日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2007年2月10日を表示

平成18年度第4回栃旅協・(社)全旅協栃木県支部の開催

日 時 平成19年02月27日(火)11:00~
場 所 宇都宮市 大晃ドライブインTEL028-665-1515
議 題 
 1.栃旅協次期会長立候補者についての告知結果報告
 2.各地区会選出による次期栃旅協理事就任者名報告
 3.平成19年度栃旅協・(社)全旅協栃木県支部通常総会開催について
 4.平成19年度 年間行事予定について
 5.その他



2月10日(土)23:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業協会理事 | 管理

外資系企業に学ぶ「仕事術」   

外資系企業に学ぶ「仕事術」 
    著者 弘兼憲史/コーチング 浅見隆

ダレた精神に渇を入れろ!!
これが外資で生き抜くビジネススタイルだ!

変化できなければ  生き残れない 浅見 隆

最後に生き残るものは、もっとも強いものでもなく、
もっとも賢いものでもない。
唯一最後に生き残るのは、変化できるものである。
          ダーウイン「種の起源」より


仕事のできる人        
「段取りのできる」
「コメントのできる」
「人の真似ができる」          弘兼 憲史


明治維新以来、日本は実に簡単、
外国のいいとこ取りをしてきました。
日本人は世界にも類を見ない
「柔らか頭」のもち主なのです。
この柔らか頭を活かして、
今までの日本式経営方針や古い理念だけを
頑なに守るだけでなく、
外資系企業のいいところ、優れたところを
どんどん取り入れてみてはどうでしょうか。
「男はこだわれ」とよく言われますが、
実は、こだわりをなくせる人間のほうが
強いのではないかとも思えるんです。


友人が弘兼氏のファンで「人間交差点」から「島耕作シリーズ」が好きで良く聞かされたので読んだのがきっかけです。漫画の「課長 島耕作」、「部長 島耕作」おもしろかったでした。その作者、弘兼氏の本です。
2002年の秋に読んだものを読み直しをしました。

人生の中には、意識の変革が何度か起きるといわれています。いま、私は何度目かの変革が起きようとしています。

意識が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格がかわる。
人格がかわれば、運命がかわる。



2月10日(土)20:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | BOOK | 管理


(1/1ページ)