日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


添乗報告 
~説明~
添乗記録や観光地のご紹介です。

梅子台湾料理 / メイズ・タイワンリャオリー

台北の繁華街、林森北路にある台湾料理、海鮮料理でおなじみのレストラン「梅子」です。1965年のオープン以来、41年間にわたって日本人に親しまれてきた味。

 住 所 : 台北市林森北路107巷1号
電話番号 : (02)2521-3200
営業時間 : 11:00~14:00、16:50~深夜1:30(日曜営業のみ深夜01:00まで)
休業日 : なし



名物料理の担仔麺や蟹おこわが待ってます!観光客、駐在員を問わず多くの日本人に親しまれている台湾料理の老舗。場所も林森北路界隈と便利。

今回は、中華料理食べ放題です。最初にセットメニュー8品を食べ終えてから、お好きなメニューをお召し上がりいただきます。

食べられませんね! お腹いっぱいです!



11月26日(日)09:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

再春舘/ザイチュングァン

人間ドックよりも正確な足裏健康診断!カンフーからマッサージまで何でもござれの漢方健康センターです!

健康の老舗
この再春舘(日本の会社とは別会社です。)は、本館とマッサージ専門店、薬膳坊と3つのパートに分かれています。20年以上の歴史を誇る再春舘、もともとは漢方専門店として店を拡大していったのですが、健康ブームにのって、今は中国功夫やマッサージへと手をひろげ、海外に先生の派遣までしています、今では企業となっていて、マッサージ師は全員再春館社員なんですよ!



再春舘...中国武術ここにあり!

中国風の内装、階段を上がる途中には志村ケンや研ナオコなど、訪れた芸能人の写真がたくさん飾られています。2階には部屋があり、ここで漢方の販売や中国武術ショーがおこなわれるのです、生板に釘を手の甲で打ち込む、釘をキャラメルを釘状にして打ち込む。喉に槍先をあて、曲げて見せたり、鎖を焼き手で握る。テレビで見たことあるぞ~っていうのをやってます。どこの雑技団から呼んでるんですか?という質問に、「うちの社員です!」という答えにはお客様びっくり!薬の販売は紹介を兼ねてるので、必要ないと思えば断ってもかまいません。押し売りではないのでご安心を!

養膚霜
効能:やけど日焼け霜焼けひびアカギレ虫刺され、にきび肌荒れ、アトピー皮膚炎、腫れ物等。〔色白のツルツルのお肌に生まれ変わります〕



足裏健康診断

常に日本語が話せる社員が数人待機しているので安心。事前に「反射図」というツボ対応表を渡されます。「痛い!」と叫ぶとすかさず、マッサージ師が「○番」といってくれるので、どこが悪いかすぐにわかるようになっています。うっ上手い!思わず痛いと叫んだトコみてみると、確かに普段自分が調子悪いなと思っているところばかり。この足ツボマッサージ、定期的に続けていけば持病の治癒効果もあるそうです。終わってみると、足が軽い軽い。ただ、食後すぐや妊娠中、生理中の時は避けた方が良いそうです。

住所 : 台北市民権東路一段73-77号
電話番号 : (02)2586-5780
ファックス : (02)2599-2777
営業時間 : 09:30~22:30
休 業 日 : 年中無休
www.sasyunka.com.tw



11月26日(日)09:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

好記担仔麺(ハオチー・タンザイミィェン)

台湾初日、夜食に立寄ったお店です。

このエリアって、ちょっと寂れた感じがして、暗いイメージがあるのですが、その暗がりにポッカリと浮かんでいるのがこの「好記担仔麺」です。明かりに引き寄せられるように人で賑わっています。
住所 : 好記:台北市吉林路79号、
電話番号 : 好記担仔麺 (02)2521-5999
営業時間 : 好記担仔麺11:30~翌2:30



店先に食材ケースがあって、その中に料理のサンプルが30種類くらいビッシリ並んでいます。これは注文に便利です。といっても、これはロウで作ったニセモノではなくてホンモノ。後で聞くと、開店前に用意しておいて、閉店後に捨てちゃうのだそうです。モッタイナイ…。さらに店内には写真入りのメニューもあって安心!店員さんたちも親切で気さくな人たちでした。


「好記担仔麺」は林基宏さんと曾美珠さん夫妻がオーナー。8年前、林さん夫妻はこの吉林路の一角に12坪で店をスタートさせたそうです。2人はひまがあれば台南、澎湖、宜蘭、桃園など台湾各地で〈美味いもの屋〉を食べ歩いて独学して、そんな中で見つけたアイデア料理、それからいい材料を提供することで、しだいに店の評判を高めていったのです。で、常連客が増えていくうちに場所が手狭になったので店舗を隣の敷地に継ぎ足していって、今は3軒、数珠つなぎ状態。店が飛び地状態になっていたのはそのためだったんですね。広い店内も、中国のレトロ家具などでムードよくまとめられていました。


「好記担仔麺」でいちばん有名な料理は、看板にも名が入っている台南地方の伝統的名物麺「担仔麺」(35元)です。担仔麺の麺は、ビーフン・ラーメン・河粉の3種類の中から選べて、味はあっさり。小さなお椀一杯なので、他にも色々な料理が楽しめます。
 数あるオススメの中でも特にオススメは「揚げ豆腐のあんかけ」(100元)と「鴨の燻製」(180元)。「揚げ豆腐のあんかけ」は、卵豆腐を揚げてそれにアンをかけたもの。豆腐がほんのり甘くて、口の中でトロけるのがたまりません。(美味しかったですよ!)「鴨の燻製」は、お茶と蜂蜜の特製ダレに漬けていて、臭みがなく、ジューシー。ぜひ試して欲しい一品です。



11月26日(日)08:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

三徳大飯店

MRT「民権西路」駅から徒歩5分の距離。客室からの眺めもよく、家庭的なサービスをしてくれるホテル。
住所:台北市承徳路三段49号
電話番号:(02)2596-3111 
ファックス:(02)2596-3120
「三徳大飯店」は、旅行者のわがままと安全を十分に配慮してくれる、居心地のいいホテル。また、客室からの眺めもよく、交通に関してもMRT駅や空港バス停に大変近いので何から何まで旅行者に優しいんです。



チェックインは、22時と遅い時間でしたがイルミネーションの飾り付けがされた綺麗なフロントで、若いフロントウーマンが笑顔でお出迎えをしていただきました。バスケットにバナナを入れて、お客様にドアキーと一緒にの渡していただきました。


 なんといっても、このホテルの特色は「安全」。全ての客室に訪問客を確認するためのモニター(House Phone)がついてるということ。例えば、台湾人の友達があなたの元を訪ねて来るっていう時。慣れない外国、なにかと心配ですよねー。そんな時にテレビのスイッチON!リモコン操作で相手の顔を簡単確認できます。もちろん、最新設備を駆使した「よそ者を受け付けない!」監視システムが配備されています。24Hのこれも全て、お客様の安全と心地の良い旅をしてもらいたいという、お心遣いから


B1には、大浴場完備の「上海浴(風呂)」があります。こちらでは、マッサージや散髪などで疲れた体をお休みになられませ、700元~。1Fロビー奥はカフェ兼レストランになってて、午後にはアフタヌーンティーで、ここでもゆったり♪ 2Fは朝食(台湾風、和風、洋風折衷のビュッフェ方式)、またレストランとして、高級中華料理のバイキングを毎日楽しむことができます。平日399元、週末は499元、食べ放題!宴会、会議場などにも使用可能です。
3Fには個室、カラオケもあり、プライベートを邪魔されずに過ごすことができます。17:30から使用可能で、予約は10名様より。



安心して台北観光ができます。黄マネージャーはじめ、スタッフ一人一人が、私たち旅行者にとって何が必要なのかを日々考えてくれ、それがちゃんと部屋やアメニティや設備に生かされてます!どの客室に泊まっても素敵な夜景を楽めること必至ですし、ホテル全体から開放的で広大な雰囲気を感じ取ることができます。家庭的なホテルつくりをしているだけあって、いつでもお気軽にフロントへ相談できます。総勢250名のスタッフ全員が日本語を話すことでき、日本人にはとっても安心です。
立地的に、MRT駅が近くて繁華街にすぐ出れ、夜中になってお腹がすいたり喉が渇いても、コンビニも隣だからとっても便利♪です。



11月26日(日)08:51 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

益子町へ PART2

七福神の前で記念撮影後、手づくりのお弁当を各班毎で美味しそうに食べている。

朝早く起きて、ご家族の方が愛情たっぷりのお弁当を用意してくれたのでしょう。

おやつタイムもあり、皆さんにご馳走に成りました。
ありがとうございます。 お菓子の中では、グミを持ってくる人が多く人気があるようでした。

食後に、お土産をお小遣いの範囲でたくさん買っていました。
中には、残り4円で家族中のお土産を揃えた子も居ました。

トイレを済ませ益子町の探訪に出発。



バスで、街中を走り探訪エリアを車窓から見学。

共販センターさんを集合場所にし、約800mの道のりを班別でテーマに合わせ行動。途中先生のチエックを受けて、大きな狸を目印に全員が無事集合。

お店の方にインタビューをしていた班もありました。
個性あるお店が珍しく、たくさんのお店に立寄ったようです。

世界の方々が訪れる益子町の魅力に触れる事が出来たでしょうか? 


開運縁起をあらわしている狸八相
商店の入口や民家の玄関や各部屋などに置いて、商売繁盛や災難よけなどの開運縁起をかつぐ。

1.笠   : 思わざるは悪事災難を避けるため、用心常に身をまもる笠
2.目   : 何事にも前後左右に気を配り、正しく見つむることをわすれめ 
3.顔   : 世は広く互いに愛想をよく暮らし、道を以って務めはげまん
4.徳利  : 恵まれし飲食のみにこと足りて、徳はひそかに我につけん 
5.通   : 世渡りは先ず信用が第一ぞ、活動常に四通八達
6.腹   : 物事は常に落ちつきさりながら、決断力の大胆をもて 
7.金袋  : 金銭の宝は自由自在なる、運用をなせ運用をなせ 
8.尾   : 何事も終わりは大きくしっかりと、身を立てるこそ真の幸福



11月17日(金)23:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

益子町へ パート1

今年最後の遠足です。

新車を北関東観光バス様が用意くださいました。
今年、2台新車を入れた中の1台です。ナンバーは、「を・・・1」
※もう一台は、7月に利用させていただきました。



往復とも、東北道・北関東自動車道を利用。トイレ休憩も同様に往復とも真岡市の井頭公園(一万人プール側のトイレ)で休憩。

・ 夏の痛ましいプール事故を思い出しました。(点検などで、この一万人プールでも休業をしましたね。)



陶芸の街、栃木県益子町最大の益子焼窯元「つかもと」。
http://www.tsukamoto.net/

予定より早い到着。
人員点呼後、益子焼の説明。工場の見学。手ひねり。昼食。買物を行いました。 



親切な藤沢さんがご案内下さいました。
・ 絵を使い益子焼の説明。10分
・ 工場見学   35分
  焼き窯の中を班別に特別に公開していただきました。
駐車場に到着をしたとき臭いと児童の方が先生に質問していたところ 先生の答えは,皆の家でもするでしょう。ここは多勢の方がするんですよ.トイレは・・・・・!と教えていました。今日は、真実を聞いて良かったですね!藤沢さんの説明では、「益子に温泉があり,硫黄のにおいですよ」と教えていただきました。



・ 手ひねり体験
1.つくり方の説明を受ける。
  今回は、お皿とカップの説明です。
2.作品を選択をし制作。
  少しこねて、裏側に控えの紙に書いたように、製作日・グループ名・オナマエを刻む。
3.デザインを決めつくる。
4.45日ほどで完成する。
所要時間は、約45ほどです。



11月17日(金)23:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

11/13~14 修学旅行  パート3

350年の歴史を持つ恵比寿屋様
2日間ありがとうございました。

大浴場から望む腰越海岸と夜景。そして、御飯が美味しいと児童のみなさんから好評でした。



前日、入所式をした場所で、退所式を行いました。

・ 退所式の後は、江ノ島島内・新江ノ島水族館・鎌倉と班別行動をスタート。


2日目、全員無事に鎌倉駅に集合出来ました。



鎌倉駅の帰路を新幹線を経由して無事に児童の皆さんのふるさとへ到着。

あたりは、暗くなっていまっていましたが、駅で待っていた家族の前では、太陽のように一人一人が輝いていました。

命の尊さに触れることの多いこの頃。
友達と力を合わせ2日間過ごした思い出を年を重ねても忘れないようにしていただきたいと願います。



11月14日(火)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

修学旅行 11/13~14 PART2

江ノ島から宿泊施設 恵比寿屋さんを望む



いですね! 



歩いたのでお腹が空いたのか。予定より早くクラス別に全員そろいました。


先生や旅館の方に伺いましたが、夕食が、美味しくて2杯3杯は当り前、9杯食べた女の子がいました。 「大丈夫?」

※ 翌朝も4杯食べていました。凄すぎる!?



朝食メニュー



御飯を御替りする児童の方が多いのに驚きましたが、スパゲティーとキャベツが残っているテーブルが多いですね。



11月14日(火)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

修学旅行 11/13~14

修学旅行の添乗に行って参りました。

・ 平成14年度の「総合学習」の導入により前年度から、私どもの営業地区内の各学校様に列車を利用した修学旅行をご提案して、各学校の校長先生をはじめご担当の先生方に理解を得て、6度目の年を迎えることが出来ました。

・ 列車のメリットは、バスと比較し時間と費用を安く短くできることです。そして、公共のマナーを体験できる自分だけ出なく、周りの方に配慮をすることが養える乗物です。また、計画では、時間の管理(乗降の時間や所要時間を確認する)駅名などを憶える。
  移動をする際の構内での階段やエスカレーターの歩き方や立ち方。ホームでの並び方。人員確認の方法と安全確認など多岐にわたり、1人が全ての人に、皆が1人の人に配慮をするまさに凝縮をされた総合学習です。



・ 列車で栃木県から神奈川県へ北鎌倉駅に到着。
  円覚寺前にて解散後12班に別れ班別行動を開始。



今回は、チエックポイントを5つ設け高徳院(鎌倉大仏)に再集合を致しました。

わたしは、足を骨折している児童のいる班の皆さんと「銭洗弁財天、源氏山公園、鎌倉駅、小町通り」と一緒に行動をしました。



江ノ電から江ノ島を望む


16:30 江ノ島 弁天橋から富士山が見える。

地元の方も久し振りに見えたと言う美しい日本一の山。



11月14日(火)22:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

10月03日(火) お見送り

弊社に07:45に配車する北関東観光バス様。
Y小学校様の遠足です。



児童の皆さん61名様と引率の先生が3名全員参加出来ました。
出発前の健康チエックを終えて、校長先生からの話を聞いているところです。



バスは、児童の方が乗車しやすい場所に停車し、乗務員の方が出迎えの準備をしています。

二台とも出発前に運転手さんから車内でご挨拶があり、大きな声で挨拶を交わしていました。

楽しい遠足が出来たと報告を受けました。



10月3日(火)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

東京都内

JA女性部会様の東京都内研修旅行へ
・バスは、北関東観光バス様を利用。
 ガイドは、K先生。ドライバーIさん。
とても親切に安全運転で好評でした。

研修視察先は、TEPCO銀座館・ロイヤルパーク汐留タワー・表参道ヒルズの三ヶ所を見学してまいりました。



10:30よりTEPCO銀座館はオープンです。少し早い到着でしたので、近くのスターバックスでお客様寛ぐ中にスタッフ専用口から入れるよう交渉し、早めの入館をさせていただきました。

案内部長の松岡秀男様による歓迎を受けて、見学などレクチャーを受けました。

2班になり、ご案内と体験をさせていただきました。



デモンストレーション室でIHを利用し調理の体験です。
・ポテト・チャーハン・鮭の三種類を調理。
安全性・効率性・経済性などや具体的に調理器の値段や便利な使用方法などを予定に30分を15分もオーバーするほど熱心に参加者の方は聞き入っていました。

・積水ハウス様の防犯や住宅案内のイベントがあり、スタッフの方に説明をしていただき、これから新築を検討されている方は参考になったようです。

また、スタッフの方からこんなに熱心に体験していただいた団体は珍しく恐縮しますとお話しがございました。



汐留にあるロイヤルパークホテル汐留タワーへ
昼食を24階にて13:10~14:30までご賞味していただきました。11:00~・13:00~ランチビュッフェはございます。
料金は約4000円です。
少し待ちましたが、ロケーションの良い場所を確保していただき、各自30種類のメニューを存分に楽しんでいただきました。
※ レストラン内は、混んでいる。 ボリュームが少ないかな?
  お客様は、5回・6回とお食事をとりにいかれました。



表参道ヒルズ

人人と人並みに押されるように皆様見学をされていました。中には、コンシェルジュにご案内をしていただいたグループもございました。トレンドがあり、お店のカラーリングやディスプレイ、店員の立ち位置などを注意深く見てこられた方やフロアガイドの改善点を指摘されていた方もいらっしゃいました。

表参道には、ブランド店も数多くありとても参考になったと喜んでいました。



10月1日(日)01:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

箱根十国峠レストハウス

箱根十国峠レストハウス 営業マネージャー高橋富男様

熱海と箱根の中間に位置する十国峠。頂上からは十国五島が展望できるところから、この名がうまれました。その名のとおり、晴れた日にケーブルカーで頂上へ登ると、眼下には雄大なパノラマがひろがります。ケーブルカーの発着所となっている店は、通路が広く、ゆっくりと店内を御覧いただけます。また、試食もご用意しておりますので、おみやげを吟味できます。



9月16日(土)15:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

磐梯伊豆店・・・伊東市

磐梯伊豆店 伊東市富戸1101 いろり海産から車で2分

 陽光がふりそそぐ緑の半島。ひのきの「せいろ」に、海の幸山の幸をつめこんで香り立つ湯気の中、ゆっくりとご賞味ください。
 季節によりせいろの中味が変わります。これも、栃木県旅行業協会オリジナルメニューです。



宝黒船カステラ 
¥840/¥1570
・自社製造、24金の金箔入りカステラ

食べやすいサイズです。金箔が入り豪華なお土産で喜ばれる事間違いなし!

磐梯伊豆店人気No1のお土産です。

坂井嘉寿夫店長の案内で、お土産コーナーの奥にあるスイートバイキングを拝見させていただきました。約20種類と美味しそうなケーキや和菓子がたっぷり、お食事のお客様にはサービス料金でご提供させていただけるそうです。チャレンジしてはいかがでしょうか?



9月16日(土)15:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

いろり海産 伊東市

静岡県伊東市富戸1038
いろり海産 代表の三枝俊弘様と営業の須藤雅美様がご案内してくださいました。

 海産物から郷土土産まで幅広い品ぞろえのお店。なかでも、こだわりは干物。深層海塩と緑茶で仕上げた、天日干しの無添加干物だ。種類もアジ、ムロ、カマス、金目鯛など豊富にそろっている。ほか、いかの塩辛、脂ののった金目鯛の味噌漬など自家製商品もずらり。伊豆ならではのお土産をいっぱいです!

伊豆で一番の手間をかけた逸品の干物。妥協を許さない品質本位のお店です。是非、お買い上げください!



9月16日(土)15:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

下田開国博物館

下田は日本開国の地としても有名。歴史を物語る名所旧跡も数多く残る。またペリーロードと呼ばれるおしゃれな遊歩道の周辺はどこか異国情緒が漂う。一方白浜はその名のとおり白い砂浜が広がる美しいビーチ。サーフィン、海水浴のメッカとして有名。その近くには伊豆最古の白濱神社がある。古木に囲まれたその神社は縁結びに定評あり!


今回は、遊覧船の雨天対応にと下田開国博物館を見学をさせていただきました。

マーケティング部・営業 高橋沙織様
下田郷土史研究会事務局長 尾形征己様のご案内で見学をさせていただきました。

  1854年に黒船が来航し、わが国最初の開港場となった下田港。ここ開国博物館では、当時の遺品をはじめ約1000点の資料を展示。ペリーと黒船、ハリスと唐人お吉の物語、ロシアのプチャーチン提督とヘダ号の日露国交秘話など、テーマごとにまとめられた展示物を見れば、開国の歴史を楽しく学べて代案場所としては最適と思います。尾形事務局長は、ご要望に応じて出前講座もご協力していただけるそうです。



9月16日(土)14:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

南伊豆アロエセンター

石廊崎港から車で5分

株式会社南伊豆アロエセンター 営業 山崎成雄様がお出迎えしてくださいました。
女性の方のご案内でアロエの説明を伺い売店にてアロエ製品の購入。所要約30分。
営業の渡辺巧様 代表取締役 渡辺喜一様とお会いして施設の見学をさせていただきました。



石廊崎近くにあるアロエ専門店で、温室内には250種類ものアロエが。アロエというと緑の植物というイメージがあるけど、アロエの花は深紅色。ここで育てられたアロエを使った健康食品やスキンケア商品も充実。一度塗っただけで翌朝のお肌のしっとり感が違ってくるローションもあるので女性には耳よりですね!


9月16日(土)14:41 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

石廊崎岬めぐり 伊豆急マリン

下田ビューホテルより車で35分
株式会社伊豆急マリンの平山宗一取締役社長が出迎えていただきました。



船内での楽しみの一つ。猿の餌付けができるのです。100円で薩摩芋3枚が入っている餌をここで購入し楽しんでみましょう!


石廊崎港から出る所要約25分のクルージング。

大根島猿園コースは、伊豆最南端の白亜の灯台、石廊権現を船上から眺望し、台湾ザルの生息する大根島、海底が見えるヒリゾ海岸、南伊豆の美しい海岸をたっぷり楽しめる大変印象深いコースだ。天候により、みのかけ岩コースとなる場合もある。



9月16日(土)14:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

下田ビューホテル

国道135号(通称 渚ライン)から高台にある白亜のホテル。伊豆随一の眺望を誇る下田ビューホテルへ到着。

本社(東京)から井川悟部長がお出迎えをしてくださり、駐車場から玄関(7階)へ。右手が売店。少し進むとフロント。柱に明日の日ノ出時刻がしるしてあった。



そのまま、進むと階段で降り、テーラウンジになる。ここからの眺めが外浦海岸の眺望が良いのです。ここで通常は、記念撮影をするそうです。

挨拶・打合せを済むと現地予約課長の大川正昭様も加わり施設見学をさせていただきました。

各部屋を見させていただいた。定員マイナス1名の利用をさせていただけると言う事で部屋は、ゆったり使える。何しろ全室外浦海岸が見える。オーシャンビューなので海なし県である栃木県の方には喜ばれると思います。



1階にエステルームも完備。女性のお客様に好評。

インドネシア(アジアン)を意識した。構成でメニューがあるそうです。ゆったりとした時間が過ごせます。事前にお申し込みをしていただいた方が良いとのことです。

5階には、大浴場と露天風呂があり、時間で男女の入替がございます。風呂から眺める海も綺麗ですね。癒されます。

風呂に向うコーナーのところに、レモン水のサービスコナーもあり、翌朝は、入口にスタッフが立ち入替のご案内をされたいました親切な宿かなと思いました。



宴会場は、7階にあり大宴会場は、パテ-ションでお客様の数にあわせ宴会場のサイズ調整が機械で制御できるそうです。

小宴会場は、宴席で料理を板さんが料理をお出しするスタイルも取れるそうです。

今回の料理・・・・・・少し検討をしていますが、海の幸を提供したく、ビューホテル様と一緒に努力いたします。



若女将が見送りにいらっしゃいました。

ホテルの印象派は、外浦海岸に尽きると思います。穏やかな海は、三日月(フカヒレ)のカタチをしてエメラルドグリーンの色、そして遠くの島々が見える絶景。お部屋から露天風呂からと眺望。
 朝早く起きて、海岸の散歩も楽しめます。

海の幸がどのようにご提供できるかがポイントになると思います。

ビューホテルの皆様大変お世話になりました。



9月15日(金)23:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

萬城の滝

萬城の滝へ韮山から40分

少し狭い道(貸切バス)ですので余裕を持って行きたいものです。



狩野川の支流、地蔵堂川に落ちる落差約20mの滝。かつては滝の裏側から見ることができ、別名裏見の滝と呼ばれていたが、現在は崩落により通行はできません。

売店から徒歩5分。



静岡県伊豆市地蔵堂767-3
TEL 0558-83-2654
駐車場:無料 53台

カブトムシのトイレが目印の駐車場です。売店もあります。



今回、森の駅「萬城物語」管理センター(TEL 0558-83-2654)、の三枝社長様がご案内していただきました。

管理センターは、地元ワサビ販売店の方が共同で運営しています。売店では、生ワサビをメインに販売をしています。

特におすすめなのが、ワサビ付きソフトクリームアイスです!
美味しいのです。
真剣に食べないと涙をこぼしながら召し上がらないといけません。

有限会社中田わさび店 代表取締役 三枝忠司様親切にありがとうございました。



9月15日(金)21:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

韮山 代官屋敷&金時茶屋

泉の館から約30分

代官屋敷
住所:静岡県田方郡韮山町山木142-1
TEL:055-949-4866

常務取締役 塩澤英明様のご案内で代官屋敷の見学(当日は休館でしたがご協力あって見学をさせていただきました。

・8月末に決定になったと言う事で、金時茶屋の営業を閉鎖することを告げられた。11月をもってクローズする事が正式決定に成りました。

車で3分程の場所にある金時茶屋に場所を移し、料理メニューの検討をさせていただいた。



メニューは、3種類の人気候補をオリジナルメニューにし出していただきました。
・てんぷら御膳
・山かけ御膳
・麦御飯とろろかけ御膳

どれも、うどん又はそばが付き1,575円のメニューにフルーツ(オレンジ)のモノを検討いたしました。
麦御飯に大胆にとろろをのせてお召し上がりいただくオリジナルメニューです。きっと間違いなくお客様に喜ばれると確信をした。



9月15日(金)19:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理


(13/14ページ)
最初 5 6 7 8 9 10 11 12 >13< 14 最後