日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2008年2月24日を表示

江戸庶民の旅―旅のかたち・関所と女 (平凡社新書)

江戸庶民の旅―旅のかたち・関所と女 (平凡社新書)
この本は、私はまだ読んでいませんが、先日のセミナーである講師の方が日本の旅行の最初のブームが江戸時代であり、旅行を規制される中になぜもりあがったかという内容でこの本を引用していたので本日購入しました。

内容は、
江戸時代、それは農民や町人などの庶民が日本国中を盛んに歩きまわるようになった時代だった。
彼らはどのような動機で、どのようなかたちの旅をしたのか。
人びとの旅装や費用、宿場の実態、往来手形などから、困難を伴った女性の旅、立ちはだかる関所との軋轢まで、江戸の旅人の姿を明らかにし、旅が庶民を変えていった背景をたどる。

著者略歴:金森 敦子
1946年新潟県中蒲原郡横越町生まれ。
国学院大学文学部卒業。著書に、『江戸の女俳諧師「奥の細道」を行く』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)などがある。

さあ、今晩読むぞ!



2月24日(日)22:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | BOOK | 管理

本日の出来事

昨晩から冷え込み本日は、寝室から外を見ると雪が、隣家へ薄らとのっていました。

三寒四温とはこのことでしょうか。
あったかい日が続くとこのように寒さが続きます。
でも、外でのしごとの方は大変ですね。
先週、22日に佐野市下水道工事で市道に下水管を埋め、敷地内に汚水マスを設置していったそうです。

誰も立ち会いをしなくて、工事が終了したそうです。
不法侵入? そんな堅いことは云いません。
寒いから急いだのでしょうね。

まだ、埋めていませんので来週コンクリートで埋めることでしょう。
工事でコンクリートにヒビ割れが入ったと報告がありましたがきっと修復も一緒にするのでしょう。
※立会してからやればと思うのですが?

午前中、お客様がご来店。

午後に、近所のライムライトへ
来夢来人・・・?
あの有名なチャップリンの映画からとったそうですが、床屋さんです。

「薄いのが目立たないようなカット」とリクエストして
、大丈夫ですよと励まされながら・・・

セット(カット・洗髪・整髪)ですが、耳かきやマッサージまで行っていただけるお店で、いびきをかいて寝てしまったかと確認したくらいリラックスできました。

長男の同級生のご家族が営まれているお店で、子供たちや最近の出来事を話しながら、最後はコーヒーを入れていただいて・・・ゆったりコース。

床屋さんは、街のサロンですね。
息子の同級生のK君のお父さんや修学旅行で添乗した時の現在中学生の子と挨拶をして・・・



2月24日(日)21:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

02月24日(日)訪問者

・栃木県佐野市 ご近所のN様
 団体旅行の打ち合わせ
N様の職場では、ノロウィルスすが発生したそうです。

  ノロウイルスに関するQ&A 厚生労働省
平成15年8月に、SRSV(Small Round Structured Virus:小型で球形のウイルス)からノロウイルスに名称が変わりました。

この時期、多いですね。
手を洗う習慣をしましょうね。



2月24日(日)20:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理


(1/1ページ)