日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


高校評議員
~説明~
長男(2010年3月卒業)が通った高校PTA会長2008年度。2009度は、顧問。また、2008年度から学校評議員として現在に至る記録です。

修学旅行出発 高P

今朝、5時起床。・・・
昨日、ミィーティングで遅くなり就寝午前2時当然眠いです。

息子が通う高校の修学旅行です。
寒い13℃です。
体を温めて、修学旅行の見送りに行って来ました。

整列をさせ、服装検査。
どこの高校も同じですね。
(健康調査と言うところもあります。)

※会長挨拶と言われたのですが、出発時間を優先にして頂きたいとお断りを丁重に・・・。

出発式です。
校長先生挨拶
生徒代表挨拶
添乗員紹介
学年主任より注意事項など
05:50~06:00

トイレを済ませ出発準備です。



気温16℃に上昇。

子供達は、寒さより沖縄モード。
バスの窓を開け見送りの先生方に「○○先生バイバ~イ!」と声を掛ける女子生徒が印象的であった。
嬉しいのだろう!

私は、私立高校担当でしたから離合集散の訓練や5分前行動、服装、頭髪の厳しい指導を添乗員として見てきたので生徒の自主性を公立は、重んじるのだと感じた。



公共の場では、大きな声での注意はできませんから・・・?

4日間良い経験と思い出を・・・06:10出発。



10月15日(水)07:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

修学旅行前日 高P

明日の10月15日(水)から3泊4日の修学旅行に2年生が行きます。

沖縄県です。
前日の今日は、大きな荷物を機内預け扱いにする為に事前に宅配業者に預けるのです。

各自が、様々な入れ物に衣類や必要な荷物を入れ登校時間より早めに登校し、先生方からネームタグを頂き荷物に付けてから業者の方に預けていました。

07:50~08:10の間に集中。
班別で預けるようです。※遅刻者を待つ2班。
修学旅行中は、班全体に迷惑を掛けないように時間・健康・貴重品の管理に気を付けてくださいね。



10月14日(火)09:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

朝の清掃 健全な精神  高P

今朝は、田沼高校の正門前に立ち,登校する子供達へあいさつ運動を致しました。

皆さん、「おはようございます。」と朝から声が出いてます。

登校時間が遅い生徒は、まだ眠いのかな?
元気がないようです。

野球部の皆さんが正門前の唐沢街道沿いを清掃。
健全な肉体には、健全な精神が宿る。

家庭教育の推進
早寝,早起き,朝食,挨拶など
保護者の皆さんが、ご家庭での子供と会話の中で躾や規則正しい生活のリズムを育むと学校は、勉学に集中し指導ができる。

あいさつ出来ない人悪い人・・・



10月14日(火)08:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

27Km耐久大会 説明会 3 高P

高校の27km耐久大会が、11月15日(土)に開催されます本日、支部説明会が行われました。

今回も御礼をPTA支援者の方々に申し上げました。

【佐野中央支部】
期日:平成20年10月11日(土)19:00~20:30
場所:佐野市中央公民館 2階 会議室
栃木県佐野市金井上町2,519
tel: 0283-24-5771



18:30に、会場にてI支部長と合流。
その後にK生活委員長も準備のお手伝いに。
続々と会員の皆様方が会場に入られて、支部説明会が開催されました。

・I支部長あいさつ
・会長あいさつ
・支援概要説明
・ポイントの担当グループ決め
・支援詳細確認

I支部長の事前準備が良かったのでスムーズに進行した。
最後に、飲物とお菓子(飲食の会場使用は不可)の為にお土産です。
しかし、お菓子もK生活委員長が可愛らしく内容を吟味して袋詰めをして頂いたのです。

今回は、M副会長も応援においで頂きました。



是非、成功におさめたいと思います。


高校生活で3回、スタートライン立つことが出来ます。
子供のための支援。
交通安全指導・道の誘導・声援の3つが支援の中心になりますが、高校を卒業するとお金の支援ぐらいになり、家庭教育の場としては、最後の高校生活。
親子の思いでや絆を深めて頂きたいです。

協力していただける地元の方に、感謝と挨拶をお願いしました。

本部役員の皆様お疲れ様でした。
お泊まりがけで、反省会を・・・声も出ています。

他の支部会
27Km耐久大会 説明会 1 高P10月04日(土)佐野西支部・田沼支部
27Km耐久大会 説明会 2 高P10月05日(日)葛生支部



10月11日(土)22:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

27Km耐久大会 説明会 2 高P

昨日に引続き、PTAの支部会に出席。
葛生支部会場へ。




日時:平成20年10月05日(日)19:00~20:30
場所:葛生地区公民館
栃木県佐野市葛生東1丁目11番15号
葛生文化センター2階(葛生庁舎東隣り)
TEL:0283-86-3414



Y支部長とH副会長と18:30から会場設営と打ち合せをさせて頂き19時から説明会が開催されました。

椅子は40脚程用意。
足らない?

今日は、耐久大会の説明会後に2年生の保護者が残り、次年度支部長を決めるそうです。
早いですね。



会長挨拶をさせて頂き、Y支部長が大会当日の説明を行いました。
・各ポイント毎の打ち合せ。
・統一確認事項の再確認。
・支援者も増えたようです。感謝。

【残りの支部】
10/11(土)19:30~
佐野中央支部:佐野中央公民館
10/24(金)19:30~
佐野北支部 :犬伏地区公民館



10月5日(日)21:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

27Km耐久大会 説明会 1 高P

高校の27km耐久大会が、11月15日(土)に開催されるのですが、その説明会を2つの支部が行いお招きいただいたので伺い御礼をPTA支援者の方々に申し上げました。

【佐野西支部】
期日:平成20年10月04日(土)19:00~20:30
場所:佐野市赤見地区公民館 1階和室
栃木県佐野市赤見町3082 TEL0283-25-3014

先日、本部役員会を開催し佐野西支部のG支部長に参加者の増員をお願いしたところ支援者の数が倍になったと報告を受けました。 
嬉しいです。
最初に会長挨拶をさせて頂き、G支部長から大会の説明を行って頂きました。

大会支援の感謝と子供達への思いを話させていただきました。
こういうのに参加する保護者の方は、理解と協力しようとする姿勢がありいいですね。

続いて、



佐野西支部を出る際にO副会長へ連絡。
「会長さん間もなく終わりそうです。」
19:30早い。要領がいいなT支部長さん。
19:45到着。
【田沼支部】
期日:平成20年10月04日(土)19:00~20:30
場所:田沼中央公民館 2階会議室
住所:栃木県佐野市戸奈良町1-1
TEL:0283-61-1135

佐野西支部と同様にごあいさつ。
質疑応答の時間。
その間資料を拝見すると段取り良く作成してあり、毎年田沼支部でのやり方らしいです。

説明会もあと3支部あります。
一人でも支援者の確保ができればありがたいです。

佐野西支部も無事に終了したそうです。
現役高校生もテーブル,座布団の設定や飲物,資料配布とお母さんのお手伝い。
コースのl状況も過去2回完走しているだけあって始めての支援者の方には心強いアドバイスもいただけたようです。

明日は、葛生支部へ
人員が増えていると良いのですが・・・。

生徒と支援者を含め650名越えを目標に



10月4日(土)22:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

第二回 生活委員会  高P

第二回 生活委員会

日時:平成20年10月03日(金)19:00~20:30場所:田沼高等学校 会議室
参加者:生活委員・担当の先生M先生・K先生・I先生

11月15日(土)開催予定の27Km耐久大会支援打ち合わせ
・出欠の確認
・会長挨拶
・M先生から大会概要説明(生活委員会について)
・K委員長が議事進行
議題
・耐久大会について
 ① エイドステーションの予算
 ② 変更点の説明
 ③ 購入品の説明(昨年度購入食品など)
・食品の注文・購入
 ① 担当支部の確認
   第1関門(佐野北支部)
   第2関門(葛生支部)
   第3関門(田沼支部)
 ※例年5支部の中で担当支部が換わりますので、今年度は、この3支部がエードステーション担当支部。
 ② 担当支部毎で話し合い
   食品の購入・運搬を検討。
 ③ その他の準備について



・本日の生活委員会会議の参加の御礼。
・2学期初日から5日間行われた「朝のあいさつ運動」支援参加の御礼。
・本年度の大会開催日を極力順延しない方針について説明。
 ① 耐久大会ですのでどんなに険しく厳しい道でも完走することで達成感を味わって欲しい。
 ② 栃木県知事選が翌16日(日)に決定となり、選挙投票を推進する立場であるので15日(土)に行いたい。
※①の理由が私の本音です。しかし、②も当然義務ですので・・・。
・参加する約450名の子供達の安全の確保の為に再度、委員の皆さんから支援参加の呼びかけ依頼。(支部会)

感謝とお願いの繰り返しですが、学校行事の支援を会長として伝えたく委員会に参加させていただきました。
※ 会長就任前は、年4回学校にと云う事ですが、月4回のペースですね。

校長先生を始め、渉外部のPTA担当の先生方が協力的で本当にありがたいです。「共に育て、共に育つ」PTA活動スローガンをそのままに、アリの1歩がどこまで進むか・・・。

M先生の大会説明とK委員長の進行で様々な決めごとがスムーズに運びました。遅くまでお疲れ様でした。

支部会から挨拶依頼が・・・。
10/04(土)19:00~佐野西支部 :赤見コミニュティセンター
10/04(土)19:00~田沼支部  :田沼中央公民館
10/05(日)19:00~葛生支部  :葛生中央公民館 
10/11(土)19:30~佐野中央支部:佐野中央公民館
10/24(金)19:30~佐野北支部 :犬伏地区公民館
その他
10/16(木)17(金)鬼怒川温泉研修
10/30(木)17:00~本部役員会

【小P】
10/10(金)19:30~次年度PTA役員選考委員会
10/14(火)18:30~講演会
10/17(金)19:00~事業員会
まだ、まだあります。



10月3日(金)23:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

PTA本部役員会 高P

高校では、耐久大会準備が本格的になりました。

PTA本部役員会
日時:平成20年09月26日(金)17:00~19:10
場所:栃木県立田沼高等学校 会議室
議題:27km耐久大会PTA支援について
   
1.5支部長報告
  ① 会員参加人員 
  ② 支部説明会日程
2.支部連絡網
3.当日支援体制説明
4.今年度予算
5.その他

支部長さん、先生方にお世話になり本格スタート。

各委員会報告
1.広報委員長
2.生活委員長
3.研修委員長
4.学年委員長

県高P連研修発表について

ひと言
※今回は、別な打ち合わせがあり、会議に遅れていってしまった。両副会長も私より遅くなって到着。
 
 事前に学校へ議題をメールで添付していたのでPTA担当の先生が機転を利かせて進行をして頂きましたが、まさか3人とも遅れるとは・・・。
 



9月26日(金)20:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

耐久大会 高P

もうすぐ衣替えです。
秋に入ると運動の季節。
月曜日に、高校の事務長先生から携帯にお電話を頂きました。

今月26日に行うPTA本部役員会議の確認。
確認内容は、耐久大会の予算と内容。
そして、色々と・・・。

事前にfaxにて資料をお送りいただいたので、学校へお伺いしました。

実に良くやって下さる事務長先生です。
詳細と予算の前年度の確認。

終了後、校長先生とお話。
今後のこと。

しかし、校長先生はお若いです。
耐久大会で会長さんやりますか??
27kmを走りますかと言うのです。
校長先生も・・・

私は、1㎞位なら・・・。



9月24日(水)23:02 | トラックバック(0) | コメント(2) | 高校評議員 | 管理

第4回 佐野市教育大会の開催 高P

第4回 佐野市教育大会の開催

期日:平成20年11月26日(水)
会場:佐野市文化会館 大ホール
日程:13:00~13:25 受付
   13:30~14:45 教育大会行事
   15:00~16:30 教員研究発表会
大会スローガン
『教育尊重の精神を高め、明るく美しい佐野市をつくろう』
・幼、小、中、高校教育の連帯と充実を図ろう。
・子どもを尊重し健全教育に努めよう。
・安全・安心な「子どもの街」をつくろう。
・心豊かな子どもを育てよう。
・愛郷の心を態度で示そう。

本校の副会長が表彰されます。



9月18日(木)19:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

第2学年保護者会 ~修学旅行に向けて~ 高P

第2学年保護者会

日時:平成20年09月10日(水)16:30~
場所:栃木県田沼高等学校 視聴覚室

~修学旅行に向けて~

1.校長挨拶
2.引率者紹介
3.修学旅行の目的
4.旅程表説明
5.修学旅行の心得説明
6.健康上の諸注意
7.修学旅行不参加者について
8.事前指導の経過並び今後の日程
9.質疑応答
10.PTA会長あいさつ

今年度の修学旅行は、10月15日(水)から4日間の予定。
沖縄の文化や伝統。
平和学習、体験学習に世界遺産と4日間を満喫。
下見に行かれた学年主任の先生は、流暢に旅行会社以上に保護者に日程の説明をされた。

時間・健康(命)・貴重品(お金)の管理に注意が必要と担当の先生より説明が続きました。

沖縄の素晴らしいところ。
そして、平和の意義を戦争を知らない子供たちの心に響く旅になって欲しい。
引率や添乗される13名の皆さんに、無事この学校に連れ帰って頂きたいとお願いをあいさつの中で致しました。

最後に、PTA活動のメイン行事「11月15日(土)27km耐久大会」のご協力依頼を結びと致しました。
是非、ご参加ください。



9月10日(水)19:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

職員室   高P

本日、高校を訪問。

事務所では、いつもの皆さんがお出迎えをして下さっていました。
そして、校長室へ。

今日は、3年生の代表の生徒さん方と打ち合わせをさせていただきました。

TDL(東京ディズニーランド)の旅です。

ご担当の先生より生徒へ説明をして頂ければと先週伝言があり、お伺いをさせて頂きました。

TDR(東京ディズニーリゾート)には、1983年にオープンしたTDLと2001年にオープンしたTDS(東京ディズニーシー※当社と同じ創業年)がございます。

生徒さんの希望でTDLになったようです。
25周年のコマーシャルをやっていたからでしょうか。

先生を含め約160名の参加を予定していますが、弊社の提案は、「遊びの場は、学びの場」ということで

テーマ「ホスピタリティ」
1.ホスピタリティに溢れた場所であること
2.日常生活と密着したものであること
 「問いと答え」を自らの見つける力を養う体験学習。
       
生徒さん達が、無理なく楽しく、自分の力で「問い」そして、「答え」を見つけることをめざしています。

目的は、「ホスピタリティ=おもてなし」という観点から、何かに気づく。
一人ひとりが、テーマを切り口に、異なる体験から、異なる結論を導きだす。
さまざまな発見をしていただければと思います。
答えは、気付きかも・・・。

終了すると学年主任の先生と確認。

PTA担当のH先生やM先生と今月26日PTA役員会についてお話をさせていただきました。

しばし、教頭先生が綴る植物図鑑(No50を超えていました。)を解説していただきながら拝見いたしました。
実に、多種な植物を写真家がとったような構図で綺麗に作成されていました。

職員室の窓に目をやるとゴーヤが緑のカーテンのように生育しています。
エコですね。
これも教頭先生が手作業でつくったそうです。

気になった同窓会関係の件でご担当のS先生。
優しさが身体から会話から伝わる先生です。

息子が所属するテニス部の前顧問です。
お世話になりました。

たくさんの卒業生から同窓会活動の件で問い合わせがあります。
1期生は、現在47~8歳だそうです。

同窓会会長は、現在タイランドに出張中のためにコンタクトが取れないそうです。

なんでも知れば知るほど奥が深い。
また逆に、シンプルなことなのでしょうが。

PTA活動も複雑なようで実は、シンプルかもしれないですね。
シンプルにしましょう。

テントが壊れているようなことも・・・耳に。
学校のエクセルも2003を使用しているとのこと。・・・
買える時に買いましょう。

PTAメール一斉同報も有料ならあるそうです。

各部屋周りをしたような気がします。
職員室は、先生方少ないのですね。



9月8日(月)23:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

第3回 PTA本部役員会 高P

本日、議題のメインである耐久大会の下見と会議を行いました。

【日 時】 平成20年09月04日(木)13:00~17:30
【場 所】 田沼高等学校 1階会議室
【議 事】 
1.耐久大会コース下見。 13:00~16:00
下見の確認
①順路 (車に分乗して、各号車無線にて確認。)
学校→たぬまグリーンスポーツ(コース下見・エイドステーション・支援ポイント)→学校
②下見の意味 (大会のスムーズな運営)
・生徒の安全確保 
・支部会の説明(5支部統一。各支部の役割確認。)
③その他
ビデオ撮影(支部会説明)・桃太郎旗の使用説明



2.第3回 本部役員会議  16:30~17:30
① 耐久大会の確認  本部(全体)・支部
② PTA活動報告 
第2回 本部役員会議以降から現在までの報告
・本部(会長・副会長)
・各種委員会(委員長)
・学校(担当者)
③ 次回開催の予定確認 09月26日



9月4日(木)20:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

朝のあいさつ運動 高P

今日から高校は、2学期です。

夏休みでは、規則正しい生活が出来たのでしょうか?
PTAの生活委員会で行う「朝のあいさつ運動」が、生活委員、本部役員、教員とで3ヶ所で5日間行われます。

場所は、田沼ふるさと館付近、学校の正門、西門です。
7:30に学校到着。
校長室へ。



08:00に正門へ。
明るく元気なあいさつ。

生徒も先生も正門から入る際は、一時停止をした方が安全面や指導もしやすいので徹底して欲しと担当の先生に話すと5分後に、キ~ズッズッ~ズゥ~。

女子のバイクが転倒。
幸い擦傷程度の軽傷で済んだようだが、周囲に人がいたら...。

怪我をしてみないとわからないといいますが、乗物から降りて会釈、挨拶の励行も習慣化になればと思いました。



服装の乱れは、生活の乱れ。。。

あいさつ出来る人いい人(高校でも使えるかな?)

早朝より役員、先生方お疲れさまでした。
あと4日間ございます。



9月1日(月)09:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

広報委員会 高P

本日、高校PTA広報委員会でした。

第3回目の広報委員会です。
委員長さんが積極的な方で助かります。

1.PTA活動がメイン。
2.わかりやすく。
3.センス良く。

「安蘇路」の題字を校長先生に書いていただいたらいかがか?
校内外PTA活動の報告と予定を掲載する。
職員紹介は、おしゃれに顔を鮮明に載せる。
目が疲れないようなレイアウト。

上記のような方向性でと依頼しました。

委員さんも協力的です。

最後に、耐久大会PTAの参加率依頼とお子様が学校生活などで問題があれば相談をして下さいとお話をさせていただきました。


お茶と押山肉店のお弁当が配布され解散。
※無駄な経費と必要な経費。。。



8月29日(金)20:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

全高P連 愛知大会 高P

8月21日~23日の開催期間に、本校PTAを代表し副会長3名(校長先生を含む)メンバーで全高P連愛知大会に無事に行って来たと報告を受けました。

どうしても都合がつかない私の替わりに参加された両副会長。

お疲れさまでした。

全国大会の規模に圧等されたようです。
分科会も全て聞いていただいたようです。

前日も色々と報告を伺っています。
充実した内容のようでした。

来月4日に報告をしていただけるそうですので楽しみです。



8月23日(土)22:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

学校訪問 高P

今日は、午前中に高校を訪問。
全国大会の領収書をお届けに。。。

また、色々とありまして教頭先生とお話をさせていただきました。

ご家族のことやこれからの高校のこと。。。

私の方は
・郊外活動
・耐久大会
・PTA本部体制、支部体制
・同窓会
など来月の会議でのこと。

学校の環境について素晴らしい場所。
高校生の本分は、勉学です。
PTA会長の本分は。。。。

今日から校長先生は、全国大会。
明日より副会長の二人も合流。
私は、留守番です。



8月21日(木)20:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

新たな挑みへ チャレンジ! 高P

本日、高校へ伺いました。

色々とO事務長先生にご協力を依頼していた件でご相談をさせていただきました。

本校の生徒が参加する学校行事の補償問題について、統一した基準を設けて徹底できればと思い資料等を取り寄せていただきました。
・年間を通じて行事(生徒)保険を掛けることは可能か
・基準額はいくらか
・保険の種類は何があるか
・補償内容はどれを選択するか
・どのような活動(学校行事)があるか
・だれが保険を掛けるか
上記を基にまとめた内容を、次回のPTA本部役員会議にて提案することと致しました。

応援団・ブラスバンド・ハンドベル部の楽器の購入報告
・応援団、ブラスバンドの楽器が顧問前任者の私物のために不足した楽器の購入。
・ハンドベルの不足分を購入。
見積もり時には、120万円ほどでしたが、ご担当の先生の交渉にて60万円台で購入することができる予定。

定期を解約と購入について、PTA本部役員会議にて発表し承認を頂く。(前回の会議にて購入と概算金額の段階120万円→90万円位再交渉中と説明し内諾を得ていました。)

全高P連の愛知大会の交通費確認。
校長先生と副会長2名の参加する全国大会についてスケジュールと費用の確認。
・来年1月に栃高P連研究発表校ですので、発表者側の立場で参考に出来るところを参加し掴んで頂きたいのでお二人に参加願いました。
・大会のスケジュールに合わせてJR券の手配はしましたが、他の交通機関については立替で清算して頂くことになります。

校長先生も途中から、話に入っていただきました。
会議でも良い方向に行けそうです。

・11月に行われる耐久大会
本校のPTA活動でのメインと良く言われるほど盛大にそしてPTA会員・同窓会・地域ボランティアの大勢の協力で行われて来た27Km山間部耐久大会。
私の目標は、ボランティアのPTA会員の参加率をあげたいと思います。
子供のために、保護者が安全を守る協力をするこれが目的です。そこで、親子の絆が築ければと・・・。

来月早々に下見や協力依頼の送付を行います。
是非、会員の方、同窓会の方、ご協力をお願いもうしあげます。

田沼高校のならわしで、その年の指標を決めるという耐久大会の四文字熟語の指標は、
一気呵成(いっきかせい)
意味:物事をひといきに成し遂げてしまうこと。
呵成は、凍った筆に息をかけて温めて、一息で書き上げることを意味します。
「呵」は息を吐くことを意味します。
類義語に「一瀉千里(いっしゃせんり)」があります。

校長先生の思いがいっぱい託されている言葉でしょう。
PTA活動に置き換えれば、今年がいい意味で一氣呵成の年にしたいです。


昨年は、「粉骨砕身」でした。
自分の得意分野で努力の限りを尽すこと。
高校生の特権というのでしょうか。
努力を惜しまない理屈抜きに我武者羅に突っ走ることも必要だよと教えて下さった4文字熟語ですね。



8月18日(月)23:55 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

一歩実現! 

栃木県立田沼高等学校が輝きだしています。

おめでとうございます

祝 関東陸上競技大会 出場
祝 福祉全国大会体験発表 出場

良いことをした時に、皆の前で誉め讃え応援しよう!

PTAは、応援します!ガンバルひと!
生徒、先生、保護者の皆さんのお陰です。
垂幕をご覧下さい!



夏休みに入り、高校も静かなのかと思えば駐車場は、いっぱいです。先生方お疲れ様です。

PTA活動の打ち合わせに、I先生とは、研究発表の資料を借用とイメージの確認。
先生は、余裕がある。

事務局は、O事務局長をはじめ職員の皆さん雰囲気が良いです。

進路指導部K先生が、ごあいさつ。
もう3年生は、進路の選択に迫られています。
宜しくお願いします。

校長先生,PTA担当渉外部H先生とM先生、PTA愛知県大会の件で打ち合わせ。

お忙しいのに,いつもあいさつにいらっしゃる人気者の教頭先生は、目聡いです。
雰囲気の良い高校です。

PTA会員の保護者の皆さんは、夏休み中に2者面談の際、是非ご来校下さい。

また、中学生の皆さんも環境よし、雰囲気よしの田沼高等学校へ体験入学にお出でください。

2008年度、田沼高等学校PTA活動スローガン

「共に育て 共に育つ 共育(きょういく)」


家庭と学校が生徒を共に育てる。
保護者と教職員が子供と共に育つ。
共育。



7月22日(火)20:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理

第58回 全国高等学校PTA連合会大会 愛知大会 

第58回 全国高等学校PTA連合会大会 愛知大会

本年度の全P連大会は、愛知県で開催されます。

・大会期日 平成20年8月21日(木)・22日(金)・23日(土)
・開 催 地  愛知県名古屋市
・主  催  社団法人 全国高等学校PTA連合会
・主  管  愛知県公立高等学校PTA連合会
・後  援  文部科学省・愛知県・愛知県教育委員会・名古屋市・名古屋市教育委員会・全国高等学校長協会・愛知県公立高等学校長会・東海地区高等学校PTA連合会

・大会趣旨  
青少年を取り巻く社会環境が大きく変化し、価値観も多様化しています。
このような状況の中で、21世紀を担う青少年が、豊かな社会性と優れた創造力を培い、自ら責任をもって行動できる人間として成長していくことは、すべての人の共通の願いです。

そのためには、青少年の生活の場である家庭・学校・地域社会が、それぞれの役割と責任を自覚し、青少年が意欲を持って生き生きと充実した生活を送るよう支援する必要があります。

地域社会と学校とのかかわりの中で、親として、今、子どもたちにどのように向き合えば良いのでしょうか。
親子の絆、地域の絆、そして人間としての絆を今一度考える時代ではないでしょうか。

私たち全国の高等学校PTA会員が、次世代を担う青少年に何ができるのか、おおいに語り、連携し会員相互の絆を深め、青少年の夢と希望をかなえようではありませんか。

・メインテーマ 〔絆〕
・サブテーマ 愛と知で結び合う心と心



7月18日(金)07:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 高校評議員 | 管理


(5/6ページ)
最初 1 2 3 4 >5< 6 最後