日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


自己啓発
~説明~
向上しようと思う。行動しよう自分自信の為に!

人権教育指導者養成専門講座

平成21年度 「人権教育指導者養成専門講座」が佐野市教育委員会主催で開催された。

先月の22日(月)に続き2回目である。
小学校PTAの人権教育指導候補者として受講させて頂きました。

期日:平成21年7月27日(月)19:00~20:40
場所:田沼中央公民館 大ホール
   栃木県佐野市戸奈良町1-1
   tel0283-61-1135
講話:「よき日のために」
講師: 戸田 眞先生


先生と部落問題のかかわり

戦後の部落解放国策樹立運動を経て、栃木県連合結成に奮闘した祖父。
・部落出身の「重い十字架」と友人のことば

部落差別とは
江戸幕府によって確立をされた身分制度を1871年(明治4年)8月に封建的身分制度の賤賞称廃止令によって廃止された。その3日後に、ある県の大庄屋から「この前の解放令だが、お上の都合で5万日の日延べになった」と言われ、2008年7月に5万日を迎えた。
   
この庄屋の意地悪な言葉が、5万日を経過した今でも「差別がなくらない」ということ。そして今夜の講演内容は「部落差別の現状とザ別の解消に向けて」~よき日のために~です。


差別は人権侵害
・差別は、人の自由を奪い、権利を侵害すること

結婚の自由、職業選択の自由、居住の自由、学問の自由など様々な権利の侵害

周りの人権問題
女性、子ども、高齢者、障がい者、外国人、同和地区出身者、アイヌ民族、ハンセン病元患者、HIV感染者、刑を終えて出所した人々、セクシャルマイノリティー、その他様々な人権問題

部落差別の現状
・日常生活 ・結婚 ・インターネット掲示板書き込み
・大量差別はがき事件
なんで、部落差別が起きるのか?
・人の本能
・法、制度や社会制度のしくみ
・無知だからこそ待つ「思い込み」

よき日のために

差別と闘い続けている人権の詩人江口いとさんの詩「人の値うち」が紹介された。
 
「人の値うち」  江口いと

何時かもんぺをはいてバスに乗ったら
隣座席の人は私をおばはんと呼んだ
戦時中よくはいたこの活動的なものを
どうやらこの人は年寄りの着物とおもっているらしい

よそ行きの着物に羽織を着て汽車に乗ったら
人は私を奥さんと呼んだ
どうやら人の値打ちは着物で決まるらしい

講演がある
何々大学の先生だと言えば
内容が悪くても
人々は耳をすませて聴き良かったと言う
どうやら人の値うちは肩書きで決まるらしい

名も無い人の講演には
人々はそわそわして帰りを急ぐ
どうやら人の値うちは学歴で決まるらしい

立派な家の娘さんが部落にお嫁に来る
でも生まれた子供はやっぱり
部落の子だと言われる
どうやら人の値うちは生まれた所によって決まるらしい

人々はいつの日
このあやまちに気付くであろうか

※急いで書き写したので、誤りがありましたらご了承ください。

江戸時代からの脈々と断ち切れない不条理。

難しい話題である。
大人が毅然とした態度を示さねばならないかと思う。

人の足を踏んでも、その足の痛みは、踏まれた人にしかわからない。

「痛い!」と言おう!
「危ないと」叫ぼう!

当事者に対して傍観者とならないことが、私達の使命。

今回は、質疑応答の時間がありませんでした。
2回の講座アンケートを記入し提出。

後は、自問自答・・・。



7月27日(月)21:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

カナダ・サポーター

カナダ・スペシャリストとは?

カナダ旅行に精通しカナダの社外広報として活動する、真のカナダ旅行専門家にだけ与えられる称号です。

このカナダ・スペシャリストの称号を得るには、3段階の厳しい試験に合格する必要があります。

現在、初級段階の『カナダ・サポーター』レベルが公開されています。

2009年3月15日 カナダ・サポーター認定。


旅行業勤務でサポーター・レベルを無事に合格。
修了証が昨日届きました。
次は、アドバイザー・レベルを受講する資格が与えられた事になります。

カナダ・アドバイザーのプログラムには、さらに深い知識と魅力的な旅情報を得ることができるプログラムが用意されています。

アドバイザー・レベルを合格した方は、的確な情報発信と専門的なカナダ旅行についてのコンサルティングの能力を養うスペシャリスト・レベルを受講し、合格者はカナダ・スペシャリストとしてカナダ観光局に登録されます。



7月8日(水)07:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

人権教養

平成21年度 「人権教育指導者養成専門講座」が佐野市教育委員会主催で開催された。

期日:平成21年6月22日(月)19:00~20:40
場所:田沼中央公民館 大ホール
   栃木県佐野市戸奈良町1-1
   tel0283-61-1135
講話:「共に生きる社会をめざして」


講師:宇都宮大学教授 広瀬隆人先生
プロフィール:北海道出身。北海道公立高等学校及び北海道教育委員会に勤務。1995年から国立教育会館社会教育研修所指導主事。2000年から宇都宮大学勤務。現在、宇都宮大学生涯学習教育研究センター教授。



1.人権学習の視点
人権は、通常「人間の権利」と言うが、英語ではHuman Rights=人間として正しいこと。
・人間らしく 人間らしく大切に扱われること。尊重されること。
・幸せに生きる差別されたり、排除されないこと。

・人間として正しいことができる社会人権文化が構築された社会

・気付く力「知らなかった」や「無意識」の中にある人権感覚の鈍さに気付くこと。

・気付く力はどのようにできるのか?
人権感覚は、「心を開く」「自分の間違いを認める」「違いを認める」こと。
批判的にふりかえる。自己批判力。
反省してふりかえる習慣が必要。



解決しなくてはならない重要課題は増えていく。
2.自分の人権感覚を鍛える。
・「六曜」は、暮らしの必需品?
迷信:迷妄と考えられる信仰。または道理に合わない言い伝えなど。科学的根拠がないこと。ト占・厄日・丙午に関する信仰など。
因習:古くから続いてきている風習やしきたり。
陋習:悪い習慣、いやしい習慣。
3.人権問題をふりかえって
「職場」「家庭教育」
4.性差別を考えるいくつかのケース
5.ステレオタイプという言葉の意味
固定観念・決まり文句・定型化された概念・固定概念・既成概念・定型概念・紋切型
6.ステレオタイプと偏見の事例
7.言葉に表れる人権感覚



「差別は、相手が差別と思ったら差別なんだ!」中学校の恩師の言葉です。中学生の時の言葉が私にとって強烈な印象に残っています。

人権教育指導者養成専門講座は、小学校のPTa会長として参加。

割当て要員があり、本校の児童数318名が在籍していますので、201名以上の児童在籍校の場合は2名と要員割当てとなっています。(本部会計)

参加者はPTAの他に、町会、各種団体、市新採職員など

人権文化が構築された社会になりますように



6月22日(月)21:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

企画商品 山形県下見 5

笹川流れ駐車場を10:30出発
 岩船港鮮魚センター
11:00~11:40

日本海沿い随一の鮭どころは、広々とした店内に自家製塩引き鮭、粕漬け、みそ漬け、酒漬し鮭などの豊富な品揃えで活気に溢れています。


鮭はここのお店では外せませんが、銀だらの粕漬はおすすめです。

村上では、三面川の恵みである大切な鮭を、頭から尾、内臓までムダにすることなくすべて使い切ります。
村上に伝わる鮭の伝統料理は100種類以上あるそうです。

住 所:〒958-0037新潟県村上市瀬波温泉3-6-38
TEL: 0254-52-1261

私たち栃木県人は、いわふねと聞くと下都賀郡岩舟町を思い出す。弊社がある佐野市に隣接している町です。

「岩船」の由来について
一人の老人が岩の船にのって、この地を訪れた。この老人の漁の予言は百発百中で、おかげで漁民の暮らしはすっかり豊かになった。やがて老人は「以後、山の観音様にうかがうがよい」と言い残してこの地を去った。漁民は漁の神として祀った。岩船神社の由緒であり、岩船という地名の由来であるそうです。



道の駅「いいで」めざみの里観光物産会館

「道の駅いいで」と併設された飯豊町観光物産館です。
宮城と新潟を結ぶ国道113号線の中間に位置し、山形の物産を販売しております。

入口には、めざみの里わらび園から借りている「ユリ」がお客様を迎えていました。

〒999-0606 山形県西置賜郡飯豊町大字松原1898
TEL:0238-86-3939
営業期間:10:00~18:00 季節変更有
休 業: 不定休(冬期間のみ)
駐車場: 215台(無料)

岩船港鮮魚センターから90分の移動になります。
移動途中に2カ所休憩場所がありますので、臨時で休憩をお取りすることも可能です。(昼食時間は遅くなりますので、事前にお客様にご案内することが必要です。)

滞在時間13:10~14:00

食事会場まで、大型車、普通車の駐車場エリアを通過しての移動は、危険を伴います。栃木県旅行業協会の企画の場合は、雨天、体の不自由な方の参加を想定して、事前連絡の際に添乗員と施設が互いに確認をとり、食事施設の近くにて乗降をすることも可能。(乗降スペースと誘導員の確保をする。)



「めざみ」とはフランス語で親しい友達・仲間の意味。
みんなで仲良く一緒になって、明日(21世紀)への町創りをめざす。めざめるという希望が込められているそうです。

レストラン2階にて食事。
9品の山形食材を取り入れています。



 食後は、道の駅ですので地元のものがお安く買えます。
 私は、ヤガイのベビーカルパス(サラミ460g@1,050円)を3袋購入。 



上杉城史苑売店前で下車14:40。
乗車場所は大型バス専用駐車場です。15:50出発。

天地人(てんちじん)は、平成21年(2009)1月から放送のNHK大河ドラマ。主君・上杉景勝を生涯支え続け、幾多の困難を乗り越えて、米沢藩の基礎を築いた上杉家執政・直江兼続が主人公である。
 中国に古来から伝わる「物事を成就させるためには『天の時、地の利、人の和』の3つの要素が大切である。」という教えからきた言葉です。


 米沢あるき通り名マップPDFファイル
歴史探訪と街めぐりコースの距離、移動時間が記載。



米沢 愛と義のまち 「天地人博2009」

伝国の杜(でんこくのもり)
山形県立置賜文化ホールと米沢市上杉博物館の機能を併せ持った文化施設です。

博物館には上杉家の歴史がわかりやすく展示されています。肖像画や文書など直江兼続関連の資料を多数所蔵しています。織田信長が上杉謙信に贈った国宝「洛中洛外図屏風」も所蔵・展示しています。

1月24日のオープン以来、6月12日、140日目で「天地人博2009」入場者が15万人を突破しました。記念すべき15万人目となったのは、栃木県宇都宮市のご夫妻です。記念品として上杉博物館から今が旬の山形特産「さくらんぼ(佐藤錦)」、山米商事㈱の「鷹山米20kg」、「かねたんぬいぐるみ」をプレゼントされました。

米沢では、もう少し時間をとりボランティアガイドさんのご案内を聞きながら見学も歴史に興味がある方は楽しむことができるかと思います。

1泊2日の山形県湯野浜温泉の企画商品下見を終えて、コースの膨らまし方は幅広くあるところで、映画好きな方はここを入れたら、あそこはどうだろうと観光素材が多いことに気付き、食事の工夫もどうだろうなど様々な意見が出ました。参加者40名の会社に持ち帰りそれぞれのエッセンスを加えて見たらいかがでしょうか。

企画委員会・研修委員会の皆様、現地受入れ施設の方々大変ありがとうございました。

また、今回の下見で第6弾の伊豆の太陽 外浦海岸(伊豆下田温泉)の企画商品がいまだに人気があり各旅行会社様より好評を得ているとお話しを頂きました。提案者としてありがたいお言葉を頂戴いたし嬉しく思います。
当時も驚異的な送客の数字をあげたこと。
本物は強いといわれました。第8弾も同様になるように栃木県内のお客様に自信を持ってお勧めしていきたいと思います。

帰路は、往路と同様に県北、県央、県南の降車地に予定通り到着。佐野市に19:35到着。

 企画商品 山形県下見 1
 企画商品 山形県下見 2
 企画商品 山形県下見 3
 企画商品 山形県下見 4



6月17日(水)21:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

企画商品 山形県下見 4

企画下見も2日目を迎えました。

昨夜、女将の西川冨美子様とお話しをさせて頂きました。平成15年5月に王将グループとなり、東北エリアのネットワークが広りを見せているようです。
翌年に館内のリニューアールオープンをして、施設が充実。気どらない自然体でお客様にくつろげるように努力をしていきたいとのこと。

いかがですか?
湯野浜温泉の華夕美日本海へ。

王将グループの営業の方にもお見送りをして頂きました。
このような力強いネットワークもお客様を安心して送客ができますね。
08:00出発



休憩:道の駅あつみ「しゃりん」
08:50~09:00

海に浮かぶ舟をモチーフに温海地域在住の大工さんによって建てられた茶色のユニークな建物。
日本海を望む風景にぴったりのイメージです。
とれたての新鮮な魚介類を味わえる食堂をはじめ、温海の特産品や推奨品も販売しています。
海に向かって散策路も設けられ磯遊びもできるので大好評です。

所在地: 鶴岡市早田字戸ノ浦606
電 話: 0235-44-3211
駐車場: 107台
時間: 5月~8月/午前8時~午後6時 、9月~4月/午前8時30分~午後5時30分
休み: 毎月最終水曜日(7、8月は営業)・12月31日・1月1日



笹川流れ 09:40~10:30
新潟県の最北端に位置する11Km続く海岸線は名勝天然記念物で岩礁や洞窟などが続く美しいところです。

【遊覧船欠航の場合】
龍澤山善寳寺
イヨボヤ会館

駐車場→トイレ→売店にて待機→乗船→売店
笹川流れ



遊覧船は、鳥越山から狐崎までの全長11㎞で、その間に無数の奇岩、絶壁、洞穴が連続する。眼鏡岩、びょうぶ岩、ニタリ岩、恐竜岩、蓬莱山などの奇勝を探勝します。船内では、それぞれの岩の案内をして頂けます。


画像は、義経が似たりといったとか、ニタリとしたとか言うニタリ岩だそうです。・・わかる人にはわかる岩だそうです。
その点、恐竜岩は形がわかりやすいですよ。

約35分遊覧の折り返し後半は、海鳥餌付けタイム。
船内で販売する「かっぱえびせん(100円)」を自由の女神像のように手をあげ掲げるとなれていて鳥たちは要領よく食べます。
※指を餌に見立ててふざけるとパクリとやられます。注意。

到着すると売店で、海のミルク岩牡蠣、天日乾しされた魚、岩船麩、天然海水塩など海の幸を買い頬張りました。

 企画商品 山形県下見 1
 企画商品 山形県下見 2
 企画商品 山形県下見 3



6月17日(水)10:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

企画商品 山形県下見 3

湯野浜温泉 華夕美日本海(旧ホテルニュー湯の浜リゾート)に16:35到着。

大勢のスタッフの方々よりお出迎えを頂きました。
今回の企画に期待の大きいことが伺えます。

湯野浜温泉 華夕美日本海
住所 〒997-1117 山形県鶴岡市下川字窪畑1-523

館内施設
・喫茶・バーラウンジ・夜食コーナー・宴会場・大浴場・露天風呂・湯上がりサロン・売店・自動販売機・プール(夏期のみ)・屋外プール・ダンスホール・送迎バス・ファックス送信可・マッサージサービス・モーニングコール・宅配便



総部屋数:42室
・テレビ・有料ビデオ・ビデオデッキ(貸出)・電話・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・ドライヤー・個別空調・石鹸(液体)・ボディーソープ・リンスインシャンプー・洗顔ソープ・ハミガキセット・タオル・バスタオル・浴衣・スリッパ
※浴衣は、各階のエレベーター付近にお好みの浴衣を用意してあります。入室前にお取り下さい。

北は出羽の秀峰「鳥海山」眼前には、緑の松林、そして白砂の庄内砂丘が70KMにも続いています。

客室に座って居ながら、雄大な日本海のパノラマと沈む夕日が欲しいままに独り占めできます。
ご同伴の方と間違わないように、5色のタオルとポーチをご用意されています。

心遣いがいいですね。 



海を染め上げる夕日を見ながら心に鮮やかな湯野浜のいで湯のぬくもりは、平成16年4月に増設した露天風呂と日本海のパノラマがお楽しみいただける展望大浴場です。

 風呂情報 
種類:大浴場 露天風呂 天然温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能:神経痛 疲労回復 婦人病
展望風呂が5階、露天風呂は1階
・男女入替あり

大浴場は、湯船が浅くなっています。
リゾートホテルのためにご家族を意識し、前方が海を望むことができることを考慮し浅く出来ているのかと思います。

大浴場の脱衣所には、梅ぼしとお茶のサービスもございます。



夕食は、飲物がお酒またはソフトドリンクを何れか1本付とかなりのサービスです。

会場を盛り上げるために、カラオケも華夕美日本海様よりサービス。(翌日もちょっぴりプレゼントもお客様に用意して下さっています。ありがたいですね



朝食は、夕食と会場が変わります。
メニューもありがたいことにバイキングです。
海の幸や地元のものを用意。
飲物は、ミルク・オレンジ・コヒーも飲み放題です。
老若男女これはいいですね。

 企画商品 山形県下見 1
 企画商品 山形県下見 2



6月17日(水)07:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

企画商品 山形県下見 2

羽黒山では、団体記念撮影後に自由参拝。

出羽三山神社の大鐘(たいしょう)は、建治元年(1275)の銘があり鐘は口径1.68mで、中世以前のものとしては東大寺鐘に次ぐ巨大なものと売店の方に教えて頂いた。
昭和48年に国の重要文化財に指定されている価値のあるもの。



平成二十一年は出羽三山丑歳御縁年にあたります。
三山の一つであり、奥の院である湯殿山が、丑歳に御開山されたことから湯殿山の御縁年をもって三山の御縁年とされています。
十二年に一度の丑歳に参詣すれば、十二回お参りしたのと同じとされ、大変なご利益があると伝えられてきました。

 出羽三山と牛の関係
 丑歳が湯殿山御縁年とされる由縁については、古来より諸説があり、一部紹介します。

【開山説】…開祖蜂子皇子が、羽黒山、月山に続いて、湯殿山を開いたのが丑歳丑月丑日であった。
【山容説】…三山の全容が牛のうずくまった姿に似て臥牛山(がぎゅうざん)とよばれること。(頭が湯殿山、背中が月山、臀部が羽黒山)
【農耕説】…月山の残雪が牛のまだら模様に見える頃が農作業の始まりの目安となった。
【火防説】…江戸大火の際、羽黒の神牛が風向きを変え、庄内藩江戸屋敷を救った。
 このようにさまざまな伝説や歴史と結びついて、牛と御縁年の関わりは多岐に渡っています。



 羽黒杉の御神木を用いた丑歳御縁年の御守です。

十二年に一度しか訪れない御縁年の、より有難いお力で皆様をお護り下さいますように祈念し、又その御守をお受けになった方が携行し易いようにと奉製した。

羽黒山の御縁年守は元旦よりお頒けしておりますが、月山・湯殿山もそれぞれの刻印を施して開山中、御縁年の年のみ頒布しています。
御初穂料:300円



「本間さまには及びもないが、せめてなりたや殿様に。」
第二次大戦前、日本一の大地主といわれた本間家は、約3000町歩(3000ヘクタール)の農地を保有し、3000人の小作人を抱えていたと言われており、江戸時代中期には25万石の豪農であったそうです。

関ヶ原の戦い後、1662年徳川四天王の一人、酒井忠次の嫡流、忠勝が庄内に13万8千石に加増のうえ移封、庄内藩が確立したといわれていますので、庄内藩より石高は上まわっていたのでしょう。したがって、歌が詠まれたのであり、このことは本間家の栄華を証明しています。

全国的に珍しい桟瓦葺平屋書院造りで、武家屋敷と商家造りが一体となっている建築様式です。

本間家旧本邸は、本間家三代光丘が、幕府の巡見使一行を迎えるための本陣宿として明和五年(1768)に新築し庄内藩主酒井家に献上した、二千石格式の長屋門構えの武家屋敷です。
 巡見使一行が江戸に戻ると屋敷を酒井家から拝領し、邸宅として商家造りの方で昭和二十年の春まで住んでいました。

「町と共に歩む」ということをモットーに飛砂防止のため黒松の植林、学問振興のために寺社を寄進しました。
また、火事の時は男性は火消しに、女性は炊き出しを行い、家中の人皆で町のために尽力しました。
 戦時中本間家旧本邸には、「暁部隊」がおかれ、昭和24年から51年までは公民館として利用されました。
その時代に応じて、今できることを考え実行し、歴史を刻んできた本間家。

玄関の伏龍(がりゅう)の松は、樹齢400年を超える赤松。本間家では、門かぶりの松ともよんでいます。

庭は、綿積石として諸国から北前船で運んできた石を配しています。

二千石の格式を持つ長屋門や家族が出入りしていた通常壁に続く白薬医門も歴史を感じます。



別館の「お店(たな)」は、本間家初代原光が「新潟屋」を開業以来、本間家が代々商いを営んだ場所です。
館内には、実際に使用した帳場や度量衡、行灯等の灯かり、台所用品などを展示しています。
 また酒田は火事が多かったため、これに備え、本間家で用意した消火道具などを展示し、本間家の地域とともに歩んだ様子がわかります。記念品は、こちらで販売しています。

住所:〒998-0045 山形県酒田市二番町12-13
TEL :0234-22-3562(本間家旧本邸)   
   0234-23-0809 (別館「お店」)
   0234-23-5422 (事務局)
料金:大人 700円(630円)( )団体料金 20名以上
※本間美術館との共通入館券  1400円
開邸時間 :3月~10月午前9:30~午後4:30
11月~2月  午前9:30~午後4:00
※閉館時間は、入館基準となっております。
見学時間 : 40~50分 
休邸日:年末年始及び展示替え日 

バスは、別邸側に駐車し横断歩道にて反対側にある旧本邸に移動。見学後、別邸にて見学後、バスへ。
旧本館外にて喫煙可能です。※珍らしい
※移動の際の横断に注意ください。
15:20~16:20(所要1時間:ガイドあり)


企画商品 山形県下見 1  



6月16日(火)23:18 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

企画商品 山形県下見 1

夕陽と歴史の庄内路 湯野浜温泉の企画下見です。

NHK大河ドラマ「天地人」直江兼続ゆかりの地、羽黒山神社丑歳御緑年、景勝「笹川流れ」遊覧船などの見どころが満載の1泊2日の平日特別企画第8弾として栃木県旅行業協会が提案する内容の下見が企画委員会及び研修委員会の共催で実施されました。

旅行業協会会員の参加40名となり、県内3カ所(県南・県央・県北)より乗降、佐野市文化会館6:10発、宇都宮動物園、千本松牧場と経由し企画旅行の下見がスタート。



山形自動車道 西川ic 【10:30通過】

月山湖 10:50~11:20(トイレ休憩・見学)
山形県西村山郡西川町砂子関 寒河江ダム
水の町西川のシンボルモニュメントで112mまで水を吹き上げる噴射高日本一の大噴水。
【打ち上げの期間と時間】5月~10月
平日:10:00~16:00まで1時間おき
土日祝日:10:00~18:00まで1時間おき
※1回の噴水時間約14分
※天候などにより中止の場合もあります

名物のソフトクリーム、秘伝豆ずんだ餅が人気。
雨天対策として土産店や川魚水族館、レストランもあります。営業日、時間はそれぞれの施設で異なることもあり下記にて確認ください。
・関の茶屋
・川雑魚水族館
・月山湖 展望レストラン

庄内地方と内陸を結ぶ「六十里越街道」は1200年前からの古代から開かれた鶴岡から山形にいたる険しい山岳道で名前の由来は諸説あるが、一説には西川本道寺から旧朝日村注蓮寺までが60里とされていたという。
実距離は40km(10里)の道のりになる。
古来からの換算法で1里を36町で計算すると360町。これを1里60町とする中国流で換算したため、360町を6町で割って60里。 ここから六十里という名前がついたという説がひとつ。

また、「六十」は「還暦」からきているという説もあります。「十二支」と「十干(じっかん)」を組み合わせていくと 60組み合わせが出来、一巡するには60年かかることになり、もう一度生まれ変わり出直したいという願いから「六十里越街道」と呼ばれたのではないかとも云われているそうです。

山形市内など内陸地方から月山を越え庄内に至る峠越えの道は、古来より幾多の変遷を経て今日の月山道路に至りました。その原点とも言うべき六十里越街道の歴史を知る事は、人々が道路とどのように関わって来たかを知る事であります。

古来より多くの人々が色々な思いを込めて通ったであろかとその思いを、六十里越街道沿いに点在する史跡からも偲ぶ事が出来ます。
何mも積もる雪の中、激しく降る豪雪の中、熊や狼など猛獣に怯え命がけで塩や海産物を馬や肩に背負い運んだのであろうか、また信仰のため山に参拝したのであろうかと古に思いを馳せてしまいます。



米の粉の滝ドライブイン11:50~12:30
バス到着後、正面入口より売店奥階段から2階団体御座敷へ。ここからは、紅葉の季節の眺めは最高です。

所在地:〒997-0405 山形県鶴岡市上名川字東山11の1
電 話: 0235-54-6311
時 間: 午前8時30分~午後6時(12月~3月 午前9時~午後5時)
休 み: 年中無休
県内の特産物・お酒・ワイン・お菓子・麺類・山菜・果物など、旬の物を取り揃えております。

鶴岡特産のだだちゃ豆を使い、おいしいあんを作り、おもちをそのあんでくるむ「だだちゃ豆福」は、とてもおいしい人気の商品です。(試食可)

とくに、村民還元ワイン 1.8L 赤・白・ロゼが、売れているそうです。人気は赤ワイン。
お得な上においしい。(試飲可)

特別企画の昼食には、ワインをお付けしています。
食前酒感覚でお召し上がりください。
また、画像をご覧頂くとわかるようにおかずの品も豊富であります。



角界に柏鵬時代を築いた鶴岡市名誉市民・大相撲第47代横綱柏戸の偉業を顕彰し、後世に伝えるために建設された施設。

所在地: 〒997-0342 山形県鶴岡市三千刈字清和158-1
櫛引スポーツセンター隣
問い合わせ: 鶴岡市櫛引庁舎 産業課
電話: 0235-57-2115
駐車場: 有り
時間: 午前9時~午後5時

全国の大相撲ファンに夢と感動を与えつづけ、鶴岡市名誉市民、山形県県民栄誉賞等数々の賞を受賞しました大相撲第47代横綱柏戸・鏡山親方(本名:富樫剛)は、昭和30年代から40年代半ばにかけ、角界に柏鵬時代を築いた昭和の名横綱です。
横綱柏戸記念館はこうした偉業を顕彰し、再び当時の感動を多くの人々と共有し後世に伝えるために建設された施設です。

施設の特長は、東京江戸川区にあった旧鏡山部屋の稽古土俵と上り座敷をそのまま移築し、現在ではビル化ですっかり姿を消した伝統様式の相撲部屋を復元するもので、大相撲文化史からも貴重な施設になるものと期待されています。施設内には、柏戸の栄光の証や秘蔵資料を展示し、日本相撲協会提供による迫力ある取組み映像の放映も行なっています。

【館内の案内】
第1展示室 横綱柏戸栄光の縁と証しを展示
第2展示室 横綱柏戸略歴などを展示
第3展示室 映像資料の上映と鏡山部屋の歴史などを展示
上がり座敷、稽古土俵 伝統様式の相撲部屋を復元

相撲ファンにとっては、何時間も居たい場所です。
休み: 第2・4月曜日 12月29日~1月3日
料金: 無料(平成21年度4月より、入館される皆様にお一人100円程度の協力金をお願いしています。)



出羽三山は、月山、羽黒山、湯殿山の総称であり、古くから山岳修験の山として知られています。

開山は約1,400年前、第32代崇峻天皇の皇子である蜂子皇子が三本足の霊烏に導かれ、羽黒山に登拝し、羽黒権現を獲得、山頂に祠を創建したのが始まりと云われ、皇子はさらに月山権現と湯殿山権現を感得し、三山の開祖となった。以後、羽黒派古修験道として全国に広がったのです。

今回は、羽黒山の参拝をコースに入れ、企画にご参加のお客さまには、団体記念写真のプレゼントをご用意させて頂いています。



6月16日(火)18:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

反省会の反省会

夕方まで、5件のお客様との打ち合わせ。
昨日と本日の2日間に行われた講義の反省会があるのですが、何分お客様の対応を優先させて頂いて途中で合流することになりました。

私は、東武鉄道佐野線「吉水駅」から館林駅、久喜駅と乗換てJRにて大宮駅へ。
他の講師の方は、反省会会場の浦和駅から大宮駅に向かい合流。これは、非公式の反省会ということです。
埼玉県大宮駅にあるお店(A先生のお知り合い)です。



A先生とT先生、それに我々同期の師匠であるU先生と4名での非公式な反省会です。

私に関わる重大なことが起こった。
起ってしまったとU先生が開口一番に・・・。
A先生から事情説明が・・・。

その前に、予測すると・・・。
「演習問題になにかありましたか?」
いいところついています。
「どのようなことでしょうか?」
でなかったんですよ。フェリーが!
一問もでなかったんですよ!



T先生の講義の内容は、パーフェクトで問題に全て出たそうです。

ホテルに缶詰めになり、講義内容を精査した結果100%出たそうです。

これは、講師冥利に尽きる。
T先生は、今日はご機嫌が良い。
笑顔 笑顔



フェリー運送約款の問題が出なかったこと。
過去に運送約款は1度ほどあったらしいです・・・。

残念・・・。

私達は、予想屋ではありません。
業法・約款・実務の3点セット覚えて役立たせることが専門なので、傾向対策は行うがもっと深い所に講義の意味があると思う。当然、合格をして頂く講義を研究するという使命はあります。

今回の救いは、バスの運賃計算がぴったりと出たという話です。それと、フェリーが出なかったのは9月の本番で出る可能性は高いということです。

講義科目は、試験に出して欲しいですね。

先生方お疲れ様でした。

T先生の和歌山は~ をききながら解散!




お土産に、I先生のおすすめパン屋さんでした。
次回は、ワッフル・・・。



6月11日(木)23:26 | トラックバック(0) | コメント(2) | 自己啓発 | 管理

第1回 会長研修会

平成21年度 単位PTA会長研修会 第1回

期間:平成21年6月10日(水)19:00~20:40
場所:佐野市勤労者会館 2階会議室
1.開 会
2.会長あいさつ
3.講 話
(1)講話「佐野市の小中学生の携帯電話の利用状況について」
講師 佐野市教育センター
(2)質疑応答
(3)講話「佐野市の食育について」
講師 佐野市学校給食センター
(4)質疑応答
4.謝 辞
5.その他
(1)研究PTAについて
(2)その他
6.閉 会

主催:佐野市小中学校PTA連絡協議会

本日の研修会は、19:40より参加。
※ 埼玉県さいたま市浦和より列車にて・・・。

市P連は、栃木県PTA連合会より「研究PTA」に委嘱をされ2年の研究期間をかけて行う。

研究内容は「こどもの生活リズム向上」を目標に「早寝・早起き・朝ごはん運動」や「いい親の日運動を参考にし、佐野市小中学校全体に研究調査協力を求め、地区の実態を考慮し、中学校区の小中学校を研究参画を依頼する。
研究に対する指導助言は、県教育委員会、教育事務所、市教育委員会に依頼をする。
研究費は、県P連より2年間で40万円を補助される。
最終研究発表は、研究終了の翌年に誌上発表及び県研究大会にて公開発表を行う。

本日、講演を頂いた「食育」など子どもたちが生涯を通じて、健康な生活を送る基礎を培うため、学校・家庭・地域の連携を研究発表したら良いかと思う。
衣・食・住の暮らしは、全ての人々の生きるテーマであり、当たり前となっている今、食を考え食習慣の形成はもちろん、健康面、地域の食文化、食事のマナー、食事をつくる人や食材を育てる人への感謝、親子で料理を考えつくる料理教室など様々な食育が研究の題材になりそうです。 

次回は、9月に予定。



6月10日(水)23:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

平成21年度国内旅行業務取扱管理者研修

平成21年度国内旅行業務取扱管理者研修

会 場:さいたま共済会館 505号室 
さいたま市浦和区岸町7-5-14 5F
TEL048-822-3330 
FAX048-822-3340  

実 施 日:平成21年6月10日(水)16:00~17:10  
講義時間:70分
受 講 生:会員33名+会員外17名=50名

 国内旅行業務取扱管理者試験
全国旅行業協会が年一回、例年9月に実施している。2008年度は,全国9都市で実施された。
過去の試験で不正を行ったなど、規定によって禁止されていなければ誰でも受験することができる。
受験料は5,800円。
2008年の合格率は32.2%であった。
試験科目は次の通り。
合格点は試験前には公表されないが、例年すべての科目で100点満点中、60点以上を取れば合格となっている。試験時間は120分。

・旅行業法及びこれに基づく命令
・旅行業約款、運送約款及び宿泊約款:標準旅行業約款(約80点)、各種約款(約20点)
・国内旅行実務:JR・国内主要航空会社・旅館などの運賃料金計算と標準旅行業約款・各種約款(約50点)、国内観光地理(約50点) なお、2006年度から、前年度の「国内旅行実務」で合格点に達した者は同科目の受験が免除になっている。


講義は、運送約款(やっかん)及び運送機関の利用料金・その他の旅行業務に関連する料金を行いました。

国内観光に関する約款は、大きく分けますと「旅行業」「宿泊」「運送」を入れ3種類です。
運送約款には、さらに、「貸切バス」「国内航空」「鉄道」「フェリー」など運送機関別に異なった約款があります。
私の講義は、一般貸切旅客自動車運送業標準運送約款とフェリー運送約款を70分間行いました。

明日もあります。今日は、PTA会長研修会が栃木県佐野市で、19時から行われます。JR浦和駅から久喜駅で乗換て東武鉄道の館林駅経由にて吉水駅へ19時30分頃の到着になりそうです。



6月10日(水)20:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

関東地方協議会講師勉強会

関東地方協議会法定業務推進委員会 

講師勉強会

日時:平成21年6月2日(火)12:00~17:00
場所:さいたま共済会館 503号室

1.委員長あいさつ
2.チーフ講師あいさつ
3.新人講師 昨年度反省報告など 各10分程度 3名
4.既存講師 経験談       各20分程度 3名
5.個別科目質問
6.総括質疑応答 全員



6月2日(火)21:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

委嘱状届く

講師の委嘱状が届きました。

平成21年5月26日付です。

自分の為に頑張ろう。
わかり易い講義・・・。

6月10日,11日カウントダウンです。

その前に6月2日に勉強会・・・



5月27日(水)21:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

講師依頼

今年度も旅行業法に基づき6月に、国内旅行業務の取扱管理者研修が行われます。

本日、旅行業協会より講師依頼が届きました。

講義科目,日時、会場の確認をしてから講師承諾書に署名、捺印後、返送を致します。

まだ、先のことですが、わかりやすい講義を心がけて当日は挑もうと思います。



4月26日(日)21:06 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

カナダ・サポーター

カナダ・サポーター

カナダ旅行の知識を深めるプログラムがカナダ観光局より作られました。

プログラムを終え、認証テストを受けるとカナダ・サポーターとして修了証がもらえます。

旅行業勤務でサポーター修了者は、アドバイザー・レベルを受講する資格が与えられます。

カナダ・アドバイザーのプログラムには、さらに深い知識と魅力的な旅情報を得ることができるプログラムが用意されています。

アドバイザー・レベルを合格した方は、的確な情報発信と専門的なカナダ旅行についてのコンサルティングの能力を養うスペシャリスト・レベルを受講し、合格者はカナダ・スペシャリストとしてカナダ観光局に登録されます。

アドバイザー・レベルとスペシャリスト・レベルについては、近日公開されますので、まず、サポーターにトライしてみてはいかがでしょうか?

先程、終了しましたが全てで40分ほどで終了しました。



3月16日(月)08:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

台湾研修計画

私どものスタッフKが、今年も台湾旅行を計画しています。

1.温泉の入浴
明治26年(1894年)にドイツ人商人が発見したと伝えられる北投温泉。1896年、大阪商人平田源吾が北投で最初の温泉旅館「天狗庵」を開業し、その後日露戦争の際に日本軍傷病兵の療養所が作られ、それ以降台湾有数の湯治場となった。

1905年、日本人学者岡本要八郎によって北投石が発見される。
また同年、「湯守観音」を祀る「鉄真院」(現 北投普済寺)が創建される。

世界ではここと秋田の玉川温泉でしか産出されない北投石。



1913年、北投温泉公共浴場(現 北投温泉博物館)が落成し、北投公園も完成する。

英国ビクトリア様式でデザインされたという建物は、1階がレンガ造りになっていて、一見するとお洒落な洋館風。

それに2階木造部分の畳のお部屋や、屋根瓦が見事にミックスされていてなんともモダンな雰囲気。内部では、当時のままの大浴場が見学できるほか、北投温泉の歴史や、産業、北投石についての解説などが11の展示室に分けて紹介してある場所です。

戦前はモダンな建物が立ち並ぶハイカラな温泉街として知られ、1923年には昭和天皇(当時は皇太子)も訪問した。

戦後、台湾が中華民国に帰属した。中華民国政府は北投温泉を歓楽街として位置づけ、置屋の営業を認めた(公娼制度)。しかし公娼制度は1979年に廃止され、また台北市長陳水扁(前任の中華民国総統)の健全化政策により、北投温泉から置屋は消滅し、親子で楽しめるような観光地へと変貌した。

2010年、台湾でも人気の高い日本旅館「加賀屋」が「台湾加賀屋」(仮称)を開業予定です。
北投温泉博物館



2.台湾高速鉄道
・ 全長: 345km(通過都市:14県市、77郷鎮市区)
・ 最速到達時間: 90分(台北~高雄間)
・ 最高速度: 300km/h

日本の誇る新幹線が、台湾に進出を果たし台湾新幹線(台湾高速鉄道)が開通しました。
なんと台北-高雄間は最短わずか90分で結ばれるのです。

台北から新竹や台中はもちろん、台南や高雄まで気軽に日帰り旅行が出来るようになります。

3月16日から実施される新ダイヤでは、これまで週に942本だった新幹線の便を13%減の816本にする一方で、平日の乗車料金を15%値下げするそうです。

湾新幹線は日本の新幹線が初めて輸出され2007年に開業したが、累積赤字は530億台湾ドル(約1480億円)に上った。この新幹線に乗りたいそうです。 

私は2007年1月21日に乗車しましたが快適でした!



3.九份
映画『悲情城市』の舞台になり『千と千尋の神隠し』にインスピレーションを与えたといわれる風景が残ります。ノスタルジックな街「九ふん」。

かつては、9世帯しか住んでいなかったという静かだった村は、1890年前に金鉱が発見され瞬く間にゴールドラッシュに沸き、さらに金鉱が尽きた後は映画『悲情城市』で再び人々の注目の的となり、今や台湾の名物観光地です。

くすんだ灰色の石畳が街路に続き、路地裏には戦前の古い家並み、軒下の真っ赤な提灯が、旅人をちょっと異世界に導きます。



4.台北101タワー

高さ509.2メートルは、完成した建築物としては、現時点では、世界一高い。

全面ガラス張りの近代的建築ながら、輪郭は伝統的な塔がイメージされています。
また、環境設計や安全を踏まえ設計された。
例えば、この外面のガラスは8トントラックが乗っても耐え得るほどの強靱さをほこり、さらに、紫外線や熱量を2/3カットする性能を持ち併せ、内部が暖まるのを防ぎ冷暖房を効きやすくしているそうです。

杭は8本の巨大な柱で、支持層(岩盤)の下30メートルまでしっかり打ち込まれ、27階から90階にかけて、逆台形をした8階分を一節として、8つの「節」が縦に連なる。24階から27階にかけて、台湾の昔の貨幣 をイメージしたオブジェが各方位に設置されています。

ちなみに、ここまで数字の8が多い理由は、台湾圏において8は縁起の良い数字です。

タワーの入口に入る前に見上げて下さい。
結構効きますよ。

大きくこの4つの見学を目的としているそうです。
楽しみですね。



3月14日(土)07:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

法定業務業務推進委員会

社団法人全国旅行業協会関東地方協議会の法定業務推進委員会による平成21年度法定業務事業に備え委員会が開催されました。

会場となる埼玉県に入る頃から列車の車窓から雪が降っっているのが見えた。久し振りです

法定業務推進委員会 国家試験事前打合せ会議
日時:平成21年02月27日(金)15:00~
場所:ラフォーレ清水園
〒330-0841 
埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目204  詳細地図
TEL048-643-1234(大代表)

議題
①国内旅行業務取扱管理者研修 
 平成20年度 研修報告  6/11(水)~12(木)
 さいたま共済会館504号室 受講者50名

 平成21年度 講師割り振り6/10(水)~11(木)
 さいたま共済会館

②国内旅行旅程管理者研修 
 平成20年度 研修報告  4/15(火)~17(木)
 大宮ソニックシィティー903会議室 受講者43名
※2日目終日貸切バス利用

 平成21年度 講師割り振り11/30(月)~12/02(水)
 大宮ソニックシィティー予定

③国内旅行業務取扱管理者資格者研修 
 平成20年度 講師割り振り  
 平成21年3/3(火)
 群馬県公社総合ビル1階研修室 受講者46名

 平成21年度 講師割り振り
 茨城県 調整中

④国内旅行業務取扱管理者資格者試験
 
 平成20年度 9月07日(日)
 会場:独協大学 
 受験者:1495名

 平成21年度 9月13日(日)予定

参加者
・関東地方協議会議長
・法定業務推進員会委員長
・国家試験講師 6名
・埼玉県支部事務局長
 
今回の会議の目的は先に述べたように次年度行事予定と講義の担当割り当てなどを確認。
また、本年度の報告と次年度の方向性などが検討された。受講者の合格率UPと同時に講師研修を行い質の高い講義を提供し旅行業界を担う人材の育成を図りたいと議長・委員長より御話しを頂戴した。

他の先生方の講義を聴くことと受講生に何を伝えたいかを自分なりに考えてみたい。



2月27日(金)23:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

世界最高峰豪華クルーズ船の代理店

コンデナスト・トラベラー誌で、今年も世界第1位に選出された豪華クルーズ船クリスタル・クルーズ・オンライン研修コース受講

この研修コースはクルーズ業界初の試みです。
チャレンジしてみました!



第1課 目標
第2課 「世界最高の商品を売る。クリスタルバリューの提案」
第3課 顧客の準備はできていますか?プレミアクルーズの顧客に高級クルーズを販促します。パート1
第4課 クリスタル・クルーズでの一日とプレミアム客船での一日を比較



第5課 顧客の準備はできていますか?プレミアムクルーズの顧客に高級クルーズを販促します。パート2
第6課 満足した顧客における品質と評判の価値
第7課 世界最高のクルーズ会社ほど顧客に世界を見せられるものはありません
第8課 クリスタル・クルーズのシップデータ
第9課 クリスタル・クルーズの旅行先
第10課 クリスタル・クルーズのクリスタルアドベンチャー®:ユニークなショア・エクスカーション体験 — 豊かさを味わう
第11課 クリスタルの違い:6つ星の宣誓
第12課 クリスタル・クルーズのユニークな点
第13課 クリスタル・クルーズ体験
第14課 情報センター

試験です。



マーケット競争のきびしい今日、どのような業界でも教育プログラムは不可欠となっています。
とりわけ旅行業界において成功するためには無くてはならないものです。
市場のトレンドやクルーズ商品の情報を常に把握していくことで、ビジネスは成長するのです。
このたびクリスタル・クルーズは旅行代理店コミュニティーとパートナーシップを結びました。

これにより、12年連続で「世界ナンバーワン」と投票された唯一のクルーズ会社について理解を深めていただくことが可能です。

見事合格し、研修修了しました。


クリスタル・クルーズ専門旅行代理店として認定されました。

日本ブライト旅行は、なにができるかな?
・ウォルトディズニー・スペシャリスト
・オーストラリア政府観光局認定トラベルアドバイザー
・ハワイ州政府観光局スペシャリスト
・クリスタル・クルーズ認定旅行代理店



2月23日(月)19:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

クルーズ販売のセミナー

「クルーズイヤー2009~外国船クルーズの今がわかる~」
日時:2009年02月05日(木)13時30分~17時
場所:全日通霞ヶ関ビル 8階大会議室A、
主催:外国船クルーズ船会社販売代理店(GSA)6社
参加者:200名

主催者代表の挨拶では「"百年に一度の不況"と暗い話題が先行しているが、米国では不況に負けないのがクルーズ・ビジネスとされている。クルーズを使って魅力的な商品が造成されることを期待する」とあった。
また、来賓挨拶では「海外旅行総需要が減少する中、クルーズは今年上半期も予約順調と聞く。自由度の高い旅を好み、資産を有する団塊世代との相性もよくクルーズは今後も有望」と期待を述べていた。

セミナーには当初予定の150名を上回る約200名が各旅行会社から参加し、クルーズに関する関心の高さをうかがわせた。

クルーズ市場の高い将来性

 セミナーの最後には主催者側から「クルーズマーケットの動向」を紹介。それによると日本の2007年のクルーズ人口は前年比3.9%増の18万4000人で、うち外航クルーズは12.7%増の9万6000人。外航クルーズは「4泊から13泊」が多く、乗客数も05年以降毎年増加している。

 世界的な統計を基にクルーズと旅行会社の関係を見ると、クルーズ未経験者の海外旅行における旅行会社利用は44%と半数以下だが、クルーズ利用者は60%に跳ね上がる。また2007年のクルーズリピーターの旅行会社利用率は74%と高く、旅行会社離れが日本以上に進む欧米においてもクルーズは旅行会社の重要な商材になっていることが分かる。

 低迷する海外旅行市場にあって、クルーズは将来性と成長性が高く、旅行会社との相性もよい。今後ますます旅行業界にとっての重要性を増していきそうだ。

クルーズの基本的知識として、クルーズ船には3カテゴリーがあることや、クルーズ料金には固定制のほか予約時期で料金が変わる変動制、固定・変動の折衷型があることなどを説明。そのうえでグループ(インセンティブ)、クルーズオンリー、ショートクルーズの3つの需要層に分けて販売手法に関するディスカッションが行われた。

クルーズの基礎知識
料金とクルーズ船のサービス体制で大きく3つのカテゴリーに区分
1.カジュアルクラスで、料金が1泊70ドルから、乗客と乗組員の比率が3対1が、マーケット全体の80%を占める。
2.プレミアムクラスは1泊200ドルから、乗客/乗組員比は2対1。全体の15%を占める。
3.最上級クラスのラグジュアリークラスは1泊400ドル以上、乗客/乗組員比は1対1とされている。全体の5%

クルーズの料金は固定制と変動制があり、通常の旅行商材では馴染みがないのが変動制。
これは船会社が販売動向にあわせて料金を変動させるもので、たとえば1泊1000ドルで販売された同じキャビンが、販売順調なら1ヶ月後に1100ドルに値上がりし、その後販売が伸びずに空室が出そうなら、さらに1ヶ月後には600ドルに値下げして販売されることもある。
変動制については「欧米では当たり前のこととして受け入れられているが、日本では顧客から説明を求められ、理解を得るのが難しいこともある」のが実情。

クルーズ販売のポイント

一気に大量販売につながることはないが、販売のスキルやノウハウの蓄積で着実に販売拡大のサイクルを作れる。しかし、最初の一歩を踏み出さない限りはじまらない。
1.まずはクルーズに慣れることが重要。
販売し、添乗すれば売り手としての感覚が磨けるし、添乗で得た情報を販売にフィードバックできる。
2.クルーズオンリーの販売はテクニックが必要なので、最初はエアを除くランドパッケージなどを活用し、パッケージツアーとして商品化を試みること。
3.変動制のクルーズ料金は、主市場のアメリカが不振になるとガクンと下がる傾向にある。1泊200米ドルのプレミアムクラスのクルーズが、7泊8日で400米ドルというケースもある。販売できる期間が一定でなくリスクもあるが、うまく使えば大きな武器になる。


販売における問題点について、標準旅行業約款とは異なるクルーズ約款の取消料、予約金の存在、ブロッケージに関する通常の旅行商材との調整時期やネームインのタイミングの違い、専門知識を持った担当者の必要性と育成方法などについて意見交換した。

1.取消料の問題。船会社が個別に設ける取消料は、標準旅行業約款の規定とは条件が異なるため、販売上のネックとなっていたことから、日本の旅行会社が販売しやすいようにクルーズ約款が設けられたほか、旅行者のためにはクルーズ保険が販売されるようになった。しかしクルーズ約款では、たとえば60日前の取消料は旅行代金の12.5%とされているが、船会社の中には25%とするところもあり、差額は依然として旅行会社のリスクとなる。

2.予約金(デポジット)や支払いについても課題がある。売り手市場気味のクルーズ・ビジネスにおいては、キャビン確保のために予約金が必要で、キャンセルしても返却不可の場合もある。支払いも出港前が一般的だ。

3.仕入れが1年から10ヶ月前で、半年前には船会社からネーミングの催促がくる。さらに90日から120日前には「調整」の名目で未販売分の返却が求められるのが一般的だ。



2月5日(木)23:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理

グアム視察研修 3日目 6

13:56 グアム国際空港到着。
御世話になった運転手さんとガイドのハルミさんに、お別れをして、2階NW(ノースウエスト航空)搭乗カウンターにて、下記のものを提示
・パスポート
・出国カード(半券)
・搭乗券(復路)
搭乗手続きを行いました。

機内預けをする荷物は、カウンターでクレームタグを荷物に付けてもらい、TSA(アメリカ運輸保安局)検査場に進み預けます。(提示したものやレシート、貴重品はにもつにいれないでください。)

※クレームタグ控えは、成田空港の税関を出るまで必ず保管をしましょう。

機内預け・・・NWのエコノミーシート利用の場合
各50ポンド(23Kg)以内で3辺の和が157cm以内を2個までが範囲です。ただし、1個でも許容料が超えると超過料金がかかります。

エスカレーターで3階に上がり、係員にパスポートを提示します。



持込手荷物のセキュリティチェックは、検査台手前でIDチェックがあります。
パスポートと搭乗券を係員に提示し検査を受ける。
このとき、上着や靴も脱いで通過しますがベルトも外すようにと言われる場合も有ります。
※掲示板には検査について日本語で表記してあります。
 私の前の若い男性は、ベルトを外すように言われたところ、ズボンを脱いでしまい係員があわてて履かせていました。実話です。・・・。

航空機に預けることも持ち込むことも出来ないもの

・多量のマッチ
・花火
・ヘアースプレー
・ガスボンベ
・防水スプレー
・燃料の入ったトーチライター
・ライタオイル等の引火しやすいもの
・米国産牛肉及び加工品など



搭乗ゲートへ向かう途中に、両替所・免税店・フードコート・喫煙所などがります。

復路の成田ゆきノースウエスト航空073便です。

も~1泊したいという参加者。



搭乗ゲートは、5番ゲートでした。

GUM16:10発→NRT19:00到着
帰りも満席のようです。

搭乗者は、比較的20代前半が多いですね。



グアム国際航空を離陸。





dinner
Appetizer of herbed chicken
with dried tomato and pickled peppers
Waldorf salad
Assorted breads
Choice of
Grilled beef in Korean BBQ sauce
with pak choy, leeks and steamed rice
Chicken sweet and sour (Nanban)
with shiitake mushrooms and steamed rice
Sautéed seafood mix (scallops, salmon and squid)
in orange cream sauce fettuccine pasta

dessert
Pear mousse
Liqueurs
Port wine
Coffee or a selection of Stash® tea
GUM



2月4日(水)19:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 自己啓発 | 管理


(3/6ページ)
最初 1 2 >3< 4 5 6 最後