日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2009年6月を表示

6月4日(木)訪問者

・東京都千代田区 那須興業株式会社
 販売部 東京営業所 横田智勇様

・那須ビューホテル 営業 中村匠様

今年も梅雨の季節がやって来ました。
ジメジメして嫌ですね。
電車の中はムシムシするし、なんとなく気分はさえないし、梅雨のない那須あたりは、カラッとして今ごろ過ごしやすいんでしょうね。
うらやましいかぎりです。

しかし、残念ことに那須ビューホテルが昭和35年7月の開業以来50年に亘る営業を平成22年1月3日の宿泊を持ちまして終了になります。

那須ビューホテルに隣接して営業している「ホテルビューパレス」が平成21年8月より新たに「ホテルビューパレス」がリニューアルオープンになるそうです。

ビューホテルの跡地をどのようにするのでしょうか?
それより、思い出の那須ビューホテル宿泊プラン。




・栃木県足利市 サンヨートラベル岡部社長
パソコンの使い方がわからないと相談に来店。

ワードのインストールでした。

忙しいようです。

私は別な意味で忙しいです。



6月4日(木)23:08 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

スピーチライター

米国では、政治家や企業経営者は原稿をプロに依頼するのが当たり前で、大統領の演説はどんな短いものでも、必ずスピーチライターと呼ばれるプロが草稿を練るそうです。

オバマ大統領の主任スピーチライターであるジョン・ファブロー氏は、なんと27歳! 

この若き天才ライターを筆頭として、オバマのスピーチライター陣営はいずれも20代・30代前半の若者たちです。才能や実力や熱意があれば、年齢や経験など関係なくチャンスがあるというアメリカン・ドリームが、垣間見れます。

通常、大統領には5人前後の専属ライターがいて、年間700本以上のスピーチ原稿を書くそうです。

『Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals – democracy, liberty, opportunity, and unyielding hope.』

「今夜我々はあらためて証明したのです。この国の真の強さは、軍事力や富の大きさではなく、自分たちの理想に対する揺るぎない信念を持っているということを。それは、民主主義や自由やチャンス、そして変わることのない希望なのです。」

- Barack Obama’s Victory Speech -
(バラク・オバマ氏の勝利演説より)

今年の1月20日よりアメリカ新大統領に就任した、オバマ氏の選挙で勝利が確定したときの演説です。

簡潔さを目指し「米国の再生」とのテーマを固め「読み返すたびに威圧される」と高評価、歴代就任演説のベストに位置付けるリンカーンの2期目の就任演説を目標としたそうです。

内戦後の国内融和を訴えた内容で名高く、約700語の短さでもリーンカーの就任演説は有名です。

オバマ米国大統領の今後の実積によって・・・。
歴代就任演説のベストに位置づけられるのではないか?



6月4日(木)07:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | こころに残る言葉 | 管理

勉強会

熱心に7日間かけて勉強。
2時間かけて勉強。


4時間かけて勉強会・・・。



夕食をとりながら・・・

ビルオーナー。
ホームページ制作会社。

皆さん社長。
束の間のひとときを楽しませて頂きました。

努力は、自分のためと誰か言っていた。



6月3日(水)07:32 | トラックバック(0) | コメント(2) | 社長日記 | 管理

東武鉄道 佐野線吉水駅

東武鉄道佐野線「吉水」駅のプロフィール

駅名の由来は、鎌倉時代の古文書に掲載されるほど地名には歴史があります。
「よい水が豊富に得られる」ところから「吉水」と命名されたそうです。
興聖寺付近の湧水地域を利用して宝治年間に、吉水太郎国綱により清水城が築かれ、中世までは佐野氏の城館となっていました。

近世には、清水城付近に秋山川の河川敷を開いて新田なども作られました。

開設年月日 ・大4.7.1
乗降人員  ・1600人



りょうもう号 

りょうもう (EXPRESS RYOMO) は、東武鉄道が主に浅草~赤城間を伊勢崎線・桐生線経由で運行する特急列車の愛称です。

本線系統の特急列車は日光線系統とこの系統の2系統があることから"日光線特急「スペーシア」"に対して"伊勢崎線特急「りょうもう」"と呼ばれています。
これは日光線系統の「スペーシア」登場時点では急行列車であったために、後に種別を「特急」に変更となったことで本線特急が2系統になったための区別です。

なお、館林駅より佐野線を経由して葛生駅へ、伊勢崎線の終点である伊勢崎駅へ、それぞれ1往復ずつ運転されています。

佐野線の吉水駅には、残念ながらりょうもう号は停車しません。停車する最寄りは駅は「田沼」「佐野」の両駅になります。



久喜駅発 太田行き8000系

東武鉄道は、2009年6月6日より、ダイヤ改正になります。



東武鉄道

東武鉄道博物館 2009年7月22日(水)にリニューアルオープンします。



6月3日(水)07:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

関東地方協議会講師勉強会

関東地方協議会法定業務推進委員会 

講師勉強会

日時:平成21年6月2日(火)12:00~17:00
場所:さいたま共済会館 503号室

1.委員長あいさつ
2.チーフ講師あいさつ
3.新人講師 昨年度反省報告など 各10分程度 3名
4.既存講師 経験談       各20分程度 3名
5.個別科目質問
6.総括質疑応答 全員



6月2日(火)21:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

花言葉は「感謝」

花言葉は「感謝」


キキョウ科 多年草
原産地 ヨーロッパ南部ほか北半球




草 丈 40センチ~1メートル
花 期 5~6月
花 色 紫、青、白、ピンクなど
Campanula(カンパニュラ)は、ラテン語で「小さな鐘」の意味だそうです。



毎年この季節にお届けて下さる。
今朝、「社長、定年になって最初の休みです。」と季節の花をお届けて頂きました。
先月の27日が彼の誕生日でした。
六十数年という人生。
大企業の部長さん。
人生の先輩に、「お疲れ様でした」と「ありがとうございます」の言葉を私達夫婦より。



いつもこの花を見るたびに「感謝」という謙虚な心になれます。

釣鐘草をありがとうございました。

2008年 平成20年5月30日(金)
2007年 平成19年5月30日(水)



6月1日(月)20:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

平成21年度 第1回 栃旅協・(社)全旅協栃木県支部理事会

平成21年度 
第1回 栃旅協・(社)全旅協栃木県支部理事会の開催

新年度が始まり第1回目の理事会になります。

日時:平成21年6月1日(月)10:30~
場所:宇都宮市 大晃大飯店 TEL028-665-1515

議題
1.平成21年度 通常総会資料の確認について
2.通常総会当日の役割分担
3.次回理事会開催について
4.その他



通常総会
・司会 石川理事(県南)
・議長 酒井理事(県南)
・議事録署名人 徳原理事(県央)・寺崎理事(県央)
賛助会員懇談会
・司会 齊藤理事(県央)
合同懇親会
・司会 加藤理事(県北)

今回は、栃木県宇都宮市 ホテルニューイタヤにて日帰り総会です。

平成21年6月29日(月)
受付 11:00~11:30
昼食 11:30~11:50 
打合せ12:15~12:35

総会 12:50~14:40
懇談会15:00~16:40
懇親会17:00~19:00

新たな事業や「地旅ツアー」とうい地域の生きた素材を栃木県内のあらゆる方々とプランの創出をしていくために模索していかなければなりません。
共生ということになる。・・・でも信頼関係を構築していかなければ・・・。



6月1日(月)19:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業協会理事 | 管理

学童野球 県大会出場決定

今朝方、携帯電話が鳴り・・・浅い眠りから目を覚ます。

学童野球の会長から、先週の土曜日に県大会出場を掛けた2回戦を2対1で勝利した事とグランドコンディションの関係で3回戦を6月13日(土)に変更になったとの連絡が入りました。

  学童軟式野球大会地区予選

県大会出場が確定。嬉しいですね
後は、思いきり予選大会を戦うのみ。 


今年4月に研修旅行でお世話になった、新潟県の深雪の里(みゆきのさと)・道の駅「ゆのたに」
〒946-0075 新潟県魚沼市吉田1148
営業の渡部様に売店にて販売をしている絵を紹介していただ来ましたのが、今にも動きそうな壮大な雲の下にベンチで出番を待つユニフォーム姿の野球少年がポツンと佇み、どこか懐かしさを覚える風景の櫻井幸雄先生作品でした。

半分は諦めかけた試合の出場を、友とのおしゃべりで紛らわす、子供らしい様子を的確に捉え、眺めている人間を優しい気持ちにさせてくれます。
圧倒的な人気を誇る「出番のないベンチ」シリーズ。

是非、ご覧ください。



「出番のないベンチ」というのは作家がつけた作品共通の画題です。その画題と作品が一体となって微笑ましさにあふれています。
後ろ姿の子供たちは顔がハッキリ見えないので、自然に自分の身近な子供を連想してしまいます。

子供野球チームの微笑ましいシーンを描いた櫻井幸雄先生の油絵によるシリーズです。



ユニホームの背番号が大きな数字の控え選手たち。
何を話しているのかな?


櫻井幸雄 略歴

1948年新潟県湯之谷村に生まれる。
1986年安井賞展入選(彫刻の森美術館買い上げ)。
2000年川上四郎記念・全国童画展 最優秀賞。
その他主な受賞歴 文部大臣奨励賞、三村賞。

画家としての活動のかたわら農業も続けているユニークな作家・櫻井画伯。

丹精を込めて育てる米作りと同様に、手作りで版画制作を続けているという地道な活動から徐々に人気が広まり、出番のないベンチシリーズは今後、最も注目したい作家です。



6月1日(月)07:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理

華と花 改装中(道の駅 どまんなかたぬま)

旬の野菜や地場産の素材をふんだんに使用した本格中華料理が楽しめ、メニューも豊富にリーズナブルに取り揃えております。
また、季節により、限定メニューや特別料理もあり、音楽と本格中華のイベントパーティーなども開催する全国の道の駅の中でも珍しい本格中華料理の店CHINESE DINING「花と華」が現在改装中です。

弊社から約200m。



期間限定:本格中華バイキング食べ放題!

只今開催中!
営業時間 11:00~22:00
会  場 どまんなか ホール


品数豊富で味自慢の中華を好きなだけ味わって下さい。

大  人       1,500円 
中高校生+70歳以上 1,300円
小 学 生     1, 000円

新鮮! おいしい たのしい 
道の駅 どまんなか たぬま

TEL 0283-61-0077
※ 毎週水曜日が御休みです。
中華バイキングの営業期間は、必ず確認をしてください。



6月1日(月)07:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

シロッコが復活

フォルクスワーゲンに、シロッコが復活した。
類のない美しいフォルムに、日本上陸を待ち望んだファンも多いことでしょう。

アクセルを軽く踏んだだけで一気にピークへ到達する。
エンジンは、その排気量からは想像もつかないパワーを生み、目の覚めるような加速感をもたらす。
低い重心による優れたスタビリティ。

そして、鋭く的確に反応するハンドリング。

“サハラ砂漠からの熱風”という名の通り、シロッコは、熱い風となって駆け抜けることでしょう。

Scirocco
初夏にアフリカから地中海を越えてイタリアに吹く暑い南風(あるいは東南)である。サハラ砂漠を起源とする風で、北アフリカでは乾燥していているが地中海を越えるためイタリア南部到達時には高温湿潤風となり、時に砂嵐を伴う。



ジウジアーロによるデザインが与えられて初代モデルが誕生したのは今から34年前の1974年のこと。

1974年といえばVWは名車ゴルフIをデビューさせた年だが、実はシロッコはゴルフより数ヶ月前に登場していた。カルマン・ギアの後継として企画されたスポーツ・クーペとして、ゴルフIと共通のプラットフォームが与えられ生み出されたモデルだった。

初代(1974-1981年)

初代・前期型偉大なロングセラー・ビートルがゴルフⅠに世代交代した1974年3月に、ゴルフⅠをベースに開発発売されたのがシロッコ。

機械的はゴルフをベースとしていたが、より低い車高とスポーティーな操縦性のために大幅に手が加えられていた。長いノーズ・大きく傾斜したフロントスクリーン、短くカットされてスポイラー風に処理されたハッチバックテールが清新なスタイルは、パサート・ゴルフⅠなどの一連の新世代フォルクスワーゲン車同様、イタルデザインのジョルジェット・ジウジアーロのデザインであった。

このスタイルは1976年にデビューした日本のホンダ・アコード(初代)にも大きな影響を与えている。
車体寸法は全長3855mm・全幅1624mm・全高1309㎜であった。

初代シロッコは好評で、オペル・マンタやフォード・カプリなどのライバルをしのぐ販売成績を収め、1981年までに504,153台が生産された。



二代目(1982-1992年)

二代目1982年に登場した二代目はゴルフⅡ同様、ジョルジェット・ジウジアーロの手を離れ、フォルクスワーゲン社内でデザインされた。

実用車であるゴルフやパサートではそれほど問題にはならなかったが、シロッコの場合、デザインの内製化によってスタイリングの切れ味が落ちたことは顕著で、初代ほどの人気を得ることができなくなった。

7年間で50万台以上が生産された初代に対し、10年間で291,497台という二代目の販売成績が市場の評価を物語っている。

ボディデザインは大幅に変わったが、プラットフォームは初代を流用していた。デザイン上の特色は当時流行のリアスポイラーがテールゲートのウインドウ下端より上に装着されていた点が挙げられる。80年代にふさわしく装備は充実し、本革シートやパワーウィンドーが選択可能となったが、初期型ではパワーステアリングが未設定で、特に導入当初の日本市場では不評を買った。



フォルクスワーゲン Scirocco ポルトガル・リスボン近郊


20年振りの復活。日本デビュー 


6月1日(月)07:14 | トラックバック(0) | コメント(0) | Car Collection | 管理


(3/3ページ)
最初 1 2 >3<