日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2008年1月を表示

海外視察研修旅行 マカオ宿泊ホテル編 

01月27日(日)宿泊:マカオ
エンペラー ホテル(澳門帝濠酒店)
Emperor Hotel Macau
旧「ニュー・ワールド・エンペラー(新世界帝濠酒店)」
51 Rua de Xangai, Macau
Tel:2878-1888 Fax:2878-2287
全体的に機能性を追及したシンプルですっきりしたホテルです。



付帯施設:多機能型バンケットルーム、ロビーキオスク、サウナ、美容室、駐車場
料飲施設:
コーヒーショップ(COFFEE SHOP) 各国料理 128席
エンペラーコート(EMPEROR COURT) 広東料理 180席
ムーランバー&ラウンジ(MOULIN BAR & LOUNGE) 128席



創業年1992年 / 改築年2007年

客室数:390室 (ツイン:235、ダブル:117、スイート:38、コネクティングルーム:36)
標準2人部屋広さ:26.5平方M



フェリーターミナルから徒歩約10分。
近くには世界遺産セドナ広場や歴史的な建造物に加え、カジノ(スターワールドホテル)、ナイトクラブ、コンビニ(セブンイレブン)などが隣接しています。



世界遺産めぐりに適したホテルです。


1月29日(火)23:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 県南地区会理事 | 管理

PTA新年会・受賞祝賀会

本日は、息子の通う小学校のPTA新年会並びに前PTA本部役員様の受賞祝賀会が開催されました。

場 所:楽膳 栃木県佐野市
参加者:36名
式次第

1.開会のことば
2.PTA会長あいさつ
3.学校長あいさつ
4.受賞者紹介
5.記念品贈呈
6.受賞者あいさつ 前PTA会長
7.会計報告
8.乾  杯    副会長
9.祝  宴
10.しめのあいさつ 書記
11.閉会のことば
役員の皆様方は口々に、PTA活動は子供がお世話になったので恩返しの意味もあり、ボランティア的要素が大きく占めますが、達成感と連帯感が生まれたと元本部役員の方々は話をされていました。

PTA活動は、児童を中心に家庭・学校・地域が未来を担う子供を育む姿勢が大切だ思います。

また、この時代を子供達と一緒に共有できる僅かな一時をどのように過ごすか。
本気で、向き合える本物の時代を私達親が主体性を持ち活動を通じて子供達に見せられたらと思います。
PTCA(親、先生、地域)が協力をしてこそ街づくり、子育ての環境が整うことでしょう。

本部役員として、2年間宜しくお願い致します。



1月25日(金)23:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理

楽膳

楽膳
みかも山を眺めながら優雅に住宅街の隠れ家でくずし会席をお召し上がりください。
佐野市高萩町上林1056-10
TEL: 0283-27-8501
■営業時間:(昼)11:30~14:00(夜)17:30~21:30
■定休日:火曜日
■駐車場:無(他の方の駐車場を利用)
いろどり良い盛りつけのくずし会席をリーズナブルにいただける日本料理店です。
薬膳アドバイザーの若女将お手製の薬酒は、ぜひお試し下さい!
梅酒で割っているのでとっても飲みやすいですね。
目の前に迫るみかも山と美味しい料理に癒されると思います。



1月25日(金)23:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

01月25日(金)訪問者

カシワ建設(セルコホーム)の大工、盛社長様ご来店。
事務所の玄関先入口の修理確認。
01月30日(水)から工事着工予定。



1月25日(金)17:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

あなたにはあるか?

経済産業省は「社会人基礎力」として3つの能力を挙げる。

多くの企業もまた、20代の若手社員にその基礎力を求めている。
その内容をみてみよう。

社会人基礎力」の具体的な要素

日々のビジネス現場ではさまざまな能力が要求されるが、特に20代の若手社員にとってどんな力が必要なのだろうか。
経済産業省ではそれを「社会人基礎力」と名づけ、具体的にまとめている。
同省に設けられた社会人基礎力研究会は、「社会人基礎力」の定義を「職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事を行なっていく上で必要な基礎的な能力」としている。
そして、それは大きく次の3つの能力で構成される。

前に踏み出す力(アクション)」「考え抜く力(シンキング)」「チームで働く力(チームワーク)」だ。さらに、これら3つの力の中に、以下のような12種の能力要素が盛り込まれている。

【前に踏み出す力(アクション)】
(1)主体性 (2)働きかけ力 (3)実行力
【考え抜く力(シンキング)】
(4)課題発見力 (5)計画力 (6)創造力
【チームで働く力(チームワーク)】
(7)発信力 (8)傾聴力 (9)柔軟性 (10)情況把握力 (11)規律性 (12)ストレスコントロール力

これらをみて注目すべきは、基礎力として知識や技能面を取り上げるのではなく、態度や心構え、意欲面に関する能力を列挙しているところだ。

つまり、社会に出て一人のビジネスパーソンとなり、実績を積んでいくためには、知識・テクニックの習得に走るのではなく、まず基本として行動意識や人間力をしっかり身につけるのが大事ですよ、と言っている。

確かに、知識やテクニックのみを積み重ねていっても、社会人としてハイレベルの意識や人間力がつくとはかぎらない。
しかし、きちんと意識や人間力を基礎として固めておけば、その後は、知識もテクニックもうまく身についてくるだろう。

20歳に不足している「前に踏み出す力」

さて、経済産業省は2000社近くの企業を対象に『企業の「求める人材像」調査2007』を行い、これら「社会人基礎力」との関連性を分析した(有効回答数684社)。

その結果をみると、29歳までの若手社員に不足がみられる能力は回答した企業全体で一致している。
それは第1に「前に踏み出す力」、第2に「考え抜く力」であった。
さらに、12の能力要素の中で、29歳までの若手社員に不足がみられるものは、「主体性」、「課題発見力」、「創造力」が指摘されている。

また、この調査では、職種ごとの集計もされている。例えば、営業系の職種に対しては、「前に踏み出す力」が最も強く求められており、要素別では、「実行力」、「主体性」、「情況把握力」を求める企業が多い。

事務・管理系の職種に対しては、「考え抜く力」が最も強く求められており、要素別では、「課題発見力」、「計画力」、「規律性」を求める企業が多い。

技術・研究系の職種に対しては、「考え抜く力」が最も強く求められており、要素別では、「実行力」、「課題発見力」、「創造力」を求める企業が多い、といった具合だ。

さて、どうだろうか。あなたのここ1年間の仕事ぶりを振り返ってみて、「前に踏み出して」いただろうか。

指示待ちではなく、主体性を発揮して仕事に先手を打つ。
周囲にはたらきかけをし、ビジネス現場を盛り立てていく。
失敗をおそれずに何かを実行していたかどうかだ。上司からみれば、これら前に踏み出している社員は実に頼もしいものだ。
前に踏み出す人は、いろいろとチャンスがもらえる可能性が高いだろう。

また、担当する仕事で「考え抜いて」いただろうか。いま関わっている事業・業務の課題や問題の本質はどこにあるかを見つけ出す。そして、その解決策を創造し、計画する。

専門知識に長けているだけでは30代以降のキャリアが危うくなる。

知識だけなら、記憶力のいい若手がどんどん入社してくるし、情報保存ならコンピューターがやってくれる時代だ。

30代以降は考え抜く能力こそ、雇われ続けるために大事な要素となる。



1月24日(木)06:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

01月23日(水)訪問者

・栃木県佐野市 リンリンデザインオフィス代表鈴木様
今回は、私達で社会貢献ができるかと模索をして、各地域の安全マップを作成したら良いのではないかと鈴木社長に打診をしました。

私達とは、鈴木社長と私の二人です。

まだ、試行錯誤の状態ですが「地域の安全を確保する為に、住んでる方が地域を知ること」が大切ですね。
そして、安全を守ることも大切ですが、抑止力として全家庭(小学校単位)へ安全マップの配布を狙いと考えています。

ホームページに作成した方がコストはかからないでしょうが、いわゆる事故が発生したらどれだけの方がHPを活用して対応できるのでしょうか?

個人情報保護、費用など課題は山積みですが、地域貢献・社会貢献をやってみたいですね。

また、協力をしていただいている鈴木社長にも何かビジネスとしてお返しができればと思います。

リンリンデザインオフィス



1月23日(水)20:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

平成19年度 第4回 栃木旅行業協会・(社)全旅協栃木県支部理事会

平成19年度 
第4回 栃木旅行業協会・(社)全旅協栃木県支部理事会
・日時:平成20年01月22日(火)11:00~
・場所:栃木県宇都宮市 Apia(アピア)
会議式次第

開会の辞
会長挨拶
議  事

議  題
1.会費未納会員の退会勧告の審議について
・本日は、該当する業者は欠席した。
弱きものを救いあげるのではなく、ここで手を差し伸べたときにお客様、受入施設に多大な迷惑を掛けると判断をしたので満場一致にて理事会は退会勧告を決定した。

2.平成20年度通常総会の開催について
・6月26日予定 施設等は、執行部へ一任。

3.外務員証の改定に伴う発行手数料について
・H19年11月15日 第3回理事会 決議事項
 現在は、全会員有効期限が入っている(同年月日発行)為に会員によって使用機期間の不平等的要素がある。及び事務局が一斉発行の際、会員からの申告がない場合は不携帯のまま業法上不適切になる恐れが等を考慮しこの度発行期日を改定する。 

・栃木県支部独自の用紙で作成する。
・各社の更新登録日より5年間有効期間とする。
・事務局で作成し合わせて会員毎の発行台帳を管理する。
 
 以上が前回の決定事項である。
※外務員証(営業所以外の場所で、旅行業者等の為に旅行業務について旅行取引を行う者が、携帯する国土交通省令で定める様式による証明書。)
様式に従い発行すれば、各会員で発行も可能です。

本日の議題は、発行手数料は、1名につき1500円とする。色は、ライトグリーンと決定。(県支部のイメージ色の緑に近いモノ。)

4.来年度の事務局体制。
・組織編成(3組織、1法人が06に加わった)や就業規則による人事等もあることですので執行部一任。

5.栃旅協第4回ゴルフ大会開催について
日 時:2008年03月25日(火)
コース:広陵カントリークラブ 栃木県鹿沼市
会 費:12,000円

6.次回理事会開催について
日 時:2008年04月04日 場所未定
※第3回の開催は、3月下旬の予定であったが大幅に早まり11月になった。あくまでも緊急な変更がないことを望みたいです。

7.その他
・株式会社全旅(創業35周年記念式典)
 開催日:03月06日~07日 石川県和倉温泉加賀屋
 対象者:㈱栃旅協サービス 社長・職員・その他(クーポン会員・保険申込上位会社)を含め8名位を予定。
・関東5県の携帯クーポンの3月末廃止に伴い、栃木県支部は、㈱全旅のパソコン発券クーポンを推進する。
※携帯クーポンは、自社にて作成となる。
・栃木県内教育委員会並び各学校長様へ予約申込要望書の送付。
※教育旅行での地元業者へバスだけでなく発着までの行程中の手配予約の包括申込を要望。



遅い昼食をとり、県南地区会は1階の喫茶コーナーにて、地区総会等の打ち合わせ後、解散。

http://www.apianet.jp/



APIA(アピア)
栃木県宇都宮市戸祭元町12-12
JR宇都宮線宇都宮駅西口より車で10分
東北自動車道宇都宮ICより車で15分
本館・別館・新館と、ヨーロピアンテイストの宮殿が3つ立ち並ぶ「アピア」は、別館と本館の間はクラシックなリムジンカーで移動するそうです。



1月22日(火)22:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業協会理事 | 管理

01月22日(火)訪問者

・栃木県那須郡那須湯町湯本212
那須ビューホテル・ホテルビューパレス
販売部 那須販売係長 中村 匡 様

企画商品のチラシをいただきました。

受入施設の皆様には、営業とはいえ列車や車での訪問を頂いて感謝をいたします。

是非、1件でもお客様をご送客できればと思います。



1月22日(火)20:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

本日の都内でのスキーバスの追突事故に関して

本日の都内でのスキーバスの追突事故に関して

本日 朝、都内練馬区にてスキーバスによる追突事故が発生し、バスの乗客4名と追突された車内の3名の合計7名が軽傷となる事故がありました。

このバスは「メイト」をはじめ「サン&サン」、「ビッグホリデイ」などの各社の募集型企画旅行のツアー客を混乗し運行しているバスです。

負傷されたお客さまは他社のツアーに参加されたお客さまであり、当社のお客さまは全員無事です。

この件で問い合わせなどがありましたら、下記の箇所に連絡するようにご案内ください。

連絡先
本社 ブランド戦略室 広報03-3257-1661
(事故概要)

事故発生 22日 8時17分ころ 練馬区錦町の環状8号線
バス会社 中央観光(山梨県大月市) 
乗客   43名 運転手1名 ガイドと添乗員はなし。
ツアー名 メイトスキー&ボード 「日帰りスキー長野方面2コース」 
4組7名(全員無事)販売店には連絡済み
7名のうち2名は旅行取りやめ,5名は代替バスにてツアー続行中
マスコミ報道
各社NETの新聞掲載済み NHKニュース首都圏版にて報道済み



1月22日(火)10:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | お知らせ | 管理

01月21日(月)訪問者

・福島県磐梯熱海温泉 磐梯 向滝
          営業 長江典子様
・栃木県湯西川温泉  湯西川白雲の宿 山城屋
         接待係 畑瀬正夫様
・栃木県湯西川温泉  花と華
         営業  始澤様
・静岡県舘山寺温泉 時わすれ 開華亭
         営業部長 青木正己様
 旧ビューホテル開華亭
・東京都新宿区   ルミネ よしもと様 

ご遠方より皆様ご来店ありがとうございました。



1月21日(月)21:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

トチギ・スクラム会 視察研修 2日目

2日間お世話になった福島県母畑温泉八幡屋様を出発し普段利用しないルートで移動。

道の駅「はなわ 天領の郷」
〒963-5405
福島県東白川郡塙町大字塙字桜木町388番地1
(国道118号線沿い)
駐車台数:97台(うち身障者用上り2台)
トイレ数:28器(うち身障者用上り2器)
レストラン:開設時間/11:00~21:00
売 店:開設時間/9:00~18:00
主な施設:特産・農産物コーナー、コンビニエンスストア、軽食コーナー、農業情報スペース、休憩コーナー、農産物加工室、研修室



滝本屋本店
久慈郡大子町袋田184-1 0295-72-3031
駐車場 普通車20台 中型マイクロ6台
店 内 1階 御座敷テーブル100名 お土産販売
    2階 御座敷テーブル150名
袋田の滝まで、徒歩約10分です。

袋田の滝
日本三名瀑のひとつに数えられ、高さ120m・幅73mの大きさを誇ります。
大岸壁を四段に流れることから、別名「四度の滝」とも呼ばれ、その昔、西行法師が訪れた際、「四季に一度ずつ来てみなければ本当の良さはわからない」と絶賛したことからとも言われます。

凍結した滝の神秘的な美しさをご存じですか? 
ピッケル片手の若者たちが、アイス・クライミングを楽しむ姿が見られます。 

観瀑施設(袋田の滝トンネル)利用料 [1人1回につき]大人300円 09:00~17:00 4~10月08:00~18:00



御前岩物産センター
栃木県那須郡那珂川町大山田下郷2766
TEL: 0287-93-0680 FAX: 0287-93-0112
P駐車場有り
(御前岩まで徒歩)
馬頭産のそば粉を100%使った本格手打ちそばです。
ハッピートラベル大高社長のおススメのお店です。

ナマズのてんぷら1皿 800円
天ぷらそば     1,050円

【御前岩】
徳川光圀が、大山田下郷の石井家に滞在した時に武茂川でアユ狩りをしたのですが、御前岩を見て「出生岩」と名付けたという記録があるそうです。
また、「かかるものを衆目にさらすことはよろしからず」と土地の役人に命じて御前岩の対岸に竹を植えさせたと伝えられています。
この竹は「腰巻竹」と呼ばれ県道から直接には見えないようにさえぎってあります。
ここから子宝岩としての信仰を集めるようになり安産・五穀豊穣・商売繁盛に霊験あらたかと多くの観光客が訪れています。   



道の駅「ばとう」
栃木県那須郡那珂川町北向田183-1
電 話: 0287-92-1116
開館時間: 7:00~18:00(4月~10月)
      8:00~17:00(11月~3月)
休館日: 1月1日
駐車台数: 大型/6台、普通車/59台、身障者/3台

(有)旅プラン高岩社長おススメ アイス工房「武茂の里」季節限定のアイスもあり女性に人気のお店です。

道の駅ばとうに訪れたら、是非ウィンナーコーヒー(300円)を味わってください。毎日この味を求めて買いに来る地元の方がいるくらいの人気商品だそうです。

うつのみや大晃に到着後、解散。

(有)旅紀行・(有)旅プランのお二人と帰路へ向かいました。

今回もトチギ・スクラム会の皆さんと情報交換などをさせていただき有意義な2日間でした。

会も大きくなり、まだ入会を希望されている会社もあるようです。
日本旅行OBの慶弔ごとからスタートし勉強会などをはじめて魅力を増した会です。
末永いをお付き合いを皆さんとできればと思います。 



1月21日(月)21:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | トチギ・スクラム会 | 管理

トチギ・スクラム会 視察:母畑温泉八幡屋

昨日、トチギ・スクラム会の平成20年度の初会議の開催場としてお世話になりました福島県母畑温泉「八幡屋」様の館内視察を行いました。

朝食後08:30にトチギ・スクラム会担当である営業部主任 水野健一様にご説明をしていただきました。



八幡屋のフロントにあるこの一枚の絵、許可をいただき撮影を致しましたが、反射してよくわからないと思います。実は、八幡屋のパンフレットの原画です。

御来館の際は、パンフレットと見比べてください。
水野様の写真にも写っていますね。



本日は、自然豊かな山間に空から粉雪が舞い降り、薄らと白く佇む純和風旅館。
平日なのに14台ほどバスが駐車場にありました。

八幡太郎ゆかりの名湯は、東北随一のラジウム含有量を誇り効能も豊富です。
また、露天風呂の他に「巨石くりぬき風呂」と遠赤外線作用で自然治癒力を高める麦飯石を使った韓国式ねころびサウナ「陽だまり」とラドン温泉サウナ「せせらぎ」やエステも好評です。
※御湯が良いのが人気のひとつですね。
館内は、いたるところに絵や花が飾られていているのも特徴です。



玄関からフロント・ラウンジをぬけると、そこは8層吹き抜けのアトリウムが望めます。中央の浮舞台では、お出迎えの琴の音を奏でます。

1.掘りごたつ式の宴会場「母衣旗(ほろはた)」をはじめ、大小七つの宴会場を見学。
2.コンベンション・ホール「600名収容の飛鳥」と「200名収容の曙」。主に飛鳥が団体・曙が個人の朝食会場。
3.昨日使用した会議室「天の川」。そして「石陽」。
4.2次会処では、ナイトステージ『銀河』をはじめ、カラオケスナック『織姫』と『彦星』、カラオケボックス『コメット』。めん処『月見茶屋』。
5.夏季のみの営業になりますが屋外プール。
6.売店「月ふくさ」おススメは、「月うさぎ最中」13個入1300円。「梅味こんにゃく」280g650円。水野さんやスタッフの方が口を揃えて言う朝食会場で食べた「チリメンじゃこ・梅干し・昆布」が好評と云っていました。
東月館・西月館の見分け方はL字です・・・
ロケーションは、○○館が良い・・・・・・
マニアックな話も勉強になりました。

昨日も部屋やフロなどは拝見し、食事も夕朝食と食べたのでそれ以外で見学をしましたが、広い館内を早足で見学。また、その他の近辺のおススメの場所を教えていただいたり・・・充実した視察でした。



「おもてなしの心」を基本に、100有余年を経たいまも脈々と受け継がれる時代に即したオリジナリティある、革新的なサービスへの挑戦をと意欲ある人たち全員で生き甲斐のある、素晴らしい企業に育てていきたいと考えていますと渡辺忠栄社長がはなされますが、これが実は浸透しているな~と到着した時から気付かされました。

お客様も「八幡屋」で働く人も嬉しそうにしている。

お風呂では、お客様が「今月2回目です。来月、もう1回来るんですよ。」「今度は、家内が来るんですよ」と八幡屋に泊れる喜びみたいなものが二人のやりとりから伺えます。

また、脱衣所のスタッフの方がお客様に「ごゆっくりおはいり下さい」「ありがとうございました」「コップをご用意しました」「お水はここですが、お茶のサービスは、ここを出るとございます」いくつものフレーズで声をかけている。これは、他のスタッフも同様です。
スタッフは、130名ほどいるそうですがきっと全員できるのではないのかと思います。

笑顔と、楽しさと、感謝の気持ちがこの宿からは伝わった。

朝食会場での話です。
私の前を歩く会のメンバーに「トチギ・スクラム会様ですか?」と声をかける。
昨日、会議室の前に立って案内をしてくださった方です。顔を覚えている。

バイキングではないので、テーブルが指定されています。グループ名もテーブルに案内板が出ていお年寄りにもわかりやすいですね。

また、料理の説明も要領よく数人毎にご案内をしていました。
説明や接待するのは、昨日宴会でお世話になった仲居さんです。サラダとトッピングするものは、中央にありますが、仲居さんが、3種類の「白米・お粥・黒米」ご飯をお客様に選んでいただいて、あさりの味噌汁と持って来て下さる。お茶・冷水のサービス。絶えずお客様に声を掛けている。

07:30に朝食会場に入り料理を食べていると15分程経過した時に、会場の天井が開きガラス張りで自然光が入りお客様からオゥ~とどよめきがする。雪が降っているのに心にくい演出であります。

仲居さんが、お世話したお客様に「昨日はいかがでしたか?ありがとうございました」とお客様と接することで感謝の気持ちを伝えたいのと反応を見たり聞くことで改善努力をはかるためだそうです。時間や業務を分業にせず。お見送りまでするように徹しているそうです。

八幡屋は若い方が多い。
実は、10名位のグループで研修旅行に行かせているそうです。今日は沖縄。来週は、ロスアンゼルス。次はグアム・・・会社から支給される費用と毎月5,000円の積立をしていける制度があり、この為に頑張るんだと目標をたて頑張っている人が多いそうです。

素晴らしいことですね。
2日間お世話になった八幡屋様ありがとうございます。
事務局長と同じ名字の瞳さんお世話になりました。



1月21日(月)21:00 | トラックバック(1) | コメント(0) | トチギ・スクラム会 | 管理

トチギ・スクラム会 新年度会議

トチギ・スクラム会の新年度の会議を福島県母畑温泉にて開催した。

現在、賛助会員を含め14社程の会員です。
栃木県宇都宮市の旅の駅 うつのみや 大晃13時集合。
3台に分乗し、福島県母畑温泉八幡屋様へ。
〒963-7831 福島県石川郡石川町母畑温泉 

到着後、会議室2階「天の川」。



議題
1.平成19年度決算報告
2.ビックホリデーパッケージキャンペーン
3.バス協会会員によるバス業界の現状
  福島観光自動車㈱本社様
  取締役営業部長  井上 務様
  営業企画室 主任 佐藤 清様
・会社概要
・バスの現状(これからの福島県バス協会の役目)
・コンプライアンス 「安心と安全で信用を売る」
4営業所の貸切バス約50車台を保有する創業42年を迎えた老舗のタクシー業・旅行業も営む福島県バス協会を牽引する貸切バス会社様。

井上部長は、「安心と安全を信用を売る」。
なぜ、法令順守なのか?
旅程管理の徹底。
・距離、時間の勤務時間に合わせ乗務員の確保。
営業範囲の厳守。
・営業許可の範囲を犯して値引きによる安易な手法を誘発させないために厳守をする。
昨年大阪で起きたスキーバス事故での例による説明
・燃料高騰の運賃の適正確保。

適正運賃をお支払していただくことにより、燃料高騰の打撃だけでなく下記の要素を確保する。
・整備士・・・故障による事故を避ける。
・運行管理者・乗務員の肉体的・精神的負担を考えた運行をさせる。
・その他・・・飲酒、薬物(栄養ドリンク・風邪薬の眠気)の運行前のチエック。
様々な機能を確保するために費用の捻出。
※適正利益の確保による人的・物的の確保が必要。

様々なバス協会の取組みを率先垂範することでバス業界を、良くしたいと情熱あるお話をいただきました。
同世代の人物だから期待ができます。
※今回、井上部長にあるご縁があり、コンタクトをとらせていただきましたが良い人材に出逢えたことを感謝します。
・名刺交換
・各社情報交換
 参加10社の情報を発表
・業界情報
 ☆おすすめ企画情報
 ・お客様に好評なコース
 ・受託取扱企画旅行のキャンペーン情報
 ・バス会社情報
 ・施設紹介
・平成20年度年会費集金



・お部屋 650・651・652の3部屋利用
八幡屋様のお風呂は、温泉の質が良いです。
入ればわかるその効果。
露天風呂は、大浴場と違う泉質のようです。
エステやサウナ・岩盤浴など良いです。
エステは、有料ですが、女性の方は順番待ち状態です。
・夕  食 18:30~
 会長挨拶 松本会長
 乾  杯 菅野副会長
 トチギ・スクラム会担当者様よりごあいさつ
 中締め  高岩副会長



二次会は、ナイトステージ『銀河』で、今月5日~29日まで、沖縄県本部出身の新里学(しんざと まなぶ)さんの島唄ショー。 

三線と島唄を新里さんが披露し盛り上りました。

どなたかこれをやってみませんか?

琉球舞踊に使われる四ツ竹です。
竹を割って作った楽器で、片方に2枚づつ、両手で4枚の竹を指で挟み叩きあわせ、リズムをとります。
舞踊のみならず、民謡演奏にも使われたりします。

スクラム会の事務局長のところに誘いの手が・・・
なんと、沖縄県出身と云っても過言でないほど四ツ竹が、上手なのです。

二人のコラボは、ショーが終わるまで続きました。
こんなにイキイキしている笑顔をはじめて見たように思います。新里さんも事務局長に視線を注いでいます。
なぜだろう?
八幡屋に癒されたのか?
沖縄の島唄に癒されたのか皆さんいい顔をしていました。



新里学さん
三線の音色で沖縄の風景が浮かんできた。
また、沖縄の唄が優しさを運んできた。

トチギ・スクラム会のみんなをあなたの包容力で楽しませて頂きました。

シタタカ ニフェーデービル(ほんとうに ありがとう)



1月21日(月)16:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | トチギ・スクラム会 | 管理

ハワイ州観光局認定 ハワイ・スペシャリスト

昨日、ハワイ州観光局より「Hawai'i Specialist」の認定証とバッジが贈られて着ました。

これは、ハワイ州観光局が定める研修プログラムを終了し、高品質なハワイ旅行企画商品の企画・販売促進の技能を修得した者へ「ハワイ・スペシャリスト」として認定されたものです。

2006年01月に導入され、現在までにスペシャリストは、110名になったそうです。

総合旅行業の皆様の中で、ハワイ旅行の取扱いする旅行会社様は、是非、自己啓発も含め社員の認定を修得できるようにおススメ下さい。

また、この認定は、修得者による旅行業務を保証するものではありませんのでお客様は、スペシャリストや旅行会社の信用を自分でご確認ください。

その他に、ウォルトディズニースペシャリスト、オーストラリア政府観光局認定トラベルアドバイザーなどの認定を受けていますが、修得後の自己啓発やビジネスと成り立つ努力を怠らないようにしないといけないと思います。

ハワイのホームページを作成してみようと思います。
ご協力を頂ける方いましたら、書込みをお待ちしています。



1月20日(日)07:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

名刺の交換は単なる紙のやり取りではない

2008年、新年会&賀刺交換会の季節ですね。

・名刺を沢山用意して参加をします。
賀刺交換会は、異業種の方々の名刺交換の場となります。

名刺の交換は単なる紙のやり取りではないので注意しましょう。
名刺は、情報が満載された、いわば分身のようなものです。
それを渡すことは、初めてお会いする人に自分自身を表現する最初の手段です。

渡し方に対する第一印象を大きくアップさせたいものですね。

自分から先に……
名刺交換のは、相手が目上にあたる場合には、まず自分から名刺を差し出し、その後で先方の名刺を受け取ります。
また先方を訪問した際も、訪問した側の人間から先に差し出すようにします。
また、上司と同行の上での名刺交換は、上司の後に続いて行います。

相手が目上か分からない?
先に出す謙虚さが好感を与えます。

状況が難しい場合もありますが、「自分から先に名刺を出す」という心構えを普段から持っておくことが大切ですね。

受け渡しのポイント
名刺は、右手で軽く持ち、先方の胸より下の位置で手渡すのがマナーです。
先方の名刺の上から差し出すことは失礼にあたりますので、位置には注意が必要ですよ!

受け渡しの際には、「日本ブライト旅行の○○と申します」「よろしくお願い申し上げます」「頂戴いたします」といった言葉を、必ずつけ加えましょうね。

名刺交換は1度きりの貴重なコミュニケーションですから、無言で行うのはダメですよ。


受け取った名刺を、すぐ名刺入れにしまいこんではダメです。
名刺と顔が一致する位にしましょう。
また、相手のお名前が難しい場合は、ふり仮名を・・・

せっかく頂いたものを粗末にしないよう、商談中、商談後における名刺の扱いも、先方との今後のお付き合い、そしてビジネスチャンスの幅を広げるためには、丁寧に行いたいものですね。


次のに
商談中の名刺の扱い
名刺交換が終わって席についたら、頂いた名刺をテーブルの上に置きましょう。
先方が1人の場合には、自分の名刺入れの上に乗せますが、複数いる場合には、座っている席順に名刺を並べます。
そうすることで、商談中の名前の呼び間違いを防ぐことができますよね。
(この際は、並べた名刺の手前に自分の名刺入れを置くようにします)


受け取った名刺を、きれいなままで置いておく必要はありません。
名刺を頂いた日付や、商談の内容、先方の印象など、先方に関する情報を忘れないうちに名刺に書き込んでおけば、今後の商談にも大いに役立ちます。
もちろん、先方の目の前でやってはいけません。
移動中や、会社に帰ってからです。

名刺を有効活用しましょう
名刺をきちんとファイルに入れて、いつでも取り出せるように整理しておくことは今後の自分のためにもなりますから、必ずやっておきたい心掛けです。

名刺を丁寧に管理し、有効に活用している人は、人脈の幅を広げ、そこから新たなビジネスを展開していくことも容易に行っていける人です。

1つ1つの出会いを先へと生かしていく上でも、大切なことですね。



1月18日(金)20:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

01月17日(木)訪問者

・福島県 飯坂温泉 ホテル聚楽 
 ホテル事業部 東北営業部 営業渡辺惣作様
今年度4月からの企画商品「ふくしま花回廊」プラン完成。
 
・栃木県佐野市 N様 団体旅行打合せ
 出発日3月9日に決定。

・宮城県秋保温泉ホテルニュー水戸屋 
        営業部営業課 課長 齊藤廣勝様
昨年9月以来のご来店になります。
仙台の奥座敷、秋保温泉にございます。
お風呂をリニューアルし女性のお客様から好評をいただいているそうです。
また、姉妹館の茶寮宗園も良いところです。

・栃木県佐野市 H様 宿泊の手配。

・栃木県宇都宮市 坂東受注センター 加藤所長
平成20年度加盟施設一覧表、手配可能な施設が増えたそうです。



1月17日(木)17:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

記憶 教訓 阪神大震災13年

地震の発生した午前5時46分の時報とともに犠牲者へ黙とうをささげる人たち

6434人が犠牲になった阪神大震災は17日で発生から13年を迎えた。

早朝に小雪がちらついた神戸市をはじめ兵庫県内の各地で、地震の発生時刻に合わせて犠牲者の冥福を祈った。

ろうそくの明かりを囲み「あの日の記憶」をかみしめ、忘れてはならない未来への教訓を語り継いだ。 

現在の小学生はすべて震災後に生まれておりにどうやって記憶と体験をつなぐかが大きなテーマ。

教訓と経験を次の世代に伝えていくことが被害を最小限に食い止めるための減災に取り組むことを決意したい。

昨年、大地震が相次いだ新潟県や石川県もそうだが、天災は忘れたころにやってくる。

私達は、戦争や関東大震災を知らないがおじいちゃんやおばあちゃん、学校では校長先生がメッセージを込めて語ってくれた。

家庭で、学校で、地域で、社会で防災などを子供達に話してはいかがでしょうか?



1月17日(木)07:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

01月16日(水)訪問者

やしお観光バス株式会社常務取締役鈴木様
鈴木様の人柄に顕れて、乗務員の皆さん親切で安心して依頼ができる栃木県を代表するバス会社様です。
※東武鉄道グループです。
もう22年ほど前から鈴木様は存じ上げていますが、謙虚でいつも穏やかなお方です。
私も含めて、営業の方は、見習いたい人物です。
人柄と営業成績は比例する!
江戸時代には「奥州三楽郷」として隆盛を誇りました歴史深い福島県東山温泉。
・東山パークホテル新風月 副支配人吉田祐一様
伊東園ホテルグループ
「365日同一料金」の伊東園ホテルグループのご予約は、お電話・インターネットからのご予約のみと謳う株式会社スタディー(伊東園)に経営が昨年からなりました。

試験的にパークホテル様は、従来の夕朝バイキングスタイル(セルフサービス)7,800円と従来の仲居さんがお世話をする宴会式10,000円の2通りが選択できるスタイルで再スタートをされたそうです。
※料金は、365日同額です。

内装・外観ともリニューアルをしたそうです。
休前日も平日料金と予算的にお得なシステムです。

現在、グループは21館ございますが、1館のみ従来のスタイルも取り入れている宿泊施設です。
これからも全国50施設まで拡大を目標とのことです。

・栃木県那須塩原市 さんわ会 井上所長
予約センターとしてご活躍をされている井上所長、昨年は、何度も営業に来店下さったのですが私が不在でしたが、今日はタイミング良く御逢いすることが出来きました。

同年代なので、現状認識と将来の展望などを非常に危惧をされている旅行業界のひとりと思います。
主に県北と福島県南部のエリアの旅行会社を対応しているのですが、ご挨拶に来店下さいましてありがとうございます。

・栃木県足利市 サンヨートラベル 岡部社長
パソコンで出力するクーポンの試作ができたので私に見せにご来店されました。

わからないことがあると聞きにきて、吸収して帰る。
そして、即実行。良いことですね。

私達の旅行業界は、情報が一番です。正確で迅速な情報です。
しかし、情報は刺身のようなもの隠してしまいこんだら鮮度が落ちる。どんどん情報をお客様や業界に提供しないといけないと思います。「腐っても鯛」くさったら食べられません!

今年は、オリンピックイヤーです。
どんな年にしますか?私達旅行会社が旅行のブームをつくりましょう。



1月16日(水)23:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

宿泊業者が旅行商品を代理販売

国土交通省は旅行業法について、特例として宿泊業者が従来より容易に、宿泊客に対して旅行商品を代理販売できるようにすることを検討。

国土交通省では、2007年に第3種旅行業者が募集型企画旅行を実施できるよう旅行業法を改正し着地型旅行商品の造成を容易にしたが、今回は代理販売に限った販路拡大の策として。

地場の旅行業者以外に大手傘下に入ることも考えられるが、販売可能な商品を圏内の着地型に限定することで、地域活性化は果たせるという考えとのことです。

また旅行者にとっては、ホテルや旅館のフロントなどで着地型旅行を申し込むことが可能で、急な予定変更などにも対応できるなど、満足度の向上が見込めるほか、宿泊業者にとっては、サービスの拡充や集客力の向上の効果も期待できます。

観光圏整備法では観光圏のうち、温泉街など観光旅客の滞在を特に促進する区域として「滞在促進地区」を設定。

特例では、滞在促進地区内の宿泊業者が、国土交通大臣に申請、認定を得た場合、「観光圏内の旅行」に限って代理販売を可能とする。

旅行業法上では旅行業務取扱管理者の設置が必要だが、一定の研修を終了した従業員の配置で認定する方針です。


次期通常国会で提出する「観光圏の整備による観光旅客の来訪及び滞在の促進に関する法律案(仮称)」を提出し、地域活性化や着地型旅行商品の販売拡大などをねらう。

研修内容や対象とする業者規模の大小、手配代理を認めるか否かなど、制度の詳細は未定ながら、早ければ2008年秋ごろの施行をめざすそうです。



1月16日(水)07:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

子どもが苦しんで見えること・・・も・・大事な体験

知り合いの方から子供のことで悩んでいると相談をされました。

一見大人から見るとネガティブで、子どもが苦しんでいるように見えるところも含めて、これは大事な体験なのだという発想を広げていく必要があると思います。

成長の段階を追って行きますと、小さい頃は家庭が中心で、そこから幼稚園に行き、小学校に行き、さらに中学、高校へと、だんだん子どもの世界が広がっていきます。

このように環境が大きく変わるということは、子どもにとっては厳しい体験なのですね。

慣れ親しんだ環境から、まったく新しい環境に適応していかなければならないが発達の移行です。

この発達移行、つまり成長にともなって環境を移行していくことは、誰にとってもやはり大変な体験になります。

ですから、これをスムーズにいくようにすることはとても大事なことなのです。
しかし、逆につまずいたり、新しい環境に驚いたり、今までのやり方が上手くいかないから新しいやり方を工夫するということも、とても重要なことだと思います。

そんな時、親は、学校は、地域は・・・。
もっと親同士で話をしていきたいと思いますね。

子供に逃げる環境を与えない「想像する。創造する。」コミケーション能力を付けられるようにさせたいですね。
親も同じですが・・・・。



1月15日(火)21:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理


(2/3ページ)
最初 1 >2< 3 最後