日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2010年6月28日を表示

3年振り

今日は、栃木県の県庁所在地である宇都宮市にて会議や総会が行われ、終了後に4月から会う約束をしていた元同僚と再会しました。

宇都宮市内のホテルニューイタヤで、9時30分からのトチギ・スクラム会(情報交換会)と11時30分から旅行業協会の総会等で19時30分まで、実に10時間も滞在しました。

元同僚のNさんは、勤務地が宇都宮市(JR宇都宮駅付近)なので私が、車で迎えに行き高速道路を利用し、佐野市にて食事をとることにしました。

Nさんは、後20ケ月ほどで定年を迎えるそうです。
カウントダウンですね。

将来の不安や希望。
社内では、若い社員が一所懸命に努力している中、上司として私的な話は出来ないだろう。

4月、5月と二度の電話では、結構ブルーでした。


以前は「ラルフローレン」が好きだったNさん。
今は、「ランバン」のスーツが好きだと云う。
管理職としての自覚が洋服のブランドを変えるのだろうか。

私は、新入社員の時にアルバイトの女性に教えて頂いた

ネクタイだけはいいものをしなさい。
靴は、常に綺麗にして起きなさい。
年齢にあったブランドを持ちなさい。

25年前の言葉が生きていると思い出しました。

今日の会合でも、私がしているネクタイのブランドを御存知の方がいらっしゃった。

わかる人にはわかる。
逆に、人は細部まで見られているということでしょう。

お客様に評価されて25年。四半世紀ですね。

Nさんは、38年も経っちゃったと感慨深くいう。
あと20ケ月は、保証される組織にいるNさん。

大きな組織を飛び出て、支えや看板、ブランド力もなく、若く小さな会社を10年経営してきた私。
組織が大きくても小さくてもお客様や受入施設さんのお陰で商売が出来た。

お客様と協力をして頂ける上質なパートナーとの繋がりを大切にしたいと思う。

毎日が、真剣勝負の私。

約三年前は、弊社のKも呼んで「岩舟ぶどう」をお土産に持たせたら大変喜んでいました。今回、食事をしたお店が「しゃれた店。一人でも来てもいいですか?」とお店が気に入ったようで、無邪気に少年のようにはしゃいでいました。

佐野市の店主曰く「3年間も空いて、行こうと言って一緒に来られるのがいいですね。」と。

今日の総会では、私が退職した会社と業務提携をした旨の説明と担当者様より挨拶がありました。

飛び出たモノが10年のときを経て元の組織と握手をする。世の中、いっぱいあります。アップルのジョーブ氏もそうだ。

Nさんも元気が出たようです。
最終の列車で帰宅をされました。

お身体ご自愛して下さい。
職場でのご活躍をご祈念致します。



6月28日(月)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社長日記 | 管理

平成22年度 通常総会

平成22年度 栃木県旅行業協会・社団法人全国旅行業協会栃木県支部 通常総会 

日時:平成22年6月28日(月)
場所:栃木県宇都宮市 ホテルニューイタヤ
受付:11:00~11:30
昼食:11:30~12:15 会場:南館3階 蓬莱の間
総会:12:30~14:40 会場:本館3階 天平の間
※ 総会終了後、株式会社全旅クーポン会及び保険制度と株式会社日本旅行との業務提携についての説明会。

御来賓は、
栃木県産業労働観光部観光交流課 参事 小針 務様
栃木県産業労働観光部観光交流課 主査 山口和宏様
株式会社全旅 東日本支社長保険事業部 花園 俊様
株式会社日本旅行東京エージェントセンター副支店長土田敏幸様

日本旅行を退社し日本旅行と業務提携をするとは、10年以上の年月が経過しました。



本協会は、59年を迎え、弊社は、10回目の総会を迎えました。

2005年に、理事になり3期6年目になりました。
毎回、通常総会では、大役を任命されます。
・総会司会進行  1回
・総会議長    0回
・議事録署名認  2回
・懇談会司会進行 0回
・懇親会司会進行 3回 

今回は、議事録署名、懇親会司会進行。



賛助会と合同懇談会 

15:00~17:20 会場:南館4階 桜の間
1.栃木県旅行業協会 会長あいさつ
2.栃木県旅行業協会 賛助会会長あいさつ
3.御来賓あいさつ 
社団法人全国旅行業協会 副会長
株式会社全旅 代表取締役社長
御来賓紹介
4.意見交換会
旅行業者
賛助会員
予約センター
5.賛助会員施設紹介とPR(各1分間程)
6.名刺交換会
会員67名・賛助会員52会員・御来賓4名



賛助会員との合同懇親会 17:40~19:00
会場:本館3階 天平の間

司会進行を務めさせていただきました。
御来賓の控室に伺いご挨拶。

県内、そして全国でご活躍をされる方々。
和やかにご挨拶をさせて頂きました。



栃木県旅行業協会・社団法人全国旅行業協会栃木県支部
・会長あいさつ
・賛助会会長あいさつ ホテル王将グループ 代表取締役社長

御来賓
栃木県産業労働観光部観光交流課  参事
栃木県を訪れる人は「安近短」。日帰りの増加、宿泊社の減少が続く。県としては、誘客推進に力を注ぎ特に宿泊施設のホスピタリティ、ニューツリーズムの国内外の観光客を栃木県にお越しいただくこと。また、栃旅協の会員には、地元旅行会社として栃木県の魅力をピーアールをして着地型の募集型企画旅行を造成することを期待しているとのお言葉を頂きました。

社団法人全国旅行業協会 副会長

「努力は足し算、協力は掛け算」


努力は、一つ一つ足していくもの。
足して積んだ分は消えない。
"天才とは1%のひらめきと99%の努力である"と言われるように、どんな天才でも成功者でも、日々積み上げる努力があったということ。

では協力は?
例えば3人が2ずつ頑張れば2×2×2=8。
4人なら2×2×2×2=16になる。
でも一人でも協力しない者がいると2×2×0=0で無になってしまうので、×1でも必要になる。
皆が協力すれば、個人の足し算では得られない力になる。

そして協力者は、黙っていて得られるものではない。
大事なのは、常々、人との繋がりを大切にしていること、そして自発的・積極的に働きかけること。

自分の心を開かないと周りのものを受け入れることができず、社会や組織と自分が無縁のものとなってしまう。


株式会社全旅 代表取締役社長

先取り,パラダイムの転換。
いいじゃないですか。
宿泊施設に23時にチエックインして、14時にチエックアウトでも。


点から線へ,そして面になること。
ありとあらゆることを見つけて勇気ある行動をとりましょう。

新たな時流が点とするなら、新たな行動が点を結びつけ、面をつくり上げる。
「未来は予測するものではない、
選びとるものである」と伝えたいのだろうと思った。

懇談会で、御来賓の皆様によるお話でした。
印象に残る言葉。方向性。やらなければいけないこと。
様々なヒントを頂戴したようです。

打合せの際に、懇親会でも御来賓の皆様方にご挨拶を頂きたいのですが,再々のご挨拶に恐縮致しますので、短いご挨拶でお願いしますと申しあげました。

さすが、リーダーは短くてもコメント力があります。

私も常々言霊を大切にしています。
短い言葉で相手にわかりやすく伝えるのはどのようにしたら良いか?

総会は、最高決議機関。
ご参加会員の皆様方ありがとうございました。

総会参加67社 委任状提出87社 合計154社
会員数188社



6月28日(月)20:46 | トラックバック(1) | コメント(0) | 旅行業協会理事 | 管理

平成22年度 トチギスクラム会 会議開催

恒例のトチギス・クラム会の会議が開催。

日時:平成22年06月28日(月)9:30~11:00
場所:ホテルニューイタヤ TEL028-635-5511
議題:各社より情報提供

・受託取扱企画旅行の提携店先
各社どのような募集型企画旅行の提携先があるか。

・貸切バスの送迎単価
成田、羽田の空港送迎に関する車種による単価の調査。
※距離が遠いところの方が運賃が安い?弊社より遠方の会員の方が安い?

・貸切バスの取引でどのように情報を得ているか?
例)北海道地区の仕入れ
① 貸切バスの情報を入手する方法
② 運賃の見積もり合わせ方法
質の良いモノをお客様に、ご提供するために、安心安全、快適、適正価格を正確に迅速な回答が出来るようにしなければならないと思う。

・本日から一部高速道路の無料化が開始したが、ETCも含め料金が見積もりに盛り込んで提出をした方が良いか?(手配旅行または、受注型企画旅行の場合)
有料道路・駐車料金は、概算見積もりとして当日お客様にお支払い頂く。または、旅行代金に含め旅行後に追加、返金の対応をする。各社に委ねる。
※大切なのは、事前説明をお客様にして精算をする。

・国内旅行の離島への手配方法について一番良い方法または、ケースによりどのような手配が望ましいか?
AIR&HOTEL+輸送手段(フェリーやその他移動交通機関)。

団体旅行に関して、予算やお客様がどのように旅行の重点を置いているかによって内容が異なる。そのため、訪問地を決めて、ホテルや交通機関について話をした。

・旅行ギフト券の取扱について
お客様により、旅行ギフト券の持込みやギフト券購入の依頼があった場合の各社対応について話が出た。
 
・宿泊施設の情報を交換したい。
施設経営がかわる。(経営者情報)
急なクローズや料金改定により、お客様にご迷惑がかかる心配。実際に直面したときに施設の振替えで良いのか?特に県外などの施設などは、事前情報が必要。

会員間で情報をE-mailを利用して提供したらどうかなどの声が出ました。また、手配センターなどによる情報の提供も必要と手配センターとのかかわりの話題もでた。

参加者は、8会員でした。



6月28日(月)11:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | トチギ・スクラム会 | 管理


(1/1ページ)