日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


2008年11月8日を表示

土曜親じかん

11月8日(土)NHK教育テレビの21:30から放映された「土曜親じかん」という番組を偶然拝見したのですがテーマが「なにがイヤ? PTA」でした。

「役員なんて忙しくてムリ!」、「プライベートな時間を割きたくない!」多くの保護者から何かと敬遠されがちなPTA役員。
毎年役員を選ぶ時期になると、なかなかなり手が見つかりません。
PTAの活動ってそんなに忙しいのでしょうか? 
どうすればもっと保護者が参加しやすい組織になるのでしょうか? 

今回は、PTAについて考えさせられた番組でした。



何かと敬遠されがちな「PTA」。
どんなところが嫌?
どうしたら活動に参加する気になる?
番組では最新の組織改革やPTA活動の参考になる取り組みを紹介していました。

PTA活性化のための方策をさぐる。
特に役員選びの時期ともなると、微妙な雰囲気の中で押しつけあいが始まるところもあるという。
今の親たちは、PTA活動の何が嫌で、なぜ参加をためらうのか? 

今後、どうすれば多くの親たちがPTA活動に参加したいと思うようになるのか? 

番組ではPTAの活動を徹底取材で30分枠でしたが共感できることと工夫次第では可能なことが出来る。

最新の組織改革や取り組みを紹介し、PTA活性化のための方策は参考になりました。

【ゲスト】小田桐誠,女優…高見恭子
【司 会】藤井隆,高野優,
【 声 】前島貴志
※再放送もある様です。

学校のこと(教育や勉強のことなど)
相談
親と子と教職員の教育相談室
日本教職員組合、国民教育文化総合研究所、財団法人日本教育会館の共同設立団体による相談窓口。子育て・いじめ・不登校・中途退学・生活指導・職場での悩みなどに関する相談に無料で応じます。電話、手紙、FAX、Eメール。電話予約の上で直接相談も。

国の施策
新しい学習指導要領【文部科学省】
その他
NHKティーチャーズネット
先生と保護者をサポートするさまざまな情報を提供するコミュニティサイトです。



11月8日(土)22:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | テレビ・映画 | 管理

第17回「とちぎ教育の日」 

第17回「とちぎ教育の日」

日時:平成20年11月08日(土)12:00~16:05
場所:栃木県 宇都宮市文化会館 大ホール
12:00 受付
12:15 アトラクション 演目:「逆面獅子舞」
    逆面獅子舞愛好会



~逆面獅子舞~
「天下一関白流神獅子」と称し、江戸時代初期から四百年近い歴史を経て今日に至っています。
当時、疫病の厄払いと作物の豊作を祈願して舞われたこの舞いは、笛の音とともに、勇壮な中にも格式の高さを感じさせる情趣あふれるもので、旧河内町逆面に鎮座する白山(はくさん)神社に奉納しているそうです。



13:00 記念式典・記念講演
1.開会のことば 大会副会長
2.国家斉唱  
3.あいさつ   大会会長
4.表彰 
(1)教育功績者 実行委員会会長
(2)ポスター・意見入賞者・学校賞
5.来賓祝辞
6.来賓紹介
7.祝電披露
8.大会宣言
9. 県民の歌斉唱
14:10
「いい親の日」提案 栃木県PTA連合会会長

家庭の教育力低下が叫ばれる中、「あらためて教育責任を確認し、保護者の資質を向上させる」ため、奮起を求める。
改正教育基本法には「子どもの第一義的責任は保護者にある」と明記されたが、「学校に任せきり」となっている現状も。
学校への理不尽な要求も社会問題化している。

提言では「子どもを大切にします」「家族団らんの時間を持ちます」「おとな自ら規範を示します」「正しい生活リズムをつくります」「人の悪口を言いません」の五項目の指針を示す。
十一月八日だけでなく、毎月八日も「親の日」とし、親の役割を振り返る機会とするよう呼び掛ける。



14:30
10.記念講演 

「自助と共助の力を育てる」と題して、講師堀田力氏(弁護士・(財)さわやか福祉財団理事長)の記念講演が行われました。 答えは、「待つ」

16:00
11.閉会の詞 大会副会長
16:05 終了

田沼高校参加者
・校長・教頭・O副会長・T田沼支部長
吉水小学校参加者
・O会長



11月8日(土)20:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理


(1/1ページ)