日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


旅行業界情報
~説明~
目まぐるしい旅行業の流れや旅行業界のニュースをお届け致します!

好きな全国の有名駅弁

列車での長旅には欠かせない駅弁。

近頃は、コンビの進出や駅ナカ事業の発展などの理由で駅弁の売上げが減少傾向にあるそうです。

しかし、その土地土地の食材が手軽に楽しめる駅弁人気は衰えていないものもあるようです。

「駅弁を食べるのも旅の楽しみの1つ」と言う人は、今回発表されたランキングを参照し旅行にお出かけ下さい。

【ランキング2008】
1位  いかめし
中でも特に有名なのが、北海道・函館本線の 森駅で売られている「いかめし阿部商店」のもの。
小ぶりなイカの胴体にうるち米ともち米を詰めて秘伝のタレで煮込んだシンプルな一品ですが、東京・新宿の 京王百貨店が毎年開催している「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」では、実演弁当売上個数ランキングが37年連続全国1位という驚くべき人気を誇ります。

森のいかめしホームページへ

2位 ますのすし
2006年調査のランキングで《いかめし》を押さえて1位に輝いた富山県の《ますのすし》が入りました。
ますのすしは、魚のマスと酢飯を笹の葉で包んだ押し寿司です。全国的には「源のますのすし」が有名ですが、「高田屋」「せきの屋」「吉田屋」など30を超える業者が存在し、それぞれの味比べをするのも面白いかも。
また 富山空港でも 空弁として販売されているそうです。飛行機での旅行が多い人なら、こちらを買い求めてみては?

源のますのすし


3位 かにめし
北海道の 長万部駅などで売られている《かにめし》や、信越本線の 横川駅の名物《峠の釜めし》など、上位陣は昨年とほぼ同じ顔ぶれとなりました。

そんな中注目したいのが、いきなりの上位入りとなった9位の《牛肉道場》。
山形県・米沢市の名物である米沢牛を使った牛そぼろとスライス肉をごはんの上にたっぷりと載せたボリューム満点の一品で、2005年にはファミリーマートから《牛肉道場》をモチーフにした弁当「牛肉番長」も販売されていました。
 台湾や韓国など、日本以外にも列車向けに弁当を販売する国はありますが、日本ほど多種多様な弁当が販売されている国は無いのだとか。せっかく日本に生まれたのですから、いろいろな駅弁を思う存分楽しんでみたいですね。

 先月は、千葉県で漁師料理を復活させたお弁当を食べました。とても美味しかったです。 



4月19日(土)23:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

航空法第七十三条の四第五項

航空法改正(2004年1月)で携帯電話の機内使用が禁止されて以来、2007年6月13日に全国初の逮捕者が、出たことは報道でご存じでしょう。

機内での携帯電話使用が禁止されているのは、携帯電話使用時に出る電波が航空機の計器等に影響を与えるからでしょうが、いちいち乗客が携帯電話を使用しているかどうか調べるのは大変ではないでしょうか。

逮捕された容疑者はかなりあからさまに携帯電話を使用していたのでしょうね。

航空法第七十三条の四第五項
機長は、航空機内にある者が、安全阻害行為等のうち、乗降口又は非常口の扉の開閉装置を正当な理由なく操作する行為、便所において喫煙する行為、航空機に乗り組んでその職務を行う者の職務の執行を妨げる行為その他の行為であつて、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために特に禁止すべき行為として国土交通省令で定めるものをしたときは、その者に対し、国土交通省令で定めるところにより、当該行為を反復し、又は継続してはならない旨の命令をすることができる。

航空法第百五十条
次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
(中略)
五の三  第七十三条の四第五項の規定による命令に違反した者
(後略)

航空法施行規則第百六十四条の十五
法第七十三条の四第五項 の国土交通省令で定める安全阻害行為等は、次に掲げるものとする。
(中略)
四 航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれがある携帯電話その他の電子機器であつて国土交通大臣が告示で定めるものを正当な理由なく作動させる行為
(後略)

「権利意識が強くなっている。高い航空運賃を払ってなぜ、あれこれ指図されなければならないのか、という感じだろう。」
絶対に機内で携帯電話は使用しないようにして下さい。
さもないと最悪の場合、逮捕されてしますよ・・・




アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は3月27日、飛行中でも携帯電話が使えるサービスを民間航空会社では世界で初めて開始した。

飛行中の航空機内で携帯電話の使用を可能にする米国とノルウェーの企業が開発した「エアロモバイル」のシステムを約2700万ドル(約27億円)で導入。

携帯電話は航空機の計器を誤作動させる恐れがあるため、ほとんどの航空会社で搭乗中の使用は禁止されており、日本では04年1月の改正航空法施行で携帯電話を機内で作動させることが禁止された。しかし、エアロモバイルシステムを作動させると電子機器の電波が機体に支障を与えない機内空間になるという。

 同航空は保有するボーイング777-300型機にも既に同システムを搭載し、近くサービスを開始するほか、全115機に順次導入し、将来は全路線で飛行中に携帯電話が使えるようになるという。

同社のシェイク・アハメッド会長は「お客様は飛行中にも仕事やプライベートでの連絡を必要としていることが分かった。新たなサービスで飛行中も自分の携帯電話を利用するという選択肢が提供でき、役に立てるのではないかと期待している」とコメントした。




中東の国際ビジネス都市、かつ世界に名だたる観光リゾート地であるドバイ。そのドバイと日本を、エミレーツ航空が日本航空とのコードシェアにより2002年10月から直行便で結んでいる。

エミレーツ航空は、「エアライン・オブ・ザ・イヤー」をはじめ、世界的に権威ある賞をこれまでに300以上受賞。
また、保有機の平均使用年数は5年未満と、機材の新しさでも定評がある。現在57カ国85都市に就航、ドバイを中心に世界へ急速に拡大中のエアライン。

2006年6月1日より名古屋「中部国際空港セントレア」への直行便の運航を開始した。

エミレーツ航空にとって中部国際空港への就航は、関西国際空港に次いで国内2番目となる。当初週4便で開始したが、2006年7月1日以降は増便し、デイリー運航。
エミレーツ航空



4月10日(木)07:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

JAL・ANA 新システム稼働

ジャルパックは、4月4日、「JALPAK NAVI」の運用を開始した。
販売店を対象とする予約システムです。
従来のアクセスツアーシステムの代替システムになります。
取扱店での予約機能向上を(日本語、操作の簡便、代金料金情報、商品・販売情報、検索機能強化など)をはかったものをインターネットへの接続ができるパソコンからのアクセスが可能にしたシステムです。

ジャルパック代表取締役社長の梶明彦氏は「来年はブランド45周年、会社は40周年の記念の年。海外旅行の先駆者として、市場に受け入れてもらえる商品づくりを推進したい」と、システムにかける想いを語った。

レスポンスのよさに重点を置いた、この新予約システムは開発期間実質1年ほど。
現在のところ、発行したIDは5000から6000で、今後は1万以上のIDをめざしていくという。


全日空は、インフィニ・トラベル・インフォメーションは4月7日から、ANA PNR VIEW機能を稼動します。
これにより、INFINIで予約した全日空(NH)便について、セカンダリーPNR情報を表示することが可能になりました。
INFINIからリクエストしたNH便、シート、旅客指名、SSRリクエストのほか、NHマイレージアップグレード手配のステイタス、ANA予約センターにリクエストしたミールリクエストなどを、INFINI端末から確認が可能となりました。

情報化時代ですね。
莫大な開発費を回収するには・・・便利さだけでなく、対応だと思います。
是非、現場のお客様対応をお願い致します。



4月7日(月)07:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

ANAセールス組織改正

ANA セールスは4月1日付けで、組織改正を実施する。

2008年度から2010年度までの中期経営計画に基づくもので、業務の効率化やコストの圧縮を見込む。

組織は総務・人事部の教育訓練室を廃止し、販売サポート部を新設、他部署が一部担当していた教育機能も含め集約、支店レベルはこれまで旅行部門と航空部門で1人ずつ配置した営業担当を1人に集約する。

▽組織改正概要
<本社関連>
・経営企画部と営業企画部を分離し、企画室を廃止
・広報・宣伝機能を経営企画部に編入、広報室を廃止
・総務・人事部教育訓練室から営業系研修企画運営機能を分離し、「販売サポート部」を新設、教育訓練室は廃止
<セールスオペレーション事業部>
・ダイレクト販売部と販売サポート部の予約オペレーション機能を集約し、「予約販売部」として統合
・国際航空券発券、センディング機能、ギブアウェイ発想機能を集約し、「国際業務サポート部」を新設
<東京支店>
・国際販売部を「第一販売グループ」、「第二販売グループ」、「インサイドセールスグループ」に再編
・国内販売部を「第一販売グループ」、「第二販売グループ」、「インサイドセールスグループ」に再編
・法人販売部と顧客販売部を統合して「法人販売室」とし、「法人業務部」、「第一法人販売部」、「第二法人販売部」を設置
<名古屋支店>
・販売部と旅行販売部を、「販売部」と「顧客販売部」に再編
<大阪支店>
・販売推進部に「国内販売推進グループ」と「国際販売推進グループ」を設置

本日の総会後、勉強会でビッグホリデー(全日空系)が商品等の発表をするが組織体制の変更があるのか?



4月1日(火)05:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

挨拶状 

先日、挨拶状が届きました。

東野観光株式会社貸切バスセンター様から「東野観光旅行業協会」の新役員就任挨拶です。

東野観光株式様は、本社を栃木県宇都宮市に置く東武鉄道グループであるが、東武系列のバス事業統括グループである東武バスグループ・朝日バスグループのどちらにも属していない会社です。

1968年までは鉄道事業を行っており、東野鉄道と称した。
関連会社に貸切バス事業・観光事業(旅行代理店)を行なう東野観光、自動車整備事業を行なう東野整備など。
なお、芳賀地区で鉄道を運営する第三セクター「真岡鐵道」に地元自治体と共に出資しています。

東武鉄道のバス事業者グループ
・東武バスグループ
・朝日バスグループ
・東野交通グループ http://www.toya108.com/
  東野交通 那須交通
  やしお観光バス (貸切専業)
  東野観光(貸切バス事業・旅行代理店)
全国的にも人気の高い東野グループ。

弊社は、年間では僅かなお付き合いですが、やしお観光バス様には、お世話になっています。
乗務員の質が良く安心して任せられます。

話は、挨拶状に戻りますが、「浅学非力」「若輩」「一意専心」「協会発展」「滅私奉公」の文字が「謙虚」と「情熱」が感じられる挨拶文、役員の皆さんの東野観光旅行業協会を思う心で溢れているようです。

先日も栃木交通の協力会が解散をしたばかりです。
自他の共存共栄をどのようにしたらよいか。
時代とどのように向き合うか。

グローバルな時代。ボーダーレスの時代です。

この道を行けばどうなるか 危ぶむなかれ・・・  



3月28日(金)23:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

全旅協旅行災害補償制度WEB会員

03月21日に社団法人全国旅行業協会い会員に、制度保険のWEB会員へ「ご利用にあたっての注意点」という内容の書類が届きました。

・インターネット申込みのテスト入力期間は、03/21(金)5時~03/26(水)24時迄です。
・インターネットによる入力は、4/1午前5時から受付になります。(4/1出発分から入力可能)

1.全旅協旅行災害補償制度パンフレット
2.全旅協旅行災害補償制度手引き
3.契約エントリーシステム取扱いマニュアル
4.ユーザーID(本社・営業所分)

アナログからデジタルの時代へ移行へ。
全国5800会員中、どのくらいWEB会員に登録したのでしょうか?
開発費に莫大な投資をしました。
会員の皆さんがより多く登録をしないとこの制度の目的やお客様へ手厚い補償はできなくなります。
是非、会員登録をして安い掛け金、手厚い補償を目指しましょう!

・何度か問い合わせをいただいた会員へ本日伺い一緒に操作を行いましたが、色々な疑問点に答えていると自分も勉強になりました。

会員の方がご不明な点があれば、㈱全旅 保険事業部に問い合わせ下さい。



3月26日(水)21:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

パスポート更新手続き

昨日、旅券(パスポート)の更新手続きをしてきました。

・PASPPOT
海外へ出るにはまずパスポ-ト(旅券)が必要です。
パスポ-トは政府が海外渡航者に対して発給する国際的身分証明証です。

パスポ-トの申請は、基本的に住民登録している都道府県の旅券課窓口に必要書類を提出を行わなければいけません。
ただし、学生は例外的に住民登録している場所と現住所が違う場合、現住所が在る都道府県でも申請できます。

【必要書類】
1. 一般旅券発給申請書1通
* 有効期限が5年の旅券と10年の旅券では申請書が異なります。
(20歳未満学生:有効期限が5年旅券のみ)
* 申請用紙は各旅券課窓口にあります。
2.戸籍謄本又は謄本 1通
* 発行日から6ヶ月以内 (戸籍登録の市役所で発行)
3.住民票 1通
* 発行日から6ヶ月以内 (住民登録市役所で発行)
4.写真 1枚
* 6ヶ月以内に撮影されたもので、タテ4.5 cm×ヨコ3.5cm 写真店撮影が良い。
5.官製はがき 1枚
* 表に自分宛の住所・氏名を記入して提出する。
6.身元確認の書類
* 運転免許証なら1通、または保険証と学生証(写真付)の2通を持参する。
注1)20歳未満の学生は申請書の裏面にある「法定代理人」に保護者のサインが必要です。

今回、更新なので、写真とはがき・印鑑(訂正印)のみの持参でした。更新しようとする残存期間が残るパスポートの場合は、本籍、住所、名字の変更がない場合は、2と3は窓口で確認可能ですので不要となります。

個人情報の関係で、住民票の確認をさせていただいても良いでしょうか?と一言添えて確認作業をしていました。

前回、約10年前の更新と違うことがいくつかございました。
1.印鑑は、サインでなく訂正印として持参。
※書き損じがあったのですが、訂正ライン2本棒だけで済みました。
訂正印の使用は、四角マスに記入する字の訂正があるとき必要だそうです。
2.勤務先は、会社名を記入しません。最近なったそうです。
3.国内の緊急連絡先は、旅行に同行しない場合は家族でも可。
(以前は、家族でない方が望ましいとしていました。)
4.旅券の発給手数料15,000円→16,000円
(ICチップになってから1,000円UPしました。)
また、申請も簡素化になった。
所要時間は、申請時間5分で終了です。

10年パスポートの取得が多いと思いますが、私立高校の修学旅行で保護者による代理申請も多いそうです。

10数年前は、高校生の修学旅行の場合は、代理申請を旅行会社が多く行っていました。

300名以上の修学旅行では、代理申請の書類作成し、窓口で旅券申請の事前チエックを受け、日を改めて県の職員を増員し、団体申請をしていただいたのです。

代理申請の範囲も拡大、個人情報問題や授業時間の短縮などの背景により個人の申請になったのでしょう。

・一般旅券受理票(旅券引換書)受けとります。
・引き換え日は、04月02日以降です。
【受け取りに必要なも】
1.受領票
2.窓口から郵送されたはがき
(テロ等の防止対策)
3.一般旅券手数料 16,000円
収入印紙14,000円 栃木県収入証紙2,000円

4冊目の旅券が、発給されます。

栃木県旅券申請受理及び交付窓口の問合せ先
栃木県旅券センター
028-638-3811 宇都宮市川向町1-23JR宇都宮駅西口1階
上都賀県民相談室
0289-64-9419 鹿沼市今宮町1664-1上都賀庁舎内
芳賀県民相談室
0285-82-5888 真岡市荒町5197芳賀庁舎内
県南県民センター
0282-23-8008 栃木市神田町6-6下都賀庁舎内
安蘇県民相談室
0283-24-2603 佐野市堀米町607安蘇庁舎内
足利県民相談室
0284-42-9700 足利市伊勢町4-19足利庁舎内
県北県民センター
0287-23-1555 大田原市中央1-9-9那須庁舎内
塩谷県民相談室
0287-43-2142 矢板市鹿島町20-22塩谷庁舎内
南那須県民相談室
0287-83-1555 那須郡鳥山町中央1-6-92南那須庁舎内
小山県民相談室
0285-22-9164 小山市犬塚428-1小山庁舎内



3月20日(木)07:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

チベット自治区周辺地域の治安悪化に伴う注意喚起

1.チベット自治区ラサ市では、3月14日に僧侶と警察との間で衝突が発生し、死傷者が出る等情勢が悪化しましたが、チベット自治区周辺の青海省、甘粛省及び四川省の一部地域においても、騒ぎが拡大しているとの情報があります。また、青海省当局関係者は、観光客の受け入れを停止すると述べています。

2.青海省、甘粛省及び四川省に渡航を予定されている方及び現地に滞在されている方は、デモや騒動が起きている危険地域には立ち入らず、最新情報を入手する等、安全確保に努めてください。また、危険な状況に遭遇し
た場合は、在中国日本国大使館又は在重慶日本国総領事館に御連絡ください。

3.現時点で、デモ等の発生が報じられている地域は、甘粛省蘭州にある西北民族大学、甘粛省のチベット自治州、青海省同仁県及び四川省アバチベット族・チャン族自治州等です。

(問い合わせ先)
外務省領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐に関する問い合わせを除く)
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)5139
外務省領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐に関する問い合わせ)
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)3678
外務省海外安全相談センター(国別安全情報等)
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp/
在中華人民共和国日本国大使館
  住所:北京市建国門外日壇路7号(本館)
  電話: (86-10) 6532-2361
  FAX : (86-10) 6532-4625
ホームページ: http://www.cn.emb-japan.go.jp/index_j.htm
  住所:北京市東三環北路2号南銀大厦2階(領事部)
  電話: (86-10) 6410-6970
  FAX : (86-10) 6910-6975
在重慶日本国総領事館
  住所:重慶市渝中区鄒容路68号 大都会商厦37F
  電話: (86-23) 6373-3585
  FAX : (86-23) 6373-3589
ホームページ: http://www.chongqing.cn.emb-japan.go.jp/index_j.htm
※ 本情報は、海外に渡航・滞在される方が自分自身の判断で安全を確保するための参考情報です。
※ 本情報は、法令上の強制力をもって、個人の渡航や旅行会社による主催旅行を禁止したり、退避を命令するものでもありません。
※ 海外では「自分の身は自分で守る」との心構えをもって、渡航・滞在の目的に合わせた情報収集や安全対策に努めてください。



3月19日(水)07:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

富士の国やまなし観光説明会 山梨県観光部

富士の国やまなし観光説明会

開催日時:03月13日(木)
     午後03:00~04:50
会  場:宇都宮市文化会館 3階第2会議室
     宇都宮市明保野町7-66
     TEL028-636-2121



~「富士の国やまなし」DVD放映~
1.開会          15:00~
2.あいさつ 
山梨県観光部 次長 佐々木正彦様

3.全体概要の説明     10分
(1)山梨ブランド・お薦めモデルコースの紹介
(2)山梨県道路公社からPR
4.観光関連団体によるエリア別観光情報 70分
(1) 富士山麓エリア
NPO法人富士山自然学校 理事長 渡辺長敬様
(有)カントリーレイクシステムズ
  企画課・事業統括 小林智文様

富士山登山学校 ごうりき 代表 近藤光一様
(2)八ヶ岳南麓エリア
北杜市役所 産業観光部 観光課 主任 谷畑祐介様
(3)笛吹エリア
石和温泉旅館協同組合 副理事長 田中俊明様                                    広報部長 大永 功様
5.意見交換
6.閉会式

参加者
栃木県内旅行会社 16社
山梨県      14社

昨年のNHK大河ドラマの影響で「甲斐の国 風林火山博」を開催したことで山梨県の観光客が増え、着地型の素材のバリエーションが拡がった伺っているがどうだろうか?
また、このような機会では、どのようなプレゼンテーションをされるのか興味があり参加をしました。

・エリア別の特徴
・アクセスの良さ
・フルーツ王国が、新たなフルーツを売る
・エコ
・温泉
・イベント
90分を超える説明会、山梨をお客様にすすめる為の情報をこっそり教えていただきました。
栃木県も頑張りましょう!



3月13日(木)19:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

米国出入国時のE/Dカード「I-94W・I-94」変更確認

2008年1月20日以降、米国出入国時に使用しているE/Dカード「I-94W・I-94」が変更になる旨、米国政府により各航空会社へ通達されている件について、下記のとおり対応をお願い致します。
(対象:米国(ハワイ、グアム含む))

尚、2月22日現在、フォーム入手元(各事務センター、JALロジステッィクス)及び各航空会社では、既にI-94W、I-94とも新フォームを配布しております。

在庫を抱えている場合は、新フォームであるかを確認すること。
 
 ■旧フォームだった場合・・・
  旧フォームを使用した場合、最終的には審査官の判断となりますが、通常現地で書き換えをすることになります。必ず新フォームを利用して下さい。

 ■新フォームだった場合・・・
  今回の通達による影響は全くございません。

【新・旧フォームチェック方法】 
変更箇所は、所管官庁の名称変更に伴うカードNO.です。カード左上の「省庁名」、カード右上の「OMB NO.」が以下の通り変更となっています。

 ■I-94W   旧) US Department of Justice、1115-0148
      →新) DEPARTMENT OF HOMELAND SECURITY、1651-0113 
     または
          国土安全保障省、1651-0113

 ■I-94   旧) US Department of Justice、1115-0077
      →新) DEPARTMENT OF HOMELAND SECURITY、1651-0111

※新フォームへの切り替えは、2004年より順次行なわれておりました。今回の措置は米国政府が新フォーム使用を徹底するために行なったものです。

※グアム査証免除用「I-736」については変更ありません。



3月1日(土)22:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

ひよこバスツアー第4弾

栃木県足利市の旅行会社「東武トラベルシステム」様が、地元足利市役所と協同で回遊バスツアーを発売しています。

ひよこバスツアー第4弾 
中世のロマン・足利学校と足利氏の歴史を訪ねる

世界遺産登録を目指す「足利学校」、「ばん阿寺」、「樺崎寺跡」等。\5,800。

栃木県足利市は、室町幕府を開いた足利尊氏公をはじめとする「足利氏」のふるさとです。
寺社は300余を数え「東の小京都」と呼ばれるほど歴史と文化と自然に恵まれたまちです。

足利の魅力をより多くの人に知ってもらうため、郊外の観光スポットをバスで案内するツアー(愛称ひよこバス)を、市内の旅行業者(特定第3種旅行業)と協力しながら企画・運行しています。

地域活性化を行政と民間企業が協力して行い人気のツアーです。もう第4弾が出発をしようとしています。
お問い合わせは、下記にお願い致します。

■ 出 発 日 
  2008年 3月15(土)・16日(日)の2便
■集合出発
  JR足利駅  9:15
  中橋緑地P  9:25
  東武足利市駅 9:35 
■ ツアー費    5,800円 
※交通費・昼食費・施設見学料・旅行傷害保険料が含まれます。 *足利市職員のガイド付
お支払は、当日集金になります。

■募集人数
 45名様 *最小催行人員20名様
■コース
各地===下野國一社八幡宮==法玄寺(車窓)====法楽寺===巌華園にて昼食==吉祥寺==樺崎寺跡===北の郷農産物直売所==足利学校・ばん阿寺(本堂・一切経堂)==各地(17:10~17:30到着)
※主催者へお問い合わせください。
■企画協力    足利市役所 秘書政策課政策担当 
Tel 0284-20-2109
■協  賛    日清食品株式会社
■旅行企画、実施 
栃木県知事登録旅行業第3-600号
(有)東武トラベルシステム 
Tel 0284-22-2303
国内旅行業務取扱管理者 卯月祐子
社団法人全国旅行業協会会員



2月16日(土)22:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

芝パークホテルの火災 

本日15日 午前1時35分ころ 
芝パークホテルの本館5階通路付近から出火し、約25平方メートルが焼ける事故が発生しました。

この火災によって本館の宿泊者が避難され、うち4名が負傷されました。
(なお、4名のかたは命に別状はありません)



2月15日(金)02:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

ソウル「南大門」楼閣が全焼

朝鮮王朝時代の1398年に完成した南大門は、ソウルに現存する最古の木造建造物。
国宝第1号に指定されており、日本人観光客も多く訪れる。
2006年春から門の下の通路が一般市民に開放されたが、楼閣部分への立ち入りは禁止されている。

南大門の焼失に、国民は強い衝撃を受けている。

10日夜に出火したソウル市中心部の観光名所、南大門(正式名称「崇礼門」)は約5時間後の11日未明、木造2階建て延べ約177平方メートルの楼閣が全焼、石組みの土台を残してほぼ全面的に崩壊した。

火災は楼閣2階の瓦屋根の内側から発生したと推定されている。
消防当局はポンプ車、はしご車など32台を出動させて消火に当たり、一時はほぼ鎮火したかに見えたが、屋根に残っていた火が楼閣に燃え広がり、門全体が炎と白煙に包まれた。

11日午前1時過ぎ、屋根の一部が崩壊したのに続き、同2時前には楼閣の1、2階部分もほとんどが崩れ落ち、現場を遠巻きにしていた市民から悲鳴が上がった。

一方、警察当局は、出火直後に立ち入り禁止となっている楼閣から出てきた不審な人物が目撃されていることから、放火の疑いが強いと見て捜査している。

楼閣は立ち入り禁止となっていた。
ただ、午後8時以降は無人警備システムがあるだけで、無断立ち入りをチェックする体制は取られていなかった。
消防当局が国宝を管理する文化財庁から、全焼を防ぐために建物の一部を壊す許可を取るのに約45分かかったことも、初期消火が遅れる原因となった。

焼け跡からライター2個が見つかった。
出火原因を特定する重要な証拠になる可能性もあるとみて、国立科学捜査研究所に精密な鑑識を依頼した。

複数の韓国メディアによると、ライターは焼けた楼閣(2階建て)の1階部分で見つかった。
消防士が消火作業中に出火元とみられる2階でライターを見つけていたとの情報もあり、警察が関連を調べている。
焼け跡からは、持ち主や使用目的が不明のはしごも見つかった。
50歳代くらいの男が楼閣に登り、立ち去った後に出火したとの目撃情報もあり、警察は放火犯がはしごを使用した可能性も調べている。

警察は監視カメラの分析や、「南大門付近で出火直後、焦げ臭いにおいがする50歳くらいの男を乗せた」と証言したタクシー運転手から事情を聞くなどして、出火原因の解明を急いでいる。

韓国の国宝が焼失するという最悪の事態。
許せない行為ですね



2月11日(月)08:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

2008年と2009年を「旅行台湾年」

台湾交通部観光局は、訪問者数の増加を図るために2008年と2009年を「旅行台湾年」と設定しました。

・目標値:対07年比5%増。
・テーマ:「美しい台湾」、「特色ある台湾」、「友好的な台湾」、「台湾ブランドの向上及び保持」、「プロモーション強化」
・受入体制:無料コールセンターなど旅行情報を24時間で提供する。四季のイベントの活用、顧客層ごとに細分化した旅行素材の提案、チャーター便やクルーズの助成基準緩和など幅広い施策や特典を展開、集客を狙う。

・旅行台湾年の予算
2008年分で前年比6億台湾ドル(約19億9000万円)増となる、15億台湾ドル(約49億7521万円)。
2008年の結果が良好であれば、2009年は更に増額するという。ウェブを活用したキャンペーンや新聞、雑誌、テレビなどのメディア露出も強化する方針だそうです。

・顧客層:特に若い女性層と団塊世代をターゲットに設定。それ以外の層に対しても細分化した素材を提案するが、若い女性層には、イメージキャラクターの「F4」を継続起用してドラマのロケ地ツアーを提案するなどし、団塊世代には登山・ハイキング、鉄道、カメラなどのテーマでアピールする。

鉄道では、蒸気機関車を定期運航するという。
また、「台湾ビギナー」向けや、リピーター、SIT向けなどの切り口で、グルメやアウトドア、温泉、農業観光など様々なテーマも用意したりしている。

キャッチフレーズは、「Wish to see you in Taiwan」を継続する。

台湾が益々人気が出てきそうですね。
麗しの国台湾へ出かけてみませんか?



2月4日(月)07:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

2月1日より変更、中国入出税関申告書・台湾査証

【中 国】
2008年2月1日より、中国入出国時の税関において申告する物品のない人は、税関申告書の記入・提出が不要となります。
※申告する物品のある人は、従来通り申告書の記入・提出が必要です。
・JAL
・ANA
【入国に必要な書類】
①税関申告書(オレンジ)
②入国カード(EDカードの右半分)
③健康カード(白色)
【出国に必要な書類】
④税関申告書(ブルー)
⑤出国カード(EDカードの左半分)
 中国 EDカード

【日本の税関申告書】
02月01日正式に全員提出になりました。
● 入国する際の税関検査においては、免税範囲内であっても、携帯品・別送品申告書の提出を求めておりますので、予めご用意ください。

〔旅客からの質問に対する回答〕
Q:申告書の提出は義務付けられているのか。
A:法律上の義務ではないが、税関では、これまでの口頭で確認していた内容を申告書で確認することで、携帯品の通関を早くするためにお願いしているものです。

Q:申告書を出さないと罰せられるのか。
A:罰則はありませんが、迅速な通関のために、税関がお願いしているものです。

Q:申告書を提出すれば、検査も省略されるのか。
A:申告書を提出することで、税関への申告時間が短くなりますが、必要に応じ検査にご協力願う場合があります。
下記をクリックしてください。
携帯品・別送品申告書
【台 湾】
2008年2月1日より、台湾へ入国・滞在する日本国籍の方の無査証滞在期間が、30日以内から90日以内へ変更となりました。 



2月1日(金)07:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

成田空港(入国・帰国時)携帯品・別送品申告書のダウンロード

税関では、空港などの税関検査場において、海外から本邦に入国(帰国)される全ての方に、輸入が規制されている物品の有無、免税範囲を超える物品の有無等について確認をしています。

このため、税関へ告知する事項について、あらかじめ「携帯品・別送品申告書」のA面にチェックを記入していただき、税関検査の際に提出していただく必要があります。

これまでは、免税範囲を超える方及び別送品のある方以外は、「携帯品・別送品申告書」を提出することなく、口頭により申告手続をしていただいたところですが、テロの未然防止等を図りつつ、迅速かつ適正な通関を行うため、平成19年7月から、日本に入国(帰国)する全ての方にを提出していただくことが必要となりました。

「携帯品・別送品申告書」をクリックしてご利用ください。



1月30日(水)07:24 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

宿泊業者が旅行商品を代理販売

国土交通省は旅行業法について、特例として宿泊業者が従来より容易に、宿泊客に対して旅行商品を代理販売できるようにすることを検討。

国土交通省では、2007年に第3種旅行業者が募集型企画旅行を実施できるよう旅行業法を改正し着地型旅行商品の造成を容易にしたが、今回は代理販売に限った販路拡大の策として。

地場の旅行業者以外に大手傘下に入ることも考えられるが、販売可能な商品を圏内の着地型に限定することで、地域活性化は果たせるという考えとのことです。

また旅行者にとっては、ホテルや旅館のフロントなどで着地型旅行を申し込むことが可能で、急な予定変更などにも対応できるなど、満足度の向上が見込めるほか、宿泊業者にとっては、サービスの拡充や集客力の向上の効果も期待できます。

観光圏整備法では観光圏のうち、温泉街など観光旅客の滞在を特に促進する区域として「滞在促進地区」を設定。

特例では、滞在促進地区内の宿泊業者が、国土交通大臣に申請、認定を得た場合、「観光圏内の旅行」に限って代理販売を可能とする。

旅行業法上では旅行業務取扱管理者の設置が必要だが、一定の研修を終了した従業員の配置で認定する方針です。


次期通常国会で提出する「観光圏の整備による観光旅客の来訪及び滞在の促進に関する法律案(仮称)」を提出し、地域活性化や着地型旅行商品の販売拡大などをねらう。

研修内容や対象とする業者規模の大小、手配代理を認めるか否かなど、制度の詳細は未定ながら、早ければ2008年秋ごろの施行をめざすそうです。



1月16日(水)07:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

観光庁、定員103名の内示

国土交通省総合政策局観光政策課によりますと、観光庁の定員は103名と内示されたようです。

現行の総合政策局観光部門としては総勢79名であり、24名増員となる見込みです。

内部組織は、当初要求どおりの観光地域振興部は認められましたが、国際観光部の設置は認められなと決定したようです。
この結果、総務課と観光産業課、国際観光政策課、国際交流推進課の4課と観光地域振興部が観光庁長官の直属となり、観光地域振興部のもとに観光地域振興課と観光資源課が配置され予定です。

各部署の役割
総務課・・・現在の観光政策課、観光産業課が観光事業課を引き継ぐ。
国際観光政策課・・・ビジット・ジャパン・キャンペーンのインバウンド施策のほか、アウトバウンド、国際会議などの企画立案、ビザなどをはじめ各省との連携などを担当し、国際交流推進課はその具体的な事業を担当する。

観光地域振興部観光地域振興課・・・現在の観光地域振興課を引き継ぎ、観光資源課も現行を引き継ぐ。

なんだかまだ理解できませんが下記の組織図をご覧下さい。国際観光部・・・認められず






1月10日(木)18:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

川治温泉「一柳閣本館」破産開始

「一柳閣」は1934年創業。
1983年に建物を増改築し、現在の施設で新装オープンした。
12階建てで、客室数97、最大収容人員は約480人。
川治温泉ではトップクラスを誇る。

創業74年の老舗ホテルの負債総額は数十億円とみられる。
破産手続きを進めながら、新たなスポンサーを探す方向だという。
従業員もそのまま再雇用をする見込みである。

昨日その情報をいただいたが、川治温泉では、「宿屋伝七」などを経営する「ふなびき」や老舗の「柏屋ホテル」などが民事再生法適用や破産手続きを申し立て、新たなスポンサーの下で事業再生に取り組んでおり、温泉街の有力ホテルが相次いで法的手続きを選択した。

経営者がこの閉塞感から解放されたいと苦悩の中で答えを出したのだと思う。

早く春よ今一度来て欲しい。



1月8日(火)07:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

元旦の東京タワー

元旦の東京タワーは、朝6:00から展望台をオープンします!

高さ250mの特別展望台への入場は、先着80名様限定とし、入場整理券は元旦の午前4時頃から1階正面玄関前で配布予定です。(日の出以降は通常通りの営業となります。)

また、高さ150m大展望台は入場制限がありませんので、どなたでも初日の出の瞬間をお楽しみ頂けます。

尚、元旦特別サービスとして、朝6:00の営業時間から展望台にお越しになった先着2008名様に、『2008.1.1』刻印入りの記念メダル(非売品)をプレゼント。

『ALWAYS三丁目の夕日』で注目を浴びる東京タワーは、昭和33年に完成した高さ333mの電波塔。
現在も各テレビ局からの放送用電波を受発信している現役の総合電波塔です。展望台は地上150mの大展望台と250mの特別展望台の2ヶ所。関東一円を見渡す360度の大パノラマが楽しめる東京タワーは,いよいよ来年12月23日に開業50周年を迎えます。

東京湾から昇る初日の出は感動モノです!
記念すべき瞬間をお見逃しなく!




東京タワーが、ピンク色のイルミネーションに輝く季節として毎年10月に点灯します。

理由をご存知でしょうか?
「乳がん早期発見啓発キャンペーン」の一貫です。
乳がんは女性に多いがんですが、自己検診での発見が可能なうえ、早期発見の場合には治癒率が非常に高いこともわかっています。
それにも関わらず、日本では常に死亡原因の上位に位置し、その発症率は増加の一途という現実があります。
だからこそ、一人でも多くの女性に、乳がんへの正しい知識と早期発見の大切さをしってもらいたい。女性の真の美への貢献という強い思いを込めて、毎年某化粧品メーカーなどがピンクのリボンを巻いてキャンペーンを展開しています。

“ピンクの東京タワー”や全国でのさまざまな活動を通して、美しさの基本である、自身の体の健康と向き合うきっかけを提供していきます。



12月30日(日)07:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理


(9/23ページ)
最初 5 6 7 8 >9< 10 11 12 13 14 最後