日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


スポーツ
~説明~
スポーツの話です。

本気な人間になれ

我が家は、私以外、妻も息子たちもソフトテニス経験者です。
中学校に入学した二男がソフトテニス部に入部し、良きパートナーに恵まれて活躍をすることが多く試合を楽しみに応援に行っています。

ふと、気がついたことがあります。
6つ上の長男も高校まで、ソフトテニスをやっていて、同じように良いパートナーに恵まれていました。
当時は、勝敗に拘った応援を私はしていたようです。
今思うと恥ずかしく思います。

あの「絶対無二の一球」の言葉で有名な福田雅之助氏の「本気な人間になれ」の中にも『テニスの大きな目的の一つは、フェアプレーをし、スポーツマンシップを発揮することにある。そこに、勝敗を越えた「グッドルーザー」の所以がある。これが本当の眼目だと思う。』とあります。

私たち親は、子どもたちに本当の意味でのスポーツマンシップというものを教え、伝えなければいけないと思います。

ともすれば、勝利至上主義になりがちですが、勝敗を越えたところに価値を見出すことが大切です。人間性が向上しプレーヤーを見ている方たちがさわやかになれるようなプレーを望みます。
 
大会などに参加している選手は、多くの方に見られているのです。フェアプレーを体得した立派なテニスプレーヤーがあふれるチームや地域、大会となると良いと思います。

この一球は絶対無二の一球なり
されば心身を挙げて一打すべし
この一球一打に技を磨き体力を鍛え
精神力を養うべきなり
この一打に今の自己を発揮すべし
これを庭球する心という

この言葉はとても有名な言葉で早稲田大学の故福田正之助先生が残されたものです。

あの松岡修造選手がウィンブルドン・ベスト8をかけた試合でマッチポイントを握ったとき、叫んだ言葉でもあります。一球一打に全力を尽くし、一ポイントずつ積み重ね、勝利に向かっていくことだという、逆転ホームランのないスポーツであるテニスの心を記した名文です。



本気な人間になれ

君達は早稲田の校風を慕って、早稲田に入学した学生であるから勉学が第一である
そして好きなテニスをするために、庭球部に入った志を持った、同じ庭球好きな人達の集りである。皆庭球の熱愛者である。選手はピラミッドの頂点であり、部員はその土台を築いているのだ。その土台の多数の部員が、頂点の選手を支持しているのだ。
従って下積みの多くの部員がいなくては、強い選手は出てこない。選手は部員の下積みの苦労に感謝し、部員は選手を盛り上げる努力を喜んですべきである
ここに団結が生れる。

従って上級生は下級生を思いやり、下級生は上級生を敬い、同僚は互いに親しみ励まし合う、ここに和の結合が生れる。
左手が右手に従い、手足が一つの動作に従うように、協力し協心してより強い庭球部を造るのが、部員のモットーである。
部則には欣然として順う。徒らに批評したりしないで、まず従順で自分の務めをしっかり行うべきである。

君達は早稲田に入った時は、素直に熱心にテニスしようと心を決したことだろう。その素直な心と純真な心を忘れないようにして欲しい。
一年を過ぎると入学当初の純な心を忘れ勝ちになる。
二年目に危機が訪れる。部生活にも馴れてきて、心に油断が生れる。この時テニスを忘れて、脇道に外れやすい。四年間熱心にテニス一筋にやれば、教室で得られない教訓を体得出来る。
初心忘るべからず

庭球部にはロール引き、ライン引き、コートの水撒きなどという仕事がある。一年生は皆この仕事をしてきたのである。嫌なつまらぬことだと思うかも知れない。これは長年に亘って続けられてきた、尊い訓練である。
これを怠って得をしたと思ったら、間違いだ。その怠けは逆に大きな損である。世界的の大選手になった、故佐藤次郎も忠実にこれらをやっていた。忍耐力と辛抱心の試練がそこにあるのだ。自分の責任を喜んで果すことが、庭球部員の資格である。つまらぬことと思わず、喜んで進んでやる心があれば、嫌でなくなる。つまらぬと思ったりするから、つまらぬことになるのだ。小事を大切にして、進んでやることで、小事が大事となるのである。一たびコートに立ったら、なんでもいつでも本気でやれ。球拾いをしていても、その球拾いを忠実に本気でやれ。本気でやれば、そのコートのプレーをよく見ることになる。サーバーがどっちだったかと、判らぬようなうっかりした球拾いをしていてはいけない。そのコートのプレーをよく見ていなければ、いい球拾いはできない。

両プレーヤーをよく見ていれば、両プレーヤーの動きが判る。向うのプレーヤーが、どこに打とうとしているかが判るようになる。こちらのプレーヤーがどう動くか考える。どうしてあんなつまらぬエラーをするかと、自分に判るようになれば進歩である。そして自分もあんなエラーをしないようにする。他人のテニスを見なければ、テニスは進歩しないというのはそこにある。球拾いを本気でやればよい経験を得る。球拾いもコートを走ることも、体操も本気でやって自分のものにせよ。

テニスは生やさしいスポーツではない。あの球をラケットの真中で、いつも打てるようになるには、時と努力がいる。ある球の返球は、相手コートのある場所に、ぴったり打てるようになるのは、容易なことではない。

一球に精神と動作を集中し、一打に全精力を集中せよ。君達は確信を持って、一打しているだろうか。半信半疑で球を打っていないだろうか。自信を持って、しっかり球を打てるまで、精進努力し実力をつけるまで、練磨すべきである。

テニスは平生が肝心である。平生いい加減な練習をしていては。いざ試合となった時、自分の力を十分発揮することはできない。練習即試合である。この心掛けでなければ、いい試合はできない。平生どんな練習をしているかが、自ら試合に現れる。試合になってあわてても遅い。

だから平生の練習をいつも、ベストを尽くしてやるように心掛けよ。そうすれば試合に自分の力が現れる。平生しっかりとした練習をしていなければ、立派な試合は出来ない。試合を恐れず上らず無心で、ベストを尽せるようになるには平生の練習を試合と心得て、いつもベストを尽してやるべきである。テニスに徹すれば、そこに哲学もあれば禅もある。

テニスは巧くなり強くなることを目指すのはいうまでもない。テニスは巧い球を打って、試合に勝つことだけではない。テニスの大きな目的の一つは、フェアプレーをしスポーツマンシップを発揮することにある。そこに勝敗を越えた「グッドルーザー」の所以がある。これが本当の眼目だと思う。

だからコートマナーを立派にすべきだ。徒らに判定に対して不服な態度を取るな。判定は審判がするので、自分がするのではないエラーにして怒って、ボールを叩きつけたり、打ち飛ばしたりするのは悪いマナーだ。自制心のない証拠である。テニス眼のある人に笑われるだけである。

時間を厳守して決し遅刻しないようにする。止むを得ず棄権する時は、必ず通知して無断で棄権しないようにする。君達は必ず庭球規則を知っておいて、規則に従ってプレーするよう努力せよ。ラインを踏んでサーブするようなことは、規則違反である。フェアプレーの精神に反する。テニスはフェアプレーの立場において、行われるのだ。ケイレンを起して休んで、プレーできると思ってはいけない。プレーは継続すべきである。ケイレンを起したことは、既に体力的に負けているのである。試合は技術だけで戦わすのではなく、体力もそれに含まれているのだ。このことを忘れるな。

スタンドにおいての拍手は、自他にかかわらず、“グッドショット”にのみすべきである。度を越えた応援は醜態である。君達は平生の練習で、インとアウトを正直に判定するようにせよ。こんなことは瑣細のようだが、これはフェアプレーの大きな問題につながり、大事なことなのである。

要するに君達は、フェアプレーを体得した立派なテニスプレーヤーになることだ。テニスを通じて、本気な人間になることだ。いい人間がいいテニスを生むと私は思う。コート上でもコート外でも立派なスポーツマンに、君達にはなってほしい。



すべてはこの言葉の中に詰まっていますね。
一言一句無駄な言葉はありません。
自分が行き詰ったとき、自分が天狗になったとき、自分が悩んだとき、常にこの言葉を読み返して下さい。
これこそがテニス部員としての理想のあり方であり、人として理想の生き方です。



12月19日(日)07:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

素晴らしい指導者

平成22年度 栃木県中学校1年生ソフトテニス強化大会

日時:平成22年11月13日(土)
場所:くろいそ運動場 
〒325-0026 栃木県那須塩原市上厚崎664 TEL0287-60-1113

各チームは地区大会で選手選考を行い選ばれた者が全国規模の大会に少しでも多くの学校を出場させ、県全体のレベルアップを図る「栃木県中学校1年生ソフトテニス強化大会」が開催されました。

各地区予選の上位と選りすぐりの選手とあって熱戦が繰り広げられ、応援する保護者も熱が入ります。

最低気温8℃、最高気温18℃と数値以上に寒さを体感する中、各チームは、ウォーミングアップや指定されたコートでの練習を経て、開会式。
優勝杯などの返還や主催者あいさつが終り、いよいよリーグ予選が開始。



男子リーグ戦は、9ブロックで総当たり、各ブロックの1位が決勝トーナメントに出場します。

地区(佐野市)大会を勝抜き、また、強化チームに選ばれた者は、実力・センス・有望度を備えている。そして、他の地区から選抜されたチームはもちろん、上級学年と対戦しても良い成績を残す位の選手がいっぱいいます。

私たち保護者も顧問の先生方の指導力と人間性を垣間見ることができ、良い機会でした。
また、他校では、学校(設備)や生徒(部員数)の置かれている環境なども様々でありますが、今回感心したのは「君たちに入部して最初に教えたのは、挨拶をすることだ。挨拶が出来ないものは選手として資格がない。」と大きな声で女子生徒を指導していた先生がいらっしゃいました。「心・技・体」、「知・徳・体」と調和のとれた育成を基本に御指導をされているのだろうと思えた。

試合中も子どもたちに、包み込むようにアメとムチを上手に使い分け、モチベーションをあげてやる気を奮い立たせている先生。人柄があらわれている指導方法。

また、的確なアドバイスを選手にしている。栃木県のテニス界の金の玉子を3年かけて、技術だけでなく一人の人間として手塩にかけ育んでくれそうだと実感。
私たち保護者は、そのような先生と生徒の関係を理解し、見守りながら協力をしたいと思った。

スポーツは、奥が深く素人が口をはさまずに見守り協力することが生徒へ健全な育成の一歩だと思う。

今回、佐野市の各学校の顧問の先生方に子どもたちがとても良く指導をしていただきました。そして、連合チームの保護者の皆様ありがとうございました。ハラハラ!ドキドキ!と一打毎に、応援をして一体感を感じました。

そして、選手の皆さんお疲れ様でした。

明日は、市の大会です。頑張ってください。
池の中のカエルではなく、大海に飛び出した君たちは、一日で多くのことを学んだのだから、元気な姿と好プレーを期待します。


平成22年度 栃木県中学校1年生ソフトテニス強化大会 男子の部 結果PDF



11月13日(土)21:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

庭球訓

この一球は絶対無二の一球なり
されば身心を挙げて一打すべし
この一球一打に技を磨き体力を鍛へ
精神力を養ふべきなり
この一打に今の自己を発揮すべし
これを庭球する心といふ

【解説】
テニスプレーヤーの間であまりにも有名なこの名文は早稲田大学 OB の福田雅之助が、部に贈ったものである。

現在も部室には額にいれた直筆の全文が飾られている。
早稲田の選手のみならず幾多のテニスプレーヤーがこの言葉に感銘を受け勇気付けられた。早稲田の選手ではない松岡修造選手もウィンブルドンでマッチポイントを握った場面で
「この一球は絶対無二の一球なり」と叫んでサービスを放ちベスト 8 進出を決めた。

福田 雅之助
(ふくだ まさのすけ, 1897年5月4日 – 1974年12月22日)は、東京府豊多摩郡戸塚村(現在の東京都新宿区西早稲田)出身の男子テニス選手。
  早稲田大学商学部卒業。主に大正時代に活躍し、全日本テニス選手権の第1回大会男子シングルス優勝者となった選手である。
彼は,日本に初めて「イースタングリップ」を紹介した選手としてよく知られる。

1926年10月25日、福田雅之助は当時の優れた女子テニス選手であった田村富美子と結婚した。その後はテニス・トーナメントの運営や、スポーツ記者などの著述活動に携わった。

「庭球する心」を記した有名な「庭球訓」は、1941年に早稲田大学の庭球部員の1人に贈られたものである。



11月13日(土)05:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

第36回佐野市中学校 秋季総合ソフトテニス大会

10月23日(土)、佐野市運動公園において第36回市秋季総合ソフトテニス大会が行われました。2年生と1年生とがそれぞれのブロックに分かれて戦い、息子たちは、1年生第3位に入賞しました。

また、この大会は県の1年生大会強化大会の予選も兼ねており、ベスト6までのチームが佐野市の代表として団体戦の連合チームを組み、11月13日にくろいそ運動公園で行われる大会に出場します。



10月23日(土)18:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

東京スポ 特集 山下泰裕先生

山下泰裕 ロス五輪金メダルは苦悩の始まりだった。

勝者と敗者が紙一重で明暗を分けるスポーツの世界にあって、その厳しさや不条理を強く実感したのが不世出の柔道家山下泰裕先生(現在53才)だった。

右脚を負傷しながらモハメド・ラシュワン(エジプト)に一本勝ちした、ロサンゼルス五輪無差別級決勝戦はいまも語り継がれる名勝負。1984年(昭和59年)8月11日、金メダルに輝いた後の苦悩を本人が明かした。

東京スポーツ最終紙面の創刊50周年特別企画「時空自在」9月4日(土)号に1面掲載された記事です。

※ラシュワンに「なぜ山下の右脚を攻めなかったのか」と質問をすると「私は柔道家でアラブ人。卑怯な試合はできない。」と答え、翌1985年、国連教育科学文化機関(ユネスコ)のフェアプレー賞を受け、その後は審判員として北京五輪などに参加。

山下泰裕先生、子どもたちにロス五輪決勝を例に挙げて「相手を敬う心」を説く。ふくらはぎに肉離れを起こした山下先生の右脚を狙い撃ちせずに、ラシュワンは正々堂々と戦った。このエピソードは、対戦相手は敵ではないとする柔道精神を伝える格好の材料。

過去なんか全部忘れていい

数々の公職を務めて来た山下泰裕先生。現在も多くの肩書がある。
「過去なんか全部忘れてもいいと思う。過去の栄光に生きる人間じゃなくて、現在、未来に生きる人間でいたい。今の自分を見てほしい」と山下先生は語る。そして、学生ら若者について、危惧もしている。

「スポーツ離れ、コミニュケーション不足、新しいことにチャレンジしない、折れやすい・・・。相手を思いやる心が欠けて、他の人と力を合わせていくことが出来ない。それに対して自分に何ができるかを日々問うている。」

山下先生の夢は「スポーツを通して人々がマナーを守ったり、フェアプレー精神を発揮したり、社会助け合い、おもいやったりしていく。子どもたちが夢を持って生きていく。そういうことのために汗をかきたい。」

現在の日本社会を「病んでいる。ストレスが増えて、心が病んでいる」とみる。人々が生き生きした社会をつくるためにも「スポーツ省をぜひ設立するべき」と訴えた。


全日本選手権9連覇、世界選手権3連覇、連勝記録203…無類の強さで数々の金字塔を打ち立てた史上最強の柔道家・山下泰裕先生。
同じモーションから繰り出される変幻自在の足技。立ち技から寝技への連続攻撃など革命的な柔道を繰り広げた山下だが、その柔道人生は必ずしも順風満帆とは言えない。強い練習相手がいない、ライバルたちの反則まがいの攻撃…。それでも山下はそのすべてを乗り越え、自らの力に変えていった。

希代の柔道家はいかにして生まれたのか、そしてロス五輪で絶体絶命のピンチから悲願の金メダルを手にした。

公式ホームページ 山下泰裕


ゴシップ記事ばかりの新聞記事だけでなく、このようなことも取り上げることに感心しました。



9月7日(火)07:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

アルゼンチン 決勝トーナメント進出

マラドーナが選手としてどれだけ凄かったか、どれだけ愛されていたかは、説明しなくとも御承知の通りですね。

「神の手ゴール」や「伝説の5人抜き」など、華々しい活躍をしていたマラドーナですが、素行の悪さから「悪童」と呼ばれていました。

・麻薬やドーピングなどの薬物使用の発覚して引退。
・マフィアとの交流
・マスコミにモデルガンを乱射し逮捕される。
・空港の係員に暴言を吐いて身柄拘束される。
・テレビ番組に乱入。
などトラブルのネタは数え切れないほどあります。

また数年前には薬物依存や肥満によって心臓に負担がかかり危篤状態となるなど、健康面にも不安があります。

とはいえ、アルゼンチン国民には絶大な人気がある。

私も彼には、チャンスと言葉が浮かんでくる。
人生は、やり直しが出来るんだ。

プロサッカー選手としての華々しい実績を持つ稀代の人物がディーゴ・マラドーナ監督。
アクションやコメント力もいいですね。



アルゼンチン選手のリオネル・メッシは、マラドーナの再来といわれる名選手。ユニフォームにキャプテンマークをつけて優勝候補のアルゼンチンを牽引します。

アルゼンチンは欠場した主将のマスケラーノに代わり、24日に23歳となるエースのメッシがゲームキャプテンを務めた。

W杯では、アルゼンチン史上最年少のゲームキャプテンです。



W杯予選Bリーグの最後の戦いは、ギリシャチーム。

2-0で、アルゼンチンが勝利。

マラドーナ監督も「すべての選手が私の求めていたプレーをしてくれた」とご満悦だった。

1次リーグ3連勝は15回目の出場となるアルゼンチンでも1930、98年に続いてわずかに3度目。

積み残した忘れ物はメッシの得点だけだ。
本人は「ゴールはいつか生まれるだろうし、無得点に悩んだりはしない」。



6月23日(水)07:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

アルゼンチンVS韓国

アジアの雄「韓国」が、優勝候補アルゼンチンに挑む。

戦いが見ものでしたが4対1の完敗。
イグアインのハツトトリックは、凄い破壊力でした。



前半1点差といい試合をしました。
さすが韓国。期待した後半戦は、選手の闘争心が空振りに終わりました。

ボールを支配したのは、技術に優れるアルゼチン。
トップ下に入ったメッシ。自由に動くテベス。
この二人を起点にチャンスを作り、16分にはFKからオウンゴールで先制に成功。

さらに、33分にもFKからイグアインがヘディングシュートを決めてリードを2点に広げる。

前半終了間際に韓国のイ・チョンヨンに1点を返されるものの、後半にメッシを起点とする攻撃からイグアインが2点を挙げてハットトリックを達成しました。

メッシが世界最優秀選手の力を発揮し、アルゼンチンに4−1の勝利をもたらしたね。 



許丁茂(ホ・ジョンム、허정무)は、韓国の元サッカー選手で、現役時代にオランダリーグの名門であるPSVアイントホーフェンでプレーし、賢くて勇ましい韓国の名犬「珍島犬(ちんどけん)」の異名を持っていたそうです。

アルゼンチンのマラドーナと韓国の許丁茂(ホ・ジョンム)両監督は、1986年メキシコ大会1次リーグで選手として対決し、激しい接触プレーで渡り合い24年ぶりに指揮官として対決しました。またもマラドーナに軍配が上がった。

派手な身ぶり手ぶりで指揮を執ったマラドーナ監督は、試合後、満面の笑み。対照的に許監督は厳しい表情で引き揚げた。

24年前はアルゼンチンが3―1で快勝し、この日も4―1の完勝となった。



優勝候補のアルゼンチン。2連勝となりました。

マラドーナ監督や技術の素晴らしい選手の個性も観ていて楽しいアルゼンチンチーム。
応援団も熱狂的ですね。

また、我が国「日本」も活躍をしています。
楽しみですね。




ブブゼラ(Vuvuzela):南アフリカの民族楽器の趣のある楽器。ツワナ語では、レパタタ(lepatata)とも呼ばれています。

1mほどの長さのあるラッパの一種で、“スタジアム・ホーン”(stadium horn)とも呼ばれるチアホーンの一種です。

現在では、プラスチック製の物がほぼ全てで、音階調整用の機構は持たず、管を巻かないストレート型の単純な構造で、唇に当てて吹くだけで霧笛や象の鳴き声のような単調で非常に大きな音が出ます。

会話がままならない事も珍しくなく、選手からもこの音に抗議する選手も多いと聞く。

開催国の強みは、慣れ親しんだモノがあることですね。



6月17日(木)07:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

W杯で応援したいチ~ム。

W杯観戦ツアーの予約は、低調です。

治安の悪さに加え、アフリカ南端という距離も高いハードルになっているのでしょう。
日本代表の快進撃を期待しています。
「弾丸ツアー」

私は、グループB予選を非常に楽しみにしています。

個人能力は高いが組織力に課題を残す「アルゼンチン」と「ナイジェリア」。
個人能力の劣勢を抜群の組織力で補う韓国とギリシャ。

地力と選手層ではアルゼンチンが頭ひとつ抜けているが、守備力ではギリシャ、攻撃の連係では韓国に分があります。

ナイジェリアは国際大会で常にアルゼンチンと接戦を演じており、各チームが競り合った展開が予想されると言うい方が出来ます。

個人の卓越した技なのか?
チームの組織力なのか?
一流のアスリートがプレーを見せてくれるのは、グループBの戦いです。



今大会のチームは、高い組織力を特徴としていたここ数大会のチームと違い、即興的な連係と個人技が主体のチーム。

パスやドリブルのタイミングと方向性に選手の共通理解が少なく、メッシ(バルセロナ=スペイン)、アグエロ(アトレチコ・マドリード=スペイン)、イグアイン(レアル・マドリード=スペイン)、テベス(マンチェスター・シティー=イングランド)ら世界中がうらやむワールドクラスの選手をそろえた攻撃陣を生かせていないところもあるようです。

05、07年のU20(20歳以下)W杯連覇。
08年の北京五輪優勝。

年齢制限のある世界大会では、近年抜群の成績を残しているが、W杯では94年以降、ベスト8が最高。

それだけに、09年の世界最優秀選手で10番をつけるメッシに“マラドーナ級”の活躍が期待をしたい。



試合前は、落ち着いた様子でベンチに腰を掛けて、テレビカメラに笑顔をサービスする余裕もあった。

試合が始まるとチャンスを逃して頭を抱えたり、跳びはねたり、叫び声を上げたりする。

先制ゴールの瞬間、腕組みをしていた指揮官は歓喜のベンチを振り返り、両手の人さし指を突き立てて喜びを表した。

栄光と挫折を繰り返す“神の子”ディエゴ・アルマンド・マラドーナ

彼が10 代の若さで世界に登場した時、我々は“神の子”と崇め、奉り立てた。 86 年メキシコ W 杯で頂点を極めた後は、数々のピッチ上での美しいドラマとは裏腹にピッチ外でのスキャンダルにより次第に神の輝きを失っていった・・・堕落していく様を知りながらも我々の心の中にいつまでも残るピッチでの躍動、ゴールの笑顔、悔しさに人目をはばからず涙する姿。ひとたび彼のプレーを目にした全ての人は、なぜだか今も彼の魅力の虜になっている。

この監督と豪華な選手。
頂点を昇り詰めて欲しい魅力がある。

人は、もう一度やり直せる。輝けるんだ!!






6月13日(日)23:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

ラッシャー木村さん 逝く

プロレスラーとして活躍した「ラッシャー木村」こと木村政雄さんが5月24日、腎不全による誤嚥性肺炎のため亡くなりました。
68歳でした。

馬場、猪木という超スターの陰で3番手のポジションを生きた男の姿。
組織のキャリアの道が、決して「表」だけでないことを教えてくれました。



木村さんは1941年北海道出身。
大相撲の宮城野部屋を経て日本プロレスに入門。
その後東京プロレスから国際プロレスに移籍した。
国際プロレス時代は過激なデスマッチで名を上げ「金網の鬼」の異名を取り、75年にはIWA世界ヘビー級王座を獲得した。

国際プロレスの解散後は新日本プロレスに参戦。
第1次UWFにも参加したが程なく離脱した。
その後、全日本プロレスに移籍し、ジャイアント馬場とタッグを組み人気が高まった。

マイクパフォーマンスは有名で、数多くの名文句を生み出した。試合後、観客から「マイク!マイク!」とパフォーマンスを求めるマイク・コールが起こるほどだった。

馬場没後の00年、全日本のエースだった三沢光晴が立ち上げたノアに参戦。前座試合で人気を博していたが、03年3月の日本武道館大会を最後に体調不良により長期休養に入り、04年7月、ビデオレターで引退を表明している。

2003年からプロレスリング・ノアの終身名誉選手会長に就任。
・若鷲
・ラッシング・パワー、吠える闘将、金網の鬼
・マイクの鬼、オトウト(弟)、ミスターマイク
などと呼ばれていた。



1981年9月23日、田園コロシアムで行われた新日本プロレスの興行に浜口、寺西勇を連れて現れた木村はリング上でマイクを取ると決意表明に先立ち、まずは集まってくれた観客に対し挨拶をしなければと思い「こんばんは…」と丁重に挨拶を行なった。



これは団体対決に付き物の殺伐とした雰囲気を好む当時のファンを拍子抜けさせ、会場の失笑を買った。

木村さんの人柄が滲み出ている事件であった。
あいさつ出来ないような人間では駄目である。



アントニオ猪木率いる新日本プロレスリングとの抗争。
後にUWF、全日本プロレス、レスリングノアと活躍の場を移すラッシャー木村さん。

断り切れなかった男 PartⅠ




断り切れなかった男 PartⅡ




あのルー・テーズも馬場、猪木、木村の3人で一番強いのは木村だと言っていた。

自分のこれが目指す道。
不器用な生き様をわかる人はわかる。
輝く部分が光らなくても、滲み出るものが木村さんにはあった。

惜しまれつつ、一人のスポーツ選手が逝った。



5月25日(火)07:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

青藍泰斗が劇的サヨナラV

春季高校野球の第63回栃木県大会兼第62回関東大会予選決勝最終日が行われました。

清原球場で青藍泰斗が6-5で作新をサヨナラで下し、9年ぶり3度目の優勝を飾った。

ノーシードから勝ち上がった青藍泰斗が、連覇を目指す作新の反撃を断った。

青藍泰斗、作新の両校は15日から、茨城県で開かれる関東大会に出場する。

最終回にドラマを巻き起こした青藍泰斗が9年ぶりの頂点に立った。

監督は「仲間を奮い立たせる投球だった」とエースの力投を称賛した。

試合後、2005年の校名変更以来初となる県大会決勝での校歌が響いた。

20年ぶりの甲子園へ。
青藍泰斗の夏への挑戦がここから始まる。

そして、その20年前に甲子園のドラマを旅行業者として体験した私も、もう一度、夢を見させて欲しいと願います。活躍を期待しています。おめでとう。



5月4日(火)19:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

スーパースポーツゼビオ足利店

スーパースポーツゼビオ足利店


ゼビオ株式会社は、福島県郡山市に本社を持つスポーツ用品、アパレル小売業者。
全国で122店舗を展開。


住 所 〒326-0831 栃木県足利市堀込町2485-2
T E L 0284-73-7141
営業時間 平日10:30~20:00/土日祝10:00~20:00



ネクステージ900FX(NX900FX)
日本製¥24,150(本体価格 ¥23,000)
広角に打ち込めるストローク専用モデル。
「タフレックス」が全体に粘りを発揮。
深く沈むパワードライブ。

上級◎|中級○|初級−
【スペック】
フェイス面積 : 85inch2
全 長 :690mm
素 材 :
高強度カーボン+タフレックス+カップスタック型カーボンナノチューブ+ゴムメタル
サ イ ズ : UL1,SL1,B34(平均305mm)
カ ラ ー : シャインゴールド
バランスポイント: 平均305(cm)
推 奨 張 力: 25〜35(lbs)
推奨ストリング: NSG128、NSG125T

【テニスブランドメーカー】
・ ヨネックス
・ ウィルソン
・ ダンロップ
・ ブリジストン
・ ヘッド
・ ゴーセン
・ バボラ
・ プリンス

新学期が始まり、部活動見学も終わり新入部員が入るころですね。ここ足利店さんのテニスラケットコーナーには、初級者用のラケットがたくさんございます。
中級、上級者のラケットは、取り寄せになるようです。

【上手なラケット選び】

初心者の方が自分にぴったり合ったラケットを選ぶのはなかなか難しいものです。そのためにお役に立てるように、少し書いてみようと思います。

ラケットを選ぶにあたって、気をつけなくてはならないポイントは、「重さ」「形」「長さ」「面の大きさ」「反発力としなり」「バランス」「グリップの太さ」・・・の6つです。

初心者の人が最低限知っておくべきと思われる事柄をまとめました。

重さ
テニスのラケットは近年軽量化が進んでいます。
現在店頭に並んでいるラケットは、175gくらいから280gくらいのものまであります。

・グラウンドストロークが主な仕事の後衛は重めのもの
・細かいラケット操作が必要な前衛は軽めのものを選びます。

ラケットは、軽いものほどボールがよく飛び、速い球が打てると考えていいと思います。
原則的に、誰が振ってもスイングスピードを速くできるからです。ただ、あまりにも軽いラケットは、楽にボールを飛ばせますが、相手の速いボールに力負けすることもありますし、正確で安定したストロークを打つのに適しません。

自分の筋力と相談して、重すぎず軽すぎないものを選ばなくてはなりません。



テニスラケットの重さに関連する数値は3種類あります。一つは何グラムという「重量」で、二つめは「重心の位置」(バランスポイント)で、これはグリップエンドから重心位置までの距離をミリ単位で計ります。
三つめは通常「スイングウェイト」と呼ばれているもので、グリップエンドを中心にしてラケットを水平に振り子運動させて慣性モーメントを測ります。数値的には250~330(kg×c㎡)くらいの範囲になります。

ラケットの重さの表示

ラケットの重さは、フレームのどこかに「UL2」などのように表示されています。
この「UL」がそのラケットの重さです。
「2」というのは、グリップの太さを表しています。
ラケットのメーカーの重さ分類は、ほぼ各社共通です(表示が多少異なることはあります)。

例:ヨネックスのラケット

重量区分 重さ (g)
(G)    ~200
XFL    201~215
UXL    216~230
U L 231~245
S L 246~260
B34 268~282
F36 258~272

なお、上の表はフレームのみ(ガットを張っていない状態)の重さです。ガットを張ると20g前後重くなります。
店頭でガットを張る前のラケットを持っただけで判断するのは危険です。

選ぶ際は、実際にガットを張った状態のものを振ってみて、ちょっと重めかなと感じるくらいのものにするとよいでしょう。
ただ、中学生くらいならUL(U)より軽めのモデルにしたほうが無難でしょう。



長さは基本的に慣れです

数年前まで、ラケットの長さは全て690mmでした。
しかし、現在では20mmロング(710mm)のものが主流です。
長いものは30mmロング(720mm)のものまであります。
690mmのものはレギュラーサイズと呼ばれます。

ラケットは長くなると、次のような特徴を示します。
・ボールが楽によく飛ぶ。
・シャフトがよくしなり、ドライブがかかりやすい。
・リーチが長くなる。
・サービス、スマッシュが打ちやすい。
・振ったとき重く感じる。
・操作性がやや落ちる。
・インパクトのタイミングが遅れ気味になる(振り遅れる)。

ロングサイズのラケットは、レギュラーサイズのものに比べ振ったときにどうしても重く感じます。
そのため、例えば同じULのラケットでも、ロングサイズのものはレギュラーサイズのものより多少軽く作ってあります。
基本的に長さは慣れるかどうかなので、10mm~20mmロングのものを選べばよいでしょう。

【面の大きさ】
90 SQ.inchが標準です
ラケットの面の大きさ(フェイスサイズ)も重要な要素です。
面の大きさは、ラケットのフレームなどに「90 SQ.inch(90平方インチ)」などと表示されています。
現在、小さいものは78 SQ.inchから、大きいものは110 SQ.inchのものまで販売されています。

ラケットの面は大きければ大きいほどボールがよく飛び、ドライブもよくかかります。
面が大きいと、ボールがあたったときにガットがよくたわみ、ボールとガットが接触している時間が長くなるからです。

面の小さいラケットはボールがあまり飛ばない反面、コントロール性に優れるといわれています。
ただし、面が小さいラケットはスイートスポットも小さくなるため注意が必要です。
スイートスポットを外してインパクトしてしまうと、コントロールどころの話ではなくなってしまうからです。
面の大きいラケットは、ある程度面の中心を外してインパクトしても、狙ったところにボールが飛んでくれます。

現在販売されているラケットは90 SQ.inchのものがほとんどです。



【反発力としなり】

最近のラケットは素材の革新などによって、全体的に反発力が高くなっています。
つまり、ラケット自体がボールを弾き飛ばし、よく飛ぶようになっています。

ただし、気をつけて欲しいのは、価格が高いラケットを使えば、速いボールが打てるというものではないということです。
テニスのラケットは基本的に価格が高ければ高いほど、反発力を抑え、コントロール性や面の安定性などを高めた作りになっています。だから、基本的に安価なラケットのほうがボールがよく飛ぶのです。

ラケットのカタログを見ると「打球感」という表示があります。
これが柔らかいものほど反発力が強いと考えてしまっていいと思います。

また、高価なラケットは「しなり」が少ないため、ドライブがかかりにくかったり、コントロールがつけにくかったりします。

【グリップの太さ】

一番最後になりましたが、ラケットを選ぶ際に絶対に忘れてはいけないのがグリップの太さです。
グリップの太さは、数字の0~3で表示されます。
グリップサイズが1段階変わると、グリップを握ったときの感覚が大きく変わります。
基本的に、手の小さい人は細めのものを、大きい人は太めのものを選べばよいでしょう。

ヨネックスのグリップ
サイズの区分 縦 (mm) 横 (mm)
  G0    未測定 未測定
  G1     33.4   32.6
  G2     34.5   33.7
  G3     35.4   34.6

普通、ソフトテニスのラケットのグリップは正八角形ではありません。
硬式テニスのラケットのグリップが扁平で横長(ラケット面を地面に対し平行にした時)なのに対して、ソフトテニスのグリップは甲高と呼ばれ、やや縦長になっています。これは、ウエスタングリップで握りやすくするためです。


わかる範囲のアドバイスです。



4月26日(月)20:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

夢ふる とちぎ路駅伝2010

1月31日(日)号砲!
郷土の誇りを懸け、29チーム290選手がとちぎ路を疾走します。

第51回「栃木県郡市町対抗駅伝競走大会」は、1月31日、県庁-栃木市総合運動公園陸上競技場間の往復コースで行われます。スタートは昨年と同じ午前10時。

参加チームは29チームとなる予定です。

第50回の記念大会に合わせて昨年初めて実施された県小学生駅伝競走大会が、今年も栃木市総合運動公園内で行われます。午前10時に、陸上競技場をスタートし、6区間の8・275キロで争われます。

弊社、日本ブライト旅行がお世話になる栃木信用金庫様の広告です。※昨年の2009年日本プロゴルフ界で史上最年少賞金王に輝いた石川遼選手。



1月29日(金)07:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

ミル・マスカラス

1971年2月に、初来日してから、日本のマットで本格的に入場曲を使用したレスラーでもある。

曲名はジグソーのヒット曲『sky high』(この曲はマスカラスの入場テーマとなった後、多数の番組でBGMとして使用され(特にスカイダイビングなどやバンジージャンプなど空中高く飛び上がるシーンに使用されることが多い)、タイトルは知らずとも聞いたことのあるという人はプロレスファンならずとも多い)。



試合毎にマスクを変えることから“千の顔を持つ男”と呼ばれた。リングネームはスペイン語で「千の仮面(マスク)」という意味である。

日本で試合に出場した時には複数枚のマスクを用意して、リングに入場する際、マスクの上に別のマスクを更に被り(オーバーマスク)、そのオーバーマスクを投げファンにプレゼントするパフォーマンスが人気を集めた。また、別のマスクを被る時は顔を隠しながらアゴのあたりからスルッと(2枚のマスクで頭を包むようにして)被り直す特技もあり、絶対に素顔を晒さなかった。



ミル・マスカラス(Mil Máscaras、1942年7月15日生まれ)は、メキシコの覆面レスラーである。

スカイ・ハイ、仮面貴族などのニックネームを持つ。

メキシコのルチャリブレを代表するルチャドールの一人、そして世界で最も著名な覆面レスラーの一人として、華麗な空中殺法で人気を博した。

学生時代からアマチュアレスリングとボディビルに熱中。アマレスではメキシコ代表として東京オリンピックの候補にもなった。ボディビルでは1962年にミスター・メキシコに輝く。1965年7月メキシコの大会場アレナ・メヒコでデビュー。

これまで20本以上の映画(ルチャシネマ)に出演するなど、メキシコでは英雄として知られている。



アメリカ、メキシコ、そして日本のプロレス3大大国で多くのファンを獲得したのは、この二人だけだろう。

公式のプロフィールとしては、身長が7フィート4インチ(約223センチ)、体重が520ポンド(236kg)“人間山脈”アンドレ・ザ・ジャイアント。



マスカラスのリング衣装は、豪華絢爛で後世まで語り継がれるアステカ王朝の民族衣装だ。


12月6日(日)20:38 | トラックバック(0) | コメント(2) | スポーツ | 管理

第46回ゴルフ日本シリーズJTカップ

国内メジャー大会およびツアー最終戦である『ゴルフ日本シリーズJTカップ』は、今大会より賞金総額をこれまでの1億円から1億3000万円に増額し、優勝賞金は4000万円として国内ツアー最高額となりました。

12/3~6日に行われた国内男子ツアーの今季最終戦、ゴルフ日本シリーズJTカップ(東京よみうりカントリークラブ 7016 yards Par70)最終ラウンド。

およそ10年ぶりの日本ツアー優勝を狙った丸山茂樹が通算9アンダーで並んだ金庚泰とのプレーオフを制し、節目のツアー通算10勝目を飾った。

首位と4打差の単独4位からスタートした丸山はフロントナインで3つスコアを伸ばすと、終盤に猛チャージを披露する。グリーン上で勝負強さを見せつけ15番から3連続バーディをマークし、6アンダー66の好スコアでホールアウト。通算9アンダーで金を捉え、決着をプレーオフへ持ち込んだ。

18番パー3の繰り返しで行われたプレーオフは両選手ともに譲らず。しかし4ホール目で丸山がパーをセーブしたのに対し、金はパーパットを決めきれず、2009年シリーズ最終戦の幕は降ろされた。

USAの厳しさを耐え、多くのものを吸収し帰ってきた丸ちゃん良くやったね。



2000年から米ツアーに参戦し、同ツアー3勝を挙げてトッププロの仲間入り。

今季から国内ツアーに本格復帰すると、いきなり大舞台で結果を残した。

「優勝スピーチで泣くのは初めて。少しでも若手の見本になれるようツアーを盛り上げていきたい」と持ち前のスマイルを爆発させた丸山。


そして、尾崎将司が1973年に打ち立てた26歳での最年少賞金王記録を、18歳の石川遼が36年ぶりに塗り替えることになった。この日4アンダーの「66」でラウンドした石川は通算3オーバーの19位タイ。賞金ランキングで2位につけていた池田勇太が、7オーバーの23位タイで終了したため、18歳の石川が2009年の賞金王の座を掴んだ。

来季は、賞金王に輝いた石川遼や池田勇太ら若い世代に負けない活躍を見せてくれるだろう。



12月6日(日)17:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

ニュージーランドラグビー オールブラックス

ニュージーランドラグビーの歴史


ラグビーはニュージーランドの国技です。ラグビーシーズン(2月から9月)にはスポーツパブなどに人がたくさん集まり、皆で盛り上がります。
中にはラグビーの試合を見るために早退したり休暇をとったりする人の話も耳にします。女性のラグビーチーム、オールファーンズも存在し男女問わずに人気があります。日本の子供たちが野球選手やサッカー選手に憧れるように、ニュージーランドの子供たちの中ではラグビー選手は憧れの的です。



オールブラックスについて

ニュージーランド代表のラグビーナショナルチームは、 オールブラックス (All Blacks) と呼ばれています。



オールブラックスの歴史は大変古く、強豪のチームとして世界に名が知れています。世界の全ての国代表チームに勝ち越しているほどの強さを誇っています。試合の前にニュージーランドの先住民であるマオリ族のダンス、ハカ(上の写真)を踊ることでも大変有名です。その踊りを見るだけで武者震いをするような凄みがあります。


ニュージーランド国民にとって欠かせないラグビー、ナショナルチームであるオールブラックスのメンバーは国民的ヒーローであり、オールブラックスの一員になることは大変名誉のあることとされています。


現在はアディダス社とスポンサー契約を結んでいる。
 アディダス社



11月29日(日)07:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

ワールドシリーズで日本人初のMVP 松井秀樹選手

米大リーグのワールドシリーズで4日(日本時間5日)、13打数8安打8打点3本塁打と活躍した松井選手が、ワールドシリーズのMVPに決まった。

第6戦でも1本塁打6打点と大活躍し、ヤンキースを9年ぶりの優勝に導いた。

MVPは日本人初。

5番指名打者で4試合ぶりに先発したこの試合、第1打席で2ランを放つと、第2、第3打席連続で2点タイムりーと6打点の大活躍を見せた。






11月5日(木)15:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

マクドナルドカップ第26回町内選抜学童軟式野球大会

マクドナルドカップ第26回町内選抜学童軟式野球大会が、9日から開催された。

栄冠目指し56チームが出場。 

大会第4日の13日に栃木市総合運動公園本球場ほかで準々決勝、準決勝の計6試合を行った。
準決勝は、北郷ヤンキース(足利)、NTサンライズ(宇都宮)が勝利し、ともに初の決勝進出を決めた。

北郷ヤンキースは準々決勝で完封勝ちすると、準決勝では8回に打線がつながり、4点を挙げて試合を決めた。

NTサンライズは準々決勝で抽選勝ち。
準決勝では六回に同点に追いつかれたものの、8回に3点を勝ち越し振り切った。



大会最終日の今日、栃木市総合運動公園本球場で決勝を行い、北郷ヤンキースがNTサンライズを5-1で下し、初の栄冠を手にしました。

北郷ヤンキースは、栃木県足利市立北郷小学校の児童が6年生9名、5年生7名、4年生1名、3年生3名、2年生5名で全力疾走・全員野球をモットーのチームで活動。

熱心な保護者が多いと伺っています。
私の友人の山田工業 ネット事業部の山田社長のご子息もメンバーであり、山田社長より先程、優勝報告の電話が入りました。

おめでとうございます!


練習用のネットなどの事業部があり、HPをご覧いただけるとわかりますが高品質を低価格で販売しています。
秘密特訓の勝利!56チームの頂点優勝をしたのですから・・・。費用対効果が実証されたことになりますね。

TEL:0284-43-3070

日本ブライト旅行社長ブログを見たと言って下さいね。
割引間違いなしです。



8月14日(金)16:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

訃報 株式会社プロレスリング・ノア 代表取締役社長 三沢光晴さん 

プロレスリング・ノアの社長でプロレスラーの三沢光晴(みさわ・みつはる)さんが13日、試合中の事故で広島市内の病院に搬送され、同日午後10時10分、死亡が確認された。46歳。

三沢さんは広島グリーンアリーナ小アリーナで行われた広島大会のGHCタッグ選手権の試合中に相手選手の岩石落とし(バックドロップ)を受けて頭部を強打。

心肺停止状態に陥った。

三沢さんはそのまま動かなくなり、レフェリーが異変に気付き試合を止めた。

その後は参戦していた佐々木健介や高山善廣ら選手たちがリングに駆けつけて「社長」と声を掛けたが、三沢さんは応じなかった。すでに呼吸をしておらず、心肺停止の可能性が高いことから観戦していた医師やトレーナーらが人工呼吸や心臓マッサージを行ったが、反応はなかった。

さらに、しばらくして駆けつけた救急隊員が自動体外式除細動器(AED)で蘇生(そせい)を試みたが、心肺停止のまま広島市内の病院に搬送された。

搬送先の病院では集中治療室で救命処置を受けたものの、帰らぬ人となった。


 三沢さんは栃木・足利工大付高でレスリング部に所属し、81年に全日本プロレスへ入門。84年にマスクマンのタイガーマスク(2代目)となり、人気を博した。90年からはマスクを脱ぎ、本名で活動。ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田両選手(ともに故人)に次ぐエースとして活躍した。00年に全日本を退団してプロレスリング・ノアを設立し、社長を兼務。受け身のうまさには定評のあるレスラーだった。



男子プロレスで死亡、00年に初の事例

日本にプロレス興行が根付いた1953年以降、国内での試合中の事故が原因で死亡したのは、97年にJWP女子プロレスのプラム麻里子さん(当時29歳)が最初。相手の技を受け、頭部を強打したものだった。

男子では00年に、栃木・足利工大付高レスリング部で三沢さんの後輩となる新日本プロレスの福田雅一さん(当時27歳)が同様に頭部を強く打って死亡したのが、初の事例となった。

プロレス団体「ノア」の社長を務める三沢光晴さんが2009年6月13日午後8時45分過ぎに亡くなった。
亡くなるきっかけは、「試合中に相手技のバックドロップで頭部を強打した」ことによる。
観客の中にいた医師がAEDで蘇生を試みたが、意識は戻らなかった。

初代タイガーマスクの佐山サトルさんから、三沢さんが「2代目タイガーマスク」とその立場を引き継がれ、活躍していた頃の印象は強烈である。

ニュースなどの報道では、
「試合中に何度も首を振って体調が悪そうだった」
(観戦していた観客の談話)だというし、
「2009年5月の日本武道館大会では若手に試合の主導権を握らせていた」というから、「長年の疲労」や「年齢による体力の衰え」、「主催する「ノア」の経営」などで心身ともに万全の状態ではなかったのかもしれない。

経営する団体「ノア」は、「地上波打ち切り」もあり、経営は前途多難だったと想像される。
毎回プロレスの試合は「危険と隣り合わせの仕事」でもある。

看板レスラーで、ノアを背負う三沢さんに「経営に徹すること」はできなく、中小零細企業で「経営者」=「4番打者」であると、どうしてもそうなってしまう。
結果「リスク」はある。

三沢さんの御冥福をお祈りしたします。



6月14日(日)18:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

「県民の日スペシャルマッチ」栃木信用金庫プレゼンツ

【2009J2第21節サガン鳥栖戦】
「県民の日スペシャルマッチ」栃木信用金庫プレゼンツ

当日イベントのお知らせ
2009Jリーグディビジョン2 
第21節サガン鳥栖戦は「県民の日スペシャルマッチ」栃木信用金庫プレゼンツ~1万人で唱おう県民の歌~ と題しまして、下記イベント企画を実施しますのでお知らせいたします。

■日時
2009年6月14日(日)13:00キックオフ (会場)栃木県グリーンスタジアム
11:00 シーズンシート&パスポート所持者優先入場
11:15 開門
13:00 kickoff

■イベント内容
(1)栃木県内の小中学生無料招待 先着2000名様
(試合当日、各一次ゲート前「小中学生受付」へ、生徒手帳または年齢のわかるものをご持参ください)
(ご招待席はB席またはグラスエリアとなります)
(2)栃木県のマスコット「るりちゃん」とPK対決
内容:試合開始前にグリーンスタジアムピッチ内で、るりちゃんとPK対決を行います。
対象:小学生
受付:11:30抽選開始(開門からお並びいただけます)
メイングッズ売り場、となりのブースにて先着100名様の中から5名抽選
抽選方法:先着順で回転抽選箱を回してもらい5名当たりがでた時点で終了
(3)先着1500名様に宇印 宇都宮青果㈱様から「栃木SCバナナプレゼント」
(4)ハーフタイム抽選会
栃木信用金庫様より栃木SC全選手サイン入りボール10名様プレゼント
(5)栃木SC選手サイン会(12:00~12:30)
<会 場>メイングッズ売り場横
<選 手>未定
<参加者>200名様 ※メイングッズ売り場にて開門後、整理券(200枚)を配布します。

■スタジアム案内
(1)グッズ販売
   レプリカユニフォーム(アウェー)300枚入荷 販売予定
(2)スタジアムグルメ
飲食売店(メイン5箇所、グラスエリア1箇所)
●宇都宮餃子会ホームのサポーターもアウェーのサポーターも宇都宮名物のお味をスタジアムでご堪能下さい。

■会場までのアクセス
(1)シャトルバス・・・JR宇都宮駅西口3番乗り場より9:30から約15分間隔で運行(最終13:30)
(2)一般駐車場・・・キヤノン株式会社様の職員駐車場をご利用下さい(約2,200台)

※ビン・カンの飲料は入場ゲートにて紙コップへ移し替え作業にご協力下さい。
※ペットボトルは入場ゲートにてキャップをはずしてから観客席にお持ち下さい。なお、ペットボトルでも凍らせたものは持ち込み不可となりますのでご注意ください。
※当日は券売所前の混雑が予想されますので、できる限り前売券の事前購入をお勧めします。
※車椅子のお客様は、栃木サッカークラブ事務局(TEL:028-600-5555 平日9:00~18:00)までにお問合せ下さい。
※椅子を持ち込んでの観戦は、後ろにいるお客様の視野を妨げますので、禁止いたします。
※傘の使用は、周りのお客様の観戦を妨げることになりますので、禁止させていただきます。観戦時は傘の使用をご遠慮いただきます。合羽またはポンチョをご持参いただきますようお願い申し上げます。



6月6日(土)18:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

大相撲 日馬富士公平 初優勝!

大関の日馬富士が歓喜の初優勝を飾った。

ともに本割で1敗を守った横綱・白鵬を優勝決定戦の勝利。初土俵から9年目にして初の賜杯。

日馬富士の笑顔が満員の国技館に輝いた。「うれしいです」。
夢に見た賜杯。「うれしいです」。
初の優勝インタビューで同じ言葉を3度も繰り返した。
真っすぐな飾らないセリフが喜びの大きさを浮き出していた。



安馬から大関・日馬富士へ進化した姿を土俵で証明した。

目を潤ませあの日へ思いをはせた。
2000年9月、モンゴルから日本へたつ前日。
父ダワーニャムさんに「夢を持って生きなさい。そのために勇気を持ちなさい」との言葉を贈られた。
入門時はわずか80キロ。
今も126キロと幕内最軽量。
体格のハンデを克服すべく、父の言葉を支えに連日50番以上のけいこを課してきた。

初場所で新大関としてワーストの初日から4連敗を喫した。
失意の場所後にモンゴルでパーティーが開かれ、06年12月に交通事故で亡くなった父の「夢を持て―」の映像が流れた。
目が覚めた。
原点に戻った。
この日、母ミャグマルスレンさんが観戦。
場所中は手料理で元気をくれた。
「お世話になった人のために勝ちたかった」。
両親、師匠…さまざまな恩人にささげた感謝の初Vだった。

大関に昇進した安馬(あま)改め日馬富士(はるまふじ)公平。
シコ名:安馬と日馬富士の由来
「安馬」の由来は、入門当時「年寄・安治川」だった師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)の「安」と「モンゴルでは『馬』は家庭の一部だし、本人も喜ぶだろう」と組み合わせて付けられた。
大関昇進を機に「いつまでも『安い馬』じゃ困る。
ふさわしい名前を」と二つまで候補を絞り込んで、最後は本人に選ばせた。
「日馬富士」の由来は「最初に『日』をつけようと思った。
日には太陽という意味がある。
相撲界に陽をかざして、大輪の花を咲かせてほしい。
それと師匠の横綱名:旭富士の富士を入れました」と説明。
「日」を「はる」と読ませたのは、「読み方を調べたら『はる』と読めることが分かり、『きれいだ』と思ったから」と語った。(伊勢ケ浜親方)

来場所横綱昇進を掛けてがんばれ!

出来ると決断しなさい。
方法などは後から見つければいいのだ。

夢と勇気を持つことだ!!



5月24日(日)23:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理


(1/3ページ)
>1< 2 3 最後