日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


3丁目西地区
~説明~
町会の行政の円滑な運営及び、住民相互の連絡と親睦と環境や福祉の向上を図り、明るく住みよい地域の建設を目指す・・・主体的市民の街づくり。


今日から 平成23年度 3丁目西地区会長

先程、資料がどっさりと届いていました。

「本年度、宜しくお願いします。」

今日から新年度。
自治会の町内地区会長になりました。
吉水駅前三丁目西地区の皆さん宜しくお願い致します。

昨年は、第一班の班長でした。
今年は、会長、南部公民館運営委員(新吉水南選出)
来年は、会計。評議員??
再来年は、第一班の班長です。

2001年に、この町内に家と事務所を併設し、お世話になってから、2002年、2006年、2010年と班長。

このように地域と深くかかわるとは思いませんでした。
これも縁です。
どうぞ、宜しくお願い致します。



4月1日(金)13:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

役員引継ぎ??

連日の疲れか。
午後、打合せに出掛けようとすると
本日、町内の新旧役員による引き継ぎ式がありました。

平成22年度 3丁目西地区町会 事業報告 「総会」

日時:平成23年 2月27日(日)14:00~16:00
1.会長あいさつ
2.事業報告
3.旧役員挨拶
4.新役員紹介

事業報告の他に会計報告や今後の運営について話し合い致しました。

次年度の3丁目西地区町会会長に任命されましたので宜しくお願い申し上げます。

会長さん、評議員(会計)さんお疲れ様でした。

私の班は、借家の方が多く4年に1回班長をやっています。今年度班長、4月から町内の会長、その翌年が、会計。・・・そうするとまた、班長か???。

4年間町内役員になります。凄いな~?



2月27日(日)17:02 | トラックバック(0) | コメント(2) | 3丁目西地区 | 管理

ブライト通り 工事作業中

今朝、賑やかな声が聞こえて来た。
大きな重機音が、家に響く。

何だろう?



工事しているようです。

お客様、業者様、ご近所の皆様方ご注意ください。



自動販売機のゴミ箱を移動し、下水道の蓋が空けられています。

工事の案内は、回覧で知らせて入りと思いますが、工事開始前に一言が欲しいものですね。
何か事故が起きた時に大変です。



今日一日で終わると思います。


2月2日(水)12:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

資源ゴミ回収

午前7時45分。班内の資源ゴミを回収。
気温は寒く。体が思うように動きません。

自分の班の回収作業。
「社長さん、これも大丈夫ですか?」
大丈夫ですよ。

なぜか?隣の班のも回収?
女性やお年寄りだけのご家庭も多いようです。
班長さんはどうしたのでしょうか?

車内は、運転席以外に「資源ゴミ」を一杯積込んで、新吉水コミニュティセンターへ。



午前8時 センターには、「資源ゴミ」を回収された役員の方が続々といらしゃいました。

新年のあいさつ。
久振りに再会する方もいたり、もちろん顔馴染みの方。
皆さんとあいさつを交わし、気分爽やかな朝です。



今回は、頼んだ業者さんが忙しく、10時になってから引取りに来るそうです。

回収した「資源ゴミ」を分別して、それから再度10時に本部役員さんたち18名でトラックに積込むことになりました。

車の誘導や分別を手際よくすすめると、約1時間で終了。「本・雑誌」「段ボール・新聞紙」「鉄くず」「空き瓶」「アルミ缶」などに分別。キレイに分けられました。

いったん家に戻り、事務処理をしていたところ会長さんから「社長ですか?トラックが予定より早く来たので申し訳ないんですが、手伝っていただけますか?」

早いですね。早いことはいいことです。手伝います。

トラックへ「新聞紙」を本部役員の皆さんと積込み。もう1台役員の方のトラックへ「本・雑誌」を積み込みました。ゴミ処理所まで同行してきました。



「段ボール」はパッカー車が回収に、残りの「鉄くず」「アルミ缶」は、明日、業者の方が回数するそうです。


貴重な体験を致しました。

新年会の時間です。これより小山市へ。



1月23日(日)10:59 | トラックバック(0) | コメント(2) | 3丁目西地区 | 管理

第18回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

配布

・さの 警察だより 12月号
・合併協議会だより 2号
・広報さの No140 2010年12月15日号
 佐野市役所 政策調整課

12月1日より、委嘱された民生委員児童委員の方が紹介されています。
【役割・活動】
担当する地域の中で、生活上の心配ごと相談や福祉サービスを利用するためのお手伝いや皆さんと行政とのパイプ役を務めるなど様々な活動に取組んでいます。また、地域での子どもが健やかに育つための活動や児童虐待の防止などにも取組んでいます。

※任期は、平成25年11月末日まで

・第22回新春ふるさとまつり
 期日:平成23年1月2日(日)10:00~15:00
佐野市役所本庁舎 駐車場

・まちなか活性化委員会
 こどもクリスマス会
 第一回婚活パーティ

回覧



補修工事のお知らせ

場所 新吉水町
期間 平成23年1月5日~3月末

工事中の安全に配慮して下さい。



・環境影響評価方法書の縦覧について
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の規定に基づき、一般廃棄物処理施設の設置、変更に係る届出に際し、周辺地域の生活環境に及ぼす影響についての調査(生活環境影響調査)の結果などを見ることがで、意見を申し出ることもできます。



・小学校PTA事業委員会で11月21日(日)の資源ごみ回収の報告です。

①資源ごみ売却金   115,080円
②佐野市から報奨金   52,820円

合計 167,900円でした。

委員会の方々お疲れ様でした。
PTA活動資金が潤沢です。
PTA行事や子どもたちのために、ただしい目的で使用できるように期待しています。



・町内の廃品回収のお知らせです。
1.期日:1月23日(日)午前8時
2.回収方法:各戸、玄関近くの道路わきに出してください。役員の方が回収に参ります。
※回収時にご協力をお願い致します。

3.回収品目の確認をお願い致します。

小雨決行! 1月23日(日)

15日配布致します。



12月14日(火)23:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第17回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

配布
・広報さの No139 2010年12月1日号
 佐野市役所 政策調整課



12月1日(水)05:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第16回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

配布
・広報さの No138 2010年11月15日号
 佐野市役所 政策調整課
・田沼東中学校バザーのお知らせ
・ぱるぽーと
ジャズナイト ~深まる秋をジャズと過ごす夕べ~
佐野駅前の交流広場にてジャズコンサートを開催!

■開催日:2010.11.20(土)
■時 間:PM6:00~PM7:30
■会 場:交流広場(雨天の場合は、ぱるぽーと2F多目的ホール)
■料 金:入場無料



「夢」と「感動」のイルミネーション
FANTASTIC ILLUMINATION in SANO
2010.11.26 Fri.~2011.2.14 Mon.
さあ、街へ出よう!
幻想的なイルミネーションが、街と人を優しく包み込みます。
未来を担う子どもたちに、
家族や恋人、そして友人たちに・・・
「夢」と「感動」の世界をお贈りします。

回覧



収支報告です。 
秋祭りも多くのイベントがあり、スケジュール調整をして参加された役員の方もいて大変お疲れ様でした。



・秀郷 2号
税に関する標語・作文・ポスターの入賞者が紹介されています。



11月15日(月)07:40 | トラックバック(1) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第15回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

配布
・広報さの No137 2010年11月01日号
 佐野市役所 政策調整課
・議会だよりNo029 2010年11月01日号
・どまんなかフェスタ



・合併協議会 臨時号
佐野市と下都賀郡岩舟町の合併協議会が復活し、岩舟町の編入について協議が再開。

本来、大平・岩舟・藤岡の大岩藤の3町が合併することが望ましいところでしたが色々な背景があり、岩舟を除く2町が栃木市と合併を致しました。

岩舟の魅力は、佐野市が無いアクセスの東武鉄道「日光線」という交通機関が手に入り、高速道路(東北・北関東)と国道(50号線・293号線)に列車(JR両毛線、東武鉄道佐野線)に日光線が市の交通網の一つで他市、他県からの誘致に厚みを増します。

その反面、ライフラインといわれる水が、岩舟が自前で持っていませんので、その供給を今までのところから買い続けるか整備すると水道代、下水道代の負担金が増すと試算出来ます。

大きな変化に住民の感情はどのように対応するか?
特に、編入する岩舟町の方々の不安や負担を軽減することも合併にとって大切なことと思います。

回覧
・ワンストップ・サービス・ディ



様々な悩み事を解決。
どうぞ、ご相談ください。



11月1日(月)07:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第14回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

配布
・広報さの No135 2010年10月15日号
 佐野市役所 政策調整課

・未来館
・ぱるぽーと
・さ~のって号 利用方法

・PTAだより
PTA会長は「吉田町の唄」を引用して短いメッセージにしたためました。

「吉田町の唄」がうまれたのは、1991年春のことです。新潟県の人口2万4千人余りの町、吉田町に”若者共和国”という有志の集団が作られたことから、町おこしの為に全国の”吉田町”の代表者を呼ぶ”吉田町サミット”が提案され、そのテーマソングを同じ”吉田”のよしみで以来された。”ご当地ソング”という言葉はあるが、この曲は、個人の生いたちや成長、家族や故郷という舞台を歌った”アイデンティティ・ソング”とも呼べるものです。




さ~のって号 ルートマップ



さ~のって号 時刻表



10月14日(木)22:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第13回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

配布・広報さの No135 2010年10月01日号
 佐野市役所 政策調整課
 佐野ブランドネーム募集
 アリーナたぬまからのお知らせ
 佐野市行政改革
 もったいないフェア2010

・平成22年度インフルエンザワクチン接種の助成について
 目的・場所・回数・料金・対象者・助成額・医療機関一覧
 佐野市健康促進課

・第18回 国際交流フェスティバル
 日時:平成22年10月31日(日)10:30~16:00
 場所:佐野市文化会館 北側駐車場
 主催:佐野市国際交流協会

・佐野市田沼福祉コミュ二ティセンターだより
 田沼福祉コミュニティまつり
 開催日:10月16日(土)午前10時~
 会 場:田沼福祉コミュ二ティセンター

・さの社協だより Vol.23 
7月から今年度の佐野市社協会員の募集事業の結果が社協だよりに掲載されました。



会費の徴収は3つあります。
世帯数を対象に、普通会員 5,996,400円
個人を対象に、賛助会員  1,553,200円
法人等対象に、特別会員  3,586,000円
合   計        11,135,600円

弊社も10年連続特別会員となっています。


~2010佐野市ふれあいフェスティバル~
日時 平成22年10月24日(日)10:00~15:00
会場 佐野市総合福祉センター

売上は「共同募金運動」に役立てられます。



介護をしている方々に、心身のリフレッシュと介護に関する研修や情報交換をしていただくための「介護者の集い」を実施しています。

お申込み・問合せ
社会福祉課 22-8136


回覧



・ふれあいコミ二ュティ祭りの案内
日時:平成22年10月24日(日)10:00~14:00
場所:新吉水地区コミュ二ティセンター・天満宮境内
主催:新吉水地区コミュ二ティセンター推進協議会

祭りを通じて、地区の人々の親睦を深めましょう!



・赤い羽共同募金のご協力のお願い
栃木県共同募金会 佐野市会
1口 200円です。

寄付の使い道なども回覧に記載しています。
※毎年ですが、ご協力よろしくお願い致します。



9月30日(木)23:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第12回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

配布
・広報さの No134 2010年9月15日号
 佐野市役所 政策調整課 
今年は、国勢調査の年です。
9月23日から調査員が世帯訪問をして調査票を配布致します。

・田沼南部地区社協だより 創刊号
時代の大転換期の中で、「支え合う」「助け合う」ために「共に考え」「共に支え」「共に働く」ことを目指す新たな田沼南部地区 社会福祉協議会が発足しました。

この団体の趣旨を地域に浸透させることが、この「社協だより」の使命ではないかと思います。

・佐野市・岩舟町合併協議会だより No1 創刊号
合併協議会再始動に際して、過去の経緯なども掲載してあります。

・第5回佐野市そばまつり
日時:平成22年10月9日(土)~10日(日)
   午前10時から午後3時
会場:佐野市田沼グリーンスポーツセンター

・すこやか介護保険 利用のてびき



回覧
・地域福祉講演会のお知らせ



9月15日(水)17:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第11回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。


配布
・広報さの No133 2010年9月1日号
 佐野市役所 政策調整課 
特集記事
平成22年度国勢調査
両毛目―ト会員募集
保育園入園受付・説明会
パスポート申請について

・第6回秋季 佐野市民文化祭
9月11日(土)~12月5日(日)
主催:佐野市・佐野市文化協会

書道・洋舞・川柳・短歌・将棋・俳句・邦舞・盆栽・手芸・邦楽・絵画などが期間中開催されます。



回覧

・第13回佐野の越名舟唄全国大会「舟唄」
越名舟唄は、江戸時代末期、佐野の越名河岸から江戸の両国とを往来していた高瀬舟の船頭が、櫓や竿をあやつりながら口ずさんでいた唄でした。

とき 平成22年 9月18日(土)予選
        9月19日(日)決勝
ところ 佐野市文化会館大ホール 両日とも10時から

・パレット 第3号 2010年9月発行
佐野市男女共同参画情報紙

将来なりたい職業ベスト3

女の子
1位 ケーキ屋さん(パティシェ)
2位 ペットショップ店員
3位 保育士/教師
他には、水泳選手、バレーボール選手、薬剤師、ピアニスト、デザイナー など。

男の子
1位 サッカー選手
2位 野球選手
3位 パティシェ/警察官
他には、医師、研究者、教師、体操選手、戦闘機のパイロット など

残念ながら旅行会社の社長はいませんでした。
ツアーコンダクターなどもいません。



8月15日に実施された記念すべき行事。
第30回 新吉水納涼盆踊り大会収支報告
寄付は、南町会312戸、北町会350戸がございました。ありがたいことです。企業スポンサーなどは必要ないと思います。このように町内の方々の善意で成り立つようになると良いと思います。

10月24日(日)には、コミュ二ティ祭りを予定しています。町内の皆様御参加下さい。


先週は、田沼南部地区レクレーション大会でした。
御参加の皆様お疲れ様でした。

その際、長い昼休みだったので休憩中に、
新吉水の子ども神輿を発展させてらどうか?
子育て世代のお父さんたちと話をしてみました。

以前と違いまして、住宅ができ町内の隅々まで子どもたちが回り切れなくなりました。また、交通量も休日でも多く危険をはらんでいます。

キーワード・歩行者天国 ・ギャラリー ・大人神輿
一直線の道を歩行者天国にして、神輿を担ぎ沿道に見学者が囲み声援をおくり、賽銭箱に御寄附を入れて頂く。
神輿の周りには鳴りモノを大人たちが奏でる。

また、約30名くらいで担げる本物神輿を大人が担いで子どもたちの先頭を行く。ひとつの街おこしが出来るのではないでしょうか?
人生の先輩たちがギャラリーとなり声援をしてくれたならと思います。

大人が手本にならないといけませんね。



9月2日(木)07:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第6回 田沼南部地区レクリエーション大会

第6回 田沼南部地区レクリエーション大会


大会スローガン「暑さに負けずに、地区一丸となって優勝目指しガンバロウ!!!」

本当に今年は、猛暑続きです。

開催日:平成22年8月22日(日)
場 所:佐野市立吉水小学校 校庭

 
栃木県佐野市の田沼南部地区5町会の対抗戦です。
今大会までに、各町会でレクレーションが行われ、その結果選手を選考し本日大会が開催されます。

12競技 述べ参加選手750名の大会が、盛況のうちに終了。真剣だから面白い。

実行委員に任命され、終日の参加。
地域の方々と協力し有意義な一日でした。

来月は、佐野市の大会です。

実行委員になると町会、地区対抗、市対抗と3つのレクリエーション大会に協力をするようになります。
県大会?聞いていません。

役員、大会関係者の皆様大変お疲れ様でした。 

※佐野市のソフトテニス大会へ応援。そして、旅行説明会と予定があり、慰労会に参加できませんでした。



8月29日(日)22:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第30回 納涼盆踊り大会

記念すべき「第30回 納涼盆踊り大会」が、開催されました。

日時:平成22年8月15日(日)午後7時から9時30分
※雨天の場合は、翌日。
会場:お祭り広場(新吉水第二児童公園)
1.盆踊り(田沼音頭・交通安全音頭・日光和楽踊りなど)
2.福引き抽選会
3.子どもによる花火大会
4.子どもへお菓子配り
5.打ち上げ花火



公園の中央にやぐらを立て、そのやぐらの上で音頭とりが音頭を歌い踊る。一般参加者は、その周囲を回りながら音頭にあわせて踊ります。起源は、「念仏踊り」といわれる盆踊りです。

毎年、夏の季語として「盆踊り」を使用していましたが、ある大学の先生に教えて頂きました。俳句では、「盆踊り」は、秋の季語です。暦の上では、既に立秋を過ぎてから行われるものであり、「夏」ではなく「秋」です。(そうですね。)

夏の季語という誤解があるが、夏休みの大きなイベントの一つである盆踊り大会。

かつては夜通し行われることが多かったが、近年は深夜まで行われることは少なくなったようです。

 第29回 納涼盆踊り大会


【盆踊りを楽しむ方法】
まずは参加することが一番です。

5つの視点から楽しみ方を紹介!
雰囲気・・・踊りとともに街並みや季節を味わうことができます。
文化・・・・気軽に日本文化に触れるのに丁度よいものです。
踊り・・・・輪の中に入れば、とにかく我を忘れて体を動かせます。
ファッション・・浴衣姿が踊りの動きの中で非常に艶やかです。
音楽・・・・・・激しいもの、しっとりしたもの音楽も色々あります。歌詞は洒落まじりで面白いものが多くあります。

全国の有名な盆踊りのように発展させたいですね。
・西馬音内盆踊り
・佃島念仏踊り
・新野盆踊り
・おわら風の盆
・郡上踊り
・白鳥踊り
・十津川盆踊り
・白石踊り
・阿波踊り
・津和野踊り
・世冨慶エイサー
・竹富島のアンガマ

色々ありますが、若者が故郷に帰って来たいという心響くものを皆さんと体感したいですね。

今回、嬉しいことが沢山ありました。
中学生や小学生が、声を掛けてくれます。
「よしみず子」だ。嬉しいですね。

そして、お母さんやお父さんたちとも交流が出来ました。いい街になりそうです。

南北の会長さんも自ら歩いて、町内の方々に参加を促していました。


素朴な庶民の芸能である盆踊りの中から、時に驚くほど美しく洗練されたものが生まれることがあります。

富山県八尾市の「おわら風の盆」も、そうした踊りの一つです。

目深な編笠の可憐な踊り子、独特の哀調を帯びたおわら節に胡弓。その魅力に惹かれて、毎年多くの人が越中八尾のまちを訪れます。

華やかな舞台の背景で私たちが垣間見たのは、まちの人々の飾らない表情。気持ちの高揚を抑えきれず、道端で突然踊りはじめる踊り子の若者。玄関先に置かれた縁台や草花に見られる、懐かしくもさりげない心遣い。

たくさんの来訪者を受け入れながらも、自分らしさを失うことのない“しなやかさ”が、八尾のまちにはあります。それはまた、あの優美な踊りの“しなやかさ”に受け継がれているのかもしれません。


高橋治先生の「風の盆恋歌」。
もう一度、風の盆に連れて行ってください。
北陸の風物、大人の恋の儚さを比類なき美しさで描いた名作です。


最後に、福引抽選は、外れてしまいました。
しかし、今年は第30回を記念して外れくじなし!
引換券を本部に見せると「洗剤」が頂けたようです。


個人的に
また、サプライズ。
優しいご近所の方から・・・。
サプライズがありました。

本当ですか?・・・・。
そんな~。感謝。

ありがとうございました。



8月15日(日)22:20 | トラックバック(1) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第10回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。


8月15日(日) までに配布致します。

回覧物

・愛犬のため。みんなのため。

大切な愛犬、きちんとかっていますか?
可愛がっているからこそ、マナーを守って、
社会にも受け入れられる愛犬にしてあげてください。

栃木県動物愛護指導センター
宇都宮市今宮4-7-8 TEL028-684-5458

①登録と狂犬病予防注射を受けましょう。
②放し飼いはやめましょう。
③フンの後始末は必ずしましょう。
④飼い主が誰かわかるようにしましょう。
⑤不妊・去勢手術をしましょう。
⑥餌だけを無責任にあげるのはやめましょう。

心当たりのある方は、ご注意ください。

⑥の「餌だけを無責任にあげる」。これは、私にも当てはまります。可哀そうと思い餌だけあげてしまいます。
これも無責任なことなんですね。



・下水道工事のお知らせ
佐野市都市建設部下水道課 公共下水道係 TEL62-1165
関東建設株式会社 現場代理人茂呂直樹様 TEL86-3091

1.工事名 公共下水道田沼6号枝幹線築造工事 22-202工区
2.工事場所 佐野市吉水三丁目(上記画像参照)
3.工事期間 平成22年8月23日=平成22年12月28日
4.工事概要 工事の延長 240.5m
  硬質塩化ビニール管 Φ200mm
  マンホール   4箇所
  公共汚水ます 12箇所
 
長期の下水道工事、現場で働く方や通行する市民の安全に最善の措置をお願い致します。

各家庭配布物



・広報 さの   No.132(2010年08月15日)
 佐野市政策調整課
・からさわ 第4号 平成22年8月15日
 佐野市町会長連合会

町会は、皆様からの会費などを基に色々な活動を行っています。

1.自主防犯パトロールや自主防災活動
2.地域のお祭りでの人々の交流や子ども会、敬老会へ  の協力
3.地域の文化の伝承
4.清掃活動をとおしての環境美化活動
5.地域の事業案内や市役所・学校・警察などからの情報回覧

吉水にお住まいになられた方は、町会に加入し沢山の人と交流をして頂きたいと思います。吉水は、人が良いところですよ。

・Human Rights(ヒューマンライツ)
人権のことで、人間が人間らしく生きていくために社会に認められた、誰もが生まれながらに持っている権利です。~考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心~

8月は、佐野市人権対策推進市民運動強調月間です。

明日からお盆を迎えます。
ご家族で話す機会があるかと思います。

「命の尊さ」「違いを認め合う」「気づく」をキーワードに豊な人権感覚を育んで頂きたいです。

一人ひとりが「かけがえのない存在」です。
自分を大切にする心、他人を思いやれる心を日常生活の中で気づくことを育んでいただければと思います。

・第23回 くずう原人まつり(佐野三大祭り)
21世紀の古代ロマン。8月21日(土)・22日(日)の2日間におよび開催されます。初日にはmオープニング抽選会も行われます。原人パフォーマンス・ひおこしなどの名物企画や小学校から高校の学校単位でサンシャインライブというものも予定されています。

15日までに配布致します。


盆踊りの参加も宜しくお願いします。



8月12日(木)22:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第6回田沼南部地区レクリエーション大会の通知

第6回田沼南部地区レクリエーション大会の通知


他のお宅に届いていたようです。
ご迷惑をお掛けしました。

大会が近くになり実行委員の方が、配布したようですね。地区から役員が選ばれているのではなく、個人情報保護法などにより住民の情報が少ないので大変だと思います。

本番は、平成22年8月29日(日)です。
選手、役員の皆様方宜しくお願い致します。



8月12日(木)12:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第9回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

明日、8月1日(日) 配布致します。

各家庭毎配布

・広報 さの   No.131(2010年08月01日)
 佐野市政策調整課

・議会からこんにちは SANO 第28号 2010年08月01日
6月定例会
各常任委員及び議会運営委員を選任
一般質問に登壇した15人
議会事務局 TEL0283-20-3036

・生涯学習情報紙 オープン 第22号 
楽習出前講座(講師編)・メニュー一覧

佐野市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課 生涯学習係
TEL0283-86-3495

・平成22年度 ハートフルフェスタプログラム
人権講演会 
日時 平成22年8月25日(水)18:30~20:00
場所 佐野市文化会館 大ホール
   佐野市浅沼町508-5 TEL0283-24-7211
池田香代子先生(作家)
※ベストセラー「世界がもし 100人の村だったら」の著者。

・かがやき 第16号 平成22年7月30日発行
佐野市立吉澤記念美術館 7/10(土)~9/26(日)
島田文雄展~うるわしき彩磁・青白磁~

佐野市民文化振興事業団報 TEL0283-62-9554

・第18回 時を超えて 現代に蘇る さの秀郷まつり
開催日:8月7日(土)・8(日)
会 場:佐野駅周辺
さの秀郷まつり事務局 TEL0283-62-1129

・佐野市民号 京都バスの旅行
日時:平成22年10月20日(水)~22日(金)
募集人員:80名
旅行代金:60,000円
申込み:佐野観光 TEL0283-24-1588
※栃木県旅行業協会員で一緒に旅行企画を考える仲間の佐野観光さんが、今回も佐野市民号を取扱うことになりました。過去実績での依頼であると思います。

8月9日(月)10時から募集開始です。

回覧物



・平成22年度「八坂神社祭礼・子ども神輿祭」決算報告
私たちの町内では、子ども神輿が夏の風物詩。
地域の皆様にお世話になり、子どもたちが育まれています。ありがたいですね。

当日は、不在にしていましたが妻がお賽銭をあげましたよ。みんなのお小遣いになったかな?

新吉水育成会の皆さん、お疲れ様でした。



・市民活動情報紙 「シャイニング アイ」第9号」
(2010年8月発行)
やってみたいことから、はじめよう 協働に向けた第一歩!

シャイニング アイは、「輝く私」「輝く瞳」「輝く愛」を意味し、市民の皆さんと協働を進めることによって、魅力ある佐野市にしたいという願いをこめている情報提供基地の佐野市市民活動促進課が提供しています。
TEL0283-20-3812

・さの市民討議会2010
佐野初!!市民討議会開催!!市民と行政のコラボレーション「未来をつくろう あなたの声で!」

市民討議会とは

ドイツで住民自治の手法として行われているプラーヌンクスツェレ(Planungszelle 計画細胞の意)を日本風にアレンジし、取り入れたもの。2005年に初めて東京千代田区で社団法人東京青年会議所によって試行実施され、その後、青年会議所を中心に各地に広まった。

開催形式は大きく分けて3類型が行われている。

1、行政(国・自治体)とNPOなど公益団体が共催する形式。
2、NPOなど公益団体が実施する形式。
3、行政(国・自治体)が実施する形式。
なお、市民討議会の元となったプラーヌンクスツェレは、「無作為抽出で選ばれ、限られた期間、有償で、日々の労働から解放され、進行役のアシストを受けつつ、事前に与えられた解決可能な計画に関する課題に取組む市民グループである」と定義されている。

一般公募をせず、無作為抽出で1,500名の市民に参加の依頼を呼び掛けるそうです。

テーマは、2つ。
・魅力ある佐野市って?
・住みよい町って?

佐野市(?)・佐野青年会議所事務局 TEL0283-22-2880 ※佐野市役所の連絡先がわかりません。本気度?

本気度が書面で分かります。
市とJCが、共催でやるなら本氣を見せないと駄目です。
他のJCが行った5年も前の手法を取入れてのパフォーマンスだけでは、駄目です。

本氣度アップ!


※経費を掛けて、その手法を取入れるなら、市民の代表である市会議員さんに出席して頂き、個々の市への思いや目指していることを、パワーポイントやDVDなどで発表の場を持つのも良いかと私は、思います。

市民の代表であるのだから、主体的市民の代表なのです。その活動をもっと具体的に紹介し、良いと思うものを推進することも市民の活動ではないかと思います。
市民が政治家を鍛える。育てる。いいじゃないですか?


無策に選ばれた方が参加するのか?
異種格闘技のように話がかみ合わない。
今後、継続して市とJCが行うことを考えているのかと疑問に思います。

お渡したします。



うちわと福引券です


・第30回 納涼盆踊り大会のお知らせ
日時:平成22年8月15日(日)午後7時から9時30分
※雨天の場合は、翌日。
会場:お祭り広場(新吉水第二児童公園)
1.盆踊り(田沼音頭・交通安全音頭・日光和楽踊りなど)
2.福引き抽選会
3.子どもによる花火大会
4.子どもへお菓子配り
5.打ち上げ花火

今回は。配布、回覧物が多いですね。
明日お届け致します。 



7月31日(土)19:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

田沼南部地区レクレーション大会 事前会議

田沼南部地区レクレーション大会 事前会議

8月29日(日)に開催されるレクレーション大会について会議が行われました。

日 時:平成22年7月18日(日)19:00~21:30
会 場:新吉水コミニュティセンター
参加者:新吉水南町会
・南部地区町会長
・地区会長
・レク実行委員
・育成会
・体育部会
・体育協会 

私は、レク実行員に任命されていました。
役職が多いですね。

今回のレクレーションは、5地区対抗になり、私たちの地域が500軒弱の規模で役員の担当と選手選考を本日行うとのことで大会委員長が司会進行を務め開かれました。

大会の正式名称は、
「第6回 田沼南部地区レクレーション大会」です。
主催:町会と体協
・田沼南部地区5町会(小見・吉水・新田・新吉水南・新吉水北)
・佐野市体育協会田沼南部支部
後援:田沼南部公民館
目的:田沼南部地区民の体力向上と親睦を図り、よりよい社会の発展に資することです。
・期日:平成22年8月29日(日)
※雨天延期なし。
・会場:佐野市立吉水小学校
・競技方式:5地区対抗

新吉水南町会から大会役員に選出されているのは、
・副会長:新吉水南部町会長
・大会委員長:1名
・委員:南部体育理事

競技役員の選出
・受付、接待、救護、景品渡し係:1名
・進行:1名
・放送:1名
・記録:2名
・準備:3名
・合図:1名
・審判:3名
係は、毎年どの担当が何をするというのが決まっているそうで落とし込みでよい。

次に、選手の選抜
まず、前回開催された新吉水南北町会の選手で活躍をされた団体や選手をピックアップ。
それに、過去のデーターと出席者に意見を聞くようにし、親子競技などは、育成会の方々に確認をするように致しました。

競技は、16種目あり、その中で男女や年齢別に参加資格枠がございます。確認作業をし、終了をしたのが21:30になりました。

役員の方大変お疲れ様でした。



※一部道路が開通した影響で、小学校の通学路に危険個所があり、先日、佐野警察に手信号機の設置を嘆願する書類を各町会に配布致しました。是非、署名にご協力をお願い致します。

北関東自動車道路の佐野田沼インターチェンジが4月に開通し、高速道路下を通過する道路も開通。小学生の通学経路上に幹線道路を渡る班があり、その安全面を危惧し署名を依頼しています。

なお、現在は、保護者の監視のもと登校しています。ただし、下校時は、立会が出来ないこともありますので心配をしています。この道は、小学生だけでなく中学生、高校生も使用します。もちろん地域の方もです。何卒、悲惨な事故が起きないようにとご協力をお願い致します。



7月18日(日)22:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

第8回 回覧・配布物

吉水駅前3丁目西1班の方へ回覧・配布致します。
※毎月、1日と15日が広報の配布日です。

明日、7月15日(木) 配布致します。

各家庭毎配布

・広報 さの   No.130(2010年07月15日)
 佐野市政策調整課

・第30回 納涼盆踊り大会のお知らせ
日時:平成22年8月15日(日)午後7時から9時30分
※雨天の場合は、翌日。
会場:お祭り広場(新吉水第二児童公園)
1.盆踊り(田沼音頭・交通安全音頭・日光和楽踊りなど)
2.福引き抽選会
3.子どもによる花火大会
4.子どもへお菓子配り
5.打ち上げ花火

各家庭 500円以上のご寄付を頂ければ幸いです。


新吉水町南北町会
新吉水地区コミュニテイ推進協議会
※参加者が増えるといいですね。 



佐野市のいきき高齢課 高齢福祉係 TEL20-3021

市がシルバー人材センターに委託して行う事業。
「高齢者軽度生活援助事業」


・依頼出来る作業:草刈り、植木剪定、修繕、清掃、買物、家事など。
・対象者:全世帯65歳以上で、全員が要支援1以上の介護認定を受けている世帯。
・援助内容:作業員ひとり1時間150円
※1年間で20時間まで

対象以外の皆さんも実費負担により、シルバー人材センターに作業を依頼出来ます。

佐野事業所 TEL23-7765
田沼事業所 TEL62-5544
葛生事業所 TEL85-2581

新規事業:買物サポート・育児サポート
いいことをはじめましたね。

回覧物・・・3件



全て小学校にかかわることです。

・バザー協力のお礼

売上金 204,774円
ありがとうございました。
事業委員会の方は、準備から販売まで大変お疲れ様でした。

昨年まで2年続けて担当役員でしたので、大変さが良く分かります。今年も少しでも売上が上がればと高価なものを出しましたが、難しいですね。

・ふれあいラジオ体操のお知らせ
21日からは夏休み。
恒例の「ふれあいラジオ体操」が,下記の予定で開催されます。

日時:前期:8/1(日)~7日(土)
   後期:8/21(土)~27日(金)
開始時間:午前6時30分から

会場:新吉水第一公園 北町会
   新吉水第二公園 南町会
   
・署名のお願い
北関東自動車道佐野田沼インターチェンジ開通に伴い、市道202号線が交通量が増え、そこを児童を含む中学生や高校生が通学するので心配をしています。
今年の3月に、町会長、校長、私(平成21年度PTA会長)の3名の連名で、押しボタン式信号の設置の要望書を佐野警察に提出しました。

設置要望箇所から現在設置してある信号までは,距離が短いのも事実ですが、朝の通期時間に児童は通学をします。大事があってからの設置でなってはならないと思います。何卒,未来を担う子どもたちの為にも署名をお願い申し上げます。

今年1年間は、一応PTAの顧問になっています。
地域で子どもたちを育んで下さい。

宜しくお願い致します。



7月14日(水)21:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

新吉水南町会 道路一斉清掃

新吉水南町会の道路一斉清掃の日。

約500世帯ある南町会の道路一斉清掃が実施になりました。

1.実施日:平成22年7月11日(日)午前7時より
※各町内ごとに実施。雨天の場合は18日(日)でしたが晴れました。
2.実施場所:各地区道路、水路



① 日本ブライト旅行駐車場 
② 私有地から道路にはみ出ている草の処理。
※空缶・空き瓶、乾電池などが出てくる。
③ 空家2軒前から道路にはみ出ている草の処理。
④ 私有地から道路にはみ出ている草の処理。
⑤ 私有地から道路にはみ出ている草の処理。
⑥ 日本ブライト旅行 自動販売機脇
※ごみ袋内の分別確認。
※参加者にお茶のペットボトルを配布。
⑦ 左折。
⑧ 道路を渡る。
⑨ 集積場。

3.集積場所:新吉水第二公園 南東側
※各町会ごと運搬 ⑨

4.ごみ処理方法
(1)燃えるごみ:透明・半透明のポリ袋
(2)空缶、空瓶、燃えないごみ:分別しポリ袋

5.参加者 1世帯1人の自主的参加



弊社は、自動販売機がございます。
昨日も販売機周辺の清掃を行いました。
また、週一回必ず販売機業者様が掃除をしています。
販売機右側をご覧になるとゴミ箱が確認出来るかと思います。

綺麗な街づくり、夜は、防犯にも貢献しています。



1年前の清掃の時は、空缶が多く拾われましたが、今回は、空缶が少ない(ビールが殆んどです。)
自動販売機の設置で、空缶が捨てられなくなったのは良いことと私自身ものすごく感心してしまいました。

ごみ箱があるだけで随分違いますね。

草刈りをしたところ


帰宅し、風呂に入り汗を流す。
右手の握力がなく、腰もいたいです。

泣きごとをいう年齢になりましたね。



7月11日(日)09:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後