日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2011年2月を表示

シルクツアー企画会議

シルクツアー企画会議の開催案内

日時:平成23年2月18日(金)18時から
場所:佐野観光株式会社

次回の企画内容と催行状況を確認。
お客様の声を届けられるように、検討したいです。

何がヒットするかわからないと言われますが、私たちが仕掛けをする立場です。

ブームに乗るのではなく、ブームをつくる側でありたいと思います。100コースつくってもヒットするのは、至極僅かです。確率から云うと低いアベレージです。

でも、お客様の笑顔を思い出してみたら、コースの企画者たちは、きっともう一度笑顔が見たいと思うだろう。



2月7日(月)07:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | シルクツアー | 管理

良き友よ 大丈夫だ 応援する

挫けそうな友がいる。
そばにいってあげるのも友情だろう。
しかし、「君だよ」私が心配しているのは「君だよ」。

きっとあなたには、わかるだろう。

この画像は、偶然なのか必然なのかはともかく、直立したパンダの姿勢も、しがみついたパンダの姿勢も、愛くるしくてたまりません。パンダは「無意識」だろうと思います。

あなたの必死さが心に伝わっています。
今、私自身も必死です。
逃げないで、前に一歩づつ進み目的を達成し、互いに頑張りましょう。



君には、娘さんがいたね。
辛いときに愛情を沢山注いで下さい。

親になることは、大変なことですね。
でも、私たちも親に育ててもらったと気付くんだね。

家族を大切に、いつか、また、逢いましょう。

大切な友へ。



2月6日(日)22:38 | トラックバック(0) | コメント(4) | 社長日記 | 管理

名古屋「トリプル投票」

本物の政治家たちなのか?

前名古屋市長の川村たかしさんが、出直し選挙を仕掛けた。
それは、「トリプル投票」です。
愛知県知事の任期満了に伴う愛知県知事選挙。
前市長の辞職に伴う出直しの名古屋市長選挙。
名古屋市議会の解散の賛否を問う住民投票。

本日、2月6日(日)、一斉に投票が行われました。

大村秀章氏は、農林水産省出身で、平成8年の衆議院選挙で自民党公認で初当選して以来、5回連続で当選し、厚生労働副大臣などを務めた50歳です。

今回の選挙にあたって、大村氏は名古屋市の河村前市長と連携し「愛知県と名古屋市を合体させた『中京都』という新たな枠組み作りを進めたい」として、自民党に離党届を提出し立候補しました。



選挙戦では、名古屋市長選挙に立候補した河村前市長との連携を前面に出した運動を展開。

・県民税の10%減税
・「中京都」構想の実現
支持を受けた公明党のほか、民主党や自民党の支持層、それにいわゆる無党派層から幅広く支持を集め、初めての当選を確実にしました。



河村氏の2回目の当選が確実になりました。
河村氏は62歳です。

平成5年から衆議院議員を5期務めたあと、民主党を離党して立候補したおととしの名古屋市長選挙で過去最多得票で初当選しました。

就任後は市民税の減税や議員報酬の半減などを巡って市議会と激しく対立し、去年、市議会の解散を目指した署名活動を呼びかけ、市議会の解散の賛否を問う住民投票の実施が決まると市長を辞職して、出直し選挙に再び立候補し愛知県知事選挙もあわせた、いわゆる「トリプル投票」を仕掛けました。

名古屋“トリプル投票出直しの名古屋市長選挙は、市民税の減税などを巡って市議会と対立した河村前市長が、市議会解散の賛否を問う住民投票に合わせて辞職したことに伴うものです。

一方、任期満了に伴う愛知県知事選挙は、激しい選挙戦を繰り広げました。名古屋市では、市長選挙と住民投票、それに愛知県知事選挙の投票が同時に実施されて「トリプル投票」となり、市内の投票所では、有権者がそれぞれ1票ずつ投じていました。

ゆく河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。
よどみに浮かぶ水泡(うたかた)は、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例(ためし)なし。
世の中にある、人と栖(すみか)と、またかくのごとし。
~『方丈記』より~



2月6日(日)20:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

ホンダのハイブリッドカー

ベントレー(Bentley)のような高級車メーカーとは別に、日本では大人が楽しめる車が近年開発されています。

誰でも自分が愉しむことを大切にしたいはずですね。
そんなアクティブな大人にこそ、ふさわしいエコカー。


インサイト(Insight)
1999年9月に発表され同年11月より発売開始された。
燃費は当時の量産ガソリン車として世界最高の35km/L(10・15モード)だった。パナソニックEVエナジー製ニッケル・水素蓄電池を搭載。税制の面でも優遇された。

2006年7月生産中止。販売台数は世界全体で約1万7,000台で、うち日本国内は約2,300台であった。



Honda INSIGHT


2006年7月で一度生産・販売を終了していたが、2009年2月にコンセプトを変更の上、新型ハイブリッド戦略車として約2年7か月ぶりに復活した。



Honda シビック ハイブリット

発売に先駆け、2001年の第35回東京モーターショーに市販予定車として参考出品され12月14日に発売開始された。

2代目は、2005年11月22日より発売された。基本的なハイブリッドシステムは初代と共通であるがバッテリ、モーター、エンジンともに性能面で改良された。

残念なことに、2010年12月末に国内向けモデルの生産を終了しました。加えて2010年12月14日に9代目シビックは北米で発表され、これにより国内向けシビックの商標はハイブリッドを含めて名実共に8代38年の歴史に幕を閉じました。



Honda CR-Z

環境負荷を抑えることを最優先するハイブリッドカーにでも運転する楽しさを感じることの出来るスポーツ性を融合させた車両です。

2007年の東京モーターショーにおいて「CR-Z」コンセプトが初公開されましたが、ハッチバックのスポーツハイブリッドカーであること以外の詳細は明かされなかった。2009年9月の東京モーターショーにおいて市販モデルに近い「CR-Z CONCEPT 2009」が出展され、2010年2月25日発表、翌26日に発売された。
・2010年11月09日 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞
・2010年11月10日 グッドデザイン金賞を受賞



Honda FIT HYBRID


2010年10月8日に3グレードの「HYBRID」を発売した。
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会が発表した2011年1月の車名別販売台数ランキングによると、ホンダの『フィット』が1万4873台でトップとなった。2位はダイハツ『ムーヴ』で1万4209台。約664台の僅差だった。

19か月連続で車名別販売トップだったトヨタの『プリウス』は1万3711台となり、20か月連続首位ならず、3位に転落した。

4位はスズキ『ワゴンR』
5位がトヨタ『ヴィッツ』
6位がダイハツ『タント』
7位がスズキ『アルト』
8位がトヨタ『ラクティス』
9位がホンダ『ライフ』
10位がホンダ『フリード』でした。

ハイブリットカーや軽自動車などのエコカーが支持をされているようですね。トヨタのプリウスは、減税の効果がなくなり割安感が薄れ実売台数に戻ったのではないかと思います。

なんだかシビックが欲しくなってきたのは私だけでしょうか?

トップ10のうち、5車種は軽自動車となっており、ダウンサイジングの傾向が鮮明になった。



2月6日(日)07:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | Car Collection | 管理

プロジェクトの打合せ

新規プロジェクトの打合せに伺う。

弊社のI総務部長と私で、栃木県小山市へ。
向った先の駐車場で、社長が出迎えて下さいました。

本日は、土曜日です。
社長とK様と私たち4名で、打合せ。

そして、今回の事業を行う場所に移動して、物件を確認。

その後、協力者の住む栃木県佐野市へ伺いました。

終日、新規事業の夜明け前でありました。
長い道のりです。 

新規事業は、厚生労働省の緊急雇用支援事業です。
ひとつひとつクリアしていかなければなりません。

認可が降りるまでに、書類を提出してから3ケ月もの審査期間があり、それからスタートです。

何が何でも成功へ導く覚悟が必要です。
そして、その後の6ケ月間の事業施行期間に、体力を温存しながら、気の遠くなるプロジェクトです。



2月5日(土)22:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

第三十二回卒業式 招待状

栃木県立田沼校等学校第三十二回卒業式への招待状が届きました。

日時:平成23年03月01日(火)午前10時開式
場所:高校体育館

早いもので、3回目の招待状になります。
「卒業」という響きにぐっと来ます。

何度卒業したら、大人になるだろう。
大人になっても「卒業」を何度もしてきた。
「卒業」、ご家族、恩師、その他お世話になった方々。
そして、良き友へ「感謝」を述べる日ですね。



It is not how much we do,
but how much love we put in the doing.
It is not how much we give,
but how much love we put in the giving.
                  
               Mother Teresa

大切なのは、私たちがどれだけの行動をするのではなく、
それをするのに、どれだけ愛を注いでいるかです。

大切なのは、私たちがどれだけ与えるのではなく、
それを与えることに、どれだけ愛を注いでいるかです。
               マザー・テレサ



それぞれの進路、未来を自分で歩み切り開いて欲しい。
あなたたちは、何度も「スタートライン」に立津古とでしょう。

失敗を恐れず。何度もたちあがって欲しい。
後悔のない人生を歩んで下さい。

「卒業」おめでとうございます。



Every day you may make progress.
Every step may be fruitful.
Yet there will stretch out before you
an ever-lengthening, ever-ascending, ever-improving path.
You know you will never get to the end of the journey.
But this, so far from discouraging,
only adds to the joy and glory of the climb.

                 Winston Churchill
毎日あなたは進歩するかもしれない。
一歩一歩が実りのあるものかもしれない。
しかしながら、あなたの前には常に伸び、常に上向き、
常に向上するという道がはるかに続いていくだろう。
知っているだろう。
あなたの旅に終りがないことを。
しかしそれは、落胆すべきものでは全然なく、
あなたの旅に喜びと上に行く事の栄光を与えるのだ。
               ウィンストン・チャーチル



2月5日(土)07:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

キャンペーン入賞

社団法人全国旅行業協会災害補償制度利用促進キャンペーン入賞についてのお知らせが、弊社に届きました。

弊社が、昨年4月から9月に実施された旅行保険の利用促進キャンペーンに入賞されたとの報告を社団法人全国旅行業協会より受けたと栃木県支部より通知が届きました。

あまり取扱は内容に思います。
しかし、褒められることは良いことと思います。

これからも「まさかのときの保険(災害補償制度)」を積極的に利用をしたいと思います。



2月5日(土)07:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

できないこと

私たちは、毎日の中に息づく「物語」を丁寧に感じ、それをわかる人と共有をすることで、日常を丁寧に過ごすきっかけを提案できる「旅行業者」でありたいと思います。

焦りや誤解や、たくさんの間違いをそのままにして、
毎日は前に進んでいきます。喜びや達成や、嬉しい気持ちをすぐに後ろの方へおいていて、毎日はどんどん前に進んでいきます。

目の前にあるのはいつも、今日という今だけ。

今日をやらなくてはいけないこと、
作らなくてはいけない、仕事の資料、
書こうと思っていてずっと書けない手紙。
伝えようと思っているのに、なかなか言えない思い。
そういう気持ちは、多かれ少なかれ誰にでもあると思います。

でもそういうたくさんの人の「できていないこと」を含んで、前に進んでいくのが、どうやら毎日の決まりのようです。



あたかも毎日を前に動かしているのは「できていないこと」の集積であるかのように。「日常」はそうやって、ループするように私たちの毎日とともにあります。

そして「できていないこと」を焦ったり憂いたりする気持ちは、昨日と今日と明日が、同じラインの上にあるから、より強く感じられるのかもしれませんね。

もちろん、わたしたちはそれでも、それぞれのラインの上を歩いていく。でも、つかの間その「日常」のラインを離れることは、意識すればできる。
それを伝えたくて「旅行」を提案しています。



例えば「実家やおばあちゃんの家に帰ったとき」に感じる「これは私の日常なんだけど、日常の中の休息なんだ」という気持ち、それと近いものが「いい温泉宿」には、あるのじゃないかと。

裸になって、体を伸ばして、熱いお湯に浸かる。見上げれば、夜空に星たち。

昨日と今日とは続きだけど。
よく考えたら、10年前と雇今日だって続き、それならあったまってお風呂から出たら、あったかい布団の上に大の字になっつて寝てしまおう。

「できてないこと」は、そうなに簡単に「できないこと」なんだ。あなたがその「日常にの隣の日常」で、そんな風に今も少しだけでも肯定できたら、私たちにとって、それは、とても嬉しいことだと思います。



2月4日(金)22:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

02月03日(木)訪問者

本日は節分。
関西が発祥といわれる「恵方を向いて太巻きを丸かぶりする」という行事があります。

スパーやコンビニでも「恵方巻き」の販売をしていましたね。太巻きは「福を巻き込み」「縁を切らないために包丁を入れない」という理由から太巻きをまるかぶりすると言われています。

私は、節分には豆まき・年の数だけ豆を食べるという方が馴染みがあります。

イワシの頭と柊(ひいらぎ)を家の入り口に挿すという行事も以前はありましたが、今は見ませんね。

豆まき→季節の変わり目は邪気が入りやすいと考えられている為、霊的な力が宿ると言われる大豆をまいてその邪気を払うというもの。この時に使う大豆は煎っているものでないといけないそうです。

豆を食べる→1年の厄除けを願い、
自分の年齢よりもひとつ多く豆を食べます。地方によっては落花生をまいたり、食べたりする所もあるようです。

イワシの頭と柊(ひいらぎ)を家の入り口に挿す
→焼いたイワシの頭を柊の枝の先にさして家の入り口に。イワシの頭の悪臭と柊のトゲで鬼を追い払うという風習。
鬼は外。福は内。



この季節では、栃木県に「しもつかれ」という食べ物が各家庭で作られます。県外の方は、栃木県民に伺って下さい。

・栃木県足利市 JRびゅ~プラザ 営業 藤生様
昨日、アポイントを入れてご来店下さいました。

提携販売店の取扱が30社ほどあるそうで、月末、月始は、忙しいようです。

栃木県と群馬県の両毛地区を担当。
移動距離も栃木市から桐生市と広範囲です。

JR沿線の旅行業者ばかりではないので大変ですね。


・栃木県足利市 サンヨートラベル岡部晴夫社長
久々に来店下さいました。
もう今年の秋の予約をしています。

堅実な経営。軟弱な市場。
もう旅行業界は、魅力が無いのでしょうか?

昨年、栃木県の県南地区では、小山市、足利市で旅行業者が廃業をしました。そして、佐野市内の旅行業者も一社撤退し、自宅で営業しているそうです。

佐野市の旅行業者は、総合旅行会社と広告を出していましたが何を指して総合だったのか?

各社表現方法は、自社から見た基準値です。
アライアンスの時代に突入しなければと願っています。
実際に、ネットワークを持っていない旅行業者の戦術、戦略はいかがか。そして、経営理念はあるのか。

広義として捉えるなら、サービス業の目指す道を一歩、半歩先に歩まなければと現代の流れに、新たな道標が必要です。

先日、あるメンバーで話をした際にも「自立」「決別」というキーワドが出てきました。2001年に創業したときの年齢は、30代。いい出会い。いい別れ。いい思い出。
それを繰り返して、この10年が過ぎました。

歴史ある会社は、凄い。
歴史ある産業は、強い。

新たな創業を試みる私は、どうだろう?
乗るか?反るか?頑張ろう!

岡部社長と経済、政治などの話題で盛り上がりました。
自分自身が不思議に思うときがあります。
20代から60代の方が、ここ日本ブライト旅行に集まってくる。どちらかというとお客様ではないが・・・。

その他のご来店された方々ありがとうございました。



2月3日(木)22:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

DRAGON BEARD

ドラゴン・ベアードは「龍の髭」と言う意味で、それを模したデザインが施されている。日本人で最初に洋式の靴を履いたとされる幕末の志士坂本龍馬にちなんでドラゴンの文字が入った。

2000年「日本から世界へ」をコンセプトにひとつのスニーカーブランドが誕生しました。

それが「DRAGON BEARD」です。

一歩、一歩刻まれる「龍の歴史」。
絶え間なく変わり続けること。それこそが、龍が龍であるべき証です。

欧米ブランドのスニーカーが主流の中、DRAGON BEARDは「日本」発のスニーカーブランドとして注目を集め、ストリートにブランドアイコンの「龍の髭」が溢れるようになるには、さほど時間を要さなく、DRAGON BEARDの知名度や人気が向上しても、同ブランドの「変革」が止まることはない。
絶え間なく変わり続けること」。人気モデルが発表されると、それに類似したデザインばかり乱立される業界において、DRAGON BEARDの行動はまさに冒険的です。

しかし、その結果、スポーティーラインのDB SERIESを始め、現在のドレススニーカーブームの一端となったDX SERIES、ダンスをモチーフとしたDD SERIESといった、オリジナリティー溢れるモデルが生まれたのです。
龍の進化は止まらない。そして、その進化が歴史となって紡がれていきます。



和柄のラインが特徴の大人気モデル「DB-810」がドラゴンベアード10周年を記念してリニューアル。

ソールのカラーがホワイトになり、より爽やかな印象になっています。



ドラゴンベアード DO-980

全体に細かいシワ感のあるレザー(天然皮革)素材と
つま先とサイド・カカトの部分にはスエード(起毛)素材を使用しています。
クッション性のある中敷を使用。



ドラゴンベアード DX-362
大人気のドラゴンベアード メンズブーツシリーズのラDX-362は、少しハードなレースアップブーツスタイルが抜群の存在感です。カカトの「10」はドラゴンベアード10周年の証。人工皮革素材を使用しています。



ドラゴンWISH DW-8S-002


ドラゴンベアードにレディース限定のドラゴンWISHシリーズが登場!トゥー部分のステッチがひと目で人気を予感させる1足です。
全体にスムース素材を使用しており、花柄のライン部分にはクリアチューブ素材を使用しています。



2月3日(木)07:46 | トラックバック(0) | コメント(4) | ファション | 管理

02月02日(水)訪問者

本日多くの方がご来店。

・福島県穴原温泉 株式会社穴原ホテル
 営業部長 渡部史朗様

穴原温泉に「月之瀬」と「花の瀬」を持つ株式会社穴原ホテル様には、温泉の魅力に2館のこだわりの旬の素材に趣向と技を凝らした本格会席膳を用意しています。

・新潟県岩室温泉 心づくしの宿 ホテル大橋 館の湯
営業課係長 村田浩一様
鉱石ミネラル風呂 嵐の湯は、究極の美容と健康がここにあります。「美食道楽」心づくしのご宴会プランは10名様以上から適用できるお得なプランです。

・栃木県小山市 ファイン小山 稲葉次長様
資料をお届け下さいました。
・栃木県湯西川温泉 花と華様
特別企画「北関東道全線開通記念」
平成23年3月~5月の平日
1泊2食 10,650円 15名様以上 120分飲み放題付き
・神奈川県小田原市 みのや様
2階レストラン リニューアル記念プラン
和・洋・中 ランチバイキング 1,365円税込

お得な情報をありがとうございました。

・埼玉県久喜市 へいとうはじめオフィス 平藤様
・栃木県下都賀郡岩舟町 スタッフK

二人が、おそろいで来店。
同じである。

スタッフKが、平藤様に講演依頼をするので、弊社の事務所で打合せをするということです。

私はどういう立場?
「Observer」です。
19:00~23:00打合せ時間を要しました。
当日は、私は行かなくていいんだね。
「社長にもお話を頂ければと思います。」

その他多くの方がご来店下さいました。感謝。



2月2日(水)23:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

ブライト通り 工事作業中

今朝、賑やかな声が聞こえて来た。
大きな重機音が、家に響く。

何だろう?



工事しているようです。

お客様、業者様、ご近所の皆様方ご注意ください。



自動販売機のゴミ箱を移動し、下水道の蓋が空けられています。

工事の案内は、回覧で知らせて入りと思いますが、工事開始前に一言が欲しいものですね。
何か事故が起きた時に大変です。



今日一日で終わると思います。


2月2日(水)12:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

救急法 日本赤十字社

私たちは、トラブルを未然に防ぐこと。そして、トラブルが発生したときの対応能力も旅行業者は身につけていなければ成りません。

学ぶだけでなく、学んだことをいかせるようにしたいと思い「救急法の講座」のことを「日本赤十字社栃木県支部」様に問い合わせをしました。親切に対応下さり、翌日には資料が届きました。


日本赤十字社では、「苦しんでいる人を救いたいという思いを結集し、いかなる状況下でも、人間のいのちと健康、尊厳を守る」という使命にもとづき、「救急法」「水上安全法」「雪上安全法」「幼児安全法」及び「健康生活支援講習」の5種類の講習を行っています。

公式ホームページ 日本赤十字社



【救急法】
基礎講習では、手当の基本、人工呼吸や心臓マッサージの方法、AEDを用いた除細動などを習得できます。救急員養成講習では、日常生活における事故防止、止血の仕方、包帯の使い方、骨折などの場合の固定、搬送、災害時の心得などについての知識と技術を習得できます。

基礎講習受講資格:満15歳以上の者
受講人員:30名を標準とします
講習時間:4時間
講習内容:傷病者の観察の仕方及び一次救命処置(心肺蘇生法、AEDを用いた除細動、気道異物除去)等救急法の基礎
指導者:救急法指導員、水上安全法指導員、雪上安全法指導員、幼児安全法指導員
交付される証:全課程修了者に受講証
検定合格者に赤十字救急法基礎講習修了者認定証
負担費用:1,500円(教材費、保険料等の実費)

 
救急員養成講習受講資格:救急法基礎講習修了者
受講人員:30名を標準とします
講習時間:12時間
講習内容:急病の手当、けがの手当【止血法、包帯法、固定法】、搬送及び救護
指導者:救急法指導員
交付される証:全課程修了者に受講証
検定合格者に赤十字救急法救急員認定証
負担費用:1,500円(教材費、保険料等の実費)

役立つといいな

Q 救急法等の資格(認定証)を持っていると就職に有利ですか?
A 団体や企業として資格取得を勧めている場合もありますが、 判断は各団体・企業にお任せしています。

4日間の価値は、ありますね。



Our world. Your move.


赤十字の創始者アンリー・デュナンが、1859年、戦場で「苦しむ人を敵味方の区別なく救護する。」という赤十字の着想を得てから150年を迎えました。この考えをヨーロッパ各国に呼びかけ、赤十字国際委員会の前身である五人委員会が結成されるまで(1863年)の5年間に合わせて、日本赤十字社では、2009年から2013年までの間、「赤十字150年」キャンペーンを実施しています。

「Our world. Your move.」をスローガンに、苦しんでいる人々を救うために、一人ひとりが身近なところから行動を起こそうと、様々なイベントや活動を通して呼び掛けるキャンペーンです。



赤十字広報特使 藤原紀香さんからのメッセージ



2月1日(火)22:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

自動販売機 第5回集計(2011年度)

第5回目の集計が出ました。
今週の自動販売機売上です。
1月26日(水)~2月1日(火)171本でした。
7日間ですから一日約24.43本の売上です。
年間累計本数 992本 5週  開始累計 11,092本
※H22年実績 10,100本(49週) 
週平均 206.12本 (H22) 
日平均 29.45本 (H22)    

毎日、ご購入ありがとうございます。

週間販売数
第5週 171本
第4週 194本
第3週 216本
第2週 225本
第1週 186本

2010年度 週間売上ベスト3

・第29週 320本(1)
・第28週 304本(2)
・第27週 279本(3)



グッドスタートブレンド


新商品の深煎りコーヒーのコクとミルクの滑らかな口当たりが特長の “一日のスタート”にぴったりの缶コーヒーが、No1になりました。



売上ランキング

No1 BOSSグッドスタート・・・・24H
No2 BOSSシンプルスタイル・・・23H
No3 BOSS無糖ブラック・・・・・20C
No4 BOSS贅沢微糖・・・・・・・12H
No4 BOSS無糖ブラック・・・・・12H
No5 BOSSゴールドプレッソ・・・10H

僅か1本差です。シンプルスタイル5週連続1位とはなりませんでした。グッドスタートが本当に良いスタートを切りました。

寒さが続きます。あたたかい温もりを感じて下さい。
ブランドコーヒーを100円で販売しています。

そろそろ学生が、車の免許を取得する頃です。
安全運転でね。
シートベルトの着用をお願い致します。



2月1日(火)19:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自動販売機  | 管理

アントレ 2011年 02月号

雇われない生き方」が探せる独立情報誌「アントレ」

アントレ(仏:entrée)は、主にフランス料理のコースの中でオードブル、前菜という意味で使われます。

語源は、フランス語の「入り口」という意味から。
冷前菜は「アントレ・フロワ―ド entrée froide」、温前菜は「アントレ・ショード entrée chaude」といいます。

英語の語彙にも借用語として定着しており、北米の英会話では「メインディッシュ」という意味で使われ、北米以外の英語圏では「オードブルよりも多めの前菜」という意味で使われます。

英語の発音は「アントレイ」に近い。

日本でも少し前までメインディッシュという意味で使っていた料理人が多く、一般にも混乱が見られる。

この雑誌は、起業・独立・事業拡大のキッカケ発見情報誌として、独立や起業、フリーなど「雇われない働き方」を選ぶ人に、必要な情報をお届けする情報誌です。



裸の自分が一番強い
40代独立は捨てて始まる

会社員時代の財産である、肩書き、大企業ブランド、安定収入。歳を重ねるごとにそれらは捨てがたくなるが、時にそれが足かせになる。一方で、それらを捨てた、裸の自分で、第二の人生を生きることを決めた人たちがいる。

そのような起業家6人が紹介されています。



独立を妨げる心の壁
プライドの正しい捨て方講座

会社員を20年以上続けていると、肩書がつき、役職もあがり、いつしか目に見えないプライドが身についてくるものだ。そんな会社員が独立を考え準備を始めた時に、実はこのプライドが、はじめの一歩を阻む壁になることがある。そんな心の壁にぶつかっている読者から寄せられた悩みに、3人の専門家が答えています。

妨げる不要なプライドがここで正しく捨てよう。



メリハリ投資で個性がキラリ
独立のお金 かけた!削った!実例集

独立して事業を成功させるには、顧客に自分の商品・サービスの価値を印象付け、認めてもらう必要がある。そのためにも、開業にはさまざまな費用が発生するが、限りある資金は事業成功のためになるべく有効に使いたい。

使うべきところには思い切って投資し、削られるところは大胆に削る。そんなメリハリ投資の実例を見てみよう。



アントレ的 100人の「起業の初夢」
40代 僕が会社を作ったら会議

皆さんの中にも、「独立したいけど、今はそれどころじゃない」と考えている人も多いのでは?そこで、アントレ編集部が40代の会社員100人に「起業したらどんなことをしたいのか?」を聞いてみたところ、社会貢献や個性あふれる事業など、リアルなものから夢のビジネスまで続々と出てきた。

あなたが会社を作るとしたら、何をしたいですか?


志を持つことで、人を熱くする
仕事・遊び・生活が一体の、持続的な活動拠点を旅行業は提供するのではないか。「稼ぐ意味」は、金に生きる人生か?金を生かす人生かによって変わるだろう。


私自身、1999年の頃に読んだ。そのとき「雇われない生き方」に憧れていたのかもしれません。

踏まれても 叩かれても
努力さえしつづけていれば
必ずいつかは実を結ぶ

棚からボタ餅はない。
柳の下にドジョウもいない。
ひとつひとつの積み重ねの上にしか
花は咲かないし、実を結ばない。



2月1日(火)07:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | BOOK | 管理

2つのプロジェクト

夕方から、弊社スタッフのミィティングでした。
その前に、栃木県佐野市の金融機関や旅行業者さんに伺い用事を済ませることにしました。

バブルの頃が懐かしいと皆さんおしゃいます。
本当です。その頃は、私より少し若く体力も充実してお仕事も沢山あった頃ですね。

最近、私には「夢」がある。社員や仲間、お客様にも言うようにしています。そんな「夢」なら、僕にも私も最っと凄い「夢」があると皆さんに言って欲しいと思うことと自分自身のモチベーションを高めるために言っています。

一人の人間として役に立つことは限界があります。しかし、志のような思いを広めることは、私にだって出来る。小さな言霊を広めること。

日本全国が、「夢」の中にいた80年代。その申し子になる失われた20年を知る私たちが「夢」をつくることが、素晴らしいではないでしょうか。

今回、2つのプロジェクトがございます。
一つ目は、「未来の観光農園を考える」こと。需要と供給のバランスがマッチして、出来た観光農園。そして、町興しとして拡がる観光農園。将来は、一つの街がテーマパークのように成るだろうと思います。

そのときに、お客様とその施設の関係はどのように成るのだろう。農家の方は、最高の農作物や果樹をつくるだけではなく、最高のおもてなしと最高の取引をしなければなりません。

具体的に、農家の方に観光農園の在り方について、「現在」「過去」「未来」と時間軸に別けて講演をある方に依頼をする予定です。また、観光業のルールなど「三方よしの理論」などからわかりやすくお話を頂けるようにと打合せを致しました。

・講演の狙い
・開催についての詳細
その他、開催までの段取りを確認。

続いて、厚生労働省関係の座学を開講するための資料をづくりについて収集・作成。

元高校の先生にも2名参加頂き、進めることになりました。講座内容やカリキュラム、テキストと私の素案をたたき台に検討。本日も深夜になり解散。

色々な方の協力を仰がなければ厳しい長い道のりです。

コストもかかりますね。あえて険しい道を選んでしまいます。



2月1日(火)01:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理


(2/2ページ)
最初 1 >2<