日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2006年5月を表示

W杯観戦ツアー事前中止に 東京の旅行会社

 サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会の観戦ツアーを企画した旅行会社「マックスエアサービス」(東京都千代田区)が「試合のチケット約1200枚の入手が不可能になった」とし、観戦ツアーをすべて中止したことが31日、分かった。
 同社は「チケットを申し込んだ客には、全額返金したい」と説明している。手配していた中国の旅行社からチケットを入手したとの連絡がないため、30日夜、ツアーの実施を断念したという。
 マックス社によると、企画していたツアーは日本戦の3試合をそれぞれ組み込んだもので、費用は航空券や宿泊料、チケット込み19万8000円から。約1080人の客に計約2億8000万円相当を販売した。

サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会の観戦チケット付きツアーを企画・販売した旅行会社「マックスエアサービス」(東京都千代田区)が31日、チケットの入手が不可能になったとして、ツアーを中止することを明らかにした。中国の旅行会社から入手予定だったチケットが購入できなくなったという。中止決定前にキャンセル対応した客を除くと、申込者は約1000人、申込金の総額は約2億8000万円に上るという。

 マ社の指田清一社長(48)は同日夕、集まった報道陣に「お客様にご迷惑をかけました」と謝罪。「中国の会社を信頼していた。だまされていたと確認できれば法的措置をとる」と話した。

 指田社長の説明によると、中止したのはW杯1次リーグの日本戦3試合の観戦ツアーで、価格は約20万~55万円。チケットと航空券付きのほか、宿泊代込みもあった。一時、約1300人から申し込みがあったという。

 昨年暮れ、中国に住む知人男性の仲介で、国家体育総局内に事務所がある旅行会社「中国国際体育旅遊公司」と契約。チケット3744枚分の代金約8000万円を支払った。中国側のトップは、「自分たちは08年北京五輪と関係が深いため、W杯のチケットも特別なルートで国際サッカー連盟(FIFA)から入手できる」と話したという。

 ツアーは昨年12月から募集を始めた。しかし受け渡し予定の今年4月15日を過ぎてもチケットが届かなかったため、5月29日に訪中。その際、「チケットは1枚もない」と告げられたという。

 指田社長は、「日本サッカー協会から『チケット付きツアーはFIFAの規約違反だ。FIFAに抗議する』と注意されたが、チケットを入手できる確信を持っていたので無視した」と話した。

 W杯のチケットをめぐっては、日本が初出場した98年フランス大会でFIFA公認の代理店が空売りして、多くの観客が競技場に入れない事態を招いた。国土交通省によると、当時、旅行会社76社が観戦ツアーを中止した。

 ドイツ大会では組織委員会に販売を一本化したほか、チケットに購入者の名前などを登録した集積回路を埋め込むなどして厳格化している。

当時所属していた会社は、98年フランス大会で、9億円の損失を出した。ボーナスが出ないか心配をした。またか!



5月31日(水)22:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

子供たちを未来の被害者にも加害者にもしない

日光市(旧今市市)小1女児殺害事件以降、県内のほぼすべての小学校で教師が児童の登下校の同行や見回りを行っていることが、下野新聞社が事件から半年に合わせて行ったアンケートで分かった。こうした安全対策の強化に伴って、全33市町教育委員会のうち約6割に当たる19教委に「教員の負担増になっている」との意見が届いている。下校指導が日常化したため、職員会議や教材研究など本来の業務時間の確保が困難になったという指摘もある。

 県内の小学校で、今も教師が登下校時の同行や見回りを「実施している」のは、全四百十九校中四百十一校(98・1%)。「実施しない」は七校(1・7%)にとどまり、「実施する予定」は一校だった。

 同行や見回りの頻度は「毎日」から「週数回」と、学校によって異なる。下校途中まで同行する場合や、長距離を一人で下校しなければならない児童に最後まで付き添うケースもある。二宮町では一部区間で運行するスクールバスに教員が同乗している。

 こうした同行や見回りによる安全対策の強化に伴い、教師の負担増が懸念されている。

 「放課後の活動(会議、研修など)に支障が出てきている」(大田原市)、「(学年によって)下校時刻が異なるため、長時間または複数回、巡視や同行をしなければならない」(那須塩原市)などの意見が目立つ。通学区が広い学校では見回りや引率に時間がかかり、負担が増す傾向にある。

先生方も大変である。
逆に言えば、今までは余裕があったのかと思います。

NO BORDER
僕たちの心の中には、たくさんの線=BORDERが引かれている
それは「僕たち」と「あの人たち」を隔てる線だ
人種が違う、言葉が違う、文化が違う
そうやって違いを見つけては、線を引いてきた
その線は、大人たちの作った権威や体制に長い間守られて、
偏見や固定概念を植え付けてきた
でも、僕たちは本当は知っている
人間なんて本質は同じだということを
僕たちは気づいている
線を引いているのは自分自身だということを
子供の頃、僕たちの心の中には、まだ線が引かれていなかった
大人の都合や習慣なんて関係ないあの頃は、誰とでもすぐ友達になれた
好き嫌いはあったけど、それは偏見や先入観じゃなく、
自分の気持ちに素直なだけだったけれど、大人になるにつれて
心の中はBORDER(ボーダー=線)でいっぱいになってしまう
この繰り返しでは未来は変わらない
子供たちを未来の「被害者」にも「加害者」にもしないために
子供たちの心にBORDER(ボーダー=線)を植えつけないこと、
それが僕たちの責任だと思う



5月30日(火)11:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

「宇都宮餃子共和国」閉店へ 大日商事、本業専念で

 昨年七月、宇都宮市簗瀬町に「宇都宮餃子共和国」をオープンさせた大日商事(千葉県四街道市、原伸行社長)は二十九日、同施設を六月末に閉店すると発表した。同社が本業のパチンコ事業に専念するためで「売り上げは順調だったが、コスト面を考えて手を引くことになった」という。宇都宮餃子の中核拠点として地域経済、観光への波及効果も期待されていただけに、関係者からは「わずか一年足らずでの撤退はあまりに残念」と落胆の声が聞かれた。

 宇都宮餃子共和国は昨年七月末、「ジャスコ宇都宮店」跡の大型ビル「カルマーレ宇都宮」の一階(約千三百二十平方メートル)に、ギョーザのテーマパークとしてオープン。娯楽施設運営大手のナムコ(東京都大田区)がプロデュースし、ギョーザ店でつくる宇都宮餃子会も企画協力した。

 「みんみん」や「龍門」など宇都宮市内の有名ギョーザ店七店と、他県から四店の計十一店が出店。オープン前から話題を呼び、初日は約五百人の行列ができるほどのにぎわいだった。

 入場者数は今月末で七十万人(初年度目標百万人)となる見込み。大日商事は「売り上げも悪くないが、本拠地の千葉県から遠いためコストがかさむ。パチンコ業界での競争が激化しており、本業を強化しなくてはならなくなった」と説明する。
                   【下野新聞 2006.05.30掲載】

私は思う。観光業は、片手間に出来る商売ではない。
志が高い方にやっていただくことが肝心。
また、たくさんの協力者を得ること。地域に貢献をする。長く続けること。・・・・・・残念ですね! 



5月30日(火)11:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

5月29日(月)

栃木県下都賀郡壬生町
(有)北関東交通 大栗社長・金田部長のお二人が来店。
5月は、バス会社様は、忙しい季節です。教育旅行真っ最中。
今日は、月曜日なのでお二人がいらっしゃったようです。

一般の団体が少なく大変だという事で営業をしているそうですが、どうでしょうか?

お電話で私どものスタッフが、取消をしたときに大変嫌味を言われたと報告を伺っています。

お客様が選ぶ事ですので、御迷惑を掛けない時期に回答をしています。いやな思いをするとお願いしたくない。頼まないとなります。

今営業で苦労をされているのは、今までの事が出てきているのではないのでしょうか?

お二人に申し上げましたが、多くのバス会社様が営業に見えるので、出きる限る来たところを利用するように努めています。
また、トラブルの少ないところを手配するようにしています。

ファイン小山の稲葉次長とホテルきよ水 北関東営業所の副所長 入野田和彦様が来店。
 四季折々に美しく表情を変える名取川に沿って建つ230名収容の新和風旅館。仙台の奥座敷の温泉と厳選した旬の素材を生かし一品一品心を込めて腕をふるう京会席料理を自慢に40歳以上の女性をターゲットに企画を提供しているそうです。

副所長の入野田(いりのだ)様は、元結婚式場の支配・松島センチュリーホテルのブライダル担当。そして現在ホテルきよ水の営業として4月に北関東営業所が新設され営業をされているそうです。

単身赴任で、栃木県鹿沼市に住んでいるそうです。
きよ水の親会社は、道路公団の関連の仕事をしているそうで、営業所を宇都宮市や埼玉県を検討したそうですが、鹿沼市にも親会社の営業所があるので何かと便利がよいとのことで、現在、所長と2名体制でスタートを切ったところだそうです。

首都圏も景気回復の兆しがあり、宮城県の秋保温泉も来館者数が伸び始めたそうです。データでは、北関東のお客様も増えているので販売網を拡大したそうです。

企画書を見ると料理のセンスが良いですね!

同業者の声を聞くと秋保温泉は良い宿が多いですが、佐勘の料理が悪い。ホテル瑞鳳がカラカミグループになり1万円夕・朝食ともバイキングになったなど豪華ホテルの良くない話を伺うことも多くなりました。

ホテルきよ水・・・・・注目かもしれませんね!


友人の永島さんの奥様から、17時頃電話があった。
これから、お父さんが道の駅に18時から用事があり向うので、今からそばを打つので届けてくれると連絡があった。

以前伺った時にご近所でご夫婦が指導し、そば会をニやった話を伺い是非お誘いをとお願いしたのですが、伺う機会が無く奥様が家族のために打って下さいました。

ご主人が、セリとご一緒に届けに来ていただいたので、天麩羅にしそばと頂きました。家族も大喜び・・・ありがとうございました。



5月29日(月)22:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

旅行決済新時代に

 旅行会社最大手のJTBとクレジットカード最大手のJCBが30日、旅行やカード事業の包括的な業務提携を発表したのは、カード決済のノウハウを得たいJTBと、カードを利用する海外旅行客の顧客基盤を獲得したいJCBの思惑が一致したためだ。

 JTBの佐々木隆社長とJCBの信原啓也社長は同日、都内で共同会見し、「旅行決済はカードや携帯電話を利用する時代が来る」(佐々木社長)などと提携の意義を語った。

 JTBは今後、インターネットを活用した旅行商品の販売を増やす計画で、クレジットカードの代金決済に関するノウハウを得る狙いがある。5500万人の会員を誇るJCBのカード顧客を取り込めれば、旅行事業の拡大にもつながる。

 一方、クレジットカード事業は、普及が一巡して市場が飽和しつつある。JTBはカードが欠かせない海外旅行客を多く顧客に持っており、提携により、JCB側も新たな利用客を取り込むことが可能になる。

 両社がまず統合するギフト券事業では、ブランド力を高め、売り上げを2005年度の1100億円から10年度に1350億円まで拡大したいとする。旅行や娯楽商品の企画・開発事業の統合なども進める予定で、異例の組み合わせによる提携の成果に、注目が集まりそうだ。(有光裕)



5月29日(月)14:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | お知らせ | 管理

『頭で儲ける時代』

●株~なぜ私だけが儲からないのか!?~

マネー誌だけでなく、ビジネス誌も株の特集を組むほど、今や株
は大ブームになっている。自分もそれにあやかりたいと、ついつ
い手をだしてしまう。ところが実際やってみると、儲かるどころ
か元手資金がいつのまにか減っているのに気がついて愕然としている人は多いだろう。

そんな“なぜ自分だけが儲からないのか?”と、怒りにも似た疑問
をもっている人に対して、株式市場の裏側に通じているプロたち
が、ふつうの個人投資家には教えないプロが使う株式投資の保険のかけかたかた、なぜ儲からないのか、どうしれば儲かるようになるのかをこの特集を呼んで、今日から勝ち組の仲間入りをしてほしい。

◆株に保険をかける
|上げても下げても儲かる!超簡単マル秘売買テクニックを公開
・ 現物買い+信用売りで保険を掛ける
・ 現物株をもちながら日経225先物売買で保険を掛ける
・ 日経225オプション取引で保険を掛ける

◆プロの本値が炸裂! 株式投資場外乱闘座談会
|ここだけの株ウラ話
これを読めば今日からあなたも勝ち組みになれる
・ パート1 これからの相場を堂見るか
・ パート2 好調な株式相場に落とし穴はあるか
・ パート3 負ける人と勝てる人とは
・ パート4 大口投資家に騙される人と騙されない人とは
・ パート5 こうやってウン億円儲けた話の単行本をどう見るか
・ パート6 損切りできない人の心理とは
・ パート7 ネット上に流れる上昇する銘柄情報は信用できるか
・ パート8 誤発注問題の背景にあるものとは
・ パート9 ライブドア・ショックとはなんだったのか?
・ パート10 株取引の危ない話


■第2特集■
●脱サラで始めるあこがれのそば屋
趣味でそばを打つ人が増えている。
打ったそばを家族に振舞って喜んでもらえればそれがうれしいの
だろう。これが進んで自分の打ったそばを他人に振舞ってみたい
ということで、お店を構える人も増え始めた。

そこで今特集では、そば打ちの趣味を、それを売る実益を両立さ
せ、脱サラでそば屋を開業するマニュアルをお届けする
◆ 総論 第二の人生としてこだわりのそば屋を開く
◆ あこがれのそば屋を開業した人々
◆ そば屋開業支援事例
◆ 開業マニュアル


月刊『頭で儲ける時代』最新号(6月号)発売開始されました!

My URL

私の恩師からすすめられた本です。

儲けの参考にお読みください!

恩師は、750万円を投資中。5年後に27倍になる事業計画を信じ2年前に地下鉄広告会社とフード関連会社に投資をしました。

さて、頭だけで儲けられるか・・・答えが楽しみです。
20,250万円になるか?



5月29日(月)11:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

ジャワ島地震、死者2914人に…大半が全半壊

インドネシア・ジャワ島中部で27日朝(日本時間同)発生したマグニチュード(M)6・2の大地震で、同国政府の災害対策本部は同夜、ジョクジャカルタ特別州を中心に少なくとも2914人の死亡が確認されたことを明らかにした。

  負傷者は数千人にのぼるとみられ、インドネシアとしては昨年3月28日に1700人以上が死亡したスマトラ島沖地震を上回る大惨事となった。

 現地からの情報によると、ジョクジャカルタ特別州では民家などが倒壊し、多くの住民が逃げる間もなく壊れた建物の下敷きになった。震源地に比較的近い同州南部のバントゥル市では、大半の建物が全半壊したとの情報もある。



5月28日(日)00:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

5月27日(土)

ご近所の石原さんが、北海道の件で来店した。

利尻・礼文島の旅を希望。花ガイド・稚内空港利用・美味しい食事と良い条件のコースをご案内をした。

お話を終えた頃。石原さんが主人に相談をしてみますので少し待って頂けますか?『実は、パパのへそくりが無くなって・・・・・』

無くなったんですか?

『自宅に置いてふたりで留守にした日だと思うのですが、昨日聞いて、金額が金額なので本人が一番ショックなのでしょうが』

金額は、60万円だそうです。

私は、旅行を延期し、警察に届けをだしてください。もし、泥棒でしたら再度入る可能性もありますので警察に早く届けた方が良いと話をしました。

色々調べていただいたりしたので、少し時間を頂きたいと石原さんは言いましたが、落ち着いてからで、いつでも間に合いますから、今はご主人が精神的に落ち込んでいと思いますので慰めてやって下さい。

旅は、心身ともに健康である時に出かけていただくのが一番良いのです。

間もなく定年を迎えるご主人。定年後のご夫婦旅行にコツコツと貯めたへそくりだそうです。

見つかると良いですね!



5月28日(日)00:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

裕太の運動会

長男裕太が中学最後の運動会です。

最近は、部活から帰ると家で短距離の練習を毎日していた。

今朝は、雨が少し降っていたが運動会を実施した。

裕太は、道具係りなのでいつもより早く家を出た。

私は、仕事の為に残念であるが応援に行けなかった。
妻と諒太が応援に行きました。

リレーのスターターになったという事でプレッシャーもあったのだろうが、頑張ったようだ。途中で中止になり、来週火曜日に残りをやるそうです。

最後までやればと思いますが、子供達の健康を考えてだと思います。

明日は、テニスの大会を行う予定です。応援に行こうと思います。

私が中学3年生の時、運動会でリレーの選手、アンカーでした。
1位でバトンを受て走る。第3カーブで転倒し、受身がうまくとれたので追い上げ2位でのゴール。ゴールした後にクラスの皆に謝ったのです。

担任の先生によって、帰りの会で私の事がとり上げられました。

リレーで2位になったことが許せますか?と言う題です。

全員に先生が聞きました。全員が許し誉めた。

最後の運動会で悔いを残さないように最後まで諦めなかったこと。そして、皆が感動でき、クラスを一つに出来た事。
思い出に残る運動会でした。

高校受験を前に諦めるな最後まで全力を尽くせ!

裕太もテニスを一生懸命頑張っています。
青春時代・・・・二度と戻らない今を輝いて欲しいと父は思う。



5月27日(土)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

変りやすいお天気

5月23日(火)~24(水)と小学生の修学旅行で神奈川県の鎌倉・江ノ島に行って来ました。
 往復とも列車利用を提案させている小学校様で、今回が3回目になります。全体で91名で実施させていただきました。
 
 5月に入り雨の日が多いですね。2日間の班別行動では、見学時には雨に降られないで済みましたが、初日は児童の方がホテルにチエックインをする頃に強風と雨にみまわれ、折りたたみ傘が壊れたりした方も数人出ました。2日目は、JR佐野駅に到着した頃がピークで雷光と大雨の中、東武鉄道に乗り換えました。
 下車駅の田沼駅さんにホームでの解散式と別送(大きな荷物)をしたトラックの横付スペースの確保を承諾していただき、児童の

 皆さんは濡れることなく帰宅できました。
先生方に雨の中、ご協力を頂き無事怪我なく帰れたことを感謝したいと思います。

添乗員の私と浅香は、スーツがびっしょり・・・・

 沖縄・奄美では梅雨入り北海道では桜が見ごろというニュースを聞くと、日本は本当に南北に長いことを実感しますが、季節の変り目、体調管理には気をつけなければいけませんね。



5月25日(木)09:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

05月20日(土)

おかげさまで創業 56年

日本交易株式会社 宇都宮支店営業第一課 阿部茂治係長

原油・トウモロコシの相場をお金に買えるいわゆる相場師。
同業他社は現在86社あるそうです。
本人は、認知度が低い。イメージが悪い。わかりにくい(日本人には、このシステムには経験が少ない)。

簡単にお話をしますと、相場の最安値を見極めて購入し、一番高の時に売る。買い売りのチャンスを掴むことで大金を手に出来る相場。

彼らは、売り買いの手数料で利益を得ています。

儲かりますよは言いますが、必ず儲かりますとは言いません。
阿部さんは、入社6年目です。現在9名の部下を持ち御活躍をされているそうです。

6月に入ってからお会いする約束でしたが今日突然、18時過ぎに見えたのですが、私がお客様と打合わせが入っているので、
20時に再訪され、2時間強話をさせて頂きました。

阿部さんは、今でもサッカーをされているそうですので、体力・気力もあると思います。
お客様が得をしても損をしても会社は手数料が入るようになっているそうですが、

お客様に儲けてもらい。安部さんも営業成績をあげていただければと思います。



5月20日(土)22:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

5月17日(水)

浜名湖かんざんじ温泉 浜名湖グランドホテル
さざなみ館 営業部長兼管理部長 安間博之様

福島県磐梯熱海温泉 向滝 長江典子様



5月17日(水)23:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

磐梯吾妻スカイラインの「区間通行止」のお知らせ

こんにちわ やしお観光バスです

磐梯吾妻スカイラインの「区間通行止」のお知らせ

防災工事のため、区間通行止(終日)の情報を得ましたので
お知らせ致します。

1.区間  福島県福島市庭坂字神ノ森地内(不動沢橋)から
     福島県福島市土湯温泉町字鷲倉山地内(浄土平)まで
      (L=7.0km区間を規制)
2.規制内容 区間通行止め
3.規制日時 平成18年6月 5日(月)  6時 から
        平成18年7月11日(火) 19時 まで 37日間
4.通行可能区間
      高湯料金所~不動沢橋
      土湯料金所~浄土平  何れも無料です
5.問い合わせ先
      福島県道路公社 企画室 024-521-5530
6.浄土平の駐車料について
      駐車料は有料になります。
      (財)自然公園財団浄土平支部 024-543-0986

以上宜しくお願い致します。
やしお観光バス スタッフ一同

〒329-2745
那須塩原市三区町528-11
やしお観光バス株式会社
電話 0287-37-3335
Fax 0287-37-2192
フリーダイヤル0120-117840
http://www.nasu-net.or.jp/~yashio/
yashio@nasu-net.or.jp



5月17日(水)17:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | お知らせ | 管理

5月16日(水)

同級生からお礼の電話。神戸3人の旅良かったと朝。連絡がありました。

今日は、田沼西中学校の見積を提出予定。
校長先生は昨年度まで田沼小の校長であった小口先生。
 西沢教頭先生は、出張をお申込み下さる。(赴任前の下彦間小で御付き合いをさせていただき、当社を高く評価して頂いている。)1年生の遠足です。受注できれば良いのですが?

田沼小にて、増田先生、渡邉先生と打合わせ。班別自由行動の
チャートをお届け。苦労しました。3日掛かりに成りました。
皆でつくりました。交通機関の時刻・所要時間・施設と施設の移動時間など。

Excelでつくったのですが、印刷をしたら何故か消去を押してしまい全て消えてしまいました。ショック。今年は何故かトラブルが多い。

田沼小・田沼西中・友人I宅・友人O宅・佐野中央病院・佐野東武観光サービスと移動し帰社。

見積り依頼。海外旅行(5月末・8月末・11月末)と依頼が来た。
10月の伊香保旅行。11月の宮城県方面の旅。



5月16日(火)21:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

5月16日(水)

伊豆熱川温泉 熱川グラントホテル
予約・フロント営業 中島裕臣様

通年の企画をお持ちしました。
以前は、鬼怒川御苑に勤務(7年前)。
栃木県が懐かしく、栃木に来る時に営業をするそうです。

伊豆もたくさん旅館もあり大変だと思います。
是非、頑張ってください。

丸山さん来店。

群馬県老神温泉をリクエスト。アトピーに効く宿をご希望。
ご夫婦でいかれるそうです。
アトピーに効く宿を探しましょう!

社長のところは、安全ご指名制なんですよね?・・・・・・・・???
あ・・・?完全予約制ですか?
そうそう予約制!

ホストクラブみたいですね!・・・・・・ご近所の方は、コンビニ型が良いのでしょうね。なじみになると。

6年前から完全予約制でやって来たスタイルですから、替えないように継続したと思っています。予約制。

仕事が雑にならないことで、予約制にしているので許してください。商談時間を決めて効率良くすることで丁寧に対応できるのです。許してください!

でも、ご来店いただけるのはありがたいです。感謝!!



5月16日(火)20:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

5月15日(月)

9:00AM
福島県芦ノ牧温泉大川荘の金上さんより連絡が入った。

 昨日、宿泊された団体のお客様の中で、今朝、朝食を摂った際に、コップで口を切られたと当社に報告をされた。

 スタッフがその場で対応をしたそうですが、ゴルフコンペに参加なのでチエックアウトを8時前にされてしまったので、支配人からお詫びの手紙を書きたいと相談を受けた。

 ゴルフは、9:03スタートなのでしたので、幹事の方の携帯に伝言を入れた。

昼食の時も入れてみた。夕方、家に到着された時間のために電話を入れたら、旅館やゴルフ場が良かったと幹事の方は、言う。

今朝の出来事を確認したら、ゴルフをされたので大丈夫だと思いますと言っていただいた。

ご本人には、旅館の方からお詫びをしたいので連絡先をお知らせして良いか確認し大川荘さんへメールを入れました。

状況を伺うとジュースグラスで口を切ったそうです。グラスに欠けがあり、口を切ったとのこと。他のお客様に怪我のないように注意を促してお帰りになったそうです。

 幸い怪我が小さいので良かったが、大怪我をされたらと思うと
口に入れるものだから注意をして欲しいと思う。

 起きた事の対応であるので、早い報告を頂いたので営業の金上さんに感謝をしたいと思います。

現場で済んでしまうと旅行会社に報告をされない施設もあるようですから。

些細な事だから、連絡が欲しいと思います。





 



5月16日(火)20:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

旅好き、経験生かし添乗員──感謝の声が励み、接客通じて自己実現

ツアー客を引率する川原田公子さん
 旅行好きの中高年が、単に客としてツアーに参加するのではなく、添乗員になって活躍できる道がある。熟年向け旅行会社、クラブツーリズム(東京・新宿)は「フェロー・フレンドリースタッフ(FFS)」という添乗員制度を設けており、関西では50代を中心に現在111人が登録している。「人間関係を広げたい」「退職後の生きがい探し」などシニアが添乗員を目指す狙いは様々だ。

 「おはようございます。昨日までの雨が上がって良かったですね」。午前9時に大阪・梅田を出発したバスの車内で、FFSの川原田公子さん(57)が明るい笑顔であいさつする。この日は京都で桜とトロッコ列車、豆腐料理を楽しむ日帰りバスツアー。一般の旅行会社では20―30代の添乗員が多いため、ベテランだと思われそうだが、実は全くの素人からFFSになってまだ1年たったばかりだ。

 川原田さんは4年前にファッション関係の仕事をやめ、講師の資格を持つ押し花を楽しんだり、スポーツジムに通ったりする日々を送っていた。充実感を味わいつつも「老後も家でじっとしているのは嫌。接客を通じて、人とのつながりを広げられる仕事ができないものか」との思いが膨らみ始めたという。

 そんな時、クラブツーリズム会員向けの旅行情報誌「旅の友」でFFSの募集を知り、思い切って応募。添乗員に必要な「旅程管理者」資格を取るための同社の研修と試験(10日間で2万5000円)を受け、昨年3月に合格し採用された。以後、月に2―3回のペースで添乗している。

 「旅行が好きだし、添乗で色々な所に行けて面白そうと思いFFSになりました。ただ最初はあまりにやることが多いので大変でした」と川原田さんは苦笑する。添乗前はインターネットや電話で行き先の詳細な情報を収集。出発当日は朝5時台の電車で集合場所に向かい、旅程説明や資料配布、支払いなどの業務が目白押し。翌日も代金精算や添乗報告書など様々な書類を作成しなければならないなど、なかなかの激務だ。

 ツアー終了時に参加客から「ありがとう。楽しかったよ」と言われたり、アンケートで感謝の言葉を書いてもらえるのが最大の励みになっているという。

 クラブツーリズムがFFS制度を導入したのは1997年。当初は東京だけだったが、5年前から関西でも始めた。現在、関西地区のFFSは111人で、全国約600人の18%程度。関西では年2―3回「旅の友」を通じてFFSを募集、これまで11回採用している。年齢層は35歳から71歳までと幅広いが、中核となるのは50代で全体の6割を占める。旅の友会員の6割が女性ということもありFFSの92%(102人)が女性で、男性はわずか9人だ。

 FFSの添乗日数は月平均4―5回で、報酬は日帰りツアーで1万円、宿泊ツアーで1万7000円と「寸志程度」(クラブツーリズム)だが、おカネ以上にやりがいを求めて添乗員に挑戦するシニアが目立つ。

 岸田英子さん(69)は4年半前に40代のFFSが担当したツアーに参加したことが、添乗員として働くきっかけとなった。「この年齢で経験できることだったら何でも挑戦してみたかった」と応募の動機を語る。FFSでは自分の都合や体力に合わせて可能な日数だけ添乗すればいい仕組みなので、シニアでも長続きしやすいようだ。

 「単に夫婦で楽しむだけの旅行は、長年働いてきた自分にとって物足りないと感じていた。同じ旅行でも、添乗員という仕事を通じて生きがいを味わいたかった」と話すのは、2年前にFFSになった里田良行さん(68)。定年してしばらくはのんびり過ごしたが「オーバーホールは1年で十分だった」という。現在は山歩きのツアー添乗が中心で、健康維持にも大いに役立っているという。

 大手旅行会社では中高年が添乗員として新たに採用されるケースはほとんどなく、シニアにとって旅行は余暇として楽しむ対象でしかなかった。団塊世代の大量定年を迎え、今後は旅行経験が豊富なシニア層が増えることが予想される。FFSのような制度が増えれば、シニアにとって旅の楽しみ方も多様化しそうだ。
(大阪経済部 白尾和幸)

 ▼クラブツーリズム 近畿日本ツーリストが1980年に始めた旅行直販事業。会員の自宅に配送する情報誌「旅の友」を通じツアーを販売すると同時に、登山や芸術、歴史など同じ趣味を持つ会員を各地域で結びつける「クラブ活動」で旅行商品を企画する。2004年に近畿日本ツーリストから独立。全国の会員数は約780万人。



5月15日(月)10:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

地域プロデューサー?

町興し「地域プロディユーサー」になれる方
● 地域の問題解決に挑戦!
● 組織を舞台に活躍してきた団塊世代の方が地域を舞台に個性を発揮する。
● 地域活動で越えられない壁を越える。
● 市民との心が通う協働を望まれている行政職員の共通ビジョンを描き、実現するための道を開く。  

「地域プロデューサー」とは、問題を発見し、問題解決・創造の方法を考え、 プロジェクトを興すことの出来る人です。
そのために大切なのは、地域の人たちの意見に傾聴し、新しい共通の地域ビジョンを描き、多様な人々を巻き込み、具現化する力です。地域住民や行政、企業などとの関係を主体的に作る能力も欠かせません。

安藤勇寿「少年の日」美術館営業アドバイザーとして、地域の現場に軸足を置き美術館を活用したまちづくりを実践する「地域プロデューサー」を目指しています。



5月15日(月)10:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美術館・博物館 | 管理

坂本龍馬のつくった海援隊

龍馬の作った日本最初の株式会社といわれる“海援隊”の規則。
●この組織は脱藩者で編成する
●運輸、射利、開拓、投機等を本藩の応援を受けて経営する。
 それぞれ、自分がやりたいことをこの中から選べ
●隊のことは、隊長の処分に任せてほしい
●この組織では経営だけを行うのではない。隊員は勉強することも大事だ。しかし、何の科目を選ぶかはそれぞれ志にしたがって選んでほしい。
●組織を維持していくための経費は、自営を原則とする。組織が得た収入は、公平に分配する。したがって、私有してはいけない。もし、経費が足りなくなった時、あるいは、学費が欠乏した時は、隊長の責任でどこからか調達してくる。
--------------------------------------------------
龍馬がこの規則に込めた思いは、「自己変革を積極的にやっていける人間に!」だったようです。以下が、龍馬が期待した人間像です。
 ◇他人の思惑を気にしない
 ◇身分にこだわらない
 ◇やりたいことをやる
 ◇しかし、やった事には責任を持つ
 ◇やる事には必ず公共性、社会性がある
 ◇自分のやることに自信を持ち、生命を燃焼させる

これは、龍馬自身が自ら実践し続けた自己変革の姿勢でありました。
◇剣術を習っている時は、「今は剣術の時代だ!」と言いました。
◇しばらくすると、懐からピストルを出して「これからはピストルの時代だ!」
◇また時を経ると、今度は、「これからはこれの時代だ!」と“万国公法”を見せました。

常に自己変革。
そして、自分が変わることから社会を変える、
『自己と社会の同時改革』に日本ブライト旅行と一緒に挑戦しませんか?
      ● 創造の力
      ● 連鎖の力
      ● コミュニティの力
      ● 先駆者の力
      ● 理念の力
      ● 自分をオールクリアする勇気、ありますか?

龍馬のように(ドラマティクに本や映画でスターにされた。)ならなくても、創造し、人的力をフルに活かして生きることは素晴らしいと思う。

夫・父親・旅行会社の経緯営・旅行業界の発展・町興しの役割をきっちりして、役に立てればと思う。

あと良き仲間をたくさんつくりたいと思う。日本ブライト旅行で



5月14日(日)22:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

オファー

安藤勇寿「少年の日」美術館ボランティア事務局 さま

こんにちは、○○です。
先日はお世話になりました。
仕事にからめて質問があります

○○大学から、「中高年の地域活動拠点に関する調査」というのがきました。
安藤美術館を紹介しても良いですか
ただし、資料として公開されますので、問い合わせが行くかもしれません

いかがですか
私は紹介したいのですが。

とメールを頂きました。
※ 個人名・団体名は○○とさせて頂いています。

少しづつ協力者が増えてきた。
少しでもお手伝いができればと思います。
美術館がお役に立つ事ができれば
協力をしたいと思います。

このブログをご覧頂いている方で何かありましたらご連絡を下さい。
役員さんもお願いします。

My URL



5月14日(日)22:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美術館・博物館 | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後