日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2007年12月11日を表示

12月11日(火)訪問者

・栃木県足利市 びゅうプラザ足利
      営業主任 星野政夫様

・東京都荒川区 株式会社サクセスツアーズ
      第一営業部 課長 西原淳様

・栃木県宇都宮市 相沢カーゴ様

師走のお忙しい中、ご来店ありがとうございまいた。



12月11日(火)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

アリーナたぬま

妻からメールが入る。
スポーツのお誘いを受けたそうです。
アリーナたぬまにて、19時から開始!
自宅からは、車で7分もあれば到着です。



私は、仕事があり佐野市内にいたのですが自宅に戻れないので、義姉が、家族を「たぬまアリーナ」へ送っ下さってかわりにプレーをしてくれていました。
※いつも助かります。ありがとうございます。



私も途中で合流。
メンバーは、4家族でした。
久し振りにお父さんたちと交流することができました。
・バトミントン
・バレーボール
21時を過ぎて後片付けをして帰宅。
1組だけ延長!元気ですね。



子供も大人もストレスを発散!
お誘いをありがとうございました。

21:35到着

※知り合いの市役所や学校の職員の方々と一緒になりましたが楽しいそうにプレーをされていました。
 飲みニュケーションも良いですが、スポーツを通じてのコミニュケーションをはかることもいいですね。
色々と情報交換もして下さい!



【施設概要】
室内競技場『アリーナたぬま』が佐野市役所田沼庁舎の西側にあります。室内競技場では、各種スポーツ大会の開催や観戦、練習まで、さまざまなスポーツレクリエーション機能を満載した総合スポーツ施設です。また、トレーニング室には、毎日の健康増進、体力増強のための各種トレーニング機器を設置しています。

主競技場は、バスケットボールなら2面、バレーボールなら3面、バドミントンなら10面分のコートが使用できます。補助競技場は、バスケットボールなら1面、バレーボールなら1面、バドミントンなら3面分のコートが使用できます。その他、卓球などでも利用できます。

トレーニング室には、各種トレーニング機器を設置しており、許可証所有者の方のみ利用できます。

また、会議室は、各種研修会や会議にご利用いただけます。車イスの利用も可で、障害者用トイレもあります。

所在地 佐野市戸奈良町21
電話 0283-61-1153 ファックス 0283-61-1154
Eメール arena@city.sano.lg.jp
開館時間 午前9時~午後10時



12月11日(火)22:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

儲かるビジネスと、儲からないビジネスの違いとは?

10年前の話です。
 今では笑い話ですが、当時、ケイタイは3キログラムぐらいありました。個人が持つなどとは考えられていない時代。携帯電話はおもに、少し余裕のある人が、自動車に備え付けるものでした。

 結果として、当時の携帯電話の販売代理店の多くは、地元で自動車関連の事業を営んでいた会社がやっていました。しかしその数年後、彼らの身に、一体何が起こったか?

■ケイタイ市場に起こったこととは?
 本業の自動車販売では、頑張っても2億円、3億円の売り上げ、1000万も利益が出なかったような地域の零細企業。 それが、

・悠々と50億、60億の売り上げを上げる!
・数年で何十倍もの劇的な成長を遂げる!

 そのようなことが、日本各地で起こったのでした。なぜ、このような結果になったのか。携帯代理店に取り組んだ人々が、皆とりわけ優秀だったのでしょうか。

 おそらく違うでしょう。

 はっきり言って、当時の携帯事業は、誰がやっても成功させることができたのです。

■儲かる会社 vs 儲からない会社
 ここに2つの会社があります。

A.「経営者はぱっとしない」がこれから「流行る」商材と出会えた会社
B.「能力はあるのに」その業界自体が「衰退期」に入ってしまっている会社

 どちらの会社が儲かるか?

 残念ながら答えは明白です。
 後者は、下りのエスカレーターを、汗だくになって一生懸命のぼるようなもの。
 一方、上りのエスカレーターに乗り込む「チャンス」を得た経営者は、自分の能力以上に会社を成長させることができるのです。

■会社を成長させるために経営者が知らなければいけないこと!
 しかし、
「では、どうやって、そのチャンスを見極めるのか?  いかにして、これから成長する市場、商品を掴むのか? 
しかも確実に」それが、問題です。
 
実は・・・そのための「たいへん簡単な、ところが、なぜか見落とされがちな」ある方法があるのです。

市場の成長ステージにだけ一瞬開く「チャンスの入口」それを見極め、ビジネスのチャンスを確実に掴みとる。


□来年度の自社の業績を一気に爆発させるアイデアが欲しい!
□ ベンチャー・リンクはどのように新規事業を開発しているか興味がある!
□ 「儲かるビジネスの作り方」を自社で活用していきたい!
□ 2008年の事業計画を立てる上で自分の業界外での情報収集がしたい!
□ 「ライフサロン」とは一体何なのか、ちょっと気になる。
□ 今の業界にこのまましがみついていいのか、行き詰まりを感じている。
□ 新規事業の作り方について、その道のプロの話を一度聞いてみたい。
□ 年末で浮かれている業界のあのライバル会社に来年は圧勝したい!!


【2007年の年末「特別無料」大公開セミナー】
~ベンチャー・リンク流 新規ビジネス発想の「裏技」~
ライフサロンから学ぶ「ビジネス構築」の仕組み
https://vl-fcbiz.jp/form/seminar/show_form1?seminar_id=s000038

株式会社ベンチャー・リンク(東証一部:9609)
http://dm.goo.ne.jp/c/acm9aevq5sb5b8ac
全国150の地方銀行・信用金庫と提携し、中堅・中小企業に特化した、成長戦略提案や新規事業進出支援を行っています。

様々な統計データから、将来のマーケット予測を行い、今後成長する事業を発掘し育成する事業を15年前より展開。

「ベーカリーレストランサンマルク」(岡山)、「クルマのこと ガリバー」(郡山) 、「炭火焼肉酒家牛角」(東京)など、地方発の有望ビジネスを全国に広げる活動をしています。
(1986年設立  資本金132億2千万円) 



12月11日(火)08:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

県南地区会海外研修旅行のご案内

県南地区会海外研修旅行のご案内
《マカオ・香港3日間》

本年度の海外修旅行を下記の要項にて実施致します。


1.実施日:平成20年01月27日(日)~29日(火)
2.宿泊先:マカオ:エンペラー・
      香港:ハーバープラザメトロポリス
3.参加費:65,000円(2名以上から別途追加)
SGL:12,000Up

(注)成田使用料2,040円、現地空港税2,470円、航空保600円、燃料サーチャージ3,200円
別途:海外旅行保険は、各自加入お願い致します。
旅券(パスポート)の現地入国時に1ヶ月プラス滞在日数以上必要です。
4.コース:別紙
5.乗車地:後日連絡
6.参加者申込み   
会員名
参加者名(漢字/アルファベット)
性 別
生年月日
TEL
部屋希望
※申込は、パスポートのコピーを添えてお願い致します。
※出欠の回答は、12月12日までFAX又はメールにてお願い致します。



12月11日(火)08:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 県南地区会理事 | 管理

セルコホーム

日本ブライト旅行 入口    
旅行相談受付 0283-62-9350 
完全予約制 : 10:00~18:00 

2000年に、輸入住宅の雑誌の紹介されてあった家が気に入り、いくつものハウスメーカーを見学してたどり着いたのが「いいな!こんな家」と思ったハウスメーカーでした。

【セルコホーム】
カナダ輸入住宅供給実績 全国NO.1
      高気密・高断熱の建物を体感出来ます。 



 建物の上下で外壁材料を替えてアクセントをつけた外壁、オーストラリアの赤レンガと白いメジをハイウエストにし、上部を白いサイディングでカナダの今をそのまま表現したビクトリアンテイストの優美さが特徴です。

輸入材料と無垢材が生み出す空間は、地球環境と人に優しさが、100年住宅と言われるカナダ住宅の特徴で、在来の木造住宅が柱で家を支える軸組工法であるのに対し、2×4工法のさらに一つ上を行く2×6工法の枠組み壁工法を採用しています。

つまり「面」で支える事により外部からの力に対して圧倒的な強さを実現する工法は、耐震性、断熱性、気密性、耐火性、静寂性など、どれを取っても世界水準です。

セルコホームを正しくご理解していただくためには、プレゼンテーションルームで、専任のソフトエンジニアの方から、きめ細かく商品説明を受けて不安を解消下さい。(※予約制です)
私達は、家族で完成間際の実際の家をいくつか見学に行きましたので問題も解消致しました。

※本当は、住んでいる方に御伺い出来れば一番ですよ!



世界レベルで比較すると今の日本の住宅は価格・性能の面で大きく遅れをとっています。

もし、工業化された日本の住宅が本当に価格・性能ともに優れたものなら、自動車のように世界に輸出されているはずだとは思いませんか。

しかし性能と価格のバランスの悪い日本の住宅は、“日本のものなら何でも1番”と信じている日本でしか受け入れられていないのが現実です。

水や食べ物と同じで住んでいるところのモノが一番良いと云われる考えもあると思います。日本の気候にあった和風建築が良いと思うのでしたら、世界基準で住宅を考え「安かろう悪かろう」という常識を覆す、性能と価格のバランスの良さを比較検討を考えて下さい。



そうです逆にデメリットとは?
・木が生きている
四季を通じて、湿気・乾燥に影響を受けることです。
家が動く(軋んだりします。)
そのために、フローリングや壁紙の補修などの依頼をしたり、湿度調整を心がけています。

事務所の玄関も無垢・・・木製ドアなので雨の多い時などでは苦労をしました。現在、外枠をカナダから輸入し船で運んでいただいています。(国内に到着済み)

大工さんが忙しいこともあり、少々またされていますが、今月20日から23日に工事をしていただけると本日、セルコホームさんから連絡をいただいたので年内には、
完成しそうです。

工事風景も報告できればと思います。



12月11日(火)08:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理


(1/1ページ)