日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2007年4月を表示

雨が降るというが洗車

明日は天気予報では雨

どうしても愛車を綺麗にしたくて妻と洗車を開始!



ボディーは、購入時にガラスコーティング処理(5年間保証)をしています。そのお蔭で、通常洗車の所要は、20分です。
※洗車時は、ブリスという優れた商品を使用。
http://www.carpika.net/main/buristop.html

でも、ラクをしすぎですね。
日頃、お世話になっている愛車です。
 
丁寧に室内外の洗車をしてみようと3時間を掛けて行いました。綺麗です。輝いています。室内もピカピカです。
気持ちが清々しいです!



コインランド(スターランド洗車機:一番上の写真に会社が写っています。近いのです。)で、最後の仕上げをした後、妻と近所のKへ買物に行きました。

買物が終わり、Tせんへ移動(2分)する際に、警告灯がオレンジ色に点灯したので、ディラーへ連絡を入れたら7日まで休みと留守電になっている。

妻がお店で買物を済ませている間、エンジンの掛け直しをしてみるが、駄目です。点灯してしまいます。ディーラーの営業秋元さんへ電話をするが、留守電でした。

秋元さんから折り返し電話があり、代車があるので来て欲しいと言う。



自宅(5分)に戻り、子供たちの夕食の準備。

車を走らせ佐野市から小山市に向う。
少し経つと、点灯が消えた。

お弁当店の駐車場に入れ、車の確認をすると正常に戻っている。戻った。

秋元さんへ連絡を入れる。サービス(整備の方)に聞くと社長のような現象を起す場合があり、再スタートをさせることにより直る場合があるそうです。

小山に行くの止めて、お弁当を購入し帰りました。
不思議な出来事でした。

たまに、優しくしたから・・・
どうしても洗車したく



4月30日(月)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

しゃべれども しゃべれども

■みんな、何とかしたいって思っている。
 今のままじゃ、だめだから

 97年度「本の雑誌」ベスト10第1位に輝いた佐藤多佳子さんの長編小説を、「愛を乞うひと」で日本アカデミー賞最優秀作品賞、最優秀監督賞ほか数々の映画賞を総なめにした平山秀幸さんが待望の映画化。

“感動のアルチザン”がまた1つ、観る者の心にジワーッとしみ込む作品です。

情緒溢れる東京の下町を舞台に、不器用な人間たちが、お互いを想い、共に成長し、新しい一歩を踏み出そうとする、人情と友情と愛情の物語「しゃべれどもしゃべれども」。

主演には映画単独初主演となる国分太一。そして主題歌をゆずが担当し、ラストシーンの幸福感を生き生きと清清しく盛り上げます。

人間の、日本人の奥ゆかしさと暖かさにホロッと涙するような、優しく愛おしく爽やかな感動作がここに誕生した。



しゃべれども しゃべれども 
伝えたいことはただ一つ
何かを 誰かを 「好き」 という想い 
ただ それだけ

古典を愛する二つ目の落語家・今昔亭三つ葉。
思うように腕も上がらず、悩んでいる彼のもとに、「落語を、話し方を習いたい」とひょんなことからワケありの三人が集まってくる。

すこぶる無愛想で口下手な美人・十河五月、勝ち気なためにクラスになじめない大阪から引っ越してきた少年・村林優、毒舌でいかつい面相の元プロ野球選手・湯河原太一。

ところが彼らは集まるごとに言い争い、なかなか落語も覚えない。そんな彼らをまとめなくてはならない三つ葉は、密かに想いをよせていた女性が来年結婚することを知り、また一つ、躓いてしまう。

落語は上達しない。
教室はうまくいかない。
女にフラれた。どん底の三つ葉を救ったのは、尊敬して止まない師匠・小三文の十八番「火焔太鼓」だった。
師匠の噺が好きだ。
落語が好きだ。と改めて実感した三つ葉は、一門会でその「火焔太鼓」に挑戦することを決意する。
一方、なんとか「まんじゅうこわい」をマスターした十河と村林も、発表会の開催を決める。果たして、それぞれの気持ちは、本当の想いは伝わるのだろうか・・・。



東京・下町がこの映画の舞台。
とっても懐かしい風景も度々発見。浅草寺に、演芸場、江戸川河川敷や都電荒川線、隅田川のフェリー・・などなど。近代的な街並みはないけど“今”の東京の風情が溢れてます。

もちろん風景だけじゃない。国分太一、伊東四朗が演った『火焔太鼓』に落とし噺の代表的な『饅頭こわい』といった落語のテンポや、下町ならではのコミュニケーションも魅力のひとつ。この空間にふっと居心地の良さを感じる人も少なくはないかと。主題歌のゆずの「明日天気になぁれ」もナイスマッチ!



出 演 国分太一、香里奈、森永悠希、松重豊、八千草薫、伊東四朗、占部房子、建蔵、日向とめ吉ほか   

国分太一というアイドルが主演しているが、ステレオタイプの主人公の青春ストーリーとは一味違う。

平山秀幸の演出は、夢を追いかける裏側にある苦しみと喜びを、地に足のついた視点で丁寧に描いている。

落語という、若者文化の中心から外れた伝統芸能と、それを取り巻く下町の風景。これが、誇張されず、かつ、いい風景を切り取っているのが嬉しい。

国分太一の落語も、撮影が進むごとに上達していったのがよく分かる。これを観て、落語の艶っぽい魅力に触れるファンも多いのでは? 

ベテラン、伊東四朗の落語もさすがだが、子役の森永悠希のこまっしゃくれた噺家っぷりは見事。将来が楽しみだ。

監督は、『愛を乞うひと』で絶賛された平山秀幸。



4月30日(月)20:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

カレーにづくりにチャレンジ!

「ほぼ日刊イトイ新聞」が先日、都内・渋谷の電力館で「カレー部例会」を開催しました。

タレントのタモリさんが中心となって調理したカレーが、1万2000人から抽選で選ばれた一般客128名全員に振舞われました。タモリさん直伝、タモリカレーの作り方を大公開!

我が家は、大量の餃子に家族で一緒に挑戦しますが、今度はカレーづくりにチャレンジしてみたいと思います。

皆さんもご家族でチャレンジしたらいかがですか?



―― カレーのルー ――
<1>バットにカレー粉、ターメリック、クミンを合わせ、一口大に切った鶏肉にもみこみます。
 ・カレー粉大さじ1
 ・ターメリック小さじ1弱
 ・クミン小さじ1弱
 ・鶏モモ肉500g(お好みで皮をとってください)
<2>フライパンにサラダ油をひき、鶏肉の表面に軽く火が通るくらい焼きます。
 ・サラダ油大さじ1

<3>鍋にお湯を沸かし、<2>で炒めた鶏肉を入れます。
 ・お湯1リットル

<4><3>の鍋にマンゴーチャツネ、赤ワイン、ミキサーにかけたホールトマトを加え煮込みます。(中火。蓋はせず、ふきこぼれないよう、アクを取りながら煮込みます)
 ・マンゴーチャツネ大さじ1/2
 ・赤ワイン75CC
 ・ホールトマト75g



<5>弱火のフライパンに、炒め玉葱、ニンニク、しょうがを加え混ぜ合わせながら炒めます。ニンニク、しょうがの香りが立ってきたら、カレー粉、ターメリック、クミンを加え、さらに牛乳、ヨーグルトを加え、ペースト状になるまでよく混ぜ合わせます。
 ・炒め玉葱1/4瓶
 ・ニンニク(すりおろし)小さじ2
 ・しょうが(すりおろし)小さじ2
 ・カレー粉(インデラ缶)大さじ1
 ・ターメリック小さじ1
 ・クミン小さじ1
 ・牛乳1/4カップ
 ・ヨーグルト大さじ1強

<6><4>の鍋に<5>のペースト、醤油、砂糖、とろけるチーズ、塩を加え、半蓋で煮込みます。
 ・醤油少々
 ・砂糖ひとつまみ
 ・とろけるチーズ30g
 ・塩小さじ1

<7>煮込み開始から2時間強煮込んだら塩で味を調え、最後に15分強火で煮込み、完成です!



 ―― マッシュカレーポテト ――
<1>よく洗い芽をとったジャガイモを皮付きのままサランラップに包み、電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。(レンジにかける時間の目安は7~8分ほど。柔らかさをみながら調節します)
 ・ジャガイモ2個
<2>熱々のうちに、布巾にくるんで皮をむきます。
<3>マッシャーでジャガイモをつぶし、カレー粉、塩、牛乳を加え、よく混ぜ合わせます。
 ・カレー粉小さじ2
 ・塩少々
 ・牛乳25cc

 ―― ごはん ――
最初に研ぐ3回はすばやくお水を捨てます。お米はよく研ぎます。そしてお水の量はばっちり線のところまでいれましょう。

★★★★ タモリカレーの食べ方 ★★★★
ごはん、マッシュカレーポテトにたっぷりとルーをのせ、ぐちゃぐちゃにかき混ぜてお召し上がりください!



4月29日(日)10:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

04月28日(土)訪問者

・静岡県 堂ヶ島小松ビューホテル
     堂ヶ島ホテル天遊
 関東営業所 所長 中澤 武様
 (足利市上渋垂町870-39)
 http://www.komatmatsu-view.jp

・栃木県足利市 サンヨートラベル 岡部社長
 ・シルクツアーの確認
 ・団塊の世代の旅行需要
※ 大変な時代であるということは間違いないことです。

各社が創意工夫をしてお客様より正確で迅速な情報を提供できるかが課題です。



4月28日(土)18:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

ご存知ですか? Pag?

体長は短く、筋肉がよく発達し、幅の広い胸と黒いマスク。そして額には皺がよっていて、眼は暗色で、大きく丸くやさしい表情をしています。毛は短く密生していて、尾はしっかりかたく二重に巻いているのが特徴です。
性格陽気でわんぱく。
人やペットに対してはいつでも喜んで遊びたわむれます。ものごとを覚えるのは早いが、プライドの高いところがあるので、飼い主の命令に応えるのは、それがパグにとっても都合がよく、容易なときだけです。

毛の色:フォーン・ブラック・シルバー・アプリコットフォーン

お手入れ脱毛が激しいので、少なくとも週に2回はブラッシングをし、シャンプーは必要に応じて行って下さい。ストップは常に清潔で乾燥していなくてはならず、大きな眼は1日おきに洗う必要があります。食物を食べ過ぎることがあるため注意して下さい。



 運動ほかのトイ・ドッグに比べて、最も多く運動を必要とします。暑い気候のころは、呼吸の調子が正常であるか観察してください。
英名 : Pug
体の大きさ :小型犬
グループ  :コンパニオン&トイ(家庭犬&愛玩犬)
原産国 : 中国
体高 : オス 25~28cm / メス 25~28cm
体重 : オス 6~8kg / メス 6~8kg



紀元前400年以前、中国に起源を発したと考えられるパグは、チベットの修道士のお気に入りペットだったそうです。
 東インド会社の船乗りと一緒にヨーロッパに渡り、16世紀にオランダのオレンジ家でマスコット(縁起のよい動物)として可愛がられたと伝えられるところによれば、パグはオランダのウィリアム王子にスペインの侵略者の接近を報告し、王子の命を救ったということで、オラニエ家の公認のペットとなったそうです。
 ウィリアム王の墓には、パグを伴った王の肖像が彫られ、ウィリアム二世が国王の地位に就くための従者の中には、パグも含まれていたといいます。
 こうしたこともあり、パグは上流階級の愛好する犬となり、ナポレオン婦人のジョセフィーヌもパグを寵愛していたといわれています。



1700年代後半にはヨーロッパ中にパグの人気が高まったが、19世紀にはこの犬種が、絶滅するのではないかとさえ思えるほど人気が衰えました。

しかしその後、アメリカに輸入されてからは、パグの数は着実に増えていき、パグとはラテン語で“にぎりこぶし”という意味で、頭部がにぎりこぶしに似ているところから名付けられたのです。

パグはブタのようにブーブー鳴いたり鼻を鳴らしたり、寝るといびきをかいたりする愛くるしい犬です。

Pagの飼い主をご希望の方?           ↓クリックして下さい。



4月28日(土)10:55 | トラックバック(0) | コメント(3) | お知らせ | 管理

シルクツアー会議

シルクツアー企画会議

・4~8月の受注確認
・8~12月の提案を5月25日までに作成
・次回の企画目玉
 9月 お座敷列車 9/17 越後湯沢温泉予定
    風の盆の話 ホテル確保済み
今回は、1社が急遽予定が入り欠席になり、4社5名で会議を行いました。

・早期の集客を心掛け今以上に催行率をあげる。
・今回平日企画も入れたのですが集客があり,次回も検討したい。

・雑談中は、団塊世代が集まったで(私は30代)年金やゴルフの話題で盛り上がっていました。
老後と健康の不安か?
 



4月27日(金)22:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | シルクツアー | 管理

「少年の日」友の会入会のご案内

身近にある大切なものに気づいてほしい。
安藤勇寿「少年の日」美術館は
願いを込めて発信し続けて行きます。
皆様のご入会を心よりお待ちしております。

【会員特典】
①会員証の提示で入館料が30%割引き、ミュージアム商品が10%割引になります。
②美術館ニュース、企画展・イベント等のご案内をお送りします。
③無料招待券および優待割引券の送付があります。
④友の会オリジナルグッズを進呈します。

【年会費】
①一般会員  4,000円
②家族会員  6,000円(同居1家族を対象)
③賛助会員  1口・30,000円

【申込み方法】
①入会申込書にご記入の上、会費を添えて美術館受付で直接お申込みされるか、現金書留で郵送願います。
②有効期間は毎年4月1日から翌年3月31日までです。
(一般及び家族会員で10月以降入会の際は各1,000円割引きになります。)
③申込み用紙(PDF)
http://www4.ocn.ne.jp/~shonen/spec05/moshikomisho.pdf

お問合せ先
http://www4.ocn.ne.jp/~shonen/



4月27日(金)18:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美術館・博物館 | 管理

21世紀の最先端のリーダーシップ論

これまでは、「オレの背中を見てついてこい!」といったトップダウンのカリスマリーダーが、組織をひっぱって来ました。

しかし、現在、組織はフラット化し、専門的スキルを身につけたスタッフを引っ張っていくには、こうした従来型のリーダーシップでは限界があります。

今、現場では人材は流動化し、まったく別の業界からのスタッフがいたり、自分より年上の部下がいたり、外国人のスタッフが赴任したり、さまざまなバックグラウンドの人たちがひしめいています。

これから迎える変革の時代。新しいリーダーに求められるのは、業界や肩書きを超えて多様なバックグラウンドの方々と協働し、彼らの個性と強みを最大限に引き出すことです。

会場は、東京、名古屋、大阪の3箇所です!
一新塾の教室で毎月、生の講座を開催すると共にプロジェクト活動のコンサルティングも行っています。

新しいステージへの飛躍に向けて、
「この1年を人生の転機に!」
「仕事だけでは物足りない。社会貢献してみたい!」
「第二の人生を考えてみたい!」
「地域デビューを果したい」
など、どんな方でも結構です。
■■■■■□
■■■■
■■■『 この1年で人生を変える!社会を変える! 』
■■   
■ ~NPO法人一新塾 講座&第20期説明会 ~
http://www.isshinjuku.com/

【主な内容】
 ● 社会のパラダイムが変わる?!
 ● あなたが“社会創造のプロデューサー”になれる!
 ● 現場主義でPlan-Do-Seeを回すには?       ● 21世紀の最先端のリーダーシップ論とは?
 ● 一新塾の問題解決フレームワーク「6つの箱」とは?
 ● 自己と社会を同時変革する「一新力」とは?
 ● OB/OGと語ろう!

━━━━━━━
東 京 会 場
━━━━━━━

日 時:(1)4月28日(土)15:00~17:00
    (2)5月 2日(水)19:30~21:30
    (3)5月 6日(日)15:00~17:00
(4)5月 9日(水)19:30~21:30
    (5)5月12日(土)15:00~17:00
    (6)5月16日(水)19:30~21:30
会 場:一新塾セミナールーム
[住所] 東京都港区芝3-28-2カスターニ芝ビル2F
[地図] http://www.isshinjuku.com/01issin/i_chizu-1.html
[交通] JR「田町」駅より徒歩8分、
都営三田線「芝公園駅」「三田駅」より徒歩6分
都営浅草線「三田駅」より徒歩7分
都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩5分
講 師:森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)
申込み:http://www.isshinjuku.com/03bosu/b2_sietumei.html(参加費は無料です)


【講師プロフィール】
 森嶋伸夫(一新塾代表理事・事務局長)
 88年より、積水ハウス(株)で、「都市開発」「まちづくり」の仕事に携わり
 様々な立場の人たちとの出会いの中で、日本人が組織の論理の中でいかに自分の
 ミッションを犠牲にしながら生きているかを痛感。
 一新塾第3期に入塾し、異質同志がぶつかり合うことの計り知れない可能性を実感。
 97年 政策学校一新塾マネジャーに就任。
 03年 一新塾のNPO法人化に伴い、代表理事・事務局長就任。
 主体的市民養成プログラム開発に力を注ぎ、毎年20以上の「政策提言」
 「社会起業」「市民プロジェクト」のインキュベーションに関わる。
 この10年間で2400名の主体的市民の輩出に携わる。

-<申込フォーマット宛先:iss@isshinjuku.com>------
■ 一新塾講座&第20期説明会に参加します。

 東京会場
  ( )4月28日(土)15:00~17:00
  ( )5月 2日(水)19:30~21:30
  ( )5月 6日(日)15:00~17:00
( )5月 9日(水)19:30~21:30
  ( )5月12日(土)15:00~17:00
  ( )5月16日(水)19:30~21:30
氏 名:
ご住所:(〒    )

TEL:
FAX:
E-mail:



4月27日(金)18:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | お知らせ | 管理

ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?

GWは、如何お過ごしになりますか?

伊豆のの太陽へはいかがですか?
黒船来航により、一躍歴史の中心となった開港の町下田。
町を歩けば、動乱の時代を伝える屋敷や蔵など史跡が点在し歴史散歩が楽しめます。

そんなノスタルジックな町散歩とともにめぐりたいのは、
和歌の浦の入江にある海中水族館や黒船の遊覧船。また、
海岸沿いには、魅力ある旅館が沢山あります。

外浦海岸にある下田ビューホテルなどはいいですよ。

さらに、伊豆最南端の地、石廊崎では、奇岩怪石が連続する断崖絶壁に波が打ち寄せる壮大な景色が展望できます。



4月27日(金)16:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

日本人のしきたり

日本人のしきたり
正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心

世界は「ニッポン」ブーム。「スシ」「スキヤキ」などの日本食は、言うまでもなく、世界中で「マンガ」が読まれ、「カワイイ」「ゼン(禅)」「ギリチョコ」なんて言葉までが使われています。(海外での現地ガイドさんだけでなく一般の方ですよ。)

日本は、世界からクールでかっこいい国の一つとして注目をされています。

そんな海外で注目を受けてか、国内でも日本を見直そうと言う動きが、随分盛んになって、日本人諭や国家論などの本が数多く出版されています。

勿論、テレビなどでも知っているつもりの「ニッポン」を、もう一度旅してみようと呼びかけています。

日本人のほとんどがごく普通に、日常生活の一部として知っている年中行事やしきたりの事例を取り上げ、その由来や意味を解説する事で、日本人の本質について考えようとするものです。

「日本の歴史の中から生まれてきた、伝統とその歴史的な由来を通じ、日本人の心の豊かさを思い出してほしい」と著者の飯倉晴武氏の弁です。

そして、その姿こそが日本人の姿だということです。
※次男がニュースや映画に興味があり、妻と私に良く言葉の意味を聞いてきます。子供とともに親も成長させられています。



4月27日(金)01:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | BOOK | 管理

04月26日(木)訪問者

・東京都荒川区 株式会社サクセスツアーズ 西原課長
旅行業の登録を2種から1種に変更をして海外商品も販売する事になったそうです。

JAL系の販売を主に行ってきた会社ですが、国内から海外へ範囲を広げ新たなサクセスを描いているようです。

・第一弾として ヤッタ値 破格のフリープラン
 ビジネス・観光に使える格安ツアー(お一人様から)

西原課長は、企画旅行に長けた方です。
良い商品づくりをしていただけるでしょう。

今後もよろしくお願いします。



4月27日(金)00:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

会合「小山会」「観光農園」

昨日は、栃木県小山市を中心とした旅行会社の
「旅行業小山会」様の会合に出席をさせていただきました。
23年前に10社にて発足。
栃木県小山市の福祉団体の取扱を主に行うことを目的として発足をした会だそうです。
(※バス会社部門を兼ねている旅行会社は、会のメンバーだけの利用や複数加入されても不公平感があるので除いているとのこと。)

18:30~ 栃木県小山市内 そば処「きさらぎ」
※ドジョウと川エビが名物。あいにくドジョウは売切れでした。

・会合は、年間で3ケ月に1回程行っているそうです。
 昨日は、4月花見(雨でむりでした。)を兼ねたようですが室内で会議。
・道の駅の在り方。
・先日の旅フェア2007に参加した方から不参加者に資料の提供。
・団塊の世代退職後の旅行の見込み。
・個人のツアー参加傾向。
今回は、勉強する立場として参加させていただいた感想ですが。

参加メンバーの方々は、人生の先輩である上に、旅行業協会の理事経験者も多く旅行業者としての向上心もあり、このような会が各地区で行えればと思いました。

会合が終わり、私どものスタッフKと合流。
Kは、自宅で農家を家族で営んでいます。
今回は、栃木県下都賀郡で観光農園などを営む同年代の集まりがあり、Tさん宅で行っていると言う事でお邪魔をしました。

国内の視察旅行など参考になるところ何処か?
観光農園はどのように運営をしたら良いか?
など旅行会社からのヒントなどがあれば参考にしたいと朝までやりたいと皆さん張り切っていました。

皆、熱心なんだな~!
夜遅いので途中で失礼させていただきました。
Kに聞きましたが、結論はいつもでないとのこと。
色々話をしてストレスを発散しているようです。
Tさんの奥さまも遅くまで御付き合いをしていただいて申訳ありませんでした。 



4月26日(木)10:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

皆頑張っている!

・久し振りに平藤創さんに連絡をした。
現在、千葉県の方で観光施設の立上げを手伝っているそうです。彼は、創造力豊かですからいい提案を出せると信じています。

しかし、人を信用しすぎるところがあるので、人間関係に注意をするように忠告をしておきました。
私も観光農園や観光施設等のなどのアドバイスさせている立場でですので彼がすることは凄い時間と労力を掛けて、柵との戦いだと思います。

良きパートナーを見つけ頑張ってください!

・元同僚の斉藤亘氏が、埼玉県内(本社東京都)にある会社のハウスエージェントの立上げをしています。
社員数3500名と言う規模。海外出張や福利厚生事業を目的としてスタートするそうです。

やっと5月にスタートがきれるそうで元気な声で連絡が着ました。たまたま、埼玉県と言うことでしたので講師でお世話になっている新井社長(新都市旅行)の話をしたら、以前、斉藤さんも日本旅行時代に提携店で新井社長にお世話になったそうです。世間は狭いですね。

なにより昨年と違い斎藤さんの声が元気でした。
新たな活躍の場ができたこと。

お二人のご活躍を蔭ながら応援させていただきます。

結果を出して美味しい酒を(お二人とも駄目でした?)無理しても飲みましょう!!



4月25日(水)16:43 | トラックバック(1) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

栃木市、小山市との合併協解散へ(栃木県)

栃木市長「県南5町」に弾み
 統一地方選の栃木市長選で再選した日向野義幸市長は23日の記者会見で、平成12年から休止状態だった小山市との合併協議会を解散する方針を明らかにした。

 協議会の解散を表明することで、市長選の大きな争点だった合併問題について方向性を示す狙いがあるとみられる。市長は、当面の合併の相手先を岩舟、都賀、藤岡、大平、西方の周辺5町に求めており、県北に比べて進んでいない県南の市町合併に弾みがつく可能性もある。

 栃木市と小山市との合併協議会は、平成10年4月に設置された。同年7月から6回にわたり協議したが、12年6月、両市は「それぞれの近隣の町との合併を優先したい」と協議の休止を決めた。

 しかし今年2月、県は小山、栃木と岩舟、都賀、藤岡、大平、西方、野木の2市6町を合併の検討対象地区に指定するよう、県市町村合併推進審議会に答申し、同審議会は了承していた。

 市長は、合併問題について選挙戦などで「合併はまちづくりの手段であり、目的ではない」「1市5町、2市6町、3市7町と段階的に進める」などと発言。対立候補がローカル・マニフェスト(公約集)で平成21年度までの早期合併実現を掲げたことに比べて慎重な姿勢を見せていた。

 記者会見で、市長は「小山市との合併協議会はいったん解散し、合併は1市5町か、2市6町がいいのかをまず議論したい」と述べ、「2市単独はありえない」とも言及した。

 さらに合併の枠組みについて、「小山市と栃木市が合併すれば、周り(の町)はついてくるというのはおかしい。1市5町が話し合えば1つの方向性が示せる」と述べた。時期についても、「市町村合併特例法が定める期限である平成22年3月までに枠組み、また合併するかどうかの意思についても決めていきたい」とした。

 栃木市は今後、岩舟、都賀、藤岡、大平、西方5町とともに広域清掃事業を行っている栃木地区広域行政事務組合で、合併に向けた話し合いをすることにしている。

 1市5町が合併した場合、人口17万人規模の県内第2の市が誕生する。(発言力を増してから対等合併を考慮していると思う。)

※会合参加
今日は、栃木県小山市を中心とした旅行会社の小山会会合に出席をさせていただくので伺おうと思う。
合併により大きく流れが変わることもあり、メリット・デメリットの検証しないといけません。(政治・行政の動きも私たち旅行業者は、情報として必要と捉えています。)
※参加メンバーは知らされていませんが・・・



4月25日(水)16:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

本日、美術館の2誌朝刊に掲載されました。

―― 2007.4.25 下野新聞 ――

少年の日美術館が5周年

【佐野】御神楽町の安藤勇寿「少年の日」美術館の開館五周年企画展が二十四日から始まった。

色鉛筆を駆使して独自の世界を築いてきた児童画家・安藤勇治さん(55)の新作二十八点が楽しめる。  

目を引くのが「泣いてたまるか」という三畳分の大作。

河原でけんかする子どもの様子は、これまでにないストレートな表現だ。  

安藤さんは「けんかの中には人間が必要な感情が丸ごとある。体ごとぶつかる大切を表現したかった」と、作品に込めたものを説明する。

このほか「影遊び」「先輩」「かえるとび」など、ほのぼのとした作品が見られる。 下野新聞県南版 掲載

―― 2007.4.25 東京新聞 ――

郷愁誘う色鉛筆画:佐野で安藤勇寿さん新作原画展

色鉛筆の優しいタッチが人気の児童画家、安藤勇寿さん(55)の「新作原画展」が二十四日、佐野市御神楽町の「『少年の日』美術館」で始まった。

郷愁を誘う新作二十八点が初披露され、安藤さんは「今を生きる子どもたちへのメッセージを込めた」と話していた。九月二日まで。 

今回の目玉は、六カ月余を費やした大作「泣いてたまるか」(縦百八十センチ・横二百七十センチ)。

少年らが泣きべそをかきながらけんかする姿を描いた作品で、顔の傷や衣服の繊維までを細密な鉛筆遣いでとらえ、絵を長時間のぞき込む来館者もいた。
 
安藤さんは「今の子どもは大人のけんかばかり。
暴力を勧めるわけではないが、子どものけんかで人は成長すると伝えたかった」と作画の動機を振り返った。 

また、タケノコと少年を描いた「背くらべ」や冬の日の一場面を描いた「ひなたぼっこ」「落ち穂ひろい」など心温まる作品が会場にあふれていた。 

安藤さんは、佐野市出身で、イギリス、イタリアなど海外四カ国で発表した作品が高く評価されている。NHKテレビ「みんなのうた」の絵や、フォークデュオ「ダ・カーポ」のCDジャケットを担当するなど幅広く活躍している。
※作品は、ご来館の際にお楽しみください。

ボランティア役員の方からも掲載にメールが届いています。

5月5日の開館5周年記念イベントにお越しください。
高校生以下は、無料です。



4月25日(水)16:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美術館・博物館 | 管理

Discover Aloha ハワイセミナー2007 開催のお知らせ

Aloha!
ハワイ州観光局より、ハワイとハワイ旅行に関連する
さまざまな情報をお送り致します。

全国4都市でハワイセミナー&ワークショップが開催されます。旅行業界の皆様へハワイのサプライヤー、HTJが最新情報をお届けします。

 5月22日(火) 13:30~15:30 札幌 札幌グランドホテル
 5月23日(水) 13:30~15:30 仙台 ホテルモントレ仙台
 6月 6日(水) 13:30~15:30 横浜 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
 6月 7日(木) 13:00~16:00 大阪 ザ・リッツ・カールトン大阪
[申し込み方法]参加都市別にトラベルジャーナル/支局へFAXで申込書をお送り下さい。
参加申込書など詳細はハワイ州観光局会員専用ページトップをご覧ください。http://www.gohawaii.jp/member/index.html

Aloha !
ハワイの海で私達を楽しませてくれたクジラも、北の海へ帰りつつあるようです。
クジラたちが帰ると、島々ではいつもより多くの種類の草花が咲き始めます。
ハワイ固有種から外来種まで、ハワイならではのフラワーウオッチングが楽しめます。



4月25日(水)10:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

シルクツアー

シルクツアーは、栃木県佐野市にある佐野観光株式会社様が主催旅行(企画型募集旅行)として始めたツアー名です。

私が生まれる前からの栃木県内の草分け的な老舗旅行会社の佐野観光様。シルクツアーは、佐野市が綿の街であるのでコットンより絹が木目細かい=お客様にも同様に木目細かくという意味でシルクツアーとされたそうです。

私ども日本ブライト旅行が業務提携したのは、須斉社長からお電話を頂いたり、有限会旅プランの高岩社長からもお誘いしていただいたので参加させていただきました。

現在、業務協定によって小山市・栃木市・佐野市・足利市の4市を各旅行会社の店舗所在地があり、JR両毛線エリアをカバーできる体制です。

・地元の旅行会社による地域密着型販売。
・年三回のチラシづくり(企画・実施は佐野観光様)の提案
・提案は、5社より5コースを提供する。
・少人数(20名以上)催行率のアップ
・集合場所は1社1ヶ所(年間指定)と公共駐車場(民間の仕事で道の駅や役所等で無断)使用しない。

企業や組織の団体旅行がへり、グループ・個人型の旅行がここ10年増加傾向になり、ニーズの対応に着手しなければいけません。

私どもは、提携の契約書を交わし、お客様に厚い信頼を増すように窓口責任を佐野観光様にして頂いています。

各社のお近くのお客様はご遠慮無くお声をお掛けください。

・栃木県小山市 (有)旅紀行
・栃木県栃木市 (有)旅プラン
・栃木県佐野市 佐野観光㈱
・栃木県足利市 サンヨートラベル

詳細は、下記の順にてクリックをお願いします。
1.http://happytown.orahoo.com/bright01/
2.受託取扱企画旅行
3.2007 シルクツアー春夏号 表・裏

お問合せは、ツアーの番号を言っていただくとわかりやすいです。



4月25日(水)10:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | シルクツアー | 管理

今日は、甘~い日

今日は、和菓子day

明治14年の創業以来一度口にしたら忘れられないふるさとの味としてお土産やお茶うけお引出物に茂木名物「源太饅頭」
〒321-3531 栃木県芳賀郡茂木町茂木1732-4
tel 0285-63-0171 fax 0285-63-4281
free dial 0120-028563 1個=63円



今日は立ち寄りしたF社長より「アンコロリン」を頂戴いたしました。

国産南部小麦粉をベースに生地を作り薄皮にして、甘さを抑えた北海道産小豆粒あんをたっぷり包んだ二口タイプの和菓子風あんぱんです。
・餡の好きな方に是非おすすめします。 
(277Kcal/100g)
(賞味期限 冷凍2ヶ月 解凍後4日)
http://www.chuokai-fukushima.or.jp/syokusankyou/kaiin/k_12.html

今日は、栃木県旅行業協会の委員会があり川田監事より「源太饅頭」と野村副会長から神戸のスイーツを差入れていただいたり美味しかった。説明していて面倒になり取り合えず食べて!になったのでスイーツの名前が憶えていません。御免なさい。

え!今日は和菓子と洋菓子の両方ともご賞味させて頂いていました。疲れているときは甘いものですよね!



4月24日(火)23:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

日本語のブログが世界で二番目に多い

 誰でも簡単に作れる手軽さから個人のブログが増加し、今では日本語のブログが世界で二番目に多い、とも言われています。

誰もがネット上で個人の意見を主張できるのがブログの良さでもあるが、反面、それがリスクとなる場合も多くなってきています。

最近頻発するようになったのが、「炎上」という現象。
不穏当な発言や中傷的な意見の記事に対し、批判的、挑発的なコメントがブログに殺到してしまうような状況を指している。企業やタレント、ネット内での有名人などのブログで起こることが多いです。

単なる抗議ではなく、そこからまったく関係の無い人までが心無いコメントを投稿したり、個人攻撃のような様相になることもあります。

日常の生活をブログに書いているだけなら危険性は少ないかもしれないが、インターネットの世界ではどんな言葉がヒステリックな反応を引き起こすかは分からりません。

“個人ブログ”“個人サイト”などとは言っても、公開しているのは全世界に向けて開かれているネットの上なのであります。

現実世界同様、それぞれの主義主張があるのが当たり前のネットで、他の意見や人を安易に批判するべきではないだでしょう。言動にはある程度のマナー、配慮が必要です。

そしてもしや炎上?と疑うようなコメントが頻発した場合でも、すぐに削除してはいけないのです。削除をすると、怒ったコメントユーザーにより余計に炎上や、荒らしに発展する危険性があります。

冷静に対処し、それ以上の“炎上”を防ごう。どんなブログが炎上してしまいやすいのか、炎上したブログを調べてみるもの事前の防衛策の参考にして下さい。



4月24日(火)22:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

04月24日(火)訪問者

・栃木県湯西川温泉へのゆけむり号が盛況のうちに終了しました。期間限定の冬季湯西川地区協同企画商品です。
 年々人気を集客力を増している栃木県下No1のエリアです。

・かめや平家の庄
http://www.heikenosho.co.jp/
・白雲の宿山城屋
・彩り湯かしき花と華
http://www.yunishigawa.co.jp
・東武観光センター龍王峡店
・平家の里(6/5~7平家大祭)
・日光ろばたづけ鬼怒川店
・新潟県村上市瀬波温泉 大観荘せなみの湯
 営業課長 大滝孝通様
 http://.taikanso.senamionyu.co.jp
・山形県あつみ温泉 たちばなや
 営業次長 三浦秀喜様



4月24日(火)22:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理


(1/5ページ)
>1< 2 3 4 5 最後