日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2007年11月1日を表示

フォルクスワーゲン足利」 新規オープン

フォルクスワーゲン正規ディーラー 「フォルクスワーゲン足利」 新規オープン
11月1日(木)から営業開始
― フォルクスワーゲンの新しいCD(コーポレート デザイン)を採用 ―


フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(略称:VGJ、代表取締役社長:梅野 勉、本社:愛知県豊橋市)とフォルクスワーゲン正規代理店に関する契約を締結しているファーレン栃木南株式会社(代表取締役社長:中村 賢作、本社:栃木県小山市)は、この度、栃木県足利市内にフォルクスワーゲン専売店「フォルクスワーゲン足利」を新たにオープンし、11月1日(木)より営業を開始します。なお、11月17日(土)・18日(日)の2日間、オープニングフェアを開催します。

新店舗は、足利市を東西に横断する主要幹線「旧国道50号線(県道67号線)」に面しており、JR両毛線足利駅からも至近の場所にあります。足利市内はもとより周辺エリアからのアクセスに非常に優れたロケーションです。

同店舗は、フォルクスワーゲンがドイツを始め、世界的に展開している専売店CD(コーポレート デザイン)を取り入れ、「マーケットプレイス コンセプト」に基づいて設計されています。建物の外壁は大きなガラスで覆われ、採光に優れたショールームには、高級SUV「トゥアレグ」の専用展示スペースを含む、常時6台のフォルクスワーゲンを放射状に展示できるようになっています。また、お客様への納車説明を行うデリバリールームも併設しています。さらに、フォルクスワーゲン専用テスター等の充実した設備を持つサービス工場や、フォルクスワーゲン認定中古車(GUC)コーナーも完備されており、フォルクスワーゲンの「総合的所有体験」を通して、お客様に高い満足度とブランド価値をご提供できる施設となっています。

「ファーレン栃木南株式会社」及び「フォルクスワーゲン足利」の事業概要につきましては、下記をご参照下さい。

- 記 -

法 人 【ファーレン栃木南株式会社】
創業年月 :2006年11月
資本金 :3,000万円
代表者名 :代表取締役社長 中村 賢作 (なかむら けんさく)
主な事業内容 :フォルクスワーゲン新車中古車販売 / 整備 / 部品販売

店 舗 【フォルクスワーゲン足利】
店舗住所 :〒326-0021 栃木県足利市山川町691-1
:tel 0284-82-4111  fax 0284-82-3300
店長名 :泉田 隆次 (いずみだ りゅうじ)
従業員数 :9名 (店長1名、営業3名、サービス4名、事務1名)
敷地総面積 :3,062㎡ (店舗延べ床面積:1,148㎡ 、地上1階建)
ショールーム面積 :542㎡
展示車両台数 :6台
サービス施設 :421㎡ 、5サービス ワークベイ(検査ラインを含む)
営業開始日 :2007年11月1日(木)
オープニングフェア :11月17日(土)・18日(日)
URL :http://www.volkswagen.jp/ashikaga/



11月1日(木)22:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | Car Collection | 管理

高等学校新人テニス大会

長男が、テニスの新人戦に出場です。
前回の大会も活躍をし、今回も期待をしています。

栃木県高等学校体育連盟主催
【平成19年度 栃木県高等学校新人テニス大会】が開催されます。

【日程】 
11月02日(金) 団 体 ①
11月03日(土) 決 勝 ②
11月04日(日) 予備日 ①
【会場】 
① 栃木県総合運動公園テニスコート
   (砂入り人工芝コート・16面)
  栃木県宇都宮市西川田4-1-1http://www.pref.tochigi.jp/kouen/sougou/index.html
② 宇都宮市屋板運動場テニスコート
   (全天候型(ハード)3面・砂入り人工芝コート12面)
  栃木県宇都宮市屋板町231番地1
http://www2.ucatv.ne.jp/~u-taibun.sea/yaita.htm  
【参加資格】
栃木県高等学校体育連盟生徒
団体戦 各校1チーム 4~9名登録
【試合方法】
1セットマッチ      

日頃の練習の成果が試されるとき。
試し合いです!頑張れ!

今季ツアー7勝目で4年連続の世界ランキング年間1位も決めたロジャー・フェデラー(スイス)のように?
http://www.swissinfo.org/jpn/specials/roger_federer/index.html?siteSect=22010
4年以上連続して年間1位となったのはジミー・コナーズ、ジョン・マッケンロー、ピート・サンプラス(いずれも米国)に続いて4人目ですね。



11月1日(木)22:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

中日ドラゴンズが日本一

激動の日本シリーズを制し、中日ドラゴンズが日本一を決めました!
今年もたくさんの感動をありがとう、来年も熱い盛り上がりを期待しています!

53年ぶりの日本一に、落合監督は4度宙に舞った。

球団史上初の2年連続日本一を目指す日本ハムと53年ぶりの日本一に挑む中日。

2年連続同じカードの日本シリーズといっても、いろいろな見どころはあります。
中でも最大の注目点はセ・リーグの威信をかけた戦いになることでした。

【落合監督インタビュー談】
今のプロ野球界は戦国時代で、優勝も最下位もある。よくぞ、ここまで耐えて精神的にも強くなったと感じています。でも、まだ(リーグの)連覇をしていないので、課題は残っている。今年はクライマックスシリーズで勝ちましたが、第1ハードルを越えられず、残念な思いもしましたから…

オレ流・・・落合監督を見ていると実に選手の活かし方が上手ですね。三冠王にもなった方ですから、あの世界の王と呼ばれる王貞治監督が、一流選手は一流選手を育てられないと散々言われましたが監督としても活躍をされています。

落合監督も王監督同様に一流選手を沢山育てていただきたいと思います。

※私は、特定球団の応援をしませんが、強いチームはドラマがありますね。



11月1日(木)21:40 | トラックバック(0) | コメント(1) | スポーツ | 管理

11月01日(木)訪問者

福島県土湯温泉 展望の湯 観山荘 営業課長 北山勝男様

温泉郷の高台に位置し、客室から市街地を望める展望の宿・観山荘。別館・湯の宿樹泉とともに、安達太良の山並みに抱かれた温泉宿です。

自然に囲まれた本館、別館ふたつのお風呂の他に4ヶ所の貸切風呂がございます。

http://www.nef.co.jp/kanzanso/
住所:〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町見附25
TEL:024-595-2026  FAX:024-595-2716
東北自動車道福島西ICから、会津若松方面へ20分



11月1日(木)21:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

総合学習 東京都へ

【東武鉄道 佐野線 田沼駅】
07:40 児童の皆様全員が集合。
出発式の校長先生や引率の先生の挨拶を終え、見送りの保護者の方を含め、担任の先生から日本ブライト旅行を、ご紹介していただきました。
(ありがとうございます。)
往路:田沼駅07:59発→りょうもう10号(1610)→09:43浅草駅着 
お母さんたちも一緒に行きたい!
改札までお見送りをしていただきました。         
                  
復路:浅草駅15:10発→りょうもう23号(1423)→16:12館林駅
館林駅16:21発→633→16:47田沼駅着

【上野恩賜公園(動物園&科学博物館】と【水族館&テレビ局】の2班に分かれてご見学をしていただいた5年生のお友達です。 



上野方面グループ
【上野動物園】  総飼育数:500種2800点
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/index.html
明治15(1882)年に開園した日本で一番歴史のある動物園です。
世界三大珍獣といわれる「ジャイアントパンダ、オカピ、コビトカバ」をすべて展示。
生息環境を再現した展示施設、ゴリラとトラのすむ森やビバリウム(両性爬虫類館)も人気だそうです。

お友達のところでは、作物が「サルやイノシシ」などの被害にあうそうですが、今日はどんな感想をもったのかな?



【国立科学博物館】列島を“科学”する日本館
http://www.kahaku.go.jp/
日本を代表する“科学の殿堂”、国立科学博物館の「日本館」が4月中旬にオープンした。
テーマは「日本列島の自然と私たち」。
「地球生命史と人類」をテーマに掲げる地球館(2004年完成)と日本館の両輪がこれでそろい、10年以上にわたるリニューアルを終えた「かはく」が新たなスタートを切りました。

児童のみなさんには、自然史や科学技術史に関する展示を楽しみながら、 自然と人類の共存というテーマに思いを巡らせていただけたようです。
※学校行事の場合は、2008年01月から入館日7日前までにfaxで申込が必要になります。(HP参照)



水族館とテレビ局のグループ
【しながわ水族館】
http://www.aquarium.gr.jp/
区民の強い要望により建てられた「海や川とのふれあい」をテーマにした水族館です。

館内エリアは、「海面」「海底」のフロアに分かれ、海面フロアのイルカ・アシカスタジアムでは水しぶきをあげて空を舞うイルカたちの演技を楽しむこともできました。また「東京湾に棲む生物」というコーナーでは徐々に生物の棲める環境を取り戻しつつある東京湾に必死で棲んでいる生物たちを紹介していました。



【フジテレビ】
http://wwwz.fujitv.co.jp/daiba/index.html
【フジテレビ】
お台場のランドマーク。
毎日がイベントです。
季節に合わせたイベントもやっています。
球体展望台は眺めは最高です。
スタジオプロムナードでは数々の番組を紹介したパネルや使用した小道具などが展示されています。
どうでしょうか?
ここで制作されたものが放送されている。
地元のケーブルテレビのイメージとちょっと違う?

今回、テーマを掲げ一日でたくさんの情報が、児童のみなさんの五感に届いたようです。
お出迎えのお家の方や学校のお友達に「今日の体験」をお話になって下さい。



11月1日(木)17:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理


(1/1ページ)