日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


好きな全国の有名駅弁

列車での長旅には欠かせない駅弁。

近頃は、コンビの進出や駅ナカ事業の発展などの理由で駅弁の売上げが減少傾向にあるそうです。

しかし、その土地土地の食材が手軽に楽しめる駅弁人気は衰えていないものもあるようです。

「駅弁を食べるのも旅の楽しみの1つ」と言う人は、今回発表されたランキングを参照し旅行にお出かけ下さい。

【ランキング2008】
1位  いかめし
中でも特に有名なのが、北海道・函館本線の 森駅で売られている「いかめし阿部商店」のもの。
小ぶりなイカの胴体にうるち米ともち米を詰めて秘伝のタレで煮込んだシンプルな一品ですが、東京・新宿の 京王百貨店が毎年開催している「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」では、実演弁当売上個数ランキングが37年連続全国1位という驚くべき人気を誇ります。

森のいかめしホームページへ

2位 ますのすし
2006年調査のランキングで《いかめし》を押さえて1位に輝いた富山県の《ますのすし》が入りました。
ますのすしは、魚のマスと酢飯を笹の葉で包んだ押し寿司です。全国的には「源のますのすし」が有名ですが、「高田屋」「せきの屋」「吉田屋」など30を超える業者が存在し、それぞれの味比べをするのも面白いかも。
また 富山空港でも 空弁として販売されているそうです。飛行機での旅行が多い人なら、こちらを買い求めてみては?

源のますのすし


3位 かにめし
北海道の 長万部駅などで売られている《かにめし》や、信越本線の 横川駅の名物《峠の釜めし》など、上位陣は昨年とほぼ同じ顔ぶれとなりました。

そんな中注目したいのが、いきなりの上位入りとなった9位の《牛肉道場》。
山形県・米沢市の名物である米沢牛を使った牛そぼろとスライス肉をごはんの上にたっぷりと載せたボリューム満点の一品で、2005年にはファミリーマートから《牛肉道場》をモチーフにした弁当「牛肉番長」も販売されていました。
 台湾や韓国など、日本以外にも列車向けに弁当を販売する国はありますが、日本ほど多種多様な弁当が販売されている国は無いのだとか。せっかく日本に生まれたのですから、いろいろな駅弁を思う存分楽しんでみたいですね。

 先月は、千葉県で漁師料理を復活させたお弁当を食べました。とても美味しかったです。 



4月19日(土)23:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)