日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2010年8月11日を表示

8月11日(水)訪問者

お盆前にと本日も受入施設様が多く来店下さいました。
台風が気になります。

これから、夏休みの後半が宿泊の問い合わせが増えそうです。

・福島県母畑温 八幡屋
昨日、八幡屋の話が出たばかりです。その前もです。
いい意味で「噂をするとなんとやら」です。


・群馬県高崎市 大和リゾート株式会社
 群馬営業所 主任 古谷英司様

列車が好き。
沖縄が好き。
旅行が好きでこの業界に居るんです。
 
ダイワロイヤルホテルズの営業になり、約1年の古谷様。群馬県、栃木県の南西部をセールスしている方です。

今は、ダイワハウスが言えない男「役所公司」さんのお陰ですっかり有名になったあの会社です。

私と同年代。
「勉強になります。居心地がよく。」と優しさが出てくる人だ。家族に優しいんだろうな。

全国に約30店舗あるリゾートホテル。
旅館にない魅力が、ホテルにあります。

 ダイワロイヤルホテルズ公式ホームページ

・栃木県佐野市石塚町 I様
北海道から遊びに来るおばあちゃんの航空券をとりに来店下さいました。

I様のお母さんが、弊社に本日15日の便を依頼され予約をされたのです。親子三代ですね。
今が最高のシーズンの北海道。
「母が忙しいので、祖母が佐野に来るんです。」
親孝行ですね。佐野市もいいところいっぱいあります。

通路側、トイレ近くの座席を確保致しました。

今年は、北海道、沖縄が多いですね。
海外は、グアム、ハワイのリゾートですね。

日本ブライト旅行は、完全予約制です。
TEL0283-62-9350
FAX0283-62-9062
E-mail bright@mx9.ttcn.ne.jp

その他、大勢のご来店ありがとうございました。 



8月11日(水)22:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

散髪

近所の理容室に、散髪に行って参りました。

理容(りよう)とは容姿を整えることをいう。
因みに、美容(びよう)とは容姿を美しくすることをいう。理容と美容の意味は似ているが、実は法律で区別されています。

理容:頭髪の刈込、顔そり等の方法により容姿を整えること(理容師法第1条の2第1項)
美容:パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により容姿を美しくすること(美容師法第2条第1項)

最近は、男女とも理容店や美容室の区別を特に意識せずに利用したりシェービングや美顔のために女性が理容店を利用する場合も多く、両者の境界の区別は明確ではなくなりつつあります。多くの理容店の店舗には、店の入口にサインポールと呼ばれる赤青白の3色で構成された円筒状の看板が螺旋状に回転しています。
      
                理容店 サインポール


なお、大半の店は毎週月曜日を定休日としていた。これは昭和30年代にあった全国的な電力不足における休電日が月曜日だった名残で、理容組合への加入の取り決めとして定められていたらしいです。

近年は、サービスや内装で高級感を強調した店、ヘッドスパや顔そりなどに特化した店舗や10分間程度でカットのみのサービスを提供する店など多様な業態が登場しています。




「床屋に行ってきます。」「床屋に行ってきました。」とかといいますが、「床屋」の意味ですが、江戸時代の理髪店を「髪結い床」と呼んだことに由来だそうです。
「床屋」の発祥は、山口県下関市『髪結職文由緒書』によれば采女之亮政之(うめのすけまさゆき)が新羅人から技術を学び髪結所を開業したのが始まりとされ、店の中に床の間を設け亀山天皇と藤原家を奉る祭壇があったので、"床の間のある店"から転じて"床屋"という屋号で呼ぶようになったといいます。

采女之亮は、その後鎌倉に移り、幕府からも重用されるほどになったと謂われています。

また、散髪屋(いわゆる理髪店)は、明治維新のスロ-ガン「文明開化の折に、横浜に開業したものが第1号とされています。

「チョンマゲを切り落とし、ザンバラ髪」ですね。

男性も女性も髪を切る。
気分転換や何かの出来ごとの前に切ることが多いですね。



8月11日(水)12:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理


(1/1ページ)