日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2011年1月を表示

新しいトライショー・ツアー

2010年9月1日より、シンガポールのトライショー・ツアーが新しくなりました。新しく登場した「トラーショー・アンクル」ツアーは、アルバートモール・トライショー・パークを本拠地として、ノスタルジックなツアーへご案内します。本拠地には、新たにチケット・キヨスクも設置されています。

トライショーは座席が広くなり、運転手の負担を軽減する電動サポート機能付き。デザインは、現代風なものとトラディショナルなものの2種類が用意されています。

ツアー内容と料金は、以下の通りです。

ブギス&リトル・インディア・ツアー
所要時間: 30分
料  金: 大人39シンガポール・ドル、子供29シンガポール・ドル

ブギス・リトル・インディア&シンガポール川ツアー
所要時間: 45分
料金: 大人49シンガポール・ドル、子供39シンガポール・ドル



シンガポール名物、トライショーです。
トライショーは、自転車の後ろに客席となる椅子を付けて走る人力車のようなもので、かつては庶民の足でしたが現在は旅行者向けで、シンガポールを彩る風景の一つとなっています。

実は日本の人力車から生まれたもので、人力車は中国へ伝わり、ジンリキシャがなまってジンリクショーへ、それを短縮してリクショー(Rickshaw)になりました。



現在では、車輪が三つ「Tri-Wheel」となることから 、車輪が三つの車「トライショー(Tri-Shaw)」と呼ばれています。


17年ほど前ですが、自動車教習所の先生方47名の社員旅行でシンガポールの「トライショー」にチャレンジしたことがありました。自動車道をトライショーの集団が走ります。手を伸ばせば隣の自動車に触れることができるくらいで、自転車の暴走族といった感じでした。日本の演歌をかけて走行。非日常の世界です。

そして、「手信号」を先生方はしていました。
そこで発見「左手だけが日焼け」していました。
教官席は、助手席だからですね。



1月24日(月)20:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

岩舟町住民投票の結果

栃木県下都賀郡岩舟町では、過去3回の投票でいずれのも佐野市との合併に決まっていた「岩舟町」が迷走を始めました。

投票結果で「佐野派」「栃木派」と町内二極化が鮮明になり、合併問題は大きな不安要因を抱えながら進むことになり町民の不安に対して説明が求められます。

今月31日の私の住む「佐野市」との第10回法定協で、2月22日に予定されていた合併協定書の調印式の変更の可能性が浮上しました。佐野市、岩舟町ともに予定していた3月定例会への廃置分合議案の上程にも影響を与えそうです。
ただし、町長は記者会見で「積み重ねてきた民意は重い」と言及。栃木市との合併については仮に法定協が設置されたとしても、町長や議会をリコールして、町や議会を栃木市との合併推進の体制に変えるなどしない限り実現する可能性はゼロに近い。

しかし、民意の勢いで変わる可能性があります。
栃木県下都賀郡岩舟町の住民投票を巡る経過は、下記の通りです。

08年7月 
岩舟町を含む栃木地区1市5町(旧栃木市、旧大平、藤岡、都賀の3町と西方町)か1市1町(佐野市と岩舟町)の合併枠組みを問う住民投票で1市1町を選択しました。「1市5町」の合併を推進していた栃木実町長(当時)が民意に負けて辞職をしました。
08年9月 
町長選で「佐野市推進派」針谷育造氏が無投票で初当選しました。
08年10月 
針谷町長(当時)が佐野市の岡部正英市長に合併協議を申し入れをしました。
09年3月 
一転して「栃木推進派」となった針谷町長が合併協休止を申し入れをしまた。
09年6月 
住民団体「佐野市との早期合併を実現する会」が針谷町長の解職請求(リコール)の是非を問う住民投票を本請求しました。
09年8月 
住民投票でリコール賛成が過半数を占め、針谷町長失職
09年9月 
出直し町長選で「佐野市推進派」茂呂幸司氏が初当選09年12月 
茂呂町長が佐野市に合併協再開を申し入れ
10年12月 
住民団体「岩舟町を考える会」が栃木市との合併協設置の是非を問う住民投票を本請求し投票となりました。

今回の住民投票は、栃木市との合併推進派の住民団体「岩舟町を考える会」が、昨年末に署名簿5155人分を添えて本請求。同じ下都賀郡で、医療圏などを共有する栃木市との合併が望ましいと主張。

住民投票の開票結果

賛成 5963
反対 4843
(無効票76)
当日有権者数は1万5122人。
(男7570人、女7552人)。
投票総数は1万882票、投票率は71.96%だった。



佐野市との合併協議が進む中で、新たに栃木市との合併協議会を設置することの賛否を問う岩舟町の住民投票が23日にあり、即日開票の結果、賛成が反対を上回る5963票を獲得し、既に設置されている佐野市に加え、新たに栃木市との合併協が設置される見通しとなった。

08年夏に合併の枠組みを問う住民投票を行い、佐野市との合併が選ばれた。その後、合併協を設置し、12年4月に佐野市と合併することが決められています。

今回の結果が直接、栃木市との合併には結びつくことはないが、今後の方針について茂呂幸司町長は「佐野市とも十分に協議したい」と慎重な姿勢を見せた。

住民投票の結果、栃木市との合併協議会が設置されることになった。一方、茂呂幸司町長は「結果は真摯に受け止めなければならない。二つの協議会の設置が町政の混乱につながるとしたら非常に不本意」と消沈した様子だった。

町などによると、佐野市との合併調印式を2月22日に実施する方向で、その後、町議会に合併関連議案を提案する運びだったが、茂呂町長は想定外の票差に「日程も含め協議の中で決めたい」と姿勢を後退させた。

現在の町議会の構成は佐野派7、栃木派6。
議案が提出され可決されれば、栃木市との合併協議会が設置されても佐野市との合併が決まる。

住民投票を直接請求したのは栃木市との合併を求める住民団体「岩舟町を考える会」。
最近の民意が正確に反映されてうれしい。町長のリコール請求を含め今後の対応を検討したい」と述べ。同会は告示後、栃木市との合併を推進する町議6人らを中心に、高校の学区や医療圏などでつながりの強い栃木市との合併を町民に訴え、支持を広げた。

勝利の知らせに同町静の事務所に詰めかけた100人を超える支援者らは歓声を上げ、万歳をして喜んだ。住民投票の請求者代表のひとりとなった舩田公平さん(68)は「歴史的につながりの深い栃木市との合併が住民の願いだ。万感の思い」と話した。しかし、今回の結果は直接、栃木市との合併に結びつかない。舩田さんは「佐野市との合併を推す町や議会にも直近の民意を尊重してほしい」として、働きかけを強めたいとしている。

これに対し、佐野市との合併を求める住民グループ「佐野市との合併を実現する会」(中田勝雄代表)では「合併は佐野市で決着済みと考えた佐野派の住民が、投票に行かなかったのではないか」と敗因を分析していた。

茂呂幸司町長は、栃木市との法定協設置に向け協議を開始する一方、来月22日に予定されていた佐野市との合併協定書の調印式について再考する意向を示した。栃木市との合併を目指す住民グループは佐野市との合併協議の停止を求めるとしている。

栃木市との合併の是非について町民は2008年の住民投票で約2000票差で否決の判断を下しており、09年の前町長リコール、出直し町長選でも佐野合併推進派が多数となっていた。

佐野市との合併を推進してきた茂呂町長は
「議会の議決に等しく、設置が義務づけられるので栃木市と法定協設置に向け協議に入る」
と話し、2月22日に予定されていた佐野市との合併協定書の調印式について
「31日の法定協で諮りたい」
と述べ、スケジュールの変更の可能性に言及した。

法定協設置相手となる栃木市の鈴木俊美市長は
「岩舟町は佐野市と合併協議を推進しており、その方向性を見極めたい」とした。

佐野市の岡部正英市長は
「茂呂町長の考えを聞いた上で対応したい」

福田知事は
「動きを見守りたい」とそれぞれコメントを発表した。


31日の佐野市との第10回法定協、2月22日に予定されていた合併協定書の調印式の変更の可能性が浮上。佐野市、岩舟町ともに予定していた3月定例会への廃置分合議案の上程にも影響を与えそうです。

ただし、茂呂町長は記者会見で「積み重ねてきた民意は重い」と言及。栃木市との合併については仮に法定協が設置されたとしても、町長や議会をリコールして、町や議会を栃木市との合併推進の体制に変えるなどしない限り実現する可能性はゼロに近い。一種のガスぬきととれる。これが今後も混乱と不安を招く原因になるかと思います。

今後は、多くの住民が佐野市との合併に不安を持っていることを真剣に受け止め、町民に対しより丁寧に説明、理解を得ることをやってこなかった反省をいかさなければならないと思います。

揺れる民意。絶えず不安を取り除くこと。

勝つという結果の前には、勝つための努力がなくてはいけません。そう考えると、戦うべき相手は他の誰でもない自分の意志です。

勝利が全てない。
勝とうとする努力が全てなんだ。
成功する人間とそうじゃない人間の違いは体力の差でも、知識の差でもない。意志の差だと思います。



1月24日(月)07:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

また、また、また「新年会」

今回は、お昼からの新年会。

栃木県小山市の旅行業者の会「小山会」で、お誘い頂きまして参加。「新年明けましておめでとうございます。」

今回の件は、お題がありましてその件について、説明や確認する会議も含まれていました。
会場は、「関西割烹 きさらぎ」さんです。

鮪丼とそばのセットメニュー。
美味しく頂戴しました。
もう少し、そばが欲しいな~と思ったくらいです。

メンバーは、栃旅協の県南地区役員でもある方々です。
地区長・副会長・監査・元監査(小山会が県南地区会の中心なのでしょうね。)

久し振りに、お逢いした元監査役。地元小山市では、精力的に市に貢献し活動しているとのお話です。一つの時代を築いた方。今後も私たちの良き相談役で頂きたいです。

帰路は、地区長がJR小山駅にお車で送って下さり、JR両毛線で帰りました。佐野駅まで27分のローカル線の旅でありました。
※ ノンアルコールでした。

店名 関西割烹 きさらぎ
住所 〒323-0041 栃木県小山市大行寺342-2
電話 0285-38-2333



黒糖菓子「ちょっちゅね」は、黒糖の本来もつアルカリ性の栄養素に加え、サンゴカルシウムに含まれるカルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄などがこの一粒につまっています。素朴でやさしいお菓子です。

黒糖は、沖縄の人々に慣れ親しんだお茶菓子です。その黒糖を現代風にアレンジして1粒1粒個包装して食べやすい大きさにしてあります。

「青森りんごキャンディ 」オリゴ糖入りです。
青森りんごの甘酸っぱいアップルソースを閉じ込めたジューシーで風味豊かなりんごの飴です。



これを監査コンビのお二人にプレゼントされました。

体に、脳に、良く効くらしいです。



1月23日(日)16:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

資源ゴミ回収

午前7時45分。班内の資源ゴミを回収。
気温は寒く。体が思うように動きません。

自分の班の回収作業。
「社長さん、これも大丈夫ですか?」
大丈夫ですよ。

なぜか?隣の班のも回収?
女性やお年寄りだけのご家庭も多いようです。
班長さんはどうしたのでしょうか?

車内は、運転席以外に「資源ゴミ」を一杯積込んで、新吉水コミニュティセンターへ。



午前8時 センターには、「資源ゴミ」を回収された役員の方が続々といらしゃいました。

新年のあいさつ。
久振りに再会する方もいたり、もちろん顔馴染みの方。
皆さんとあいさつを交わし、気分爽やかな朝です。



今回は、頼んだ業者さんが忙しく、10時になってから引取りに来るそうです。

回収した「資源ゴミ」を分別して、それから再度10時に本部役員さんたち18名でトラックに積込むことになりました。

車の誘導や分別を手際よくすすめると、約1時間で終了。「本・雑誌」「段ボール・新聞紙」「鉄くず」「空き瓶」「アルミ缶」などに分別。キレイに分けられました。

いったん家に戻り、事務処理をしていたところ会長さんから「社長ですか?トラックが予定より早く来たので申し訳ないんですが、手伝っていただけますか?」

早いですね。早いことはいいことです。手伝います。

トラックへ「新聞紙」を本部役員の皆さんと積込み。もう1台役員の方のトラックへ「本・雑誌」を積み込みました。ゴミ処理所まで同行してきました。



「段ボール」はパッカー車が回収に、残りの「鉄くず」「アルミ缶」は、明日、業者の方が回数するそうです。


貴重な体験を致しました。

新年会の時間です。これより小山市へ。



1月23日(日)10:59 | トラックバック(0) | コメント(2) | 3丁目西地区 | 管理

おめでとう。

なにがあってもつながっていれる
そんな氣がするのはあなただから



妻の誕生日。
「おめでとう」そして「ありがとうございます。」



1月23日(日)06:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

飛騨地方の真冬の風物詩

世界文化遺産に登録されている岐阜県白川村の「白川郷」で、恒例の合掌造り集落のライトアップが始まりました。照明がともされると一面銀世界のかやぶき屋根の集落は、ほのかな光に包まれ、幻想的な光景が浮かびました。

午後5時現在の積雪は164㎝もあるそうです。
冷え込みの厳しい中、集落が一望できる高台に押し寄せる観光客。飛騨地方の真冬の風物詩となったライトアップは2月19日までの土、日曜日の計7回、午後5時半~7時半に実施されます。






1月23日(日)06:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

またまた、新年会

シルク会のメンバーで、新年会を致しました。

4社の親睦をはかる為に、栃木県佐野市の中華店「玉家」で開催されました。佐野観光さんのお車に乗せて頂き会場へ。

「あの~。ユニクロに寄ってもいいですか?」
ヒートテックですか?
「なんでわかるの?」
今朝、広告を見たのです。

ユニクロ佐野店に立寄り、私も家族の誕生日プレゼント購入しました。思いがけず助かりました。



会場の「玉家」さんは、創業3年になるそうです。カウンターは6席。テーブルが24席です。アジアの中華料理店のイメージは無く。四角いテーブルに椅子。女性に受けそうなつくりです。

今回は、コースメニューでは好きなモノが食べられないということで、単品オーダー。
各社、オーナー夫婦の集まりは凄い。高価なメニューを選択します。楽しい話題で店内は、大盛り上がりです。

奥様たちに海外旅行はどこが良かったですかと質問をすると。「バリ島」「カナダ」「オーストラリア」など。
年末年始「ベトナム」「香港・マカオ」などに旅した方から話を伺いました。

ベトナムの物価の安さ。フランス料理、マッサージなど割安感が魅力。また、あたたかさも冬の日本と比較すると良さのひとつにあげられる場所ですね。

マカオを訪れ、見違えるほどの発展に驚いたという。世界遺産に2005年に登録され、中国バブルで世界の高級ホテルが進出「ベネチアン」に宿泊されて、とても感動をしたそうです。カジノ、豪華客室、それぞれの施設が充実し、隣接する施設で楽しむには、数日滞在されたい気分とのことでした。

大手旅行会社の企画旅行による販売の減少なども話題になり、契約に関して保証金などのオプションが付けられるようになってきています。
それに隠される裏話など。経営者の顔をのぞかせ独自の主観論を皆さんが語りました。
難しい話は、楽しい話題に変わり「新年会3夜目」、そして、明日も「新年会」。一先ず1次会は、お開きとなりました。



2次会は、美声を誇る綿々ですが、ココス佐野新都市店で酔い覚ましに、スイーツとコヒーをオーダーして「楽しい話題でまたしても盛り上がり」ゆっくりして「シルク会の新年会」は、お開き。明日も新年会、そして早朝より町内の廃品回収です。
佐野観光さんが自宅まで送り届けて下さいました。ありがとうございます。

メンバーは、私と二十歳位違う社長様たちは、「お元気です。」、平等に対等に、また、ときには若い私を「可愛がって下さいます。」こんな関係がいつまでも続けられればと思います。3組のご夫妻共々お身体にご自愛頂きたいものです。感謝!

ユニクロ 佐野店
住所 栃木県佐野市鐙塚町167-1
電話番号 0283-27-1396

旬菜中華 玉家
住所 栃木県佐野市高萩町1313-13
電話番号 0283-21-8735

ココス佐野新都市店
住所 栃木県佐野市高萩町字間ノ谷1044
電話番号 0283-20-5251



1月22日(土)22:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | シルクツアー | 管理

民意が揺れてるだろう

栃木県に、下都賀郡「岩舟町」があります。
シンボルの「岩船山」は町名の由来になった地場産業「岩舟石」の産地でもあったところです。今は、断崖を利用した野外コンサートなども行われています。

その山を中心に、町が「佐野市」か「栃木市」かと合併先を町民投票で決めようとしています。

1度目は「佐野市」。この町が揺れる理由がわかります。
どちらでも良いという人が多いのだと思います。
2度目の町民投票をやるということは「栃木市」になるでしょう。「栃木市」でしょう。

しかし、たまらないのは、合併協議会を発足しテーブルについた側であります。2度も中止をされる側。町長選や町議選は、「岩舟町」にとって民意であったのか。投票は、主義主張を聞き決めたのではないのでしょうか。

一族や地区対抗で投票すると明後日の結果も逆転「栃木市」となるのではないのでしょうか。

岩舟町は、県内で「ぶどう」の生産量一番を誇ります。甘い味なのか?酸っぱい味なのか?地域性も「ぶどう」と同じで一度食しないと味がわかりません。「佐野市」や「栃木市」の一般市民の話を伺ったらいかがでしょうか。合併協議会とは別な交流は、いかがでしょうか。

昨日の新年会では、県議の先生が隣席しました。今後は引退し自分の会社お仕事を2年間の期限を決めて頑張ると言っていました。

県議会議員候補者(佐野定数3名)に、来週1名追加表明をされ選挙が4月行われるようです。

広い視野と100年後の展望。
そして、足元を見られる実行力のある方が出るといいです。現職2名に新人2名の4つ巴戦です。

道州制や人材育成、環境。まだまだある問題にどのように根拠を持って県民に話を聞かせて頂きたいですね。

岩舟町は、2日後にどのように成るのか?
将来の佐野市が変わるか注目をしたいと思います。



1月22日(土)08:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

新年会


少年易老学難成
一寸光陰不可軽
未覚池塘春草夢
階前梧葉已秋声


少年が年老いていくのはあっという間だが、学問がモノになるのは大変難しい。だから、わずかな時間も惜しんで一生懸命に勉強すべきなのだ。

春に池のほとりに草がゆらぐのを見ながらうつらうつらと夢を見ていたかと思うと、庭先のアオギリはもう秋の気配を帯びている。

【偶成】は「たまたまできた」の意。朱熹の著作のどこを探してもこのタイトルの詩はないので、別人の作ではないかとも言われています。

【池塘】は池の堤。高駢「山亭夏日」に「楼台倒影入池塘」と。
【春草夢】は春草の萌える頃、まどろみの中に夢を見ていたこと。その夢がまだ覚めないうちに……、
【階前】 庭先の 【梧葉】 アオギリが、
【已秋声】 もう秋の気配を漂わせるのです。

少年老い易く 学成り難し
一寸の光陰 軽ずべからず
未だ覚ず 池塘春草の夢
階前の梧葉 已に秋の声


この漢詩は、朱子学で有名な宋朝の学者、朱熹の有名な詩と言われています。前半の句は有名ですが、後半の美しい比喩がいいですね。
朱熹(1130-1200)。姓は朱、諱は熹(き)、字は元晦または仲晦。「朱子」は尊称。

孔子・孟子以来の儒教と老荘思想などを混ぜ合わせて新しい儒教【朱子学】を作りました。『論語』の注釈書「集注」を著したことでも知られます。江戸幕府はこの朱子学を学問として重んじました。

時は流れ現代は、いかがでしょうか?



前PTA会長あいさつ

新しい年を迎え、多くの保護者や教職員から成るPTAの皆様方のご参加する新年祝賀会にお招きを賜り感謝を申し上げます。

主催をされる総務委員会委員長様をはじめ、ご設営の役員の方には、大変お世話になります。

昨年度まで、会長として皆様方のご協力でPTA活動及び運営が出来たことをこの場を借り厚く御礼を申し上げます。

今年度の会長や本部役員の方々に「300名の児童のお父さんやお母さんとして、ご活躍を依頼しました。」保護者の方やそのお父さん、お母さんに学校やPTA活動のことを伺うことがあり、新年度から今日まで立派に運営をされた会長さんに感謝を申し上げます。

今回、会長自ら私の家に先月いらして頂き、前年度の本部役員や教職員への感謝状、功労賞などが正式に出なくなったと伺いました。本PTAは、昨年「優良団体」と「ボランティア団体」で2つも栃木県より表彰を受け、佐野市でも報告をして頂きました。私自身は、本音を言えば証として「感謝状」を頂ければありがたいと思いますが、諸先輩方が築いた伝統と歴史と文化に栃木県から表彰を1会員でなく会員全員で頂いたもを最高の喜びと誇りと思っています。そして、佐野市の財政が逼迫している中で、誰がそれを言うか?誰がやるか?そのようなおもいで、私たちの時代から経費削除を了承することと致しました。

行政だけでなく、個々のご家庭でも大変なときに、覚悟で就任を決断して下さった会長のことを年度の残りを皆さんで支えて下さい。

また、校長先生は今年度が教員生活最後の年です。この小学校で定年退職をお迎えになります。地域教育のためにご尽力を感謝致します。教員としての豊富な経験と知識を児童やPTA会員に校長先生のイズムを継承できるよう、退職後もご協力をして頂きたいとお願いします。

校長先生は、開かれた学校を目指し、何時何時も保護者の来校を歓迎して下さいました。わたしは、入学式の祝辞で、「大らかな関係」と保護者や先生にお願いをしました。最近報道された「モンスターペアレントの対応で、先生が保護者を訴えられました。」逆に「保護者が教育委員会に教員を訴える。」ということも他校では
あります。

私たちは、学校に通う児童の保護者と教職員という共通の願いがあり、それが縁のPTAです。知・徳・体の調和のとれた健全な育成のために大切な子どものたちのために、「身近な大人が手本」となって下さい。

それは、先生や保護者が子どもの前ではもちろん、人と接する際に、「和顔愛語」のように明るい笑顔で、愛情を込めた言葉で語りあって、6年間「関係の豊かさ」を育んで欲しいと願います。

そして、学校に行けるときに子どもの姿を見てやって下さい。中学生、高校生になると成長する姿を見る機会が少なくなります。是非、学校行事に参加して下さい。

私は、4月の総会までは、会則の上では「顧問」です。また、吉水地区にこれからも住み続けるものとして、皆様と同様にPTA活動に協力をしていきたいと思っています。

本日は、お招き頂き誠にありがとうございました。



我が家の唯一の和室に飾られている「書」です。
中国の北京に滞在した際、現地旅行会社の社長より頂いたものです。

「厚徳載物」を書いた愛新覚羅 毓嵐(いくらん)という、清朝の王族の一人で、溥儀(ふぎ)の甥に当る人物が作家。同姓同名で著名な女性の山水画家がいるが、別人でこちらは男性であります。
 
ラストエンペラーの愛新覚羅は、満州の部族名で清朝を打ち立てた家系であります。男装の麗人と呼ばれた川島芳子の本名が愛新覚羅・顯王子((けんし)です。
一族には芸術家がたくさんいる。広島県には、愛新美術館があります。



新年会では、男性陣に囲まれての席。
親父の会のような雰囲気でした。

座敷にテーブル席で少し狭く。今回、来賓でしたので、お酌にまわるのを控えていました。多くの方から、酌をして頂きました。いいですね。
この輪が少しづついて大きくなるといいのですが、小学の6年間は短い。でも、色々な悩みも皆さんあるので、無理をしない範囲で活動をして下さい。

子どもにたくさんの愛情を注いで下さい。

いつものことで、次に行き。今帰宅。
大変お世話になりました。 






1月21日(金)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理

1月21日(金)訪問者

慌しい週末。見積り、請求書、新年会。

本日は、シルクツアーの「お座敷列車の旅」を希望されるお客様がご来店。

・栃木県佐野市吉水駅前 Y様
佐野市管内の進学校OBでつくる同窓会仲間の方がご夫婦でご参加下さる予定。

お電話を頂き、奥様がご来店。
ご主人のお母様の実家が、伊豆ということで今回のコースを見て伊東温泉方面の旅に興味を示して頂いたようです。



お座敷列車「華」号で行く伊東温泉「ホテルサンハトヤ」の旅。

出発日:平成23年3月29日(火)~30日(水)
募集人員:150名
旅 費:お一人様当り
佐野駅:31,000円
岩舟駅・大平下駅・栃木駅:30,500円
追加費用:お一人様当り
3名1室 2,000円・2名1室 5,000円 
食 事:昼2回・夕1回・朝1回
企画実施:佐野観光株式会社 
栃木県知事登録旅行業第2-124号
社団法人全国旅行業協会会員
受託販売会社
有限会社日本ブライト旅行 TEL0283-62-9350
栃木県知事登録旅行業第3-560号
総合旅行業務取扱管理者 石川直樹

有限会社旅プラン     TEL0282-24-8760
栃木県知事登録旅行業第3-544号
総合旅行業務取扱管理者 高岩秋夫



デビュー年:1997年4月
『心やわらぎ、楽しめる空間の提供』をコンセプトとした。

外観は、角のないやわらかさを強調したデザインです。
客室の方は、木目調でシンプルなデザインです。
長時間の乗車でも快適に過ごせるように掘り炬燵構造で、目的に応じて床をフルフラットにすることが可能なように昇降装置を内蔵しています。

通路と座敷は分離されていませんが、通路側には窓下に上蓋式の荷物入れを設け、上蓋は腰掛けることができます。お客様者は、一度靴を脱いだら他の車両への移動も靴を脱いだままで可能とするように配慮され、このため畳の下にスライド式下足入れが設置されています。

客室内の照明は30%の減光が可能です。各車両にオートチェンジャー・ワイヤレスマイク・リモコン選曲式のカラオケ装置を設置してあります。

トイレは1号車・3号車・6号車に、真空式の洋式・男子小・洗面所、5号車にはテレホンカード式自動車用公衆電話が1台ございます。

展望室もあり、乗務員室の直後は1段高くしたフリースペースの展望室とし、3人がけのソファーを2脚向かい合わせに設置し乗務員室との仕切りは前面展望視界を確保するため大型ガラス構造となっています。

外観や内装が他の一般車両と大きく異なる6両編成から成るジョイフルトレイン「華」号をお楽しみください。



コースの方は、

4駅の発駅(乗降)「佐野・岩舟・大平下・栃木」のみ

列車内(お飲物・おつまみ・弁当・カラオケ)でお楽しみください。伊東駅に到着後、宿泊ホテルのバスで移動。

全室オーシャンビューの海に浮かぶスパ&リゾートホテルは、「伊東に行くならハトヤはとやにきめたでおなじみのハトヤグループ「ホテルサンハトヤ」早目のチエックインです。ごゆっくりお過ごしください。宴会時は、飲物付き・お客様全員に当たるビンゴ大会を開催します。


ホテルサンハトヤ
〒414-0002 静岡県伊東市湯川堅岩572-12
TEL.0557-36-4126

2日目コース
・さくらの里(40種300本の桜を見学)
・大室山(リフト)山頂から伊豆大島を望む
・大仁洋らんパーク(昼食)
・おさかなセンター(買物)
熱海駅から乗車

佐野市からご親戚の居る伊豆方面の列車を使用するY様だから、この旅行費用のお得さがおわかりで、お申込みを頂きました。ありがとうございます。

以前Y様は、ある組織団体でご利用頂きましたが、予算削減で6年前からその団体の旅行が無くなってしまったそうです。どこでも同じように旅行の予算をカットしていますね。復活をして頂きたいですね。

その他、本日、ご来店ありがとうございました。



1月21日(金)18:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

気になる記事

気になる記事が3つほど目に止まりました。

一つ目は、JAF(社団法人・日本自動車連盟)が発行する「JAF Mate」は、会員を対象に「旅行」「ドライブ」「運転知識」「優待情報」などが掲載されている月刊誌です。

「夢は、ガレージの中に」という、車好きなら一度は憧れる「ガレージ」。その憧れを現実にした男たちの姿を5ページ枠で特集した記事が良かった。表紙の招き猫もいいですね。福来るです。



ある旅行雑誌の小さな記事。

京都「千年の心得」
京都を代表する老舗旅館「柊家」で女将の西村明美さんが「京の奥深い上質な魅力」に出逢う多彩なプランがあると「京のおもてなし和の心」の記事。

ウサギの写真が印象に残る。(岡崎神社のうさぎ)

京には、魅力を感じます。中学生の時の修学旅行から未だに色褪せない京都。「冬の京都」もいいですね。



駆けていく息子の姿が、なんだか頼もしくて・・・
キラキラしてて・・・
いつの間にか、
こんなに大きくなっつていたんだね・・・

私が小石につまづいて大怪我をしたのは、
この5秒後である。


この文は、ある損保会社の広告です。

いいですね。



1月21日(金)07:18 | トラックバック(0) | コメント(2) | 社長日記 | 管理

介護福祉士の国家試験 研修義務

介護福祉士の国家試験について、厚生労働省は、実務経験者が受験する場合に新たに研修の受講を要件とする法律の施行を、2012年度から3年延期することを決めた。

理由は、人手不足の介護現場で「研修は負担が大きい」との声が強いのを受けた措置で、通常国会に関連法案を提出する方針。

介護現場で3年以上働く実務経験者に対する研修の義務化は、介護福祉士の資質向上が狙いです。

07年の法改正で、認知症への理解を深めたりするため、国家試験前に養成施設などで600時間の研修を受けることを義務づけたからです。だが、「研修時間が長すぎる」「人手が足りず、研修のために職員を休ませるのは難しい」などの指摘が事業者や受験予定者から上がったため、研修時間を450時間に短縮、実施を3年先送りし、15年度となりました。

社会福祉科のある学校は、600時間に合わせて授業を組んできました。450時間に短縮され国民の声で法律が変わるのなら最初から熟慮して欲しいモノです。

3月には、国家試験。どうか 夢に近づくためにも合格してください。頑張れ!受験生!



1月20日(木)22:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

栃旅協だより 県南地区国内研修旅行

昨年、県南地区会で国内研修旅行を開催しましたが、参加した内容を栃木県足利市のサンヨートラベル 岡部晴夫社長が「栃旅協だより」に投稿。

No118号 平成23年1月20日発行

今回は、新春号を兼ねていますので、会長、県知事、全国旅行業協会会長の挨拶と連絡事項が多い中で、「県南地区会」「県央地区会」の国内研修の様子が報告されました。

昨年の11月02日(火)の研修報告ということで「キッザニア東京」「ホテルグランパシフィックLE DAIBA」「羽田空港新国際線旅客ターミナル」の3施設の記事です。

弊社にも来店して、業界のことを熱心に話し合う岡部社長。ご多忙のところ投稿をありがとうございました。

また、今回の研修後に、年末年始で羽田空港の見学を入れたツアーを催行した会員さんも多かったと報告を伺っています。収穫のある研修を今後もご提案できればと思っています。

次は、羽田空港から海外研修を計画していすので、是非、ご参加ください。



1月20日(木)12:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 県南地区会理事 | 管理

4月から自家用車自賠責2,480円増し

政府の自動車損害賠償責任保険審議会(金融庁長官の諮問機関)で、本日、自動車やバイクの保有者に加入を義務付けている自賠責の2011年度の保険料引き上げを決定し発表されました。

上げ幅は、全体で11.7%、値上げは07年度以来4年ぶり。13年度も15%前後上げる方向で、2回合わせると27%程度となる見通しです。

損害保険料率算出機構が、同審議会に届け出た11年度の保険料は、自家用乗用車(2年契約、沖縄と離島を除く)が2,480円高い24,950円、軽自動車(同)は2,990円高い21,970円、バイク(同)が710円高い14,110円など。

同審議会は08年度、交通死亡事故の減少や好調な資産運用を踏まえ、保険料を引き下げた。
しかし、むち打ち損傷など後遺障害が残る交通事故の増加などで保険金の支払いが想定を上回るペースで増え、採算が悪化していた。

保険会社は、保険料の引き上げと合わせ、経費の節減にも努める方針です。



1997年8月31日未明、メルセデスベンツS280のハイヤーがパリ市内のトンネル内で交通事故を起こす。


パパラッチに追跡された果てに、乗車していたリッツ・ホテルのハイヤーがトンネル内で交通事故を起こした。


ダイアナさんは36歳という若さであった。


ダイアナ(Diana, Princess of Wales 、Lady Diana Frances Spencer)
1961年7月1日 - 1997年8月31日
イギリス女王エリザベス2世のチャールズ王太子の元妃。1996年に正式離婚した。1997年、パリでの交通事故により不慮の死を遂げた。それぞれ第2位および第3位の
イギリス王位継承者であるウィリアム王子およびヘンリー王子の実母。

事故を起こさないとは、断言できません。
特に初心者。ペパードライバーの方は、氣を付けて運転をして下さい。また、高齢者の運転免許証返納制度は、高齢運転者による交通事故の増加を危惧して1998年から導入された制度です。

2003年をピークにして、返納者が減少しているのが実態です。現実問題として、運転免許証は身分証明書としての役割を担っていることが多く、身分証明書がなくなると日常生活に支障をきたす場面も出てきますが、この状況を回避するために、返納した人には身分証明書の代わりとして運転経歴証明書がされています。

運転免許証の返納については、自己判断に任せるしかないというのが現状のようですが、高齢運転者が関与する交通事故が増加していることも現実として大きな問題となっています。

自治体によっては、運転免許証を返納した人に公共交通機関の割引制度を導入するなどの特典もありますから、自分の運転に自信が無くなったり不安を感じている人は、不幸な事故が起きる前に運転免許証の返納を検討してみてはいかがでしょうか?

初心者とベテランだけではなく、常日頃から安全運転の大切さや加害者の経済的な負担や精神的な負担が想像出来ない人へ啓発して欲しい。

命の大切さや安全への取組みを国が大々的にキャンペーンをして頂きたいと願います。



1月20日(木)12:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | Car Collection | 管理

縁起の良いお店 多ぬ㐂(喜)

多ぬ㐂(喜)
住所 栃木県佐野市高砂町2866
電話 0283-24-9087

本日、弊社にご来店頂いた「へいとうはじめ・オフィス」の代表である平藤創さんをお誘い「急遽 新年会」を開催しました。

縁起の良い名前の「多ぬ㐂」さんにご案内致しました。



たぬきは『他を抜き(競争に勝ち)、福を招く』ということから縁起の良い動物として親しまれています。


開運 8大ポイント

笠・災難より身を守る
顔・世の中を広く知る
目・物事を正しく見る
通り・世渡りは信用第一
徳利・徳を身に付ける
腹・大胆な決断力を
金・袋金運をつかむ
尾・終わりを大事に立身

狸は徳利と大福帳を持っていますが、徳利は「徳を利する」→「徳を得る」ので、縁起がいいものです。
大福帳はお得意先を信用して、商品を先渡しした際の、
覚書ですから、商売上大変重要なもので、人を信用するという気持ちを表し、お店を守ってくれています。

また笠をかぶっていますが、笠は「災難除け」の意味で、かぶっているそうです。

ほかにも狸の大きく開いた目は、世の中の動きをしっかり見、大きいお腹は、その人の心の豊かさを表し、地につく大きな尻尾は、地に足をつけて、堅実に仕事をしなさい、という意味があるそうです。



どうらくえん関東では、揚げ玉(天かす)のみを乗せたうどんを「たぬきうどん」「たぬきそば」と呼びます。

天かす(天ぷらのかす)には「タネ」がない、つまり「タネ抜き」がなまって「たぬき」となったといわれています。豆知識でした。



Kと私をDigitalCameraで撮る平藤さん


急遽の新年会は、弊社のスタッフも合流して、はじまりました。
話題は、店主の娘さん久野友莉(くのゆり) が、昨年の秋にリリースされたCD「ALIVAL」。平藤さんは、内勤で事務所にいる際は音楽を聴きながら常に仕事をしていて、ジャズが好きらしい。1枚購入して頂きました。
(店主は、私の遠縁にあたる。いい歌声なので応援して下さい。)

平藤さんは、役者のタマゴ。1日3時間の稽古をしているそうです。
売れる前にサインもらって置こうかな?

スタッフのKは、ある組織の荘青年部長に昨年就任したのですが、そこの名刺を私に、お店のお客様に渡していました。「会社の名刺は?」

組織をまとめることは、とても大変なことです。Kを支えて下さる方々に感謝をしながら、リーダーシップを発揮して欲しいと願います。

私は「学校がつくりたい」と夢を語っていたようです。
旅行業界に関係するものや人を育てるもの。
現実になればと思っています。
「夢」ですが、

「お客様に愛され 社会に貢献する ひとづくり」を、2001年に創業する際に経営理念としたものです。
人と人の関係の豊かさを築くことは、とても大切です。
また、次の担い手を育てること。知識、テクニック、経験など。資格をとることも大切ですが、業界のことを広く見渡せる視野や人格形成、資質の向上などを育てることが出来ればと思います。

旅行業に拘らず。自分自身も成長しないと出来るものでもありませんが、「夢」です。

平藤さんは、今年は「自立」とおっしゃっていました。
誰かの下で動くのではなく、自分自身で行動をしたい。

私は、振り子を例えて話します。振り子は、左右に均一に振れます。人生も良くも悪くも動かなければ時が進みません。大きく振れれば、リスクもありリターンもあります。「人生楽ありゃ苦もあるさ!」ですね。だから、人生。

「なぜ?生きるのですか?」それは、生きる意味を学ぶためです。とどなたかが言っていました。

褒められたり、怒られたり生きている証拠です。

失敗をしない人はいません。その数は成功よりも多いものです。私たちはその失敗を糧にすれば良いだけです。

他のお客様と意気投合し、乾杯!!

今週は、あと3回「新年会」。



1月19日(水)23:49 | トラックバック(0) | コメント(2) | 佐野市素敵なところ | 管理

1月19日(水)訪問者

「社長 本日は、会社にいらしゃいますか?」
ハイ
「東武の館林駅にいるのですが お伺いしてもよろしいですか?」
ハイ

電話の声は、「へいとうはじめ・オフィス」の代表である平藤創さんです。しばらくすると弊社に来店。

埼玉県久喜市(旧鷲宮町)に事務所を構えているが、群馬県の太田市にて商用があり、その足で弊社に来店。

車の営業ではなく列車で移動。
東武鉄道で発売する「ふらっと両毛 東武フリーパス」を購入して、ここまで来たそうです。
 
栃木県南部と群馬県東部にある両毛地区(太田、桐生、館林、足利、佐野など魅力ある街へ自由に3日間使用できるの便利なフリーパスです。※特急券は、別途。

発駅~茂林寺前間往復乗車券
■フリー区間乗車券
・茂林寺前~伊勢崎間
・太田~赤城間
館林~葛生間
・館林~西小泉間
・東小泉~太田間
上記の区間は乗り降り自由だそうです。

平藤さんの発駅は「久喜、鷲宮」駅で、大人1,770円
列車だけではなくバスも乗り降り自由とこれはお得ですね。



■フリー区間乗車券
・館林エリア(運行:つゝじ観光バス)
 館林・板倉線、多々良巡回線
佐野エリア
 運行:関東自動車(市内巡回バス)
 運行:佐野市(佐野市営バス全路線)
・足利エリア 足利市生活路線バス
 運行:足利中央観光バス(やまなみ号・せせらぎ号)
 運行:丸五商会運輸  (みなみ号)
・太田エリア(運行:矢島タクシー)
 シティーライナーおおた全路線
・桐生エリア(運行:桐生朝日自動車)
 おりひめバス全路線
・伊勢崎エリア(運行:伊勢崎市)
 伊勢崎市コミュニティバス全路線(無料運行)

新年の抱負などを伺いました。
常にどのような対応をすれば良いのかと自問自答。
旅行業者として生き残ること。

「カタチにとらわれないスタイル。」
同業者と同じことを行っていても個性がなければ魅力がありません。また、「王道」を目指すことは資金力が必要です。看板で商売を出来た時代は、終わりました。
大手旅行会社が、その「看板」にこだわり「店舗縮小・人削減」いわゆるコストカットをして生き延びている。
中小零細企業には、カット出来ない。

それでは、どうしたら?売上、利益をUPするのみです。

知恵を絞り、汗を流し「お客様と直接せする。」ここにヒントがあると私は思います。

平藤さんは、想像力と木目細かさが売りであり「オタク」的なツアーを企画実施したら一段と輝くのではと私は思います。

「新年会をやりましょうか?」と御誘いをしたところ都合を付けて頂いて「急遽 新年会」となりました。

市内の縁起の良いお店へ。
また、弊社のKも合流。

平藤さん現在、役者のタマゴでもあるそうです。
「役者バカになって下さい。バカ役者にならないでください。」、「勝新。勝新太郎のような存在感のある役者になって下さい。」などと言ってみたが、帰宅して風呂に入っていたら刑事ドラマの水谷豊さん主演の「相棒」でとても人気のある鑑識・米沢守を演じる個性派俳優・六角精児さんに雰囲気が似ていると思いました。



興味がある方は、公式ブログ「へいとうはじめ 何処へ行く?」をご覧ください。


その他多くのご来店ありがとうございました。



1月19日(水)23:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

まだまだ続く「新年会」

年末・年始は忘年会・新年会と、何かとお酒を飲む機会が多いですね。

新年会は一年の始まりを祝う会です。
人が集まって、飲食を共にしながら新年の挨拶を交わすのが新年会。新年会は会社や学校など様々な団体の結束を深める機会にもなります。新年会は忘年会とともに、もっとも盛大に行われる宴会のひとつです。

お酒は、はるか昔から世界各地で親しまれ、適量の飲酒には次のような効果があるといわれています。
1. 空腹感が増し、食欲が増進する
2. 血管が拡張し、血行が良くなる
3. 緊張がほぐれ、コミュニケーションが円滑になる
4. ストレスが緩和される
5. 体や健康に良い
などの効果が挙げられます。

今週は三夜連続で「新年会」が予定されています。



小学校PTA「新年会」(PTA顧問:御招待)
平成23年01月21日(金)18:00~

和風れすとらん 桃川
〒327-0103 栃木県佐野市石塚町979-1
TEL:0283-21-8735
営業時間 【昼】11:00~15:00 【夜】17:00~22:00
定休日 月曜日 ※祝祭日を除く
駐車場 40台   

※「カラオケ愛好会様」の打合せや「海外旅行のグループ参加者様」の旅行説明会などで何度かご利用させて頂きました。御寿司がいいのがあった記憶がございます。



シルクツアー「新年会」
日時:平成23年01月22日(土)18:00~

旬菜中華 玉家
〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1313-13
TEL:0283-21-8735
営業時間 【昼】11:30~14:00 【夜】18:00~22:00
定休日 月曜日 ※祝祭日を除く
駐車場 10台

※今回初めてのお店です。「ヘルシー中華料理」や「紹興酒」も楽しみに伺います。



小山会「新年会」
平成23年01月23日(日)17:00~

店名 関西割烹 きさらぎ
住所 〒323-0041 栃木県小山市大行寺342-2
電話 0285-38-2333
営業時間 11:00~14:00/17:00~22:00
定休日 毎週月
席数 52席 (イス席:12 座敷席:40)
駐車場: 有り(20台)

以前、伺わせて頂いたことがございます。
ミックスフライと天麩羅そばと鮪が美味しいお店。
1日限定30食の手打そばが非常に人気です。



新年会が開かれる1月は、食材の美味しい季節。
新たなスタート。

「酔うことを目的とせず。酒をもっと優雅で素晴らしい良き友とし、生活を潤いのあるものにしていきたいものです。」 

ご参加者の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

また、幹事の皆様お世話になります。


トチギ・スクラム会「新年会」が、2月15日(火)に開催すると本日決定。事務局長さん調整お疲れ様でした。



1月19日(水)07:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

01月18日(火)訪問者

毎日、ご来店頂いている方々のことを書きこむことができません。沢山の経費と時間を費やして営業に訪れる方やお申込みを下さるお客様に大変感謝を申し上げます。

・埼玉県さいたま市 ビッグホリデー㈱北関東支店
 支店長 根岸文男支店長

昭和39年(1964年)4月に北日本ツーリスト・ビューローとして創立。 昭和60年(1985年)7月には現在のビッグホリデー株式会社に再度社名を変更、2010年に創立46周年を迎えた。根岸支店長は、入社22年目とビッグホリデーで歩んで来ら、北関東店の舵取りを支店長としてスタートしたばかり。

同年代。頑張りましょう!



・新潟県燕市 燕三条ファクトリーアウトレットショップ
「STOCK BUSTERS」(ストック・バスターズ)営業小出様

金属加工産地で有名な地域が新潟県にあります。工場が並ぶ真ん中に「STOCK BUSTERS」と言うお店があります。100社近い地元メーカー、商社の御協力を得て、2002年10月に新潟県燕三条にオープンしたハウスウェア、キッチンウェアを中心とする地元工場、メーカー直結型のアウトレットショップです。

本日、ご来店。
新潟県は、雪です。雪に囲まれているところから、栃木県佐野市に営業にご来店頂きました。

アウトレット慣れした人でも、ここに来ると興奮せずにはいられない品揃えと安さ。見てるだけで飽きないお店で、主婦の方、アウトレット好きの方にはたまらないお店です。



小出様は、元同僚。株式会社日本旅行の社員でご活躍をされ、2年ほど旅館の営業経験があり、地場産業の連携と共に、他県の営業展開を心がけているそうです。
売上は、地元95%、観光客5%の割合。
「地元から支持をされる強み。大切にして頂きたいと思います。」旅行業者は、「三方芳し」を目指していますので、どこが喜ばないところには送客しないのです。

しかし、お客様に喜んで頂く「驚く」ことを仕掛けてみるのも私たちの提案力、力量になるのではと思います。

昨年、グループ旅行で立寄り、喜びの御報告をお客様から頂きました。

ご遠方よりありがとうございました。

HP→ストック・バスターズ

洋食器センター キタロー
燕三条地場産業振興(じばさん)センター



・栃木県那須塩原市 さんわ会 井上所長
今年度の新しい資料をお届け下さいました。

アポイントをご来店前に入れて頂き誠にありがとうございました。


その他、ご来店を賜り誠にありがとうございました。



1月18日(火)22:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

自動販売機 第3回集計(2011年度)

第3回目の集計が出ました。
今週の自動販売機売上です。
1月12日(水)~1月18日(火)216本でした。
7日間ですから一日約32.59本の売上です。
年間累計本数 627本 3週  開始累計 10,727本
※H22年実績 10,100本  
週平均 209.00本  
日平均 29.86本     

毎日、ご購入ありがとうございます。

週間販売数
第3週 216本
第2週 225本
第1週 186本

2010年度 週間売上ベスト3

・第29週 320本(1)
・第28週 304本(2)
・第27週 279本(3)



売上ランキング
No1 BOSSシンプルスタイル・・・30H
No2 BOSS贅沢微糖・・・・・・・17H
No2 BOSS無糖ブラック・・・・・17C
No3 BOSS無糖ブラック・・・・・14H
No3 BOSSレインボーマウンテン・14H
No4 BOSSゴールドプレッソ・・・13H
No4 とろけるココア・・・・・・13H
No5 天然水・・・・・・・・・・10C

先週に引続き1位は、「シンプルスタイル」。
今回、売上を伸ばしたのが、自然で安全でおいしいナチュラルミネラルウォーターの南アルプス・阿蘇・奥大山の雄大な自然が育んだ清冽な「天然水」。

サントリー天然水(南アルプス) 500mlペット

南アルプスの山の甲斐駒ケ岳をはじめとした、南アルプスの山々に育まれた地下天然水を直接採水し、一切空気に触れることなくボトリングした水。南アルプスの山の花崗岩層が自然の濾過装置となり、降った雪や雨を清冽な天然水へ磨き上げます。



硬度約30のすっきりとキレのいい味わいで、飲んでおいしいばかりでなく、料理、炊飯、日本茶に使うのにぴったり。また約82haの敷地を所有し、採水地を保全。さらに209haの<天然水の森>を設定して、涵養活動を実施して、水源の水質と安全性を守り続けています。

希望小売価格 130円  100円

受験生!頑張れ!
どうぞ ブライト通りの自動販売機であったかい飲物を購入して「受験勉強」をして下さい。

努力は、裏切りません!



1月18日(火)12:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自動販売機  | 管理

ロックンロール事始め

チャック・ベリー
ロック史を彩る不滅のギター・ソング『ジョニー・B・グッド』(1958年)



53年前の1958年1月6日、シカゴのチェス・レコード・スタジオで録音された、ロックンロール・ギターを弾く悦びを歌う傑作です。



・「ロックンロールをプレイしたいなら、ここから始めるしかない」(ジョー・ペリー/エアロスミスのギタリスト)。

スリリングなイントロに、ブギウギ・ピアノをギターで奏でているようなリズム・パートが続く。“ベルを鳴らすかのように、あいつはギターを弾くんだ”という歌詞は、まさに彼のサウンドそのもの。そのサウンドはビートルズやザ・ローリング・ストーンズに影響を与え、今なおロック・ギタリストたちに脈々と受け継がれています。

流れるように美しいメロディ、それでいて完璧なタイミング。最高のリズム・ギターだ」(キース・リチャーズ)。

ロックンロールとその効果をしばしば曲にしたベリーだが、“ギターで人生が変わり得る”ことを実際に示したのがこの曲です。

エルヴィス・プレスリーやリトル・リチャード、ジェリー・リー・ルイス、バディ・ホリー等と並び、ロックンロールの創始者の一人と言われています。

特徴的なギターリフを使ったその音楽のスタイルは、後のロックミュージシャン達に多大な影響を与えました。
また、社会的メッセージが込められた歌の数々は1950~60年代当時の若い世代の共感を呼びました。


80歳を超えた現在も現役でステージ活動を続けています。ベリーを敬愛していたジョン・レノンは、「ロックンロールに別の名前を与えるとすれば、それは『チャック・ベリー』だ」と発言しています。



映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の中で、マイケル・J・フォックスが1955年にタイムスリップをして、この曲を演奏し周りを驚かせる(この曲は1958年発表)シーンが思い出されます。

ジョニー・B・グッド」チャック・ベリー屈指の名シーンとして挙げられることも多いダンス・パーティーでマーティが即興で“ジョニー・B・グッド”を演奏するシーンです。間奏からは、サーフィンのテケテケとか、アンプの蹴り倒しとか、ライトハンド等まで取り入れ、あの3分間の中に30年のロック・ギターの歴史を凝縮が、“ロックの発展”のプレゼンテーションとして素晴らしく良く出来ているシーンだと思います。

あの曲が「ジョニー・B・グッド」です。



1月18日(火)07:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理


(2/4ページ)
最初 1 >2< 3 4 最後