日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2008年5月25日を表示

05月25日(日)訪問者

・栃木県佐野市葛生町 I様
育成会旅行の企画書が作成出来たので本日お渡しをさせていただきました。

本日、役員会で見積り合わせをするそうです。
・東京、埼玉、群馬の日帰りを作成しましたが、どれになることでしょう。

昨日、見積りも何件か依頼があり今日、明日の2日間で作成しないとスケジュールが空いていないので大変です。

明日は、打ち合せと会議があります。
一日26時間あればいいのですが・・・



5月25日(日)21:33 | トラックバック(0) | コメント(0) | visitor | 管理

市P連 総会・懇親会

平成20年度 佐野市小中学校PTA連絡協議会総会及び懇親会
総会
1.日時  平成20年05月24日(土) 17:00~
2.会場  マリアージュ仙水 TEL0283-21-4888
1 開会
2 会長挨拶
3 来賓祝辞
4 議長団選出
5 議事
議案
1 平成19年度事業報告
2 平成19年度収支決算報告
  会計監査報告
3 平成20年度事業計画(案)
4 平成20年度収支予算(案)
5 規約改正および役員選考の改正について
6 新規加入について 
  栃木県立佐野高等学校付属中学校 105名
7 議長団解任
8 新役員あいさつ
9 感謝状贈呈
10 退任役員あいさつ
11 佐野JC 未来を担う子供たちへ事業体験
12 閉会
懇親会   187名参加
1.日時  平成20年05月24日(土) 18:00~
2.会場  マリアージュ仙水 
3.会費  5,000円
・本日、16:50に副会長H様がお迎えいただいて、会場へ。会場まで車で5分です。
受付、他の吉水小学校PTA役員と合流。
受付の付近では、顔見知りの方が大勢です。
佐野市小中学校PTA連絡協議会は、佐野市教育委員会生涯学習課が事務局です。
早速、O課長にお声をかけていただきました。
今年、移動になったのですが、以前の部署で職員旅行でお世話になった方です。
幼稚園の親父の会でお世話になったメンバーなどもう5年前でしょうか?懐かしいですね。皆さん第一線で活躍をしている方々です。
普段仕事でお世話になっている先生方も続々といらっしゃいました。※当然ですね。
・市内39校、1校につき5名参加です。
 来賓、市P連新旧役員を含めて200名以上が参加。
 普段お世話になっている先生方。
 保護者の方も知り合いの方々が多く同年代のお父さん お母さん子育、PTA活動奮闘中です。
 「お子様は何人ですか?」とあちらこちらで会話が・・・
スポーツで・・・
ソフトテニスの大会で、長男(高2)のときにお世話になった市P連理事さん。次男(小5)もテニスをしているので理事が所属するクラブへお誘いをいただきました。会場が近ければよいのですが・・・
恩師・・・T校長先生、中学校3年生の担任。
縁ですね。ロマンチストな校長先生。
昼休み一緒に野球をやり、息抜きで川に散歩の時間をつくり子どもの気持ちがわかった方です。
卒業してから、家族旅行を頼まれたり、校長先生が就任した中学校で職業講話をさせていただいたりと可愛がっていただきました。
また、校長先生のお子様の修学旅行、育成会旅行の取扱いをさせていただいたのです。
不思議ですね。縁があります今度は、長男の学校の校長に就任しお世話になりました。
卒業してからも可愛がっていただいて感謝の気持ちで一杯です。恩師の心遣いはいつもで・・・
【PTA活動の課題】
・PTA活動をホームページで発信している学校が多い。(ペーパーレス経費削減)誰が更新するか。
・役員人事(会員数が多くても少なくても大変)
・保護者、教職員、地域などの親睦。
・行事の把握。調整。
・行事参加動員の手法。
色々な学校のPTA役員の方が同じような課題をかかえていることが伺える。
【市P連は単Pの応援団】
今年度の市P連の活動指針
・佐野市内の学校で統一的に実施すべき子どもの環境の改善
ヘルメット着用課題・部・クラブ活動の協働化等
・市P連関連事業の選択と集中
動員事業の削減・設置委員会の選択と集中
・地区担当役員制の設置
地区別の課題抽出と解決・単Pへの情報循環・バックアップ体制
・商工会議所等の経済団体並びに地域との連帯
地域で子どもを育てる意識発信と連帯
以上の活動方針を執行部からお話をいただきました。
PTAの本当の目的とは何でしょうか?
こども中心で考えられれば良いと思います。
城北小 900名
植野小 802名
北中  702名
犬伏小 553名
南中  548名
田沼小 484名
犬伏東小459名
西中  400名
天明小 392名
田沼西中371名
田沼東中367名
佐野小 353名
城東中 334名
赤見中 324名
吉水小 307名
石塚小 296名
界 小 290名
旗川小 231名
赤見小 217名
葛生小 206名
葛生中 195名
吾妻小 140名
常盤小 133名
三好小 119名
葛生南小109名
佐高付属105名
常盤中 102名
山形小  98名
多田小  89名
栃本小  82名
出流原小 75名
閑馬小  68名
吾妻中  59名
戸奈良小 59名
飛駒小  58名
氷室小  42名
野上小  39名
下彦馬小 38名
船津川小 21名

児童・生徒数合計10,167名 小学校6,660名 中学校3,507名
懇親会で席をご一緒させていただいたT小PTAの方にお誘いをいただき市内の「紅楽」さんへ行き楽しいひと時を・・・同年代ですね。
ひとつ疑問に思ったのが私立中学校は加入できないのかと思いました。
今回、県立付属中学校が仲間入りしました。
同じ市内の子供が部活動などの交流に県立、市立の垣根を越えて佐野市立・・・から佐野市・・・に名称の変更を含め会則改正を行ったのですが、私立中はどうなのでしょうか?公立という枠組みだと思いますが、熟慮してみてはいかがかと思いました。
今回の改正について「垣根を越えて」という言葉が何度も聞こえたので、ふと疑問に思いました。
20数年前に、「私学にひるがえる旗」私立高校の教育づくりという本を読んだことがあります。
愛知私教連が作成した本で、今なお強い“官尊民卑”の風土の中、屈辱をバネに立ち上がった私立高校生、教師、父母たちの教育創造のドラマです。
誰も守ってくれない。自分達で道を開く。
私学は、独立自尊で行かなければならない宿命でしょうか?
今年の総会は、4月2回、今月2回、来月は、4回あります。
勉強になります。・・・しかし、時間が



5月25日(日)07:42 | トラックバック(0) | コメント(2) | 小学校PTA顧問 | 管理


(1/1ページ)