日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


公民館運営委員
~説明~
2009年度、田沼南部地区公民館運営員として青少年育成部長を任命されました。

運営委員に復活?

地元自治会長さんが、一昨日、昨日とおいで下さったのですが、不在や接客中でお話を詳しく出来ませんで御無礼をいたした。

私の方から本日お電話で内容の確認を差上げました。

地域の運営委員を1期2年。
昨年度、小学校のPTA会長という立場で選任された運営委員を今回は地域代表3名の中の1名ということで選任したいとの話でした。

日頃、お世話になっている自治会長さんから、お声をかけて頂き、光栄であり、無理のない範囲でと添えてお誘い頂いたので、今回は、PTA代表から自治会代表の立場と変わり、5月の総会を経て、1年振りに運営委に復活することになりそうです。

地元の方々と関わりが深くなります。感謝。



3月5日(土)23:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理

定期総会

平成22年度 田沼南部地区公民館定期総会

日時:平成21年4月30日(金)19:00~
場所:田沼南部地区公民館ホール 

定期総会次第

1.開会
2.会長挨拶
3.議事
(1)平成21年度事業報告
(2)平成21年度会計報告
(3)平成21年度監査報告
(4)平成22年度役員引継

青少年育成部長として、1年間お世話になりました。
公民館の利用率UPのために、本校の行事やPTA等の打合せに使わせていただくことを次年度会長候補の方にお願いを申し上げてあります。
日頃、PTAや児童のためにお世話になる立場。
今年度も引続き、子どもたちのことを宜しくお願い致します。

※会則の任期は2年です・・・。PTA会長は任期期間中として、運営委員となる。(内規)

(5)平成22年度事業計画
(6)平成22年度予算審議
4.その他
5.閉会



4月9日(金)07:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理

七つのお祝い

先月30日(金)に開催された田沼地区南部公民館運営員会で「七つのお祝い」の打ち合せがありましたが、いよいよ本日(勤労感謝の日)、秋空のもとで行われました。

吉水小学校入学予定のお子様方が、5つの地区で一斉にで行われた。



新吉水北と新吉水南の両地区は、新吉水天満宮で開催。

住所:栃木県佐野市新吉水町395番
東武鉄道佐野線の吉水駅から約300m西の吉水駅前郵便局脇を入った所に鎮座しています。そこは、神社脇の駐車場入口で、表参道は畑の中の石畳です。小さめながら彫刻の施された本殿は見ごたえがあります。

古くから“子どもの神様”として親しまれていた「天神様」。以前は、大勢の子どもたちのにぎやかな声が聞こえていました。ところが、約11年程前から石垣が崩れ始め、近づくことができなくなったので、地域の人々が立ち上がり、「子どもの安全のために!」と予想以上の寄付が集まり、修復工事を行い昨年立派に完成致しました。

午前7時40分に新吉水天満宮へ。
私たち役員は掃除や氏子総代さんを中心に、天満宮の祭礼式の準備を行った。

帰宅し、フォーマルウェアに着替えて再集合。
※南北町会役員9名・氏子総代6名・公民館運営委員4名、社務所お手伝い女性6名の25名。

午前9時15分。
受付9:30~10:00
・4名で受付:記念品の進呈
※千歳飴・御守(男女別)・みかんを進呈。

本日は、おめでとうございます



受付では、本日の主役が若いお母さんに連れられて、お行儀よく挨拶やお返事をする。

中には、「PTA会長さんだよ」とお母さんが子どもに私を紹介する場面もあり、和やかな雰囲気で晴れの日に携わることができてよかったです。



10時に、「健康で明るいよい子」の祈願を禰宜(一瓶塚神社)が親子、総代と行った。

受付の際に、父兄・男児・女児の代表を依頼して玉串奉納者を依頼した。
皆さん快くお引受けをしていた。

祈願後、地区別に記念撮影。



「七つのお祝い」地区別参加者
小  見:9名(男児3・女児6)
吉  水:12名(男児6・女児6)
新  田:3名(男児3・女児0)
新吉水南:11名(男児4・女児7)
新吉水北:12名(男児5・女児7)
合  計:47名(男児21・女児26)

※平成21年10月30日(金)現在

社務所で役員の直会(なおらい)を行い11時30分に解散。


神社に於ける神事の最後に、神事に参加したもの一同で神酒を戴き神饌を食する行事(共飲共食儀礼)である。一般には、神事が終わった後の宴会(打ち上げ)と解されているが、本来は神事を構成する行事の一つである。

先程、町会長さんより御礼のお電話を頂きました。
無事に感謝。お付き合いに感謝。

今までの無事と未来の担い手に希望を祝した日。
家庭・学校・地域の連携が芽生えています。



11月23日(月)19:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理

公民館運営委員会 

田沼南部地区公民館運営委員会

日時:平成21年10月30日(金)19:00~19:45
場所:田沼南部地区公民館ホール

進行:副会長

1.館長あいさつ
・公民館の駐車場のローターリーを撤去
 (事故対応、駐車スペースの確保)
※予算を水見コミニュティーから10万円負担
 
2.協議事項
(1)「敬老会」について(反省する点)
①実施内容
(開会行事・当日の演技・記念品の内容・実施時期・時間等)
②参加状況
(2)「七つの祝い」について
①予算・・・市予算計上なし
②平成21年度(案)
・時期:「勤労感謝の日」 11月23日(火)各町内毎
・公民館名簿作成 ・千歳飴の用意
③町内別該当児童数 合計 47名
※小学校入学者数とは、一致しない。

3.学校の様子・・・教頭先生

4.閉会



10月30日(金)20:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理

敬老会

田沼南部地区公民館主催の「平成21年度 敬老会」が、多年にわたって社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う目的として、佐野市立吉水小学校体育館で、開催されました。

参加者は、招待老人520名、来賓8名、役員等76名の604名、そして、演芸出演者66名。

私たち、運営員は8時30分集合です。
集合15分前には、体育館で各町会の協力者の方が準備を始めていました。

「会長さん、今日は天気がいいから、皆さん早いんですよ。」朝の散歩を済ませいらした方。もう、旧田沼町の時に5回、新佐野市になり5回目という準備のベテランの方。要領よく会場準備が進む。

準備が終えると演芸進行の打ち合せ。
運営委員の青少年育成部長(PTA会長)として、演芸司会進行の大役を引受け、出演者の方と打合せ。
今回、司会パートナーである育成会の方に、音響や出演者誘導などをお願いし、出演者代表の方と進行確認をさせて頂きました。
出演者は、
・フラダンス
・吉水小学校 4年生
・日本舞踊

敬老会は、10:00~10:20
1.開会のことば  女性部長
2.主催者あいさつ 公民館長
3.記念品贈呈
  敬老20周年記念品贈呈 佐野市長
※95歳該当者4名
4.来賓祝辞    
(1)佐野市長
(2)県議会議員
(3)町会長代表
5.来賓紹介・祝電披露
6.閉会のことば
7.佐野市グランドゴルフ優勝報告(トロフィー)
8.演芸の部 10:20~11:20

演芸の1組目は、フラダンス。
ジャスミンの皆さんによるエルビス・プレスリーの「ブルー・ハワイ」、続いて、マウイ島ラハイナ近郊の“我が家”を歌った「プアマナpuamana」という曲がです。フラ、ハワイアンでは定番でしょうか。puaはハワイ語で、花、つぼみ、manaは魂、エネルギー。
※私は、ハワイ州政府観光局トラベルアドバイザーです。嬉しい。

2組目は、吉水小4年生の皆さん。敬老20周年記念品を頂いた方との年齢差は、85歳です。2クラス53名の児童が、「子どもの世界」を歌い、「ソーラン節」をお元気よく踊りました。胸が熱くなりますね。

来週の19日(土)は、吉水小の運動会。敬老席を用意し待っています。子供たちを応援して下さい。

そして、3組目は、日本舞踊です。代表の毛塚先生が指導るる。各地区で活躍されている5名の方による踊り、「じょんがら女節」「佐渡恋しぐれ」「岩壁の母」と3曲を披露下さいました。津軽や佐渡の情景が浮かぶ名演技です。衣装に道具とご用意いただき、熱演でした。

出口で参加者を見送る。
皆さん満足をして会場を後にして下さいました。
「良かったよ~会長さん」
人生の先輩に、喜ばれ。
皆さんの経験を私たち子育て世代。
そして、未来を担う子供たちへ繋げて行きたいと思います。

※吉水小は、昨年度から児童の聞く姿勢の指導に、校長先生が、取組み。大変良くなりました。今回は、ご参加の皆さんを見ているととても良いのです。私たち、子育て世代の大人が一番悪いのではないかと思いました。

家庭教育をする側の大人の意識改革が、必要と思います。子供が悪い。近頃の若者は・・・。
手本になるのは、大人。

半日の間に、多くの人生の先輩に、励ましをいただきました。「家庭・学校・地域の架け橋」となれるPTA会長になる思い。皆さんに支えられていることに感謝。


兵庫県多可郡野間谷村(後の八千代町を経て現在の多可町八千代区)の門脇政夫村長と山本明助役が1947年(昭和22年)に提唱した「としよりの日」が始まりである。

「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開いた。
これが1950年(昭和25年)からは兵庫県全体で行われるようになり、後に全国に広がった。
その後「としより」という表現は良くないということで1964年(昭和39年)に「老人の日」と改称され、1966年(昭和41年)に国民の祝日「敬老の日」となった。
このため、「母の日」のように外国から輸入されたような記念日と違い、日本以外の諸外国にはない。ただし、五節句のひとつである9月9日の重陽と主旨が類似している。 Wikipedia~敬老の日 抜粋~



9月13日(日)13:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理

第二回 田沼南部地区公民館運営委員会

子供たちは、夏休みの宿題にラストスパートをかけてるところです。お盆も過ぎて新学期の準備に取りかかる先生もいらっしゃるころ。

今回は、世界を震撼させた新型インフルェンザの影響で行事日が変更。
来年は、新型インフルェンザ対策として、北海道などと同様に地域によっては夏休みを短縮し、今週からスタートというところも出てくるのではないでしょうか。

敬老の日を開催するにあたり、会議が行われました。

「第二回 田沼南部地区公民館運営委員会」
場所:田沼南部地区公民館
日時:平成21年 8月17日(月)19:00~19:50
議題:敬老会について

実施内容について
・敬老会計画案説明
・内容検討

1.実施日時:平成21年9月13日(日) 10:00~12:00
2.場  所:小学校体育館
3.参 加 者:
・招待者 520名 
・来 賓   8名 市長・地元県議・町会長(5名)・校長
・役員等  76名 公民館運営委員30(24名)・民生員
         ・町会協力者8名・小学校職員2名 
 合 計 604名

招待の老人(75歳以上)の方は、7月1日現在で市役所に確認したところ520名だそうです。

町会名   人員  前年増減人員
小 見  163名  +6名
吉 水   93名   0名
新 田   59名  +1名
新吉水南  91名  +3名
新吉水北 114名 +10名
合 計  520名 +18名

演芸
・5つの町会があり、今年代表で披露して下さる団体を2町会から選出(調整中)
・小学校では、4年生(2クラス)参加。
この時に司会を青少年育成部で行います。

日程
役員集合08:30
受  付09:20
敬 老 会10:00~11:20
片 付 け11:20~
解  散11:40

演芸進行役:PTA会長・子供育成会長
・舞台のセット・機械等の操作・出演者との打合わせ

青少年育成部長として、この演芸進行が初仕事となるわけです。



8月17日(月)20:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理

総会 田沼南部地区公民館

平成21年度 田沼南部地区公民館定期総会

日時:平成21年5月(金)19:00~
場所:田沼南部地区公民館ホール 

定期総会次第

1.開会
2.会長挨拶
3.議事
(1)平成20年度事業報告
(2)平成20年度会計報告
(3)平成20年度監査報告
(4)平成21年度役員改選
30名の田沼南部地区運営委員が発表された。

PTA会長は、青少年育成部長に指名された。
日頃、PTAや児童のためにお世話になる立場。
今年1年間宜しくお願い致します。

※会則の任期は2年です・・・。

(5)平成21年度事業計画
(6)平成21年度予算審議
4.その他
5.閉会

片付けをして解散。

早目に伺いましたが8割は着席。
一部御挨拶をさせて頂き座席を確認すると親切にご案内をして下さった方がいて恐縮を致しました。

男性が優しい方が多い地区なのかもしれません。
女性もですが

若輩者ですが地域の皆様宜しくお願い致します。



5月1日(金)21:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理


(1/1ページ)