日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2009年4月7日を表示

教職員歓送迎会開催について

小学校教職員歓送迎会開催について

小学校におきましては転出職員9名と転入職員9名の移動がございました。

田沼南部地区会と共催にて教職員歓送迎会を行います。
1.日時 平成21年4月22日(水) 午後6時より
2.場所 奥澤会館
3.会費 4,000円
4.対象者 公民館館長・4町会4役・児童民生委員
      新旧育成会会長・PTA会員(平成20年度6年生を含む)・学校(教職員全員)
5.締切 4月17日(金)



4月7日(火)23:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理

授業参観・PTA総会・保護者会の開催についてお知らせ 

平成21年4月8日付

授業参観・PTA総会・保護者会の開催について

1.期日 平成21年4月22日(水)
2.日程 
(1)授業参観(各教室)       13:30~14:15
(2)平成21年度PTA定期総会
       (いずみの部屋)    14:30~15:20
※欠席をやむを得ずされる場合は4月17日(金)までに、委任状をお子様の中で最上級生の担任へ提出ください。
・平成20年度 事業報告・収支決算報告
・平成21年度 事業計画・収支予算審議
・本部役員選出
・その他
(3)保護者会(各教室)       15:30~16:30
・学級懇談会
1・3・5学年は役員選出を行います。

常置委員会は、5月7日(木)午後7時より予定しています。



4月7日(火)23:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理

高校入学式 祝辞 P高

高校の入学式が挙行されました。

日時:平成21年4月7日(火) 
場所:栃木県立田沼高等学校 体育館

桜が満開でした。
入学式の演出は、この桜に尽きると思います。

祝辞
PTAを代表致しまして挨拶をさせて頂きます。

ようこそ。
栃木県立田沼高等学校にいらっしゃいました。
新入生の皆さん御入学おめでとうございます。

今日が高校生として本当のスタートラインに立った皆さんを拝見すると、春になったことを実感させるくれる校舎周辺の満開に咲き誇る桜木のようにであり、真夏の太陽のように眩しいほど輝いています。

本校は、美しい自然環境と歴史の輝きと共に地域の方に愛され活気ある発展が期待されている地域のシンボル校であります。昨秋に「誰かを本気で応援すること」を通じて成長していく女子高生のひと夏の物語が映画として公開されましたが、関東一円の百校を超える学校をスタッフの方が見て回り、学園映画には、本校の環境が素晴らしいとロケ地の一つに選らばれた自他共に誇れる環境の学校です。

先程、校長先生や同窓会の方のお話の中にありましたが、一九七七年の創立当初からの教育目標(校訓)である「健、聡、進」(健康、聡明、進取)を早く理解していただき、自分の進路や将来、そして人生に役立たせて下頂きたいと願います。
結果は、活動を主体になさる皆さんの心がけ次第です。

新しい仲間とともに、先生方・先輩方が暖かく見守ってくださるなかで、義務教育の九年間で学んだ基礎、基本を生かして、学習や部活、生徒会などと自分の興味のある「好き」を伸ばして、満足の行く有意義な高校生活を送ってください。

三年後の卒業式には、今日ここに、いらっしゃる全員で卒業できるように、失敗を恐れず何度でもスタートラインに立ち、自分自身の夢や目標を必ず掴んで下さい。

卒業後の進路を自分自身で決める。
その選択は、無限にあり、画一的な正解はありませんが、自分で何かを決めることは、大変大切なことです。
決断する大変さと、自分自身が決める大切さ、楽しさを経験していただければと思います。

皆さんを家庭、学校、地域の大勢の大人が見守りっていますので安心して下さい。
どうしてよいのか分からないときや行き詰まったときには先生方の助言を求めましょう。
先生方は、自主性を尊重しながらも暖かくご指導してくださいます。

また、成功すると何でも自分の力でできたように思いがちです。協力してくださった方々の感謝の気持を忘れないでください。自主性と謙虚さを兼ね備えてください。

ここに居る先生方、保護者の皆様そしてご来賓の方々のだれもが、皆さんの入学をお祝いしていることを忘れないでください。
このことは、今日の満開の桜と一緒に卒業の日まで忘れずにいてください。
 
最後になりましたが、ご臨席の保護者の皆様に、お祝いを申し上げます。
大切に育まれたお子様が、高校入学式を迎えられ、お喜びひとしおであると思います。
おめでとうございます。

どうか、お子様に、高校時代を大切に過ごされるよう、厳しくそして暖かく励まし続けてあげてくださいます様お願い申し上げます。

平成二十一年四月七日

栃木県立田沼高等学校
PTA会長 石川直樹



PTA入会式

PTA会長挨拶
PTA会員の皆様方、お子様の御入学おめでとうございます。
そして、田沼高校PTAにご入会誠にありがとうございました。

平成20年度は、PTA活動スローガン「共に育て、共に育つ 共育」を掲げ、家庭と学校が生徒を共に育てる。親と教職員が子供と共に育つ。共育(きょういく)として学校行事支援などの活動をしてきました。

92%が佐野市菅内の中学校から通い。
もちろん、県立高ですので他の生徒も隣接の市町から通う地域に密着した学校です。
そのために5つの支部会を中心にPTÅ活動が行われます。

支部会は、5つの支部会から各学年の会員10名につき一人理事を選出して頂き、専門委員会(研修・生活・広報)と学年委員(1、2,3年生)に所属して頂きます。

活動は、総会、研修旅行、8の日運動(二輪車交通指導 年12回)、朝の挨拶運動、27Km耐久大会、会報誌作成などが主になります。

学校、家庭、社会の3つの教育が連携されるように、学校は、学力向上と集団の中の個を育成、家庭は、躾、社会(学校教育,家庭教育以外のすべて)はPTA活動と言われています。親子が学校行事で関われるのも高校3年間が最後と言われます。是非、PTA活動に参加してください。いいものですよ。

本日は、御入会ありがとうございました。
そして、御入学おめでとうございます。

入会式を終えて各教室で支部毎の理事選出が行われ、5支部に御挨拶をして、校長室に戻る。

本部役員の皆さんと昼食のお弁当食べ、次回の会議と総会の件にてお話をさせて頂きました。



4月7日(火)19:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理


(1/1ページ)