日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2009年9月19日を表示

秋季大運動会 

本日は、小学校の運動会。
大型台風14号が心配されていましたが、運動会日和です。

また、挨拶は、いつもの会長節。ノープランです。
読み上げる挨拶より、その場で相手や前後の挨拶を考え話すのが好きで、いつもそうしています。

「熱い思いをパワーに変えて、仲間を信じて突き進め!」が、今年の大会スローガンです。

○○小の児童の皆さん
何を言おうかな?・・・・あいさつも終わり。

駆け抜けた。跳んだ。踊った。

昨年より、ひとつ成長する姿が保護者の方は、見られたのではないでしょうか。

来賓、保護者、先生が、318名の児童を応援する。(地域・家庭・学校の連携)
児童も「声援を受けて、見守られること」が伝わったのではないか。
感心したのは、午前中は、スケジュール通りに、午後の部は、僅か2分の遅れとプログラム構成がしっかりされ、進行の連携が良かったのではないか。

先生の指導が、良い証拠だと思う。
会長挨拶でも、「昨年から、校長先生が話を聞く姿勢に取組み。子供たちの聴く態度がとても良くなりました。この集中力を、静から動に変えて、スタートラインに立ち・・・」

人の話を、聴くことで良い効果が表れています。

保護者の方は、御自分のお子様が、運動会で活躍した部分を褒めて頂ければ、スポーツに興味を示す機会になると思います。

今回、運動会参加協力依頼を運動会近くの15日にPTAより発行したところ、昨日の座席取りも混乱なくスムーズにできたこと。そして、新たに警備・巡視のフォームを作成して各委員会に割り振り・方法の案内を確認し、
依頼をしたことで、マナーなどの徹底が出来たかと思います。

まだ、学校周辺の駐車など課題もありますが、巡視の方に同行し、歩いてみましたが改善方法も見出すこともでき、次年度へ引継ぎができればと思っています。

今年度の運動会は、大成功に終了致しました。



午前中のプログラム最後に、38年に1度の行事(管内38校)「交通安全の火」のリレーが、実施しされました。児童の交通事故防止に対する注意を促し、基本的なルールの理解を深めるため「交通安全の火」のリレーを実施しました。

この事業は、秋の交通安全県民総ぐるみ運動の一環として、栃木県より交通安全の願いを込め分火された“交通安全の火"を活用して貴重な体験と大人も子供もなったと思います。



学校行事支援を頂いた各委員会の皆様方、ありがとうございました。ゆっくりお休みください。


私は、シルバーウィークのお客様対応と来週からの旅行の確認です。



9月19日(土)15:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理


(1/1ページ)