日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2009年5月を表示

5月14日(木)訪問者

・栃木県佐野市吉水駅前 N様
夏の花を見る女性のグループ旅行です。
食より花です。

・山形県あつみ温泉 たちばなや 営業三浦様

良い場所を教えて頂きました。
玉川寺(ぎょくせんじ)
庭園を眺めながら、お抹茶で心和ませる日本屈指の古刹だそうです。別名花寺と呼ばれ四季折々花が境内に咲き誇るそうです。

特に5月中旬から6月初旬に全国でも珍しい九輪草が赤、白、桃色の花が群がり咲く光景は美しい季節だそうです。

・静岡県稲取温泉 稲取 赤尾ホテル 営業 都木様
営業の入替わりがあり、都木様がご挨拶に来店されました。

稲取は、3月のつるし雛が有名ですが、五月晴れの空に悠々と泳ぐ鯉のぼりのように健やかに、のびのびと育って欲しい。そんな願いをこめたつるし飾りで、端午の節句の男の子をお祝いする稲取温泉に伝わるつるし飾りの新しい形で現在開催中です。

稲取は良い宿泊施設が数々ございます。
赤尾ホテルさんも料理には自信があるということです。
私どものお客様より、いつも、朝食のパンが美味しいと好評を得ています。

・愛知県三谷温泉 ホテル明山荘
 東京営業所 塩沢清実様

東洋一の大浴場と露天風呂。
体に良いといわれるπウォーターを使用している宿で有名です。
料理もセンスが良く海の幸が彩り鮮やかにお客様にお出ししているようです。

ご遠方よりご来店いただきました。

その他多数ご来店ありがとうございました。



5月14日(木)22:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

散歩・・・発見

食後に45分かけて妻と散歩をしました。
距離にして3Km前後です。

ゆっくり歩いてみると季節の移ろいを感じ、音や匂いもそして、昨日までの景色の違いがわかります。

歩き終えると爽やかな疲労感です。

何か新しいひらめきが出てきそうです。



5月13日(水)23:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

5月12日(火)訪問者

・福島県飯坂温泉 羽根ふとんの宿 福住(ふくずみ)旅館
代表取締役社長 紺野正敏様

四季めぐり福住まう(ふく・すまう)風情の宿は、料理長がお客様に美味しいものを召し上がって頂きたいと一心に考え精魂込め料理致しておりますので ご来館の際には、旬の味を堪能下さい。

栃木県佐野市のお客様は、日本ブライト旅行の手配にて15名以上を条件に営業ナンバーの自社貸切バスで送迎を致します。

1泊2食サービス料・諸税込
平 日  9,000円~
休前日 12,000円~


飯坂観光協会&飯坂旅館協同組合

その他大勢ご来店いただきました。



・弊社営業のK 夏の台湾旅行の打ち合せ
台北を中心に3日間の旅を手配。

ホテルや航空会社の便を指定。
内容もマニアックな温泉・食事に名所旧跡を入れたコースです。
101タワーにて夜景鑑賞。
ロマンチックです。

飛行機もこだわりがあります。
航空会社の便は、譲れないそうです。

きっとお客さまに喜ばれることでしょう。
でも、自分が一番楽しそう。

自分で参加している観光農園経営もピークを間もなく迎えるので色々とアイディアや悩みもあるらしい。

道は、自分でつくること。
人の後を歩めば自分の道にはならない。
それだけです。



5月12日(火)23:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

変化には変化

激変の時代には「変化には変化」である。

何ものにもとらわれず、こだわらず、かたよらず。

柔軟な精神が、リーダーにとっては不可欠な資質といえる。

迷いを離れて悟りを開く知恵のこと。

何ものにもとらわれず、こだわらず、かたよらず。

自由自在。

世の中は自然の法則通りに動いている。自然の法則を正しく知り、この法則に従って無理なく行動することが自由なのだという。

自分とは「自然の一部分」という言葉の首尾をとって縮めたものだという。だからこそ自然の法則を体得することが、もっとも自然で自由となれるのだという。

私は「従流志不変」という言葉が好きですが同じような意味ですね。



5月10日(日)23:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころに残る言葉 | 管理

第58回利根川水系連合水防演習

2009佐野 第58回利根川水系連合水防演習の開催について
日時:平成21年5月16日(土)午前9時~午後2時まで
場所:渡良瀬川左岸(佐野市船津川町)
 
オープニング  和太鼓の実演
さの秀郷太鼓保存会
第1部演習  水防訓練
 ①佐野市水防団による水防工法の訓練
 ②佐野市女性防火クラブ・佐野広域少年少女消防クラブによる簡易水防工法の訓練
 ③佐野市自主防災会による避難訓練
 ④佐野市建設業協会・国土交通省による機械化水防の訓練
 ⑤佐野市自主防災会・陸上自衛隊・佐野市・栃木県による水防活動の応援訓練
 ⑥佐野市日赤奉仕団・陸上自衛隊による炊き出し訓練
 ⑦国土交通省・栃木県・佐野市・栃木県消防防災航空隊による情報把握訓練

第2部演習  救出・救護訓練
佐野地区広域消防組合消防本部、陸上自衛隊、栃木県警察、栃木県消防防災航空隊、日本赤十字社栃木県支部
展示・水防体験コーナー、水防講習会


詳細  第58回利根川水系連合水防演習



5月10日(日)23:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

国内初の感染確認

国内初の感染確認 下野新聞 号外

メキシコで豚インフルエンザが流行し、首都のメキシコ・シティーでは、学校、博物館、その他の公共施設の閉鎖が決まった。これまで、豚インフルエンザで20人が死亡。死者40人が、豚インフルエンザによるとの疑いがあるという。権威筋によると、発症者は約1000人とみられる。メキシコシティーでは、外出する市民が一斉にマスクをつけ、感染を防ごうとしている映像は記憶に新しいかと思います。

先月25日に日本全国に豚インフルエンザのニュースがかけめぐいました。

豚は人、鳥のA型インフルエンザに感染しやすいが、一般に症状は軽い。
米国衛生省の職員によると、メキシコで流行している豚インフルエンザのウイルスは珍しい品種で、豚、人、鳥の遺伝子に関係する要素を持っているという。

私どものお客様もご本人の判断でGW期間に海外渡航をされ帰国したが、今月以降のお客様が躊躇するぐらいの流行をです。

世界保健機構(WHO)はパンデミック(爆発的流行)への警戒レベルになっては困る。

しかし、いよいよ国内初の感染者が確認された。
海外旅行の販売手配率は約50%の弊社、心配だ。



5月10日(日)07:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

司馬遼太郎文学碑建立

終戦間際の1945年夏、司馬遼太郎(本名・福田定一)は本土決戦に備えて栃木県佐野市内に駐屯した戦車第一師団第一連隊の第三小隊長だった。

植野国民学校(現佐野市立植野小学校)の将校室の畳の上で玉音放送を聴いたと言われている。

司馬遼太郎は、自らの作品を「二十二歳の自分自身への手紙」と語るなど、佐野市は司馬文学の出発点と言われています。

国民的作家、司馬遼太郎と佐野市とのかかわりを伝える文学碑の除幕式が5月2日に植野地区公民館で行われた。資金集めや碑文内容選定など、市民有志二十二人が一年がかりで建立にこぎ着けた。

碑は司馬が出入りした島田邸跡(現公民館)が設置場所に選ばれ、横3・8メートル高さ1・9メートルの御影石製。
碑文は、著書「歴史の世界から」の中の「私の関東地図」に登場する、佐野の印象を記述した部分が用いられた。

除幕式には東大阪市にある司馬遼太郎記念館の上村洋行館長、元子副館長が出席し委員会メンバーらと完成を祝った。

委員会の会長は「司馬先生の思いを通し、佐野の風土を大切にする豊かな心が育つことを願っている」とあいさつ。

上村館長は「司馬作品の根底のテーマは人間とは、日本人とは何かだった。佐野の人々や町の優しさが司馬にさまざまなことを自問自答させ、その基礎になった」と話した。

植野地区公民館
〒327-0836
栃木県佐野市寺中町2297-1
TEL 0283-23-5421

司馬遼太郎の「二十一世紀に生きる君たちへ」
未来を創造する子どもたち、そして日本人に贈る心のメッセージ!
親子で読んでみて頂きたいです。
人生でもっとも大切なものがここにあります。
いじめ、虐待、教育問題など・・・大きな社会問題化した今こそ、司馬さんの子どもに向けた貴重なメッセージに学んでいただきたいと。

日本の行く末を憂い、1987年・1989年に小学校5・6年生の国語教科書のために書かれた作品です。
「子どもは何をしなくてはならないのか?」「人は何のために生きるのか?」
その答えを、司馬遼太郎が21世紀に生きる子どもたちに語りかけます。

子供たちへの期待と優しいまなざしで、むだのない、考え抜かれた名文が私たちの感動をよび起こします。
「人間は自然によって生かされてきた」 ― 二十一世紀に生きる君たちへより
「世のためにつくした人の一生ほど、美しいものはない」 ― 洪庵のたいまつより



5月10日(日)07:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

アトランティスのこころ

アトランティスのこころ


50歳になるカメラマンが少年時代の友人の葬式に出席するため、生まれ育った小さな町に帰郷し荒れ果てたかつての家を訪れたときの心に忘れかけていた少年時代の日々が鮮やかに蘇った。それは二度と戻ってこない夏の日の出来事。

ボビー(デイヴィッド・モース)は幼いころに父を亡くし、母親とふたりで暮らしていた。



ある日、2階の空き部屋にひとりの老人が越してくる。テッド(アンソニー・ホプキンス)と名乗るその老人は言った。「君に頼みたいことがあるんだ。もしかしたら、自転車を買えるかもしれないよ」と。ボビーは不思議に思った。

以前から自転車が欲しくてたまらなかったが、そのことは誰にも言っていなかったのだから……。
さらに別の日、向いの家に住む憧れの少女キャロルとカーニバルに行くことになったボビーは、テッドから告げられる。
「一生、忘れられない日になるよ」と。そしてその日、ボビーは観覧車の中で、キャロルと初めてのキスを交わした――。

ボビーは年の離れたテッドと心を開きあい、かけがえのない友達になった。やがて、テッドの人には見えないものを感知するという不思議な力を持っていたが、ある大きな危機を引き寄せつつあることを知ったボビーは、その危機からテッドを守ろうと心に決める。

しかしそれは、まだ幼いボビーにとって、あまりにも危険な決心だった……。


著者のスティーヴン・キングが自身の少年時代をモチーフにしたとされるヒューマン小説を原作に、『シャイン』のスコット・ヒックスのノスタルジックな作品。

少年と老人のひと夏の心の交流と、それを境に大人への階段を上っていく少年の姿には胸を打つものがある。

この映画2度目ですが、映像が綺麗でストリーの展開もゆったりとしていていいですね。



5月9日(土)22:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

相田みつを 記念色紙

あたらしい門出

あたらしい門出をする者には
新しい道がひらける



自分の番

父と母で二人 父と母の両親で四人
そのまた両親で八人 
こうして数えてゆくと十代前で千二十四人
ニ十代前では・・・・・・・? 
何と百万人を超すんです。
過去無量の命のバトンを受けついで 
いまここに 自分の番を生きている
それがあなたの命です
それがわたしの命です





道は自分でつくる
道は自分でひらく
人がつくったものは
じぶんの道にはならない



本気

なんでもいいからさ 本気でやってごらん
本気でやれば たのしいから
本気でやれば つかれないから
つかれても つかれが さわやかだから



子供へ一首

どのような 道を
どのように 歩くとも
いのちいっぱい に生きれば
いいぞ



言葉の力、言霊に人は元気をもらう。

「雨の日には雨の中を 風の日には風の中を」
この詩は、生前相田みつをさんがもっとも愛した言葉だそうです。


 チケット 相田みつを美術館



5月9日(土)07:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美術館・博物館 | 管理

ドレスコード PTA版

現在、高校と小学校のPTA会長である私に、卒業式・入学式などの来賓としてどのような服装が良いかという相談がありました。

地域によっても違うこともありますので、ご自分が所属するPTAの先輩や学校の校長先生に伺うのが一番良いかと思います。

一番格調高いシーンで主役やそれに準ずる人が着用する礼服を正礼装といいますが、昼の正礼装昼の正礼装の代表格といえばモーニングコートです。(通常は校長先生)

着こなしとしては、黒の共生地の上衣とベスト、ズボンは縞のコールズボン、1つボタンのピークドラペルが基本でコールズボンの裾は必ずシングルで、上衣の特徴として前が腰から裾にかけて長く曲線的にカットされています。


昼間の準礼装として活躍しフォーマルスーツよりワンランク上の慶事用スーツに位置づけられているディレクターズスーツ。

その名のとおり”ディレクター(重役)”クラスの
格調高いフォーマルスタイルです。

主賓格の威厳のある装いとして定着しています。
基本コーディネートとしては、トップは、シングル一つ釦のピークドラペルジャケット、ボトムは縦じまスラックスのコールパンツを着用します。
シャツはレギュラーカラーシャツ、そして徹底的に差をつける、グレーベスト。

格調高く、シルバー系のネクタイとチーフを合わせます。昼の正礼装「モーニングコート」に準じ、白いアイテムでコーディネートすれば、準礼装(セミフォーマルスタイル)の完成となります。



略礼服
形式にこだわらない礼装をいい、昼夜問わず、男性の場合ダークスーツが一般的です。略礼装の場合、ほとんどこれといった制約はなく、光沢を帯びた黒や濃紺のスーツが代表的なスタイルです。
女性の場合は、インフォーマルドレスのように自由なカラーコーディネートや様々なアクセサリーでフォーマル感覚を演出するのが主流です。

・小学校
PTA会長
卒業式 略礼装(ブラックスーツ)
入学式 略礼装(ダークスーツ)
来 賓
卒業式 略礼装(ダークスーツ)
入学式 略礼装(ダークスーツ)
会 員
卒業式 略礼装(ダークスーツ)
入学式 平 服

校長先生は、モーニング。PTA会長や来賓祝辞を述べる方は、略礼装(ブラックスーツ)。その他の来賓は平服(民生委員さんは、お揃いのジャケット)です。

・高校
PTA会長
卒業式 略礼装(ブラックスーツ)
入学式 略礼装(ブラックスーツ)
来 賓
卒業式 略礼装(ブラックスーツ)
入学式 略礼装(ダークスーツ)
会 員
卒業式 略礼装(ダークスーツ)
入学式 平 服
校長先生は、モーニング。PTA会長や来賓祝辞を述べる方は、略礼装(ブラックスーツ)。

式典に出席されるPTA会員の方は、平服が多いです。
※卒業式は、平服のブラック系が多いです。入学式は、明るめの服が多いようです。

私もPTA会長経験者や紳士服店などに伺い服はもちろんネクタイ、チーフ、シャツ、カフス、靴下、靴も用意致しました。

高校の同窓会の代表の方は、慣れていて体育館履き用の靴も持参して祝辞を述べていらっしゃいました。
さすがです。

しかし、悩むものですね。
女性の方は、派手過ぎず、地味にならないようにお話合いをしているようです。

次年度の参考になれば。。。



5月9日(土)07:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

シルクツアー会議

4社の会議が行われました。

シルクツアー会議
日時:平成21年5月8日(金)18:30~21:15
場所:佐野観光株式会社
参加者:4社

議題:秋の旅行について
御座敷列車や秋の旅行について検討をした。

次回:平成21年5月26日(火)18:30~



5月8日(金)21:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | シルクツアー | 管理

きれいなバス

本日、小学校の遠足で8時に出発。
お見送りのお母さんたちが、キレイ!豪華!とバスを見て口々に言っていました。

栃木県佐野市のダイヤモンド観光バス様です。
昨日、配車場所の下見をしたとのこと。
ありがとうございました。

晴れていれば貸切バスの輝きがもっとわかるかと思いますが・・・。



5月8日(金)08:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

相田みつを美術館

第42回企画展・夏休み特集「いのち~いちばん大切なもの~」
2009年6月16日(火)~9月6日(日)


毎回、相田みつを美術館団体営業担当部長の百瀬 忠様から企画展の案内をお送りいただいています。

栃木県足利市出身の故相田みつをの作品を原作で感じられる美術館です。
ロングセラー「にんげんだもの」などの書籍や日めくりを通じ親しまれてきた相田みつをの作品原作約70〜80点を常設展示。
年数回の企画展を開催。
書家・詩人として、自分の書、自分の言葉を探求し続けた相田みつをさん。
本名は相田光男、1924年5月20日 - 1991年12月17日
歌人・山下陸奥に師事。1942年に曹洞宗高福寺の武井哲応老師と出会い、在家しながら仏法を学ぶ。1943年に書家である岩沢渓石に師事、全国各地で展覧会を開催。

享年68(67歳没)。
アクセス
有楽町駅より徒歩3分
東京駅・銀座駅・日比谷駅・二重橋前駅より徒歩5分

営業時間 10:30〜17:30
休業日 月曜(祝祭日の場合は開館)
料 金 一般・大学生800円、中高生500円、小学生200円、70歳以上500円
所在地 東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラム ガラス棟地下1階















5月8日(金)06:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 美術館・博物館 | 管理

5月7日(木)訪問者

・静岡県伊東市 味の八八ひもの 営業佐藤様

おすすめの見学地
伊豆ガラスと工芸美術館
その他 体験出来る 上田工芸館と城ヶ崎体験教室を紹介して頂きました。

・群馬県伊香保温泉 しん喜 営業副部長 高橋明様
 よろこびの宿 赤城山を望む展望露天風呂
 標高800mの風を感じる露天風呂。
 山のマイナスイオンをたっぷり味わいましょう。

その他大勢ご来店ありがとうございました。



5月7日(木)23:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

5月6日(水)訪問者

・栃木県足利市 サンヨートラベル 岡部社長

先週の研修旅行の写真をお届け頂いた。
新潟県で開催中の愛・天地人博で撮影下さったものです。



小泉孝太郎さん?(少年時代:馬渕誉)
兼続の弟。幼くして家を出た兼続とは異なり樋口家で育つ。成人後は父とともに坂戸城に出仕し、後に兼続に頼んで春日山城へと赴き景勝の家臣となる。(樋口与七 → 大国実頼)



愛と議に命を懸けた戦国武将

天の時、地の利、人の和の三つが整ったときに、物事はうまくいく・・・どうだろ。

歴史は繰り返され、古の教えに今を生きる私達。



和顔愛語(わげんあいご)・・・「おだやかな表情で優しい言葉をかける」という、人に接する心得を表した言葉です。


主演の妻夫木聡さんを中心に左側にサンヨートラベル岡部社長と右側に旅紀行松本社長のスリーショットです。

岡部社長には送り迎えに写真まで頂きありがとうございました。

二人とも私の応援団らしいです。



5月6日(水)23:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

自分で実行すること

積極的に自分の方向性を決める。

「今の自分の脳力を知り、目的を定め、いきなり訪れるかもしれないチャンスのために、知識や経験やさまざまな考え方を蓄積する」

■積極的に自分の方向性を決めるための二つの要素

 第一の要素は、自分を知ることです。 
そのためには、自分が経験してきたことを考えてみましょう。
 自分にとって何がいいのかの判断基準は、自分が間違いを犯した経験です。
 それに基づいて誤った選択をしないようにするのです。
 いらないものは捨てて、必要なものだけを利用するようにしましょう。
 しかし、いずれにしても、最終的には、
 すべて自分で決めたことだというのを忘れないでください。

 第二の要素は、自分で心構えをすることです。 
チャンスをつかむための準備をするのです。
 チャンスが訪れる前の準備として、達成目標を決めて計画を立てます。
 目標を設定するための簡単な方法があります。
 まず、望んでいることを決めて書いてみます。
 極端なことでも普通のことでも構いません。
 書き留めて書いたことをいつでも気に留めておいてください。
 自分がいかに脳力を向上させているかを知るために、
 目標を書いたリストを保管しておきましょう。
 自分が変化して、成長していることがわかります。
 目標を設定することで、目標に向かって動きだし、
 さらに野心を駆り立てることができるという利点があります。
 だから、準備をして心構えをしましょう。
 将来の展望をより理解しながら、すべてにチャレンジするのです。
 達成すればどうなるかを思い描くのです。

 人生でいちばん貴重なことは、何を手に入れるかではありません。
 自分がどうなるかです。
 目標を達成するような自分になるために、努力しましょう。



積極的に自分の方向性を決める。

「今の自分の脳力を知り、目的を定め、いきなり訪れるかもしれないチャンスのために、知識や経験やさまざまな考え方を蓄積する」

■目標設定の二つの重要なポイント

第一のポイントは、目標を低く設定しすぎないことです。
要求されることが多く、達成が難しい目標ほど、自分を成長させ、変化させます。
自分が刺激されて、大きくなっていくようにしましょう。


第二のポイントは、妥協しないことです。
手に入れることで妥協すると、幸せにはなれません。自分のためにならないものは、手に入れる必要はないのです。

■価値がある人生とするための四つの条件

第一の条件は、学ぶことです。
学べば価値あるものとなります。自分の経験から学びましょう。ほかの人の経験からも学びましょう

第二の条件は、試すことです。
試してみて、できることとできないことがあります。でも、試さなかったという記録を残してはいけないのです。

第三の条件は、粘ることです。
ずっと同じ場所にいる必要はありませんが、しっかりと結果がわかるまで、そこにいます。何かを完了させるまでは粘りましょう。中途半端に終わらせてはいけません。

第四の条件は思いやることです。
思いやりを持てば、何らかの結果が得られます。たくさん思いやれば、素晴らしい結果が得られます。

価値のある人生を送るには、学んで、試して、粘って、思いやることです。
積極的な方向性を決めて、よく考えましょう。
価値のある人生を築きあげるのです。



自分を信じること

「自分に期待をして、信頼する。自分に自信を抱いて、責任を持つ。 正しく準備して必要な手順を踏めば、目標を達成できる」

■「正の強化」がもたらす二つの利点

できることをすべてやってみて、期待どおりに進展があるのならば、つづけてください。これが「正の強化」と心理学の世界で呼ばれるものです。「正」つまり正しいと評価することで、その行動をもっとするようになることです。

正の強化によって二つの利点があります。

第一の利点は、いい習慣が身につくということです。今実行していることが野心を育てていて、成功に結びつくものならば、いい習慣としてつづけましょう。成功することで、それがいい習慣であったことが、さらに確かめられて、より信じる気になります。

第二の利点は、達成へと駆り立てるエネルギーが生まれるということです。意味がある正しいことをやっていると認識できることで、つづけるためのエネルギーがどんどん生まれるのです。

一つの成功によって、より多くの成功への可能性が広がります。一つ成功すると、次の成功、また別の成功と、成功が待っているのです。

■一日の行動から学ぶために出来事を記録する

脳力がある人は、その日の自分の行動から何かを学ぼうとします。貴重な経験やアイデアを拾いあげることなく、一日を終わらせません。それが、将来によい影響をもたらすからです。

一日の行動から多くのことを学ぶためには、その日を振り返って反省しなければなりません。そのためには記録することが必要です。書き留めていなければ、成功や失敗を顧みることはできないのです。

心の中だけで考えても、正確には読みとれません。歪んだ情報となってしまうのです。

なぜなら心の中だけに閉じ込めておくと、想像力でシナリオを書き換えてしまうことがあるからです。書き留めることで、より事実に基づいた、論理的な事実としてとらえることができるのです。

状況をよくするために、やるべき手順を十分に理解して、物事を客観的に見ましょう。そうすることで、目の前のチャンスへの心構えができるのです。

■うまくいかないときの自分の励まし方

どんなに心構えをして、準備をしても、うまくいかないときがあります。そのようなときには、自分を励ましましょう。それには二つの方法があります。

第一の方法は、逃したチャンスに責任を持つことです。失敗に対して心構えを持つのです。失敗によって、次のチャンスをつかむ可能性が大きくなると思いましょう。次の機会には、差をつけられるような変化を遂げましょう。

第二の方法は、自分がよくなるという決意を思い出すことです。自分をしかったり、責めたりしてはいけません。肝心なのは、次のチャンスです。次のチャンスでは、学んだことを利用するのです。

成功するまで試しつづけましょう。

自分で自分を励まし、自分の脳力を信じましょう。すべては将来の成功のためなのだと心の底から信じるのです。



自分で規律を持つこと

「規律こそ、成功のための決め手。首尾一貫した規律ある生活を送ることが 新たな発見や絶好のチャンスにつながる」

■今やるか、後でやるか――重要な選択

規律とは、人間が常に持っているべき、行動するために必要な意識です。意識と実行が同時発生すれば、規律を持った行動となります。この意識と実行の間にかなりの時間の開きがあると、「先延ばし」という状況になります。

どんな状況でも、二つのうち、いずれかの選択を迫られます。今やるか、後でやるか、つまり、成功のための規律を守るか、先延ばしするかという選択です。

規律のある人生を送ることで、収穫までに時間がかかりますが、豊かな実りがあります。規律のない人生ならば、結果はすぐに出ますが、規律のある人生と比べるとかなり見劣りするものになります。

そして多くの人が、将来の繁栄よりも、目の前にある楽しみを選んでしまいます。

楽なほうを選んでしまうという誘惑を乗り越えるには、どうすればいいのでしょうか?それには、毎日、首尾一貫した規律を持って働くことです。

どんな人生でも、いい例か悪い例かのいずれかに分けられます。悪い例とは、何もしなかったり、自分を哀れんだり、野心を持たない人生です。いい例とは、自分の才能を生かす人生です。規律を自分に課す人生です。

あなたの人生をいい例にしたいのならば、目標をはっきりと持って、それをしっかりと追い求めましょう。

しかし、規律を持ちすぎないように、注意してください。長くではなく、賢く働きましょう。賢明な利己心を持っていれば、適度なバランスのある人生を送ることができます。

■正しい道を歩み続けるためのビジュアル・チェーン

一つひとつの行動や規律は、鎖の輪のようにつながっていて、将来的に一つになります。方向性を決めたり、行動したり、規律を守ることによって、成功の鎖がつながります。何もかもがお互いに関連しあっているのです。

心の中で将来につながる鎖の輪を思い浮かべるのが、ビジュアル・チェーンです。将来に結びつくと分かれば、悪いときでも勇気と強い気持ちを持ちつづけられるはずです。

鎖の輪の一つひとつによって、人生で望むことや、自分がなりたいものへと導かれます。そして、勇気を失ったり、恐れたり、我慢できなくなったりすることなく、成長しつづけるのです。

ビジュアル・チェーンを思い描くと、辛いときでも、将来を考えて野心を抱くことができます。よく考え抜いたプランを持つと、ビジュアル・チェーンが作られます。自分が何に向かって進むかを知ることで、つながった鎖の輪を思い浮かべられるのです。

人生の作戦プランを立てましょう。そして、プランに従って実行するという規律を持ちつづけるのです。

首尾一貫して、自分で規律を持つことで、魔法のような効果があります。自分が変わるだけでなく、収入や態度、ライフスタイル、他人への影響力を変えるための脳力が高まります。人の意見を変えられるようになるのです。

■実行力がある人間に共通する二つの条件

実行力がある人は、計画を立てて実行して、また計画を立てるといった活動を繰り返しています。妥協せず、チャンスを追い求めています。野心を実現するために、動きまわりながら、チャンスを探しているのです。

実行力がある人間には、二つの条件があります。

第一の条件は、クリエイティブな独創性です。どんなチャンスがあって、それが自分のためにどう利用できるかを知るための独創性です。物事を違った観点から見て、人とは違うアプローチをとります。

第二の条件は、クリエイティブになるための勇気を持つことです。物事を違った観点で見る勇気、人とは違うアプローチをとるための勇気、行動をするための勇気です。

自分が自分のことをどう思っているのかを理解しましょう。自分は価値がある人間かどうか問いただしてみるのです。

自分の価値を知ることで、実行力が持てます。自分自身について肯定的な態度で、自尊心を持ちながら、成功するためのチャンスを探しましょう。方向性を決めて、自分を信じて、規律を持つのです。

毎日、少しずつ、実力以上のことをしていきます。そうすれば、行動をする習慣が身につきます。それをつづけると自信がついて、もっと勇気が持てるようになります。独創性や自尊心が大きくふくらみます。

自分が何を持っているかで、自分の価値が決まるわけではありません。自分がどんな人間になるかで、価値が決まるのです。

「実行力を持って、何かができる技術を身につける。チャンスを作り、それを生かす。目の前の可能性に気づくように意識を持つ」

■勇気を邪魔する心の敵をやっつける

野心の実現のためには、正しいことをやりつづけて間違っていることに立ち向かわなければなりません。

成功へとつながる道から外れる大きな要因が、恐怖心です。恐怖心によって、人生で手に入るべきものが手に入れられなくなります。恐怖心と戦いましょう。

同じように勇気を持てない要因となっているのが、優柔不断という心の中にいる敵です。優柔不断で決心ができないと、チャンスが逃げていきます。実行力が奪われてしまいます。将来のためのチャンスが奪われるのです。優柔不断という心の敵と戦いましょう。

これとは別の心の敵が懐疑心です。疑いすぎることで、人生もチャンスもメチャメチャになります。お金がなくなるだけでなく、心も空っぽになります。疑いは心の敵です。取り除きましょう。

次の心の敵は、心配です。心配しすぎると臆病になります。何事にも立ち向かいましょう。イヤな目に遭ったら、自分で押し返せばいいのです。

次の心の中にいる敵は、用心のしすぎです。人生に対して臆病になることです。臆病で内気なのは美徳ではなく、病です。そのままにしておくと、病気のように体が侵されてしまいます。

これら、心の敵と戦いましょう。勇気を持って、野心を遠ざけるものと戦います。自分のほしいものを手に入れる人生のために、勇気を持ちましょう。



5月5日(火)22:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころに残る言葉 | 管理

子供の日

ご近所のお誘いでBBQ。
しかし、天気予報では50%の雨の確率。 

子供の日というのに残念。
予定を変更して3家族で、昨年の12月13日にオープンしたボーリング場へ。

ROUND1 足利店
〒326-0831
栃木県足利市堀込町字宮前196-1
ビバモール(駐車場共有300台)

2階にて受付けを済ませて3階へ。
ファミリーパック@1000+レンタルシューズ350
にて申込。(大人子供同料金)

レーンは30あります。

今回は,13と14レーン利用し大人6名、子供5名にて3ゲームを競いました。

靴・ボールを選び いざプレー。

子供は、バンパーレーン(ガーターに落ちないシステム)を利用してハイスコアのゲーム展開。パパ&ママ達は、昔を思い出しながら体をいたわりながらプレー。

レーンの照明がブラックライトに変わると30レーンにて一斉投球となり、見事ストライクで記念写真と賞品がもらえる「ムーライトストライクゲーム」が30分に1回行われました。しかし誰も・・・。

ストライクやスペアーを出す御父さんたちに
パパの歌が聞こえてきた。

昼間のパパは ちょっとちがう
昼間のパパは 光ってる
昼間のパパは いい汗かいている
昼間のパパは 男だぜ

カッコイー

お母さん達も上手。
私達の世代は、ボーリング・ビリアード・ゴルフ・スキーとなんでもやった世代。

子供の日に両親の輝いている姿を見せられましたね。
腕はパンパンに張っていますが

また、御誘い下さい。



5月5日(火)22:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

新日本海フェリー 新潟から小樽へ

急遽、北海道に出張が入りカーフェリーの予約をインターネットで検索したようだが、予約方法が難しいのでと電話にて問い合わせをいただいた佐野市のS様。

新日本海フェリーを手配致しました。

5月6日(水)新潟港10:30~5月7日(木)4:30小樽着のカーフェリーを予約。

GWは、予約センターも休業になり、PCまたは港にて予約をすることになり、一般の方は面倒ですね。

空きがありよかった。
仕事で2週間以上かかるなんて大変ですね。

新日本カーフェリー・・・新潟港から小樽に向かう景色が美しいのも有名ですね。お楽しみに。



5月3日(日)23:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | お客様から | 管理

秋保温泉 ホテルニュー水戸屋 紅梅亭

ホテルニュー水戸屋

客室数166室の大型旅館。
寛永年間(1624~1644年)の創業という秋保温泉を代表する老舗のホテルニュー水戸屋
住所: 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102
泉質: ナトリウム・カルシウム塩化物泉

2007年7月にリニューアルした館内には、庭園を望む露天風呂や陶器風呂などを備えた「水心鏡」が誕生し浴槽には檜を使っている。「月宮殿」、「梅の粧」と合わせて16の浴槽で歴史ある温泉を楽しめるようになった。

3つの湯は、毎日20時から男女が入れ替えとなる。
このほか、それぞれ趣きの異なる3つの温泉貸切風呂も新設。プライベートな空間でゆったりとした入浴も可能になった。
友人同士や家族連れ、カップルでの利用が多いという。

広々としたロビーを抜けティーラウンジ「花の時」に到着すると、窓の外には日本庭園が見えてくる。
庭園には散策路が整備され、湯上がりや早朝の散策にぴったり。
池には悠然と鯉が泳ぎ、ゆったりとした時間が流れている。散策路を進むと右手に見えてくるのが蔵美術館。
日本を代表する陶芸家の作品を見ることができる。
夜は庭園がライトアップされ、「花の時」はナイトラウンジへと変身する(20時~24時まで)。


仙台の奥座敷と言われる秋保温泉には、老舗高級旅館がたくさんあります。今回は御家族にて宿泊の栃木県下都賀郡のS様が宿泊して頂きました。

渋滞覚悟の旅ですが、思ったよりは早く秋保温泉にご到着をされたようです。

美味しいうなぎ屋さんと饅頭屋さん。
工芸の里をご紹介。

順調に行っているようです。

また、後日報告を・・・。



5月3日(日)23:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | お客様から | 管理

総会 田沼南部地区公民館

平成21年度 田沼南部地区公民館定期総会

日時:平成21年5月(金)19:00~
場所:田沼南部地区公民館ホール 

定期総会次第

1.開会
2.会長挨拶
3.議事
(1)平成20年度事業報告
(2)平成20年度会計報告
(3)平成20年度監査報告
(4)平成21年度役員改選
30名の田沼南部地区運営委員が発表された。

PTA会長は、青少年育成部長に指名された。
日頃、PTAや児童のためにお世話になる立場。
今年1年間宜しくお願い致します。

※会則の任期は2年です・・・。

(5)平成21年度事業計画
(6)平成21年度予算審議
4.その他
5.閉会

片付けをして解散。

早目に伺いましたが8割は着席。
一部御挨拶をさせて頂き座席を確認すると親切にご案内をして下さった方がいて恐縮を致しました。

男性が優しい方が多い地区なのかもしれません。
女性もですが

若輩者ですが地域の皆様宜しくお願い致します。



5月1日(金)21:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 公民館運営委員 | 管理


(3/4ページ)
最初 1 2 >3< 4 最後