日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


社長日記
~説明~
栃木県佐野市の日本ブライト旅行社長の日記


実りの秋 贈物

日本人が、皆で揃って作業する農耕文化を基本とし、「実りの秋に感謝する」秋祭りを思い浮かべるのは私だけでしょうか。

本日、福島県会津若松市の「會津幸泉 小法師」渡部由広店長様から弊社へ会津名物「みしらず柿」を頂きました。



会津みしらず(身不知)柿は 昔から皇室への献上品として珍重されてきた福島県会津地方の有名な柿です。

みしらず柿の果肉は柔らかく、サクサ クした食感でそのジューシーさが食後の甘さと香りを引き立たせます。

みしらず柿は渋抜きした甘柿状態の柿です。
今年は、猛暑の影響で特秀品が極端に少なく、事前注文以外は完売したそうです。貴重な柿をありがたいです。



【会津みしらず(身不知)柿の名前の由来】
「枝が折れるほどたくさん実をつける」ことや「あまりの美味しさに我を忘れて食べ過ぎてしまう」ことから名前がついたと言われています。

別名で西念寺柿と呼ばれ、約500年前(天正年間)に福島県安達郡にある岩代町小浜の西念寺が発祥地とされ、西念寺の住職が「みしらず柿」の苗木を持ち帰って栽培した伝説に由来します。

その後、小浜の住民が会津に移住した際に持ち込まれ会津地域で「みしらず柿」の栽培が会津地域で盛んになったそうです。

毎年、会津若松市の門田御山地区より皇室献上の柿として出荷されています。

名前といい皇室献上柿は、福島県の名物のひとつをありがとうございました。



11月14日(日)19:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

11月08日(月)訪問者

季節の移り変わりはもちろん、毎日を見ても晴れの日もあれば、雨の日もあります。心弾む日もあれば心憂う日もあり、人生一日とて同じ日はありません。

そんな一日一日を楽しむところに人生の充実はあるのでしょう。

~小説家 吉川英治~
「晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ」

昨日の添乗業務で、体が悲鳴をあげています。
右脹脛を含めて身体中が痛いのです。
昨夜は、爆睡をしてしまいました。


・茨城県久慈郡大子袋田温泉 思い出浪漫館
 営業係長 井上忠義様

奥久慈の秋の味覚宿泊プランと昼食プランのご紹介にご来店頂きました。

・栃木県小山市 ファイン小山 稲葉次長
先週、栃旅協県南地区会研修にご参加下さいまして貴重な時間を割いて頂き感謝を致します。本日は、下記の施設様をご紹介下さいました。

・栃木県鬼怒川温泉ホテルシャンサンシャイン鬼怒川
・長野県昼神温泉 ユルイの宿 恵山
・宮城県秋保温泉 きよ水

・神奈川県横浜中華街 福満園 営業津久井様
四川料理をはじめ「おいしい・楽しい・新しい」の3つの満足を具現化したいと本店、新館、別館、箱根店、姉妹館の錦臨門とお客様に満足していただこうと努力をしている中華料理店です。

今月は、中華街にAPEC(Asia Pacific Economic Cooperation)アジア太平洋経済協力会議がMM21で開催され、厳戒態勢であるらしいいです。

・栃木県足利市 東武トラベルシステム 売野社長
売野社長の学童野球コーチを引受けているが、お子さまが来春から中学生。しかし、お世話になったお返しに次年度もコーチとして参加をするそうです。

率先して、行政とタイアップしながら「ひよこバス」というネーミングで募集型企画旅行を行っています。
その他に足利市のイベントに進んで協力をされていると伺いました。

今日は、モチベーションや経営者としての方向付けを話をさせて頂きました。

その他多くの方がご来店下しました。
ご遠方より感謝を申し上げます。



11月8日(月)23:49 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

release

RELEASE 解放


午前中に、お電話を頂いた。
「社長 お陰さまで全ての手続きが終わりました。本当に、ありがとうございました。」

昨年の12月上旬には、心身ともに疲れきっていた元バス会社の社長からです。

時代の大転換期に様々な事情で、不幸にも経営状態が悪化する。堅実に業績を確実に伸ばしてもです。

元社長とは、何度も話を致しました。
健康、家族との生活、事業の展望を伺いました。
12月、2月、5月、8月と一緒に話をしました。
その間も電話でも話を致しました。

元社長の身の回りに悲しい出来事が多くあり、乗り越えて欲しいという思いが、御節介な性分の私を動かす。

今回も私が主催する勉強会に参加してくれた方の好意で、元社長も働くことが出来ました。ありがたいことです。

何度も何度も歯をくいしばり耐えてきた。そこから、解放をされたこと。命あっての人生です。互いに頑張りましょう。


最近、復活を遂げたバス会社の本や特集されているテレビがあった。
【株式会社はとバスの復活劇】
バスの保有台数136台、バスガイド180人、年間売り上げ145億円。さらには旅行新聞新社主宰の「プロが選ぶ観光バス」部門で8年連続1位を受賞と日本一のはとバス。

2010年創業62周年を迎えたはとバスは、元々は東京都が主導して東京観光のために作った会社です。つまりお役所生まれの企業で、現在も都が4割の株を持ち東京の観光バス事業を一手に引き受けてきたのです。

東京オリンピックの翌年1965年には利用者が122万人と大人気になったのです。しかし、その後マイカーの普及や地下鉄の整備などで徐々に観光バスの利用者は減っていったのです。

90年代後半には銀行からの借金が70臆円を超え倒産寸前に業績が悪化しました。

観光バスの老舗、倒産寸前の「はとバス」は、
「会社を潰したくなかったら耐えてほしい」と訴え、徹底した顧客サービスと社長以下全社員の賃金カットを断行。また社員自ら改善案を作る全社員サービス研修で社員の意識を変える改革を推進し同社を再建、短期間で復配にまで漕ぎつけるという離れ業をやってのけた。

攻めのコスト改革・意識改革の手腕は“経営幹部の行動学の鑑”とビジネス各誌で話題となったのが、記憶に新しいと思います。

はとバス再建時「現状維持は破滅。社員は大切に、ただし甘やかさず、仕事は厳しくすることが重要」と失敗・挫折から得た教訓だと思います。

「わが身を削って周りを明るく照らす、これこそがリーダーたる者の役割である」・・・リーダーろうそく論

【はとバス:ホームページ】

元社長も身を削って新しい職場で周りを明るく照らすリーダーになって欲しいと願います。



11月5日(金)23:40 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

勘違い?

似たような名前はあるが?

遅い、間違える、高いと3拍子の揃った店。
フードチェーンも似たような名前で困ります。

昨日、その店に辿り着いてしまいました。
へェ~佐野に「ワタミフードサービス」が、出来たのか?
研修を終えて、旅行会社の経営者の皆さんと一献したお店のことです。

先に歩む成功者を学びながら、後から歩き出した者が真似たりすることも世の中は多い。

似た名称の店名、似たデザインの看板をわざと使っているように思える。店を混同させる手法、看板。ヒットした先行者がいれば真似て全部そっくりにする者が出て来る。店名やモチーフにしたロゴタイプが似ているだけでなく、メニュー表示も同じで料理によっては説明文までまったく同じだったとしたら、誤解を招きます。

経営者が4人とも共通して「二度と来るものか!」と思った。舌や目が肥えているので仕方ない。違う角度で言うと若いスタッフが多いということから想像すると仕切れる責任者が不在ということであろうと思います。
メニューの写真と刺身の盛り合わせを比較すれば、食材は同じだが微妙な盛り付けであった。残念。

一年に一度位は、はずれもありますよ。

開店して間もないお店は、改善され完成していくことも多いです。遅い、間違える、値段が高いと云われないように笑顔と元気の良さを培って欲しいと思います。

佐野市全体は、ラ~メンやいもフライなどのB級グルメがとても有名ですが、石灰、ドロマイト、砕石などの会社が華やいでいた頃のいい店が今も多くあります。

落ち着いてゆっくりやりたいものですね。



11月3日(水)06:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

もみじ饅頭と流水紋様

添乗先で、広島県から戻ったスタッフKからのお土産です。今回は、国立果樹研究所や世界遺産巡りの研修旅行で広島3日間の旅でした。

2日目に行った宮島は、宮島口からフェリーで10分。世界遺産「厳島神社」をはじめ、パワースポットの島内を現地ガイドさんに2時間案内を頂き、昼食時に牡蠣を沢山お召し上がりになったそうです。

宮島と言えば表参道商店街の賑やかな通りは、350mを70軒以上の土産店が続く通りです。名物「穴子飯」をもみじの木で食したり、宮島伝統工芸品しゃもじ店など。

ここに来たらもみじ饅頭と老舗の広島県No1の売上を誇る「宮島 藤い屋」さんで購入したそうです。

食後は、原爆ドームなどをバスの運転手さんが説明までして頂いたようでした。親切な運転手さんですね。



包装も洗練されていますね。

風呂敷の「流水紋様」は、「あらし吹く 三室の山のもみじ葉は 竜田の川の錦なりけり」と百人一首の歌にも詠まれた伝統的な紋様です。

たえることなく流れる水を描いた流水紋様は、未来永劫を意味する縁起の良い紋様です。

さすが、K。ごちそうさまでした。



10月30日(土)23:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

訃報

昨日、携帯電話に評議員を務める高校の教頭先生から、職員の御尊父様の訃報を知らされました。

享年83歳。60年に渡り、教育者としてご活躍をされたそうです。
先程、お通夜に参列して参りました。

喪主をつとめる先生。
親子の絆を感じるあいさつ。
「絆」という言葉は「つながり」とか「思いやり」と言い換えることもできます。

いくつになっても親子の情は、変わらないのだと思います。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

平成22年10月22日(金) 



10月22日(金)19:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

月曜日は忙しい

365日忙しいような気がします。

今月の確認。
来月の手配。
明日の打合せ。
見積り提出。

午前中は、手配の確認。
仕入れの振込み手続き。

午後は、手配確認。

明日の「台湾セミナー」の確認をして、チャイナエアラインさんへ報告。30社をオーバーしたらしいです。

見積りの提出。16:45締切15分前。
プレゼンテーション説明5分。
テンポ良く担当者様が私と会話している。
これは受注の見込みあります。
17:20に弊社に決定と報告のお電話があったそうです。

3戦3勝 勝率100%。

セールスマンになりたての頃の根拠のない大きな自信を取り戻したような気がします。
かけ引きのない真っ向勝負!

どうぞ 日本ブライト旅行へお申込み下さいますように宜しくお願い致します。

今日は、佐野市の2軒の旅行業者様へお伺いしました。
創業時の大変苦労をされたお話に比べて、弊社は恵まれて10年という一つの節目を迎えることが出来たと幸運であったと思います。


海外進出?国内店舗拡大?

忙しい中だから、良い発想が生まれる。

訪日客が急増する「観光開国」の時代が到来するか?
観光資源の発掘に磨き上げる。外国人を引き寄せる観光商機のつくり方を提案していきたい。

地域の「弱点」と思われるものにも、観光化のヒントやチャンスがあるはずです。千載一遇の商機を生かす。

また、逆風下で奮闘、地方の旅館の挑戦も手伝いたい。旅館業を成長産業に変える進化する「おもてなし」は、顧客満足度と効率の両立を目指し世界に誇る「おもてなし」に磨きをかけてみたい。

地域の魅力を知りつくす強みをどう生かすのか?
・地方の食 ・医療観光の課題と展望 ・日本を聖地
こんな料理がなぜ受ける?巨大ビジネスになりうる医療観光の死角はないか?人気映画、アニメ・ゲームのゆかりの地を発信する。インバウンドに成功はあるのか?

強みを生かす!
輸出一辺倒な経済構造から、内需を中核に据えた永続的な成長を目指すことが、日本の経済構造の転換が必要です。観光という「準国内産業」を海外に開放し、日本の経済構造を変え、地方経済の活性化が絶好の機会をもたらすことが必要と真剣な取組を考えたいと思います。

月曜日は忙しい1日でした。



10月18日(月)23:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

この国の行く末

館林市方面から弊社に戻る途中に近くの「道の駅の交差点」で、県会議員の先生が左手に旗を掲げ、右手に拡声器のマイクを握り「街頭報告」をされていた。

早速、ご挨拶に伺う。
10年振りでしょう。
その当時は、佐野市の若手市議として活躍をされていた先生。私は、社長1年生でした。

・行政は、地元企業の公平な取引と健全な育成に力を注いで欲しい。
・会社を起業する人材を育てる環境をつくって欲しい。
・住んでいる市民が居心地の良い街。また、この街に住んでみたいと思える街づくりを願います。

一時の税収増でなく、主体的な市民活動を根付かせて税金面も含め行政をサポートできる街にして頂きたい。
その為にも栃木県の為に、佐野市の為に活躍を願いました。
504回目の街頭報告の場所で、お話をさせて頂きました。

先生の答えは「必ず反映させます。」と力強い言葉でした。県政から地元佐野市を支える覚悟をその後お話し下さいました。

この国の行く末は、どのようになるのだろう?



10月17日(日)20:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

アライアンス

一通の手紙が届きました。

栃木県佐野市内の旅行業者様からです。
内容は「アライアンス(Alliance)」です。
複数の企業間の様々な連携・共同行動をさし、本来の意味は同盟、連合です。

常識や柵を超えた様々な形での連携を広げたいとの思いがあるそうです。

アライアンスの形態は様々ですが、資本関係を伴うか否かで大きく区分することができます。



これまで競争してきた、系列も異なるライバル企業同士が突然、手を結ぶことも珍しくありません。

アライアンスを拡大したい背景には
(1)成長が見込めない中で無駄な競争を避けたい。
(2)複数社で多額の資金を要するコストを分担。
(3)選択と集中を掲げた結果、「自前主義」へのこだわりが薄れた。
   といったことなどがあげられます。



佐野市内の3社程お電話を頂きました。
また、今日、送り主の旅行業者様とも直接会ってお話を
しました。

重要なのは本当に効果が上がるかどうかです。
急いでしまえば、この話は終わりです。



人が前向きに行動を起こすために必要なものが希望です。どんな場面でも希望を持つ強い心。私たちが身につけるべき必要で大切なものです。

希望が人間をつくる。大いなる希望を持つことだ!



10月12日(火)22:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

紅葉

栃木県の「川俣観光ホテル 仙心亭」様を出発して帰路に向かいました。

山王林道、高徳牧場を抜けるコースです。冬季期間は通行止めになるような道路です。土砂崩れ、道路幅拡張などの工事の連続。現在も17:00~8:00までの時間は通行止めです。



山王林道から望む紅葉



龍頭の滝



龍頭の滝 紅葉


山王林道、戦場ヶ原、龍頭の滝、中禅寺湖、いろは坂とルートを経由し秋を満喫し帰宅しました。

只今、私は、たくさんのことで課題がございます。
環境は自ら探し、つくりあげるもの。
今の環境を生かすも殺すも自分次第なのです。


私は環境など信じない。
世間で頭角をあらわす人物は、自分の望む環境を自ら捜し求める人物でもあり、もしそれが見つからない時は自分で創り出す人物であります。



10月7日(木)14:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

奇跡のハチミツ

ニュージーランドに伝わる殺菌できる魔法のハニー

37ハニー(サンナナハニー)

37℃以下で温度管理され、最高の状態でニュージーランドから輸送されたマヌカハニーです。

マヌカハニーにはたくさんの栄養素が含まれています。(但し、ビタミン・ミネラルなどは高温度環境に弱いので輸入中の温度環境そして輸入後の温度管理が重要です。)更にごく一部のマヌカハニーには殺菌・抗菌成分であるマヌカハニー特有の成分UMFが入っています。



「Begin」11月号”Begin Best10″にて「37ハニー(サンナナハニー)」が第4位に選ばれました!

奇跡ってまた大ゲサな~なんて思った方、大ゲサではありませんよっ。ニュージーランド生まれのマヌカハニーは、殺菌力がケタ違いなんです。
 その秘密は、UMF(ユニーク・マヌカ・ファクター)は、殺菌に効果があるといわれ、本国では、切り傷や二キビに直接塗る人も。ピロリ菌にも効果があると確認され、目下、世界的な注目を集めています。

ちなみにマヌカとはニュージーランドだけで自生いする樹木で、この花から集めたハチミツがマヌカハニーなんです。

ほかにもブランドは存在しますが、37ハニーはコダワリがハンパなし。無農薬はもちろん、赤道の灼熱から成分を保護するため、船便ではなく、温度管理された空便のみので輸入しているんです。だからUMFイキがイイっ!

しかもギフトにしても◎なルックス。



海外では医薬品として活用されているほどの
優れた殺菌力をもつ! 
奇跡のハチミツ

直接ナメるのがツウ!!

このように紹介されています。



9月29日(水)07:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

ゼンリン住宅地図 街興し!

栃木県佐野市旧田沼町のゼンリン住宅地図「2010年9月版」が完成され、本日、宅配業者から届けられました。


株式会社ゼンリン 宇都宮支店
〒321-0954
栃木県宇都宮市元今泉4丁目12-1
TEL028-635-7833
支店長 郡司 直彦様からでした。



過去の住宅地図と価格を比較しましますと毎回料金がUPしています。

・2002年7月発行 10,500円
・2004年7月発行 11,550円
・2010年9月発行 12,285円

【主な用途】
住所調査・国勢調査・ハザードマップ・住宅団地案内看板・不動産業・配達人、配送車に常備・地理情報システム(GIS)

最も一般的なゼンリンB4版住宅地図は一冊1~2万円がボリュームゾーンとなっているようです。しかし、高価ですね。

商業上の理由と個人情報保護の観点からインターネットの地図配信サイトで無料で配信される事はないと思われるがGoogleマップにおいては集合住宅や商業ビルの名前が記載されており、無料住宅地図に近い存在であると言える。

ネットの無料地図の影響やカーナビの普及で住宅地図全体の売り上げは低下傾向にあります。



開いて見てみると栃木県佐野市に隣接する市町は、こんなにあるのですね。街興しのためにツアーをつくりますか?

佐野市を中心にツアーになるような観光施設、バス会社、タクシー会社、神社仏閣、癒しスポット、行事などがあれば御紹介下さい。

NPO法人を立ち上げたいとも考えています。
フラットな意見交換が出来る組織。
なんでも結構です。
協力できる方がいらっしゃるようでしたら、ご連絡を下さい。



9月17日(金)12:25 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

責任感

ナポレオンは言った。
「国民というものは、苦しいときには、実行力のある政治家を望み、その欠点を意に介しない。楽になると、彼の良い点を無視して、欠点だけを責め立てる。」

後進国では、武力によるクーデターや独裁政治が行われ、先進民主主義諸国の非難を買うことが少なくないが、当の国民は以外に平然としていて、好意ある外国の忠言や支援を、かえって迷惑がることが少ない。

国民の政治意識が低い場合、外敵や経済事情などにより国家が存亡の危機に陥っている場合などには英雄待望論がおこり、とにかくきびきび仕事を成しとげてくれるような人が采配を振るうことを期待し、独裁者による不利益など問題にしない。

まったなしの状態を誰が救うのか?

ナポレオンは言った。
「一頭の羊に率いられた百頭の狼群は、一頭の狼に率いられた百頭の羊群に敗れる」

組織の力を効果的に発揮することの重要さと、そのためのトップの統率力というものがいかに大きな働きをするかが答えである。

民主党! 
自分たちの道が、国民を導く道となる。
その道を危ぶむなかれ、
危ぶめば道が無くなる。

綱の上を渡るのではなく、地面の上を渡って欲しい。
必ず道ができる。



9月8日(水)19:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

新しい会社の顔。

日本列島の中心地からブライトな旅の創造


日本ブライト旅行のロゴです。

ロゴ(Logo)
図案や装飾化された文字や文字列のことです。
団体名、商号、商品名、雑誌名、書名などを印刷・表示するのに使われロゴ (logo) と略しています。

ロゴの由来は、ギリシア語のロゴテュポス (λογότυπος) に由来し、ロゴ = 言葉を意味します。ロゴマークという言葉で記号を意味することがあるが、和製英語です。



2001年に、事務所玄関ドアと駐車場街灯にロゴマークを設置。

「日本列島の中心地からブライトな旅の創造!」が社名に託されています。



今回、デザイン会社の社長にどのくらいで出来るか打診をしたところでした。少し高いかな~。
前回、作成していますので相場がわかります。

その直後、クイックサンズ様より弊社宛てにメールを頂いたのが縁で、商談をして手配をさせて頂きました。

独自の製法やアイディアで、目的・用途に合わせて商品開発をしているのが愛知県刈谷市にあるクイックサインズ本店の小笠原様です。

クイックサインズの店頭販売をはじめ、通信販売の注文受付から制作に至るまでの一貫の業務を行っています。

弊社に、メールが届きました。
お安くするとの内容です。
そして、確認後翌日発送するとQUICKと云う名前は伊達ではない。料金半額と短期納期が決めた理由です。

小笠原様とメールや電話で打合せを致しましたが、簡単でした。

企業看板やチラシ、パンフレット、カラーコピー出力等も併せて、お客様ひとりひとりの違ったニーズに的確に対応できるように、ステッカーや名刺から、店頭用の看板やのぼりまで多方面の商品を取扱しているそうです。

所在地: 〒448-0011 愛知県刈谷市築地町池南41-1
T E L : 0566-21-9109
F A X : 0566-21-9134
E-mail : info@q-signs.com
看板サイト: www.q-signs.com/jp2



昨日、発送されたとメールが届きました。
今朝、届きました。
梱包もきちんとしています。

早速、10年間の弊社の顔であったカッティングステッカーをはがします。無理です。丈夫です。
【剥し方】
1.中性洗剤をステッカーに塗る。
2.その上にサランラップをセロハンテープで貼り付ける。
3.10分ほど放置。
4.小さなステッカーを剥す。
「SEINC 2001」のSから1まで上手にとれ、大きいロゴの部分もはがすことに成功。
※しかし、透明なロゴの周りにあるテープが取れません。
5.カッター(刃のみ)で削りとる。
6.最後にガラスの部分の汚れをタオルで拭き取る。

気持ちいい。このままでもいいだろう。

【ステッカーの貼付】
準備するもの
1.霧吹き。(500mlの水と中性洗剤を数滴入れる。)
2.スキージー(クイックサインズ様からプレゼント)
3.テープ

【貼り方】
1.平行や中心などを確認しながら位置を決めます。
2.霧吹きを貼る位置に吹きかけます。
3.カッティング・バイナルの端(余白)をテープテープなどで固定します。
4.スキージーを使って、中央から外側に向かってステッカーの上を気泡を押し出すようにゆっくりとこすりつけていきます。半面を貼り終えたら、テープを剥がし、残り半分を同じ要領で貼り付けます。
全体の貼り付けが終わったら、スキージーでもう一度上からこすり、しっかり固着するようにします。

簡単です。
50cm×47cm。(ステッカーのサイズ)






8月26日(木)18:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

「計量法」電気メーター交換

東京電力グループの東光電気株式会社栃木営業センター様から、電気メーターの交換について案内がポストに投函されていました。

内容は、東京電力では、使用している電気を正確に計量するため「測量法」に定められた有効期限に基づき、使用中の電気メーターの交換を実施したい。

交換予定日は
8月20日~24日
・停電はしない
・交換費用は無料
・室内での作業は無い
・交換した電気メーターの指示数は「取替えのお知らせ」票にする

工事担当者は、栃電工様。

 【計量法とは】
産業・文化・社会を発展させるために正確な計量を確保するための計量制度が不可欠です。

この制度の骨格をなすもので取引・証明に使用する計量単位、計量器の精度を確保するための処置 (検定)などが定められています。

その中で電気メーターの有効期間は、10年と定められています。また、計量器等の使用の制限は、計量法第十六条第一項に、検定証印等の有効期間を経過したものは、使用できないことになっています。



本日、8月23日(月)栃電工の方が来店。
挨拶をしてから工事に入りました。

取外し、新旧を並べて撮影。
※電気メーター指示数を画像で残しトラブルの回避をするそうです。

連日猛暑の中、仕事とはいえ大変です。
お一人で約30分で終了。



新しい電気メーターは、検査を行い、その検査で多少回りますのでゼロ(kWh) から始まりません。

また、今回の新しい電気メーターは、2000年製造の取外したメーターを部品の交換などで、オーバーホール後、試験を行い、再度、日本電気計器検定所の検定を受けまたモノ(新品ではないもの)です。
だから取外し時の指示数と検査時の回転数が足されたものが指示数となるためゼロではありません。

メーカーも違います。色々な事情があるそうです。



検定ラベルまたは適合ラベルによって表示しています。 計器のガラスカバーの白地のラベルに黒の算用数字で有効期限を表示しています。


取替完了のお知らせ
取引用電力量計(メーター)が、計量法による所定の有効満了期間となるため、本日、同法に基づく検定検査済みの電力量計に取替えさせていただきました。

ありがとうございました。



8月23日(月)21:07 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

訪問者数 40万アクセス

日本ブライト旅行の社長ブログも40万アクセスを昨夜から今朝にかけて達成いたしました。

小さな旅行会社の社長が、日々の記録として「ひとり言」を綴り続けてきたブログです。

個人の日記を情報発信の場にしたり、人成りをご覧いただいているわけですが、その時々の気分で綴っていますので、「喜怒哀楽」の感情もあり、文字で表現できないニュアンスもあります。

このブログを楽しみにされている方からの励ましに、感謝をしています。
以前、友人たちからの「涙が出るような」励ましに、今でも感謝をしています。


「あんな風になってはダメよと言われる教訓になるのではなく、お手本になる生き方とはどういうものか?」
となるようなブログにしたい思います。

"Leave a Legacy"・・・「伝説を創る!」。

何も知らない青年が、旅行業界に飛び込み25年目を迎えました。そして、2001年に社長になって10年目。趣味や私にとって大切なものを記録として残したいと思っています。


これからも是非、御覧の業界、地域の皆様方から、あたたかいコメントを頂きたいと願います。



8月18日(水)07:16 | トラックバック(0) | コメント(4) | 社長日記 | 管理

お盆 

お盆の準備。帰省。夏季休暇。

8月第1週から、東京ディズニーリゾート(TDR)の問合せが多く驚いています。

パパの威厳でしょうか?
「ディズィズニーのチケットおとりできますか?」
ハイ、可能です。いつ、何名ですか?
「来週です。家族です。」

男性からの問合せが圧倒的に多いのです。
IP電話を利用し、弊社に掛けて下さっていますのでインターネット検索をしたら弊社に辿り着いたようです。

航空券の問合せも多いです。
ありがたいですね。

お盆期間中に、旅行を計画されてみたが宿や航空機関の予約がとれないので、というパターンが多いですね。

「よかった。家族に私の威厳が保たれました。」
世の中のお父さんは、予約をとることで威厳が保てるようですね。ということは、とれないと大変なことになるですね。

 お盆の期間
弊社のある栃木県佐野市は、生前過ごした家に帰ってくるとされる祖霊(先祖の霊)や亡き近親者の霊を迎えて供養する行事。これを一般的にお盆を蘭盆会(うらぼんえ)と言って13日から16日までの期間をいいます。

お盆の初日である13日には「迎え火」を焚いて出迎え、14・15両日には佛壇の前にお供え物で飾った精霊棚を設けて供養をし、16日には浄土への道しるべとなる「送り火」を焚いて送り出すという習わしになっています。

ここ佐野市では、月遅れの8月13日から16日の間に行われます。

故人が逝去後初めて迎えるお盆を初盆(新盆)と言いますが、忌明け法要前や忌明け後幾日も経っていない時は、翌年のお盆を初盆(新盆)とします。

特に新盆には身内や親しい方を招いて、僧侶にお経(棚経)をあげて貰うなど盛大に行われます。

しかし、お盆中は事務所で留守番。

お盆期間中も色々な行事があり忙しいですね。



8月14日(土)22:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

名は、体を表す。

人や物の名は、そのものの実体を言い表していると云われます。ことわざで「名は、体を現す。」と使われますが、人と接する機会の多い方は「名刺」がそのツールとして思い浮かぶのではないでしょうか?

名刺がなくなり気付くと毎回ですが、依頼するところがございます。前日注文した名刺は、翌日に届きます。

昨日、注文した名刺が今朝届きました。



昇永堂
代表 永田雅継様

〒674-0068
兵庫県明石市大久保町ゆりのき通1-2-3-3-1405
TEL(186)078-934-7081 FAX(186)078-934-7081
e-mail: info@shoeido.jp

 名刺の御注文は、日本ブライト旅行の社長ブログを見たというと安くなるかも知れません。御注文の際に申し伝え下さい。(消費税分位?)

宅配業者様の輸送状況を調べる。などを以前から取入れ安心して任せられる会社です。



是非、お試しください。


弊社の名刺もよくお客様に、いい名刺ですねと云われます。営業は、話題がないといけません。



お気に入りの名刺です。

一期一会ですね。



8月13日(金)12:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

散髪

近所の理容室に、散髪に行って参りました。

理容(りよう)とは容姿を整えることをいう。
因みに、美容(びよう)とは容姿を美しくすることをいう。理容と美容の意味は似ているが、実は法律で区別されています。

理容:頭髪の刈込、顔そり等の方法により容姿を整えること(理容師法第1条の2第1項)
美容:パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により容姿を美しくすること(美容師法第2条第1項)

最近は、男女とも理容店や美容室の区別を特に意識せずに利用したりシェービングや美顔のために女性が理容店を利用する場合も多く、両者の境界の区別は明確ではなくなりつつあります。多くの理容店の店舗には、店の入口にサインポールと呼ばれる赤青白の3色で構成された円筒状の看板が螺旋状に回転しています。
      
                理容店 サインポール


なお、大半の店は毎週月曜日を定休日としていた。これは昭和30年代にあった全国的な電力不足における休電日が月曜日だった名残で、理容組合への加入の取り決めとして定められていたらしいです。

近年は、サービスや内装で高級感を強調した店、ヘッドスパや顔そりなどに特化した店舗や10分間程度でカットのみのサービスを提供する店など多様な業態が登場しています。




「床屋に行ってきます。」「床屋に行ってきました。」とかといいますが、「床屋」の意味ですが、江戸時代の理髪店を「髪結い床」と呼んだことに由来だそうです。
「床屋」の発祥は、山口県下関市『髪結職文由緒書』によれば采女之亮政之(うめのすけまさゆき)が新羅人から技術を学び髪結所を開業したのが始まりとされ、店の中に床の間を設け亀山天皇と藤原家を奉る祭壇があったので、"床の間のある店"から転じて"床屋"という屋号で呼ぶようになったといいます。

采女之亮は、その後鎌倉に移り、幕府からも重用されるほどになったと謂われています。

また、散髪屋(いわゆる理髪店)は、明治維新のスロ-ガン「文明開化の折に、横浜に開業したものが第1号とされています。

「チョンマゲを切り落とし、ザンバラ髪」ですね。

男性も女性も髪を切る。
気分転換や何かの出来ごとの前に切ることが多いですね。



8月11日(水)12:42 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

ブライアン 脱走!

弊社の前に、住む犬「ブライアン」くん。
また、脱走をしました。

ブライアン!お座り!



「ブライアン」くんとは、もう、10年目のお付き合いになります。飼い主さんが、ほとんど帰宅しませんので、犬好きの方々から善意で餌を頂いています。

現在、散歩もさせていない状態。
可哀そうですね。 



本日、4度の脱走。
車を止め吠えまくる「ブライアン」くん。
ダンプも止めてしまう。

先日は、妻の姉がチェーンが短く「ブライアン」くんが動けない状態だったので、新しく購入し着けてあげました。首輪の留め具がゆるいようで、応急処置をし、アパートの大家さんへ連絡をしておきました。



我家以外にも餌や水を「ブライアン」くんにあげているようです。

ご近所の方から、怪しい人が家の周りをうろつき、家のバケツに水道水を入れて「ブライアン」くんに水をあげているのを目撃したと報告がありました。
水道前に「使用する場合は、必ず断るように」と貼紙をするとそれを見て、罪の意識から謝りにおいで下さいました。過去7年位前から家族で使用していたそうです。それと他にも4名ぐらい我家の水道を使用しているということです。

動物を可愛がるのもいいのですが、立派な犯罪になります。※必ず御断りを入れて下さい。


しかし、「ブライアン」くん。飼い主さんが戻らないと可哀そうです。

大家さんが、飼い主さんと連絡をとってみますとおしゃって下さいました。早く戻って欲しいものですね。



7月29日(木)18:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理


(3/29ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 7 8 9 10 最後