日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2009年10月を表示

新しい学校案を募集致します。

平成23年4月に、田沼高と佐野松陽高が統合し、新しい高校が誕生します。

新高校は、現在の佐野松陽高校の校舎を主に使用し、工業系・商業系・家庭系・福祉系の4学科を備えた県南唯一の新しい総合選択制専門高校として開校する予定。生徒一人一人の個性を伸ばし、各学科の専門性を生かした教育を実践します。


今回は、田沼高・佐野松陽高設立準備委員会事務局より、地域に根ざした学校の観点から、新しい校名の募集依頼が届きました。15日事務局へ送ります。

田沼高校の学校評議員という立場ですが、両校の所在が分かること、学校の特色やイメージできるもの・・・。

高校野球で勝利すると校かが流れます。学校の思いが、凝縮されていることが多いので、教育目標と一緒に参考にしてみようかと思います。



栃木県立田沼高等学校 校歌

1.万葉の安蘇野ゆかしく
   学舎に萌える若さよ
  鍛えあう力の息ぶき
   健やかに大地に根ざす
  集え われらの田沼高校

2.秋山の川瀬明るく
   学舎に満ちる光よ
  磨きあう聡思の器
   広やかに世界を容れる
  学べ われらの田沼高校

3.唐沢の緑豊かに
   学舎に溢れる夢よ
  励みあう進取の翼
   爽やかに地平へ翔ける
  築け われらの田沼高校



校訓「健・聡・進」(田沼高校)
(健康・聡明・進取)
健康で知性にあふれ、情操が豊かで道徳心高く、進取の気性にとみ、勤労を尚び、社会の進展に寄与できる人間を育成する。





指標「進取・創造・奉仕」(佐野松陽高校)

自主独立の精神に富み高い教養を身につけ健康で明るく実践力のあるすぐれた産業人を育成する。


栃木県立佐野松陽校等学校 校歌

1.濃きみどり 山をめぐりて
  万葉の 歌にある郷土
  この古き 歴史に映えて
  そびえ立つ 光栄ある校舎に
  学ぶもの 若きわれらの
  未来を創る 重き使命よ

2.出流原 安蘇の河原に
  松風と 水の影澄む
  この自然 恵みを受けて
  身を鍛え 知性を育み
  集うもの 若きわれらの
  真理を究む 高き誇りよ

3 .友愛の 花は実りて
   学び舎に 自治は香りぬ
   この理想 かざしてここに
   学園の 文化と平和を
   担うもの 若きわれらの
   世代を築く 堅き誓いよ

両方ともいいですね。
共通している安蘇という文字が、浮かび上がってきました。安蘇の地名は、続日本紀(782年)、万葉集(8世紀後半)、和名類聚抄(930年)、下野風土記(1688年)に、記載されている。

近代では、1978年、郡区町村編成法により、旧国郡の安蘇郡が行政単位となる。2005年2月28日合併により消滅。



・栃木県立 安蘇高等学校

場所から、考えると佐野市の西に位置。
・栃木県立 佐野西高等学校
西に語呂を合わせて、青山(せいざん)は、どうか?
漢詩の人間至るところ青山在り。
・栃木県立 佐野青山高等学校(さのせいざん)

提出期限まで、あと3日あるからじっくり考えよう。
名は体を表わすという。



10月11日(日)09:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

第11回 明峻祭

第11回 明峻祭


1.日時:平成21年10月31日(土) 9:30~15:30
2.場所:栃木県立田沼高等学校 校地
 (本校校舎・中庭・体育館・社会福祉棟・励志寮)
3.内容:展示・模擬店・部活動発表ほか

「駆けろ嵐!-燃え上がれ友情-あなたは何を求めますか?」のスローガンのもと開催される第11回明峻祭は、田沼高が3年に1度行う文化祭です。

校長先生・実行委員長・生徒会長の連名で、ご案内を頂きました。若さ溢れる創造力と教養の文化祭を楽しみにしています。


駐車場の配慮を頂き、ありがとうございます。



10月11日(日)07:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

しんたろう

しんたろう
住 所 佐野市伊賀町696 TEL0283-23-8553
営業時間 [月~土] 18:00~翌01:00
座 席 数 25席
定 休 日 日曜日
駐 車 場 2台

今月知り合った社長さんと、お電話で話しているうちに、一献行きますかとなり、おススメの店を二人で行きました。

店長が、毎朝市場で「これは!」と思う食材を選んで決めているそうです。「旬のもの」。女将もとても親しみやすい方です。
また、お酒も十分吟味した品揃えてあります。

今回は、社長のリクエスト焼酎「中々(なかなか)25度」を飲み続けました。百年の孤独「黒木本店」の定番酒です。有名蔵のプレミア宮崎県産麦焼酎です。

カウンターには、常連さん。
ふと、店内に目をやると知り合いの方が・・・
輪を広げて、お店を貸切にしたようで、盛り上がりました。



佐野駅という東武鉄道とJRが交差する駅に、徒歩8分でいける。人気店を紹介して頂きました。 



10月9日(金)23:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

定期点検とウルトラマンショー

昨日の予定でしたが、大型台風の為に本日に変更して、車の24ケ月点検を受けました。 

15時に、ホンダカーズ佐野様に行き、手続きを済ませて
代車を借り帰社。

ホンダの車は、こんなに運転が楽しいんだ。
久し振りのセダン。
視界、ハンドルのフィーリングからくるスピード感。



ホンダカーズ佐野店様から、点検終了の連絡を頂き、お店に伺う。

4代目となる新型「ステップワゴン」発表イベントが、
これから始まるところに到着。

「みんなの楽」=“皆楽”をキーワードに、Honda独自の低床・低重心パッケージをベースとし、家族みんなが楽しく、楽に移動できるクルマを目指して開発したそうです。



ステップワゴンのイメージキャラクター「ウルトラマン」のショーが繰り広げられた。

正義の味方は誰だ?

マスクをとった時に子どもたちが泣いた
社員総出で、イベントを開催。

NEWステップワゴンの誕生を祝して、お客様全員でクラッカーを鳴らした。




走行距離 18,843Km  
登録年度 2007年10月26日
定期点検 技術料12,600円
スパークプラグの状態、エア・クリーナー汚れ詰まり、ブレーキ・パッドの摩耗、タイヤの損傷・摩耗、マフラーの取付の緩み損傷・その他は点検記録簿
ブレーキパッド残量:F8.5mm R8.0mm

ウルトラLED SM 4.2L交換     サービス
オートリッジ オイルフィルター 1個 1,260円
ワッシャードレンプラグ     1個 5,775円
ラバーブレード         3個 3,150円
合計 23,625円
来店サービスで、ラバーブレード ▲3,150円
支払は、20,475円 命は、お金で買う時代。
SWに備え点検をしましょう! 

HondaCars佐野
〒327-0313 栃木県佐野市田島町49-1
TEL:0283-20-6070



10月9日(金)18:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | Car Collection | 管理

「家庭教育と自己の確立」

小学校のPTAだより、第99号のPTA会長あいさつ。
「家庭教育と自己の確立」という題で、入稿致しました。

原稿用紙約1枚分。
ブレのない結論を導き出すのは、難しい。
結論が借りものになったり、整理出来たいないとたった1枚分の文章でも支離滅裂になってします。

物事の表裏だけではなく、起きていること、起きていないことその時、想像を出来して書く。

読み手に伝わるか?
結構自己満足の満足の文章になってしまいます。

30分で書き上げようとしてもだめですね。

書き続かてら、原稿用紙8枚になった。
削って、削ってやっとできました。

今回、お世話になった。秋栄堂印刷(株)様には、メールとPDFを使用して、迅速な対応ありがとうございました。また、学校担当の先生にもお世話になり重ねて御礼を申し上げます。連休明けの13日(日)に配布になります。



「めざす子供像」と書いたのが「めざす子ども像」と修正が入りました。
(その他の子供も子どもに修正)

子供達→子供たち(達は、当字)→子どもたち



学校には、「めざす子供像」と表記しているのに、なぜ文章は、全て「こども」。
一歩譲って「めざす子供像」だけでも・・・。




教育や福祉などの世界では、「子供」という表記を避けて「子ども」または「こども」という表記が推奨されることがある。 その理由として挙げられるものには、以下がある。

「子供」の「供」の字は、「お供」、すなわち子が大人の付随物であると連想させるため。
「子供」の「供」の字は、神に奉げる「供え物」の意味につながるため。
「子供」の「供」は当て字であり漢字に意味はないので、ひらがなにすべきである。
「子供」よりも「子ども」「こども」と表記した方が、ソフトで親しみやすい印象を与える(差別であるとは必ずしも主張しない)。

TPOにあわせた書き方が必要である。
また、勉強になった。
物事は、拘りすぎないことでしょうか?



今日は、1学期の修業式。 通知票だ~。


高校のPTAだより PTA会長あいさつ 左


10月9日(金)16:29 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理

送迎バス

本日は、平成21年度 佐野市学校音楽祭 小学校の部が、開催されました。

場 所 : 佐野市文化会館大ホール
学校音楽祭 運営委員会 tel 0283-85-2040

館内の学校様が、バスを利用。 全校児童で、演奏!

学校 8:20出発    文化会館10:00出発

新型インフルエンザ対策です。



10月7日(水)21:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

ソフトバレーボール

ソフトバレーボールの季節がやってきました。

地元小中学校の市P連で、レクレーション大会が来月開催されます。

今年は、2チーム。
21名もの登録ができました。

昨年が、楽しく出来たので今年も参加しようかな?
応援団・・・。

本日、19時からPta会長あいさつ。
19時10分からPTA本部の定例会議。

そうです。高校PTAも19時から会議とトリプルブッキング
昨年もこんな感じだったようです。


21時。練習を終えた皆さん。
爽やかな笑顔で「会長! お疲れ様でした~!」


いですね。笑顔がいいです。 



10月6日(火)23:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

10月 5日(月)

・栃木県足利市 JRびゅ~プラザ 営業 藤生様
必要書類をお取りにご来店。

JR時刻表

一冊定価:1150円
サイズ:B5
出版社: 交通新聞社
発行間隔:月刊
発売日:毎月20日

その他、多くの方が来店。
月曜日ですから・・・。


千葉の鴨川GHの須田支配人さんは、お電話を頂きました。お元気なようで何よりです。



10月5日(月)22:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

御冥福をお祈り致します。

元財務相兼金融担当相の中川昭一氏が10月 3日(土)23時(推定)ころ、死亡した。

~ 御冥福をお祈り致します。~
東京都世田谷区下馬の自宅2階にある書斎兼寝室のベッドでうつぶせの状態で死亡しているのが見つかった。捜査当局は行政解剖の結果、死因は循環器系の持病の可能性があるとみて、血液や細胞を病理検査して詳しく調べる。

中川氏は最近、不眠を訴えて睡眠薬を服用していた。
行政解剖で遺体からアルコールの成分が検出されたことも判明。警視庁世田谷署などは死亡との関連を調べるとともに、遺書がないことから、自殺の可能性も低いとみている。

まだ、中川先生には、復活劇というチャンスがあったように思えて、残念である。



10月4日(日)09:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

良かったですよ。

10月 1日(木)日帰り旅行が、無事に済み。
ご担当の先生より、「良かったですよ」と御礼のお電話を頂きました。

今回は、栃木県内の退職をされた女性校長の会の皆様方、71名がご参加くださいました。

2台ともバスが新車で、乗務員の方が良くやって下さったとお電話を頂きました。

ありがたいことです。

早速、バス会社の社長様に、乗務員の方々の件を報告させて頂きました。

・佐野市立吉澤美術館
・安藤勇寿「少年の日」美術館
・佐野厄除&観光物産館



10月2日(金)19:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | お客様から | 管理

1泊2日 古都鎌倉と東京都 東京編

10月 2日(金)午前 5時起床。
今朝の散歩は、どうだろう?
「やはり、天気予報通り」
宿から歩いて、江ノ島大橋へ

朝の散歩は、中止。

朝食後、荷物を持ち、バスに乗車。
今日は、国会見学。

首都高、渋滞で~す。国会見学アウト?

1号車ガイドさん「社長いかが致しますか?3つ選択肢があります。1つ目○○。2つ目○○。3つ目○○。」

それでは、運転手さんが、一番良いと思うものを選択してください。(※1つ目だと思うが)

「ハイ。かしこまりました。」

国会議事堂見学は、地元衆議院議員の先生から紹介。
国選後、会議等で御多用中に直接お電話まで頂きました。また、参議院国対委員長秘書の対応を頂きました。
結果予定より15分遅れにて到着致しました。
ご配慮で見学ができ、予定を戻す。
2名の国会議員の先生と秘書M様ありがとうございました。

乗務員の良い選択で、首都高渋滞だけで2時間遅れを、15分遅れで済みました。感謝。
プロは、その道のプロを信じる。



東京タワーに、お届を依頼したお弁当業者様に、急遽、国会議事堂駐車場へお届け頂きました。
見学時間が、ロスした場合は、車内。
余裕ができた場合は、東京ターワーの予約席。

様々な十二種類の味を詰め込んだ、バラエティ弁当です。500mlのペットボトルをお付けして用意。



東京タワーは、予定通りに到着。
東京都港区芝公園4‐2‐8 TEL03-3433-5111


早速、1階のお部屋でお弁当をお召し上がりいただいて、館内の説明を聞き班別行動。

今朝から気になっていた。
2016年夏季五輪の開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)委員による投票が本日午後(日本時間3日未明)行われます。午後5時半から東京タワーもオリンピックカラーにライトアップ。
※東京タワーのスタッフ情報ですが、本日は、各界の著名人が、東京ターワーに集結するそうです。



電力館は発電のしくみや暮らしの中に息づく電気の様子などを、楽しみながら理解していただけるようにご紹介している「電気の総合PR館」です。

電力館 渋谷
東京都渋谷区神南1-12-10
TEL: 03-3477-1191
開館時間: 10:00~18:00
休館日: 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)・年末年始



「電気の総合展示館」として、様々な展示物をとりそろえてあり、『見て、ふれて、学べる』よう工夫を凝らしています。
電気のことをはじめ、エネルギーや環境についても楽しく学ぶことができます。年間入場者は、40万名前後だそうです。

案内スタッフによるオリエンテーションの後に、実験教室の実演。児童の皆さんは、好評であったようです。

※レジャーシートを全員にプレゼントして頂きました。


帰路は、高速道路が渋滞がなく17:00に到着。


① 鎌倉編
② 藤沢編



10月2日(金)18:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

1泊2日 古都鎌倉と東京都 藤沢編

集合場所の鶴岡八幡宮

日本三大八幡宮。鎌倉幕府の宗社。
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 TEL 0467-22-0315

全員集合! 熱心に案内するガイドさん。 

本当に素晴らしい天気です。
空は、ご覧のように雲ひとつなくスカイブルーです。



鶴岡八幡宮から新江ノ島水族館へ向う約20分ほどの道中、海がとてもきれいでした。

新江ノ島水族館
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 TEL0466-29-9960
江ノ島を見据える湘南海岸の一角にある水族館の通称『えのすい』。

本日最後のイルカショーに間に合い。
派手なパフォーマンスがありませんが、一つ一つ丁寧にお客様に見せる構成もしっかりして、皆さん満足そうでした。奥に、江ノ島が見える風景いいですね。

集合時間前に、海岸に出て皆さん記念撮影。
いいですね。



今回お世話になる江ノ島の恵比寿屋様

修学旅行受入を長年されているお宿で、小学生の団体にも慣れています。

70名前後の修学旅行が2団体ありましたが、スムーズに宿泊ができました。

スタッフの方より、今年の2月グアムに滞在先に電話があり、恵比寿屋さんの体制が変わるとの内容の話があり心配していましたが、打合わせも親切、対応も今まで通りに、安心してできました。



夕食メニュー

小鉢 切干大根
刺身 マグロ・イカそうめん
洋皿 ハンバーグ・海老フライ・キャベツ・ジャーマンポテト
煮物 グラタン
椀物 真丈・若布
食事 白飯 (お替り自由)
デザート プリンタルト

朝食は、
小付 青海苔
洋皿 ハム・キャベツ千切り
小皿 玉子焼き・白板蒲鉾・焼き海苔
椀物 味噌汁
食事 白飯 (お替り自由)

① 鎌倉編



10月1日(木)20:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

1泊2日の古都鎌倉と東京都 鎌倉編

2009年10月 1日(木)午前 6時35分。
弊社に、バス会社様が配車された。

乗務員の方とブリーフィング。
差入れの飲料を積込み。
新型インフルエンザ対応の消毒殺菌スプレーも用意。

神奈川方面へ向けて、1泊2日の旅がスタート。



最初の見学地 
高徳院(鎌倉大仏)へ到着。
正式名称:大異山高徳院清浄泉寺(しょうじょうせんじ)です。
神奈川県鎌倉市長谷4丁目2−28
TEL 0467-22-0703



素晴らしい天気を背景に、像高約11.3メートルの大仏様。
「鎌倉大仏」または「長谷の大仏」の名で親しまれていいます。奈良東大寺の大仏、富山県高岡の大仏とともに三大大仏といわれ、鎌倉市で、唯一の国宝仏です。

拝観料とは別に20円払うと台座の側面の入口から大仏の中に入ることが出来きます。



高徳院から、班別自由行動。長谷寺へ徒歩で向かう。

大仏参りに向かう観光客がたくさんいるので、人力車とか利用して裏道をハイカラな気分で向かうのも楽しいかもしれません。
えびす屋鎌倉店
神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-5-16
TEL0467-61-3344
 親切な人気の俥夫「松田剛史」さん。
人力車の料金やコースも詳細に説明して頂けます。



高徳院から徒歩で約7分程で到着したのは、
長谷寺(長谷観音)
神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2

眺望散策路、観音堂左手の広場へ下りて左手には三浦半島、正面に由比ヶ浜の海を間近に見ることができる鎌倉屈指のスポットです。

続いて、チエックポイントの鎌倉文学館へ徒歩10分。
しかし、長谷寺で担当する班の方たちと合流。
休館日ですが、鎌倉の文化を感じて、門の前で記念撮影。
※9/24(木)~10/5(月)くん蒸と展示替えのため休館。

徒歩7分の場所、江ノ電「由比ヶ浜」へ。
この駅は、単線です。12分ごとに上り、下りが交差します。鎌倉駅に向かい。
小町通り、若宮大路などで、食事をさっと済ませて、集合場所の鶴岡八幡宮へ。



10月1日(木)15:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<