日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2010年2月28日を表示

新旧役員打合せ会議

町内の新旧役員打合せ会議が行われました。

日時:平成22年 2月28日(日)19:00~20:00
場所:新吉水地区コミニュティセンター
議題
1.班の編成について
2.レクレーションスポーツ実行委員
3.平成21年度報告のお礼 旧役員紹介
4.新会長のあいさつと新役員の紹介
5.質疑応答

本来なら次年度会長ですが、第1班の班長と重なることに、4年に一度ということでオリンピックのように班長の番がまわってきます。

現在、学校関係や地域、業界の役員をしているということで、現会長と再来年度会長候補の方がお話し合いをして私が、平成23年度の会長にと変更をしていただきました。

しかし、今年は班長,来年は会長,再来年は会計監査と数珠つなぎ状態、今日の会議では,レクレーション実行委員とトホホ・・。

順番ですから快く前向きに…
今年度の会長さんは、熱心で良くやっつていただきました。ゴミステーションのネット設置、ゴミ出しの方法。私有地の草木の伐採問題。会則や会計監査の問題と他にも色々と問題提議していただきました。

それと班長の皆様方お疲れさまでした。



2月28日(日)21:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | 3丁目西地区 | 管理

卒業・入学です。

卒業式と入学式は、保護者にとっては子どもの成長を実感できる日であり、子どもにとっても人生の節目となる大切なイベントです。

~卒業式~
卒業式は、お祝いの場であると同時に、それぞれの進路へと旅立つ別れの場でもあります。品があり、落ち着いた雰囲気の装いを心掛けましょう。ポイントは「控えめな華やかさ」です。

お母さんのおすすめファッション
 ネイビー、グレー、黒のシックな色合いのスーツが主流なので、この中の色を選んでおけば、まず浮くことはないでしょう。インナーにはフリルやレース使いのブラウス、光沢のあるキャミソールなどを合わせるとエレガントな雰囲気に。また、スカーフやコサージュ、バッグなどの小物類で華やかな色をプラスしましょう。
ご主人も一緒に出席される場合は、小物類の色をネクタイの色と合わせると、グッとオシャレな印象になります。



入学式
入学式は、子供にとってもお母さんにとっても新しい生活が始まる日。これからお付き合いをしていく方との出会いの場でもあります。フレッシュで清楚な印象のものを選びたいですね。

おすすめファッション
ベージュやネイビーが定番ですが、春らしい華やかな色(ピンク、サックス、アイボリー、ホワイトなど)を選んでみては?ラメの入った淡い色調もおすすめです。
注意したいのは、「華やか」であることと「派手」とではまったく意味が違うということ。あくまでも清楚で、上品であることを心掛けて。言うまでもありませんが、主役は子供です。子供よりも目立つことのないように。


これだけはおさえたい、式でのマナー
式ではつい我が子の姿ばかりに気を取られがちですが、皆が心地よく式に参加するためには、周囲への気配りが欠かせません。

携帯電話はOFFに!
会場に入る前に必ず電源をOFFにしておきましょう。

井戸端会議になってない?とくに卒業式ともなると、親同士が顔見知りになっていて、会うとついおしゃべりに発展しがちですが、式では私語は厳禁です。いつの間にか井戸端会議になっていた・・・なんてことのないように注意しましょう。軽く挨拶するか会釈する程度にとどめて。おしゃべりよりも子供の晴れの姿をしっかりと目に焼き付けましょう!

撮影時の心遣い子どもの成長を記録したい!親なら誰もが思うこと。撮影は決して悪いことではありませんが、あくまでもマナーに則って行いましょう。
撮影場所が指定されている学校もあるので、事前に確認しておきましょう。

下の子どもを連れて行ったときの心遣いぐずった場合を考えて、途中で退席しやすいよう、出口に近い席あるいは一番後ろの席に座るようにしましょう。子どもはじっとしていられないものなので、目を離さないように。音が鳴らず邪魔にならない小さなオモチャや、飴など食べる音が気にならないお菓子を用意して、ぐずった場合に備えておきましょう。

当日のアクセス
学校には広い駐車場がない場合がほとんどです。車で行くことはなるべく避けましょう。入学式の場合は翌日から子どもが一人で通う道のりを確認したり、卒業式の場合は子どもが通い続けた道を思い出とともに振り返るなどして、子どもと一緒に通学路を歩くことをおすすめします。

中学校以上になりますと自宅からの距離が遠いので、ご近所の方と車の相乗りをしていくことも良いことでしょう。

我が家は、来月に高校と小学校の卒業式が控えています。



2月28日(日)07:12 | トラックバック(0) | コメント(0) | ファション | 管理

第3回 PTA会長研修会

PTA会長研修会が行われました。

非公式を入れると何回だろう?

第3回PTA会長研修会

日時:平成22年 2月26日(金)18:00~
場所:ホテルサンルート佐野
主催:佐野市小中学校PTA連絡協議会





1.開会
2.会長あいさつ及び趣旨説明
3.議題
研修会・協議題
① 今年度の反省及び今後の課題について
② PTAと地域(町会・自治会)との連携について
③ PTA関係の表彰について
④ 役員選出について
⑤ その他
会議 
(1)ブロック別の協議
(2)ブロック別の発表
4.閉会

PTA活動は、それぞれ単Pで違います。
同じPTA会長様方もう少しです。
卒業式、入学式、総会まで頑張りましょう。

今年度は、新型インフルエンザに悩まされ、日程変更などで苦労された学校が多かったと伺いました。会長は孤独か?

佐野市内の小中学校の38校(会長と市P連役員を合わせ46名)の懇親会に移り親交を深めさせていただきました。

いつものパターンで、次から次へと・・・。

お疲れさまでした。



2月28日(日)00:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 小学校PTA顧問 | 管理


(1/1ページ)