日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2009年6月22日を表示

大型バス4台で無許可営業

大型バス4台で無許可営業した容疑で逮捕

岐阜県警交通指導課などは22日、バス会社の名義を借りて、大型バス4台を使って無許可営業したとして、道路運送法違反などの疑いで埼玉県熊谷市宮町、旅行業者と栃木県鹿沼市武子の観光バス経営者の両容疑者を逮捕した。

逮捕容疑は2007年、関東運輸局から事業許可を受けたバス会社の名義を借りて許可を受けたように装い、旅行業者が所有する大型バス4台を使って営業し、不正な利益を得るなどした疑い。

岐阜県警は旅行業者が昨年中に112回バスを運行して約1500万円の利益を得たとみている。

今年4月、岐阜県大垣市の高速道路でバスが乗用車との交通事故が原因で、無許可営業が発覚したそうです



6月22日(月)21:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

人権教養

平成21年度 「人権教育指導者養成専門講座」が佐野市教育委員会主催で開催された。

期日:平成21年6月22日(月)19:00~20:40
場所:田沼中央公民館 大ホール
   栃木県佐野市戸奈良町1-1
   tel0283-61-1135
講話:「共に生きる社会をめざして」


講師:宇都宮大学教授 広瀬隆人先生
プロフィール:北海道出身。北海道公立高等学校及び北海道教育委員会に勤務。1995年から国立教育会館社会教育研修所指導主事。2000年から宇都宮大学勤務。現在、宇都宮大学生涯学習教育研究センター教授。



1.人権学習の視点
人権は、通常「人間の権利」と言うが、英語ではHuman Rights=人間として正しいこと。
・人間らしく 人間らしく大切に扱われること。尊重されること。
・幸せに生きる差別されたり、排除されないこと。

・人間として正しいことができる社会人権文化が構築された社会

・気付く力「知らなかった」や「無意識」の中にある人権感覚の鈍さに気付くこと。

・気付く力はどのようにできるのか?
人権感覚は、「心を開く」「自分の間違いを認める」「違いを認める」こと。
批判的にふりかえる。自己批判力。
反省してふりかえる習慣が必要。



解決しなくてはならない重要課題は増えていく。
2.自分の人権感覚を鍛える。
・「六曜」は、暮らしの必需品?
迷信:迷妄と考えられる信仰。または道理に合わない言い伝えなど。科学的根拠がないこと。ト占・厄日・丙午に関する信仰など。
因習:古くから続いてきている風習やしきたり。
陋習:悪い習慣、いやしい習慣。
3.人権問題をふりかえって
「職場」「家庭教育」
4.性差別を考えるいくつかのケース
5.ステレオタイプという言葉の意味
固定観念・決まり文句・定型化された概念・固定概念・既成概念・定型概念・紋切型
6.ステレオタイプと偏見の事例
7.言葉に表れる人権感覚



「差別は、相手が差別と思ったら差別なんだ!」中学校の恩師の言葉です。中学生の時の言葉が私にとって強烈な印象に残っています。

人権教育指導者養成専門講座は、小学校のPTa会長として参加。

割当て要員があり、本校の児童数318名が在籍していますので、201名以上の児童在籍校の場合は2名と要員割当てとなっています。(本部会計)

参加者はPTAの他に、町会、各種団体、市新採職員など

人権文化が構築された社会になりますように



6月22日(月)21:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

夏を待ちきれなくて

6月後半になり、夏を感じることも多くなりましたね。

すでに、夏休みの計画をご家族やご友人と立てたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

自分をリフレッシュしたりして、適度にメリハリをつけることは大切な事ですね。

旅行には色々な効果があります。

・今の自分を少し振り返ってみる
・立ち止まって現状を確認する
・自分を客観的に観てみる
・新しい知識やスキルが身に付く
・新しい人に会える

とても新鮮な発見や気づき、出会い、学びがあります。
ぜひ一度、弊社に足をお運び下さい。




完全予約制です。事前に下記の方法でご予約ください。

お電話受付【営業時間10:00~19:00】
TEL0283-62-9350

E-mail受付【24時間】
E-mail:日本ブライト旅行の社長へ お問合わせメール

〒327-0315 栃木県佐野市吉水駅前3丁目6番地3
駐車場:あり



懐かしい場所へ



夏を待ちきれなくて



6月22日(月)07:20 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理


(1/1ページ)