日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2008年7月を表示

八坂神社祭礼「子供神輿」

栃木県佐野市の吉水地区では、毎年、八坂神社祭礼「子供神輿」を7月第一日曜日に行っています。

前日の午後に、育成会、小学校5、6年生が神社や新吉水地区コミニュティセンターの清掃をします。



祭り当日には、同地区の小学生の子供ら約150人が、神社に集合。
鉢巻きに半被姿で神輿を担ぎ出発して約2Km程を3基のみこしで2班に分かれ町内を歩きます。



途中では、いくつかの休憩ポイントで飲物、アイスを飲み食べて、真夏日の中「わっしょい!わっしょい!」と元気よく練り歩きます。


東武鉄道佐野線吉水駅にて2班が合流し、5、6年生だけで最後の神輿担ぎをします。

賽銭箱には、町内の皆さんからたくさんのご奉仕をいただきました。



子供たちに担ぎ料として、お小遣いが小額ですが分配されます。

今年も病気をせず健康でありますように。



7月6日(日)12:27 | トラックバック(0) | コメント(2) | 佐野市素敵なところ | 管理

JTBサポートインターナショナルに是正勧告

全国一般東京東部労働組合によると、JTBサポートインターナショナルが東京の中央労働基準監督署から、6月25日付の書面で、労働基準法37条第1項違反と第3項違反について是正勧告を受けていたそうです。

申告していた退職派遣労働者が添乗業務で実施した時間外労働に対する割増賃金、および午後10時から午後5時までの深夜労働に対する割増賃金を支払っていなかったとして、過去2年分をさかのぼり、支払うこととなっているそうです。

指導票では、派遣添乗員は事業外労働に関するみなし労働時間制を採用しているが、募集型企画旅行の場合は旅行行程を派遣先事業場で決定していることから、派遣労働者に対して添乗業務を具体的に指示していると認めた。
また、労働時間の把握方法は、添乗員が作成する「コースタイム」で始業時刻や終業時刻、立ち寄り先の時刻の記載がされており、労働時間の算定が可能としている。さらに、申告者以外の労働者についても実態調査を実施し、報告するように求めたほか、派遣労働者に作成を指示する「コースタイム」は労働時間の把握に必要な書類であるとして、3年間の保存をするよう指導している。

 ジェイティービー広報室では、「是正勧告書を受け取ったのは事実。勧告書を真摯に受けとめ、内容を確認し、対応していく」としている。指導票の是正期日は平成20年7月末日となっている。

業法・約款・実務が伴わない業界です。
例)
旅行相談料をとれないのに旅行相談料金の設定をしています。



7月5日(土)07:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

所長と打合せ

本日、私どもの山ちゃんこと山岸所長から「社長、ご相談が・・・」と携帯にかかって来ました。

詳しい話は、後でとのこと。
今日は、打ち合せ、精算、会議後に会う約束を致しました。
元総理大臣、中曽根康弘氏に似ているでしょう。



地元、群馬では超人気者の所長です。
周りの方に、写真撮影の依頼を受けて、色々とポーズを決めて、記念撮影しています。

今日は、話があるということでカラオケはやりませんが、人気者の宿命でしょうか。



場所を移しても、人気者は、周りに人がやってくる。
実にオーラが出ているのでしょうか?

私も23年来のお付き合いですが、憎めない人です。
真面目なのですが、明るい、JR時代は、トップセールスマンとして活躍、当社には創業以来ともに歩んでいます。



ところで相談とは?

もし、社員の家庭で病人が出た場合の対応について
家族の傍にいてあげることが一番良いことであります。
その際に、旅行会社の社員は添乗業務がネックになります。

事前にわかっているとしたら、
1.添乗業務を他のものにかえられる。
2.同行セールスにてお客様の引継もスムーズにできる。
3.他のスタッフにも心の準備ができる。
お客様にも同様の事で、不安を与えないことが望ましいと思います。

社内で協力体制を整えて、頑張ろう!



7月4日(金)23:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

シルクツアー会議

シルクツアー会議
日時:平成20年07月04日(金)18:30~19:45
場所:佐野観光株式会社

栃木県の南部、小山市、栃木市、佐野市、足利市のお客様へツアーを企画する佐野観光様の企画旅行である「シルクツアー」の秋冬のチラシづくりの会議に参加しました。

主に貸切バスの日帰りを中心に、謝恩価格にてご案内をしています。
お客様の声を大切に、各社お客様のリクエストや人気のスポットなどご紹介しています。

特に、3,900円のお買物コースは、バスを2台、3台となります。

また、JRの両毛線沿線で乗降するお座敷列車は、20年の歴史を持ち、日帰り、1泊ともに人気がございます。

7月中旬に発表となりますので、私ども日本ブライト旅行も受託取扱旅行としてお申込みを受けますので、ご近所、または弊社セールスのお客様はお問合わせください。



7月4日(金)23:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | シルクツアー | 管理

07月04日(金)訪問者

・栃木県足利市 サンヨートラベル 岡部社長
 今日は、あるデータを作成し届けていただきました。
 色々と研究熱心です。
 しかし、私の仕事が増える・・・。

 疑問に応えるのも理事の職責なのでしょう。
 7月9日(水)は、県南地区の研修旅行です。
 その際に、他の理事と確認をして解答させていただきます。
 宿題・・・。



7月4日(金)17:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

PTA活動の中で

高校のPTA会長に就任し、色々な氣付き、発見があります。

高校のPTA活動は、レールの上に乗ることも良い。
また、活動の点検をし、軌道の修正をするのも良い。
しかし、誰のための高校か?
生徒(子供達)のためです。最優先です。
一方、先生や保護者、卒業生、地域住民との方々の協力も必ず必要です。

何をどうしたいか? 見えてきました。

良い先生方に巡り合えたのかと思います。
そして、本部役員の皆さんに支えられて居るのもありがたいです。

きっと素晴らしい未来を担う子供たちが田沼高等学校から、輩出されるのだろうと思います。

社会を担う大人になって下さい。

昨日、生徒の御尊父が亡くなられ、告別式に参列致しましたが、お父さんの一生を綴ったビデオが流れしていました。この子が、人生の岐路に立った時に父の存在がないと思うと涙が流れ、胸の張裂けそうな思いがこみ上げてきました。

学校も生徒の心のケアを含め、進路等の良き助言者として接していただければと願います。



7月4日(金)07:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

平成20年度 第2回 広報委員会 高P

平成20年度 第2回 広報委員会

日  時:平成20年07月03日(木) 19:00~20:30
場  所:田沼高等学校 小会議室
議  題:PTAだより「安蘇路」発行について
     1.発行 12月25日(木) 2学期終業式
     2.内容
       ① 構成
       ② 執筆依頼者
       ③ 行数
       ④ 原稿
       ⑤ 写真・タイトル換算数行
     3.作成に関する委員の方向性の統一
     従来は、担当の先生にお任せしていた部分を委員が、構成の見直しや行事内容の追加などを入れ、全員でつくり上げる「安蘇路」を完成させる。
     4.次回の委員会
       平成20年08月29日
     5.その他予定
       原稿締切 10月31日
       原稿入稿状況確認・紙面仮組
            11月21日
       業者依頼 11月28日
       校正   12月上旬
       最終確認 12月上旬

自分たちの手でつくりたいと委員の皆さんが言って下さって楽しみであります。

子供達の夢を大人が一緒に見て欲しいですね。
また、PTA活動を通じて親が学校行事に参加している姿をPTAたよりで広く会員の皆さんへ伝えていただければ幸いです。



7月3日(木)22:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

PTA3役会議 高P

田沼高等学校3役会議

期 日:平成20年07月03日(水)17:00~18:45
会 場:校長室
参加者:校長・A先生・会長・副会長2名
議 事:栃高P連研究発表について
    ・サブタイトル
    ・構成内容について
    本部役員について
    アンケート調査について
    支部運営について

次は、広報委員会があるらしいです。

    



7月3日(木)18:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

平成20年度 安足地区PTA指導者研修1開催

平成20年度 安足地区PTA指導者研修1開催

期日:平成20年07月03日(木)13:00~
会場:栃木県 佐野市文化会館小ホール
   TEL0283-24-7311
研修主題:「豊かな心を育てるPTA活動」
日程:
13:00~13:30 受付
13:30~13:50 開会行事
13:50~14:40 講話  家庭教育の現状と課題
       講師 宇都宮大学名誉教授 津布楽喜代治氏
14:50~16:10 分科会 親学習プログラムの体験
小・中・高・養護学校単位のPTAの指導者的役割を果たしている保護者及び学校教職員(150名)を対象にしています。

田沼高等学校参加者
会長・副会長2名・小林先生

吉水小PTAのH副会長も参加。
御親切に席を確保して下さりました。
 
とちぎ県民連携カレッジ講座となっているプログラム。
分散会会場ごとに参加(指定)しました。

C204号室 小林先生参加
中学校~高校生の子を持つ保護者対象としたプログラム
「我が家のルールづくり~思春期を迎えた我が子に~」

B201号室 会長・O副会長参加
小学校高学年~中学生
「あなたの子どもにとっての「携帯電話」をどう考えますか?」

A205号室 M副会長
小学校低学年~中学生
「子どものコミニュケーション」

最初にバースデーラインというゲームを行いました。
そこで、グループ分けを行い各テーブルに移動。

テーブルにある鉛筆を引き、鉛筆に貼り付けてある色で担当者を引き、役割分担を決めました。

あなたの子どもにとっての「携帯電話」をどう考えますか?
・エピソードを読んで、子供の気持ち、買い与えた親の思い等を感じたことをグループで話し合ってみました。
ワーク1
・子供の気持ち
・親の思い
・感じたこと
ワーク2
携帯電話の良い点、心配な点をあげてみましょう。
また、良い点についてはその活用方法を心配な点については対処方法を、自分の経験を含めて考え話しあってみました。

良い点は、機能の活用により様々な利便性が広がる。
1.コミニュケーションツール
  連絡・会話
2.学習機能
  辞書・メモ帳・記録
3.防犯
  所在確認・犯罪抑止

悪い点
1.犯罪にまきこまれる。サイト・メール
2.過度の使用により維持費 
3.携帯依存になる

家庭内のルールを決める。
使用目的の確認をする。
使用の制限:時間・金額
機能の制御:ファルタリングサービス
      通話先記録
      アドレスの登録
犯罪対応:不審なメール・非通知電話やアドレスの登録のない場合は出ない。
「見ない・聞かない・話さない」 

親子のコミニュケーションが大切で、自主性や自立性を引き出せるように接することを心がけたいです。



7月3日(木)16:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

平成20年度 第1回学校評議員会

平成20年度 第1回学校評議員会
日時:平成20年度07月02日(水) 18:00~
会場:栃木県立田沼高等学校 会議室

1.はじめに
 学校評議員職 依属
 ・半谷昌弘様 (元PTA会長)
 ・加藤泰久様 (同窓会会員)
 ・三上隆敏様 (学識経験者)
 ・松島延子様 (学識経験者)
 ・石川直樹様 (保護者代表/現PTA会長)

 評議委員紹介
 職員紹介
 校長
 教頭
 事務長
 教務部長
 学習指導部長
 進路指導部長
 生徒指導部長
 健康指導部長
 特活部長
 渉外部長
 社会福祉科長
 1学年主任
 2学年主任
 3学年主任
2.議事
 (1)校長あいさつ
 (2)学校概要
    ① 校務分掌各部 7部
    ② 学年     3学年
    ③ 社会福祉科  1科
 (3)質疑応答・意見交換
 (4)その他
    ① 学校関係者評価委員会について
    ② 第二回学校評議員会について
      10月下旬予定
3.閉会

資料 ① 本レジュメ
   ② 平成20年度 努力点
   ③ 平成20年度 重要目標
   ④ 田沼高等学校評価システム
   ⑤ 学校要覧
   ⑥ 学校案内
   ⑦ 創立30周年記念誌
その他  タオル
     ボールペン
     映画のビラ
     お弁当

学校評価委員会(教職員)
教育目標とそれに基づく教育活動などの学校運営における状況について把握し、自ら評価し改善に努める。

学校関係者評価委員会(全ての保護者などから、校長がPTA会長などを依属)
保護者や地域住民等の学校関係者が、学校における自己評価の結果を評価することを通じて自己評価の客観性や透明性を高めるとともに、学校・家庭・地域が学校の課題と現状について共通理解を深めて相互の理解を連携を促し、学校運営の改善への努力を促進させる。



7月2日(水)23:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

07月02日(水)訪問者

・栃木県足利市 サンヨートラベル岡部社長
昨日、蓮田サービスエリア駐車場にて偶然にお逢いしました。本日は、ハネームーナの資料が必要ということでお土産などのパンフレットなどをとりに来店。

・千葉県銚子市 犬吠埼京成ホテル 中村所長
 秋のパンフレットをお届けに来店。
 美味しい料理と広い部屋。そして、温泉が人気の宿。
 夏休みは、予約で埋まっている日もあるようです。

・東京都豊島区 株式会社スタディー東京営業所
 課長 大庭弘行様 
熱海金城館・熱海ニューフジヤホテル・大仁ホテルなど
を販売する株式会社伊東園グループ。

・栃木県足利市 JRびゅプラザ足利 所長
 群馬キャンペーンのご説明に来店。

・福島県会津芦ノ牧温泉 大川荘
 営業課長 金上勇雄様
ファイン小山様のキャラバンで来店。
・千葉県鴨川市 鴨川ヒルズリゾートホテル
 営業マネージャー 實方 享様
プールをクローズし、コンベンションホールにリニューアルをするそうです。
・新潟県魚沼郡湯沢町 花月 松泉閣
 フロント主任 佐藤泰樹様
・群馬県四万温泉 四万山口館
 予約主任 岡田大介様

ファイン様
お中元を頂きありがとうございました。

本当に大勢の方が来店いただきましてありがとうございました。



7月2日(水)21:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

佐野市・足利市周辺にお住まいの方必見!

佐野市・足利市周辺にお住まいの方必見!
      
無料授業体験生(年中~小学生)大募集!
琢朗アスレティックアカデミー
お友達と一緒に、うつ!とる!なげる!はしる!とぶ!基礎を学びます。

佐野市出身のプロ野球選手、石井琢朗(横浜ベイスターズ)が自分の経験を通じて感じてきた”スポーツの楽しさ”“身体づくりの重要性”を次世代子ども達に伝えることを目指しています。
毎週木曜、佐野市で開校中。

【アカデミーの特徴】
1.専門トレーナーとアスリートが作るプログラム子どもの年齢、成長にあわせていろいろな運動遊びをして、さまざま動きを楽しみながら覚え、身体能力の発達,ケガをしにくい身体づくりを目指します。

2.集団スポーツをお友達と一緒に集団での授業を通じて”がんばる気持ち””相手を思いやる気持ち””仲間と協力することの大切さ”等、 自主性、社会性、協調性等を育みます。

3.ホンモノのアスリートと一緒に!
  ホンモノのPLAYを遊び心たっぷりに魅せることで、子どもの無邪気な笑顔と「ワクワク」する気持ちを引き出し、自然に運動や動作の基礎を身につけます。
http://cz.biglobe.ne.jp/c/N105.2201000007.1243288846.1177691

【無料授業体験生 大募集】
【今回の無料体験授業について】
コース:U-6(年中~年長)、U-8(小学校1~2年生)U-10(小学校3~4年生) U-12(小学校5~6年生)
日程:7月3日(木)、7月10日(木)、7月17日(木)、7月24日(木)、8月7日(木)、8月21日(木)、8月28日(木)
時間:U-6(15:30~16:30)
   U-8(16:30~17:30)
   U-10(17:30~18:45)
   U-12(18:45~20:00)
場所:栃木県佐野市内運動場
募集人数:U-6(15名)、U-8(15名)、U-12(9名)
※無料授業体験は定員になり次第締め切らせていただきます。
※各コースの定員は30名になりますので、無料授業体験生の参加人数は,こちらで先着順に調整させていただきます。必ずしもご希望に添えない場合がございます。
※U-10の通常授業が現在定員となっているため、無料授業体験生募集は若干名にさせていただきます。

【応募方法】
お名前、ご連絡先(電話番号)、参加する日程、コース名をご記入の上、次のメールアドレスに,ご返信ください。 taa@s-rights.co.jp
お問い合わせ:03-6891-2217
受付時間:10:00~17:00 
休 日:土、日曜日、祝祭日

石井琢朗ブログ:http://cz.biglobe.ne.jp/c/N106.2201000007.1243288846.1177691
戸叶 尚ブログ: http://toka.aspota.jp/2007/11/



7月1日(火)21:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

訃報 高P

訃報

県立田沼高等学校 2年生 川田悟君のお父様

川田重雄様(50歳)がお亡くなりになりました。
自宅:佐野市白岩町
喪主:妻 京子様
はないち夢ホール
TEL 0283-62-8064. 栃木県佐野市栃本町2148-1
通 夜:平成20年07月02日(水) 18:00~
告別式:平成20年07月03日(木) 12:30~

PTA代表にて3日の告別式に参列をさせていただきます。

御冥福をお祈りいたします。



7月1日(火)19:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

神奈川県の旅 5

北条五代の菩提寺として有名な早雲寺へ。

狭くカーブのある道路を北関東観光バスの石原常務が丁寧に運転。すれ違いや狭いところを通過する度にお客様から拍手を頂く。



境内に入ると、素晴らしい庭園。
長い年月を経てきた木々たちや苔むす石に目に入ります。

2代氏綱が初代早雲の遺命によって1521年(大永元)に建立した臨済宗大徳寺派の名刹。
北条氏の庇護の下、大寺院へと発展するが、1590年(天正18)の豊臣秀吉の小田原攻めですべてを焼失し、1627年(寛永4)に再興された。境内にある茅葺き屋根を頂く鐘楼に下がる梵鐘は、秀吉が小田原攻めのとき石垣山一夜城の陣鐘に使用したと伺いました。

北条5代の墓のほか、一般公開はされていないが国の重要文化財の早雲画像、氏綱、氏康の画像、早雲の三男・幻庵作の庭園は、本堂の裏からその一部を垣間見られました。



早雲寺から昼食場所へ。

http://www.kamaboko.com/odawarakanko/
東海道五十三次、小田原宿。
水良し、魚良し、食材良し、そして、もてなし良しの土地柄です。

小田原鈴廣 鈴廣かまぼこ株式会社へ
オガナイザーである先生と代表取締役 鈴木博晶様(右)のお嬢様が親交があり、今回、御多忙中のところ社長が駆けつけて挨拶に見えました。



お昼は、ジュッと炙った金目鯛をのせたアツアツの炊き込みご飯「金目鯛の炙り飯膳」、かまぼこの里の名物です。

社長様より、皆さまへと飲物を差入れして頂きました。



400席の団体専用レストラン兼、多目的ホールです。

天井が高く開放的な空間です。

食後は、博物館やお買いものを楽しんでいただき、高速道路で帰路に向かいました。

無事に旅程完了致しました。感謝!



7月1日(火)18:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

神奈川県の旅 4

楽しいひと時を過ごされたお客様は、大満足をされたそうです。

芙蓉亭スタッフの皆様のお陰です。



平屋建ての和風旅館。
客室はすべて二間続きのゆったりとした広さ。
屋根付露天風呂では湯量豊富な温泉が楽しめました。

2日目は、08:30に宿を出発。



スタッフの皆さんが見送りをして下さいました。
一館を貸切させていただき、ゆったりとした心の寛ぎを頂いたようです。

箱根ロープウェイ
桃源台から大涌谷は、昨年6月に新しくなりましたロープウェイの所要約16分で約1分間隔(18名乗り)を利用、楽しいロープウェイの旅を満喫。
http://www.hakoneropeway.co.jp/about.html
静かな車内、360℃のパノラマと好評でした。
少年、少女に戻ったようなお客様です。



箱根の山々を従えた雄大な富士山を展望でき、40万年前の火山活動の名残をいまに伝える噴煙地の大涌谷で記念写真です。


中国は、上海から上海友好訪日団の皆さんです。

英語も日本語も話せる聡明な子供たちに関心致しました。

垣根をなくすのは、この子供達ですね。
宜しくお願いします。



7月1日(火)18:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

神奈川県の旅 3

宿泊は、芙蓉亭です。
今回は、この高級旅館を貸切にさせていただきました。
営業担当の今村克之様から挨拶を頂戴いたしました。



〒250‐0522
神奈川県足柄下郡箱根湯元町元箱根139
http://www.princehotels.co.jp/
オガナイザーより挨拶、参加者を代表し乾杯のあいさつがスムーズに進行し、芸達者な方が多く約3時間の宴会を行いました。



スケートのゴールドメダリスト、「イナバウアー」の荒川選手に似た仲居さん。
昨年もお世話になりました。

記憶力が良い方です。
「社長昨年は、大変お世話になりました。」
ありがたいことですね。
お客様の前で・・・。
感謝いたします。



お客様の離れの間に、水琴窟がありました。
機能していれば、とっても音色がいいのでしょう!
長時間に及ぶ宴会が盛りあがり、二次会は、また、盛り上がりました。



23時解散です。

ライトアップされた緑が美しいですね。



7月1日(火)00:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理


(5/5ページ)
最初 1 2 3 4 >5<