日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


佐野市素敵なところ
~説明~
住みたい街、住み続けたい街。
私達で私達の街づくりをしたいから、佐野市の良さを伝えたい。


荒畑輪業

新車輸入スクーターをはじめ、国産の新車・中古車バイクを販売する荒畑輪業さんをご紹介致します。

所在地:〒327-0316 栃木県佐野市小見町601-1
連絡先:TEL 0283-62-9110 FAX 0283-62-9110
H P:http://www.cronos.ne.jp/~cha-cha/
営業時間: 11:00~19:00
定休日:不定休

【輸入スクーター】正規代理店です。
・KYMCO
・SYM
・PGO

【ホンダ・モトコンポ】(HONDA MOTOCOMPO
元々、HONDAの「CITY」というハッチバックの車に搭載することができるように開発されたスクーターなので、コンパクトな設計になっています。

1981年11月11日に本田技研工業が発売した排気量50ccの折り畳み原動機付自転車です。
当時の販売価格は8万円で、五万台以上が生産されたが、1985年に生産を終了した。

今でも探せば中古で手に入ります。

【ジムカーナ】(GYMKHANA)
一定のコースを周回走行するサーキットとは異なり、自動車学校や駐車場のような舗装された場所に、パイロン等で任意にスラローム等を主体とした課題を含んだテクニカルコースを設定し、走行するものです。
 スタート・ゴールを設定し、その間の通過タイムを測定して順位を競うものが「ジムカーナタイムトライアル競技」でありますが、これも単に「ジムカーナ」と一般に呼ばれています。

色々二輪のことには、詳しい専門店です。

6月1日に施行された道路交通法の一部改正に関して、自動車関連では、75歳以上の高齢者に対して、運転する前に高齢運転者標章がついているかどうかを確認するように義務づけるほか、後部座席でのシートベルト着用も義務づけられました。
 また、エコドライブに努めるように記述するほか、緊急地震速報が発表された際にドライバーが採るべき措置についても記述した。

 自転車に関しては、子どもに乗用車用ヘルメットを被せるように記述するほか、荷物の積載や傘を自転車に固定するときの注意事項を記述。自転車の通行区分、片手運転(携帯電話の使用など)やヘッドホンを使用した状態での運転など危険な運転をやめるべきことなどについても記述した。

そんな中、小学校のPTA本部として荒畑輪業さんを訪れたことがあります。
子供のヘルメット着用に関し、ご協力依頼をさせていただきました。

心良く快諾をして頂きました。

伺うと元気よくあいさつをする息子さん(小学4年生)がいて、PTAとして地元の業者さんに協力をしていただきたいとPTA本部の考え方を荒畑社長ご夫妻に伝えました。

普段も安全運転指導の指導員としてご活躍をされているという立派なお二人。

きっと誠実なご商売をされているのだと思います。
自転車・バイクの購入や修理をお考えの方は是非如何ですか?



8月16日(土)07:16 | トラックバック(0) | コメント(1) | 佐野市素敵なところ | 管理

第28回納涼盆踊り大会 

町内の盆踊り大会が開催されました。

第28回盆踊り大会
日時:平成20年08月15日(金)
会場:新吉水第二公園
主催:新吉水町南・北町会・新吉水地区コミュティ推進協議会

家の外に出ると西の空に雷が鳴っている。

櫓の上に育成会のお母さん方が踊る。
また、その周りを囲むように女性や子供が踊る。

照明を消し花火大会が始まります。
櫓の周りに子供を集め育成会の方が花火を配ります。
フィナーレは、自警団の方が打ち上げ花火を上げる。

そして、抽選会。
抽選券受付:19:00~20:30 
我が家の番号は、「0325」。

当たりましたビールセット。

雷の数が増し途中で中止。
残りの方は、役員さんが抽選をして班長さんが後日配るそうです。

今年は、町内の運動会も中止でした。
自然の恵に見放されたか?
また、盛上らないイベント。
前年の反省会費用は運営費の半分も使用して、反省なき反省会では、駄目でしょう!

という町民。

そうですね。
放送を中学生にやらせたら若い子が集まるのに、人生経験豊富なお父さんが・・・。

それと、屋台の夜店は地元住民がやったほうが・・・。
寄付は、夜店の収益で賄えばいいのだろう!
盆踊りよりオリンピックですか。。。
と若い方々(30才代)の意見も当然ですね。


しかし、実行委員のみなさん大変お疲れさまでした。
何をするにもボランティア精神がなければ成立たない町の行事です。

ありがとうございました。

それにしても、ビールが当たるなんて・・・。
オリンピック放送が見たくなりました。
            



8月15日(金)21:31 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

天満宮石垣修復工事

本日、吉水駅前郵便局に行くと近くの神社の改修工事が終了していました。

子供達の遊び場が、ご覧のように石垣が崩れ危険な状態でした。



今年の春に、工事がスタート。
2008年05月15日撮影。
手前が、コミニュティーセンター。
奥が神社です。



本日、2008年07月30日撮影。

いつの間にか完成していました。
きっと完成披露の式典も終わったのだろう。



天満宮石垣修復事業記念碑が平成20年06月吉日建立されたようです。

天満宮石垣修復、本殿廊下修復、境内整備拡張、水屋新築等竣工。

前回の昭和10年10月竣成以来、風雨の浸食によりる危険対策といして多くの方々に賛同を得、1300万円余りの奉納金で、70年振りに平成の大改修を行った。

菅原道真公を祀神とし、地元の人々の憩いの場、子供達の育成の場として活用された。
完成後は、今まで以上に地域の中心的な場として愛され親しまれる役割を担えるように希望します。



天満宮石垣修復事業記念碑の裏側は、奉納者と石垣修復委員会の名が記載されています。
このような不景気な現代に1,300万円を超える奉納金(寄付)を集められたことが驚きます。

地域の方々の思いがわかりますね。
私達は、次の世代に継承する使命があります。

公共の場として、大切に使用しコミニュティの意味を子供達に伝えたいですね。
※公共の場=皆が集う場。
役員の皆様大変お疲れさまでした。



7月30日(水)19:00 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

ヤマグチスーパー

明日の添乗準備?
バスの積込みは、最近よくお世話になっているお店に直接伺いました。

ヤマグチスーパー 佐野石塚店
佐野市石塚町929-1 
TEL.0283-25-4050

石塚店迄は、約2kmです。
お電話で注文をした飲物を引取りに伺うとH店長がいらっしゃいました。

「特別価格にて・・・。」損をさせたらいけないな。
いつもありがとうございます。

※次男とご子息が同級生で、家が近所なので、いつもお届けいただいていますが、今回は、34名様分の飲物なので取りに伺いました。当然ですね。

駐車場を挟んでダックというドラッグストアーもあり、何かと便利です。



7月20日(日)21:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

カットスタジオ ライム ライト

本日、散髪にいってきました。
さっぱりリフレッシュ。

名 称:カットスタジオライムライト
電 話:0283-62-3332
〒327-0315
栃木県佐野市吉水駅前1丁目2-18
最寄り駅:吉水駅から500m



ヘアーサロンと良くいいますが、いわゆる一つの憩いの場であり、情報交換の場です。

1ケ月の情報がここに来るとわかります。
マンスリーニュースですね。

街での出来事などが手にとるようにわかります。
私が、どこに居たなど直ぐ情報でわかっています。
驚き?いや、情報交換の場です。

世間の目が光っていますね。

おじいちゃんが出迎え。
ご主人がカット。
奥様が洗髪や髭剃り、耳掃除、マッサージ。
おばあちゃんがコーヒー。
連携というか阿吽の呼吸です。

いつもありがとうございます。



7月17日(木)12:41 | トラックバック(0) | コメント(4) | 佐野市素敵なところ | 管理

道の駅「どまんなかたぬま」2007年度売上高過去最高

道の駅どまんなかたぬまの2007年度売上高が、前年度比9.8%増の約11億4千万円となり、最高を記録したそうです。

オープン以来6期連続の伸びで、好調な運営が続いていて経常利益は14%増の5580万円。

主力である農産物販売、物産販売、飲食部門ともに数字を伸ばし、昨年は、5月の大型連休を前に北側駐車場220台分を舗装整備。

品ぞろえの充実や施設改修、レストランの新メニュー開発などを継続的に行い、客の滞留時間を長くし、客単価を上げることに成功したという。

どまんなかたぬまは、2006年度の売り上げが県内の道の駅では初となる10億円を突破、オープン以来、毎年2けたの伸び率を達成してきました。

どまんなかたぬまは2001年11月、旧田沼町の施設管理公社形式でスタートし、2004年度から第三セクター方式の株式会社に移行。 2005年2月の市町合併に伴い、市が筆頭株主となり、5百株(81・4%)の株式を保有している。

2007年度の配当は1株当たり五千円だった。



7月11日(金)06:19 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

秋山川万葉集の歌碑

栃木県立田沼高校の近くには、清流「秋山川」が流れています。
この川に架かる栃本橋のたもとには、万葉集の歌碑があり、恋の詩が刻まれています。

「下野の安蘇の河原よ石踏まず空ゆと来ぬよ汝〈な〉が心の告〈の〉れ」。

河原の石を踏んでいることにも気が付かないほどに、空を飛ぶ心地で恋人の元に駆けつける気持ちを詠んでいる詩です。

ロマンチックですね。



7月9日(水)07:22 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

八坂神社祭礼「子供神輿」

栃木県佐野市の吉水地区では、毎年、八坂神社祭礼「子供神輿」を7月第一日曜日に行っています。

前日の午後に、育成会、小学校5、6年生が神社や新吉水地区コミニュティセンターの清掃をします。



祭り当日には、同地区の小学生の子供ら約150人が、神社に集合。
鉢巻きに半被姿で神輿を担ぎ出発して約2Km程を3基のみこしで2班に分かれ町内を歩きます。



途中では、いくつかの休憩ポイントで飲物、アイスを飲み食べて、真夏日の中「わっしょい!わっしょい!」と元気よく練り歩きます。


東武鉄道佐野線吉水駅にて2班が合流し、5、6年生だけで最後の神輿担ぎをします。

賽銭箱には、町内の皆さんからたくさんのご奉仕をいただきました。



子供たちに担ぎ料として、お小遣いが小額ですが分配されます。

今年も病気をせず健康でありますように。



7月6日(日)12:27 | トラックバック(0) | コメント(2) | 佐野市素敵なところ | 管理

佐野市・足利市周辺にお住まいの方必見!

佐野市・足利市周辺にお住まいの方必見!
      
無料授業体験生(年中~小学生)大募集!
琢朗アスレティックアカデミー
お友達と一緒に、うつ!とる!なげる!はしる!とぶ!基礎を学びます。

佐野市出身のプロ野球選手、石井琢朗(横浜ベイスターズ)が自分の経験を通じて感じてきた”スポーツの楽しさ”“身体づくりの重要性”を次世代子ども達に伝えることを目指しています。
毎週木曜、佐野市で開校中。

【アカデミーの特徴】
1.専門トレーナーとアスリートが作るプログラム子どもの年齢、成長にあわせていろいろな運動遊びをして、さまざま動きを楽しみながら覚え、身体能力の発達,ケガをしにくい身体づくりを目指します。

2.集団スポーツをお友達と一緒に集団での授業を通じて”がんばる気持ち””相手を思いやる気持ち””仲間と協力することの大切さ”等、 自主性、社会性、協調性等を育みます。

3.ホンモノのアスリートと一緒に!
  ホンモノのPLAYを遊び心たっぷりに魅せることで、子どもの無邪気な笑顔と「ワクワク」する気持ちを引き出し、自然に運動や動作の基礎を身につけます。
http://cz.biglobe.ne.jp/c/N105.2201000007.1243288846.1177691

【無料授業体験生 大募集】
【今回の無料体験授業について】
コース:U-6(年中~年長)、U-8(小学校1~2年生)U-10(小学校3~4年生) U-12(小学校5~6年生)
日程:7月3日(木)、7月10日(木)、7月17日(木)、7月24日(木)、8月7日(木)、8月21日(木)、8月28日(木)
時間:U-6(15:30~16:30)
   U-8(16:30~17:30)
   U-10(17:30~18:45)
   U-12(18:45~20:00)
場所:栃木県佐野市内運動場
募集人数:U-6(15名)、U-8(15名)、U-12(9名)
※無料授業体験は定員になり次第締め切らせていただきます。
※各コースの定員は30名になりますので、無料授業体験生の参加人数は,こちらで先着順に調整させていただきます。必ずしもご希望に添えない場合がございます。
※U-10の通常授業が現在定員となっているため、無料授業体験生募集は若干名にさせていただきます。

【応募方法】
お名前、ご連絡先(電話番号)、参加する日程、コース名をご記入の上、次のメールアドレスに,ご返信ください。 taa@s-rights.co.jp
お問い合わせ:03-6891-2217
受付時間:10:00~17:00 
休 日:土、日曜日、祝祭日

石井琢朗ブログ:http://cz.biglobe.ne.jp/c/N106.2201000007.1243288846.1177691
戸叶 尚ブログ: http://toka.aspota.jp/2007/11/



7月1日(火)21:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

チャイナハウス茶茶

チャイナハウス茶茶

栃木県佐野市栃本町1455-1
TEL 0283-62-7735
営業時間 11:30~
最寄駅 東武線田沼駅
席 数 テーブル6席/個室2部屋
駐車場 有

高校のPTA本部役員会が終わり、ディナーミィーティングとなり,暗い夜道、国道293号線から少し細い道に入るのですが、感に頼り行くと辿り着きました。

信号の所に看板があります。
見落とさなければOKです。

私達で貸切です。
女性ばかりに囲まれ・・・・。

明星幼稚園(息子達がお世話医なった幼稚園)のおやじの会依頼です。
このお店を・・店舗を建てた方が幹事でいたのでご紹介されて来た記憶がございます。

美味しい中華を・・・何がおススメか分かりませんが・・・。手当たり次第オーダーを。麺類がいいらしい。


話が弾みます。同年代。
また、子育て世代なので・・・話題が共通して楽しいのですね。   
21:30帰宅



6月24日(火)00:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

第21回新吉水町民レクレーション大会中止

昨晩からの雨で、町内のレクレーション大会が中止になりました。

午前8時に、お隣の班長さんが中止を告げにいらっしゃいました。
小雨ですが、グランドコンディションも悪いので中止。繰延は、ないのです。

役員の皆様ご準備お疲れ様でした。

「第21回の新吉水町民レクレーション大会」は、新吉水地区コミニュティ推進協議会が主催です。

以前は、午後3時位まで行っていましたが、最近は、午前中に終了するようにプログラムを短くしました。

参加率が悪いと嘆いていますが、前年参加した方を対象に参加依頼をしています。

これが問題と気付いていないのですが、お願いするのに手っ取り早いからだと・・・。

営業される方は、おわかりでしょうが新規セールスをしないと継続だけでは、・・・。

健康促進、地域コミニュケーションなど心掛けて来年に期待して見ましょう。

佐野市全体のレクレーション大会の地区予選も兼ねた行事ですが・・・大丈夫でしょうか?



6月22日(日)23:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

鳥喜の唐揚げ

栃木県佐野市田沼町(佐野市民病院の入口付近)にある唐揚げ専門店です。
スパイスが効ている唐揚げが、地元市民や近隣の方に人気で夕方には売切れとなることがある店です。

今日は、妻の姉が夕飯を食べにいらっしゃるとのことでテーブルに1品添えるために買いに行ってきました。
以前も感じたのですが、唐揚げは美味しいが・・・
店員さんはチョット・・・

2,000分お願いします。
「ハイ、2,007円です!7円ありますか?」
以前は、2,000円しかないデス!と言ったが今回は、面倒になって。またか!

そして、私が2,000円と言うと次の方いくら分です。
その次の方いくらですか?
その奥の方いくらですか?
これも戦略か?
並んでる方が私の後3人が全て2,000円です。
もしかしたら、1,000円の予算で来たのに皆の前で予算を聞かれたら1,000円と大きい声で言えない。

よく定食で、松竹梅のメニューは、竹が利益率が高いと言います。日本人の心理、中流意識、平均、皆同じ、上中下となれば中を選ぶ確率の高い心理を突きビジネスとして成り立つと以前セミナーで伺いました。

繁盛店は考えている。
美味し唐揚げをつくり続けてくださいね。

※旅行業は、中ではなり立ちません。時代は、高級か、低価格かになっています。



6月13日(金)23:48 | トラックバック(0) | コメント(2) | 佐野市素敵なところ | 管理

日本水琴窟フォーラム全国総会

本日、普段お世話になっている鷲見先生(法雲寺)が、ご尽力されている水琴窟の日本水琴窟フォーラム全国総会が、栃木県佐野市で開催されました。

おめでとうございました。
あまだれも 岩を・・・と言いますが、その雨だれで心に沁みわたる音を奏でる水琴窟。

栃木県佐野市の水琴窟の数が50を超えるそうです。
全国的にも数が多い場所。
その水琴窟づくりの第一人者である鷲見先生が精力的に市民に魅力を説いて周り、市民にも根付いたのかと思います。

その水琴窟のフォーラム全国総会開催を記念いたしまして「水びしゃくの妙音」と銘打ったコンサートが開かれました。 
開催日時   平成20年6月7日(土) 15:40
開場時間   16:20~18:00
会  場   ホテルサンルート佐野
       佐野市朝日町702-27 TEL 0283-24-5000チケット   2,500円(前売り・当日共)



尺八・琴・薩摩琵琶・水琴窟の四色の音。

前々日、鷲見先生からお電話をいただいて、時間が間に合うようでしたらと・・・。間に合いました。
開演前にステージを拝見させていただきました。
鷲見先生の奥様とご一緒に記念コンサートを聴かせていただきました。

昨日、佐野市の副議長に就任されたばかりのK先生や県南地区に4店舗をもつスーパーSのT社長など休憩の合間にお話をさせていただきました。
休憩と言いますと同じフロアにて、ライオンズクラブの主催で学校の先生方が参加していたらしく、数名の先生方と挨拶をさせていただきました。



日本琵琶学コンクール第1位の薩摩琵琶奏者である関川鶴祐師を奈良県から、お迎えしましてコンサート。

鉢ノ木 佐野の渡り・・・・・水琴窟・薩摩琵琶

「鉢ノ木」という謡曲がある。
大雪の夜、一人の旅の僧が貧しい浪人の家に一夜の宿を求める。浪人夫婦は僧の為に大切な鉢植えの松や梅の木を折って薪とし部屋を暖めた。旅の僧に身をやつしていたのは時の執権北条時頼であった。・・という有名な話である。(栃木県佐野市鉢木町)

木曲  一定 勤異抄より・・・尺八

歎異抄(たんにしょう)は、鎌倉時代後期に書かれた日本の仏教書。親鸞の弟子である唯円によって、書かれたとされる。「死後、人間は必ず救われる」を仮定すれば、人はどのような日々を過ごせるか。
親鸞は、「心が軽くなり、人生が楽しくなる」という答えです。尺八の先生は、宮司です。摩訶不思議!

五十鈴川・・・・・・・琴

澄み切った平明な境地を理想とするようになっていた中世の歌人たちは、五十鈴川の穏やかな清流と、流れに映る澄んだ月の光を好んで詠じ、それら風雅な歌々には、現世の平和への祈りが籠められていた。

勧進帳 安宅の関所・・・・薩摩琵琶

歌舞伎十八番の一つ。
兄源頼朝との仲が悪くなった源義経は、武蔵坊弁慶らわずかな家来とともに、京都から平泉(岩手県)の藤原氏のもとへと向かいます。頼朝は平泉までの道すじに多くの関所を作らせ、義経をとらえようとします。
『勧進帳』は、義経たちが加賀国の安宅の関所(石川県)を通過する時の様子を歌舞伎にしたものです。
義経一行は山伏に変装して関所を通過しようと、ところが関所を守る富樫左衛門は、義経たちが山伏に変装しているという情報を知っていたので、一行を怪しんで通しません。そこで弁慶は、何も書いていない巻物を勧進帳と見せかけて読み上げます。勧進帳とは、お寺に寄付を募るお願いが書いてある巻物です。いったんは本物の山伏一行だと信じて関を通した富樫ですが、中に義経に似た者がいる、と家来が訴えたため、呼び止めます。変装がばれないようにするために、弁慶は持っていたつえで義経を激しく叩きます。それを見た富樫は、その弁慶の痛切な思いに共感して関所を通すのでした。



水琴窟・薩摩琵琶・尺八の3名が即興で「水霊」と題して奏でました。

アンコールに応えて、滝連太郎の「荒城の月」が200名を超える観客と一体となり全員で合唱致しました。

一つの音が一つの命から発し、言霊が魂と魂のぶつかりあい。鷲見先生のユーモア溢れる間あい。

コラボレーション出来るなんて素晴らしですね。

主  催   水琴窟の街佐野ネット
後  援   佐野市・下野新聞社・
       佐野ケーブルテレビ・
       佐野ロータリークラブ



5月、6月と佐野小中市P連・JC佐野・水琴窟と約2週間の中で3回もSCTVさんの撮影の現場に居合わせるとは,佐野ケーブルテレビの元気印! 片柳茜様が撮影,取材、編集を担当されました。

昨年の秋の町内運動会依頼でしょうか?
「片柳さん、背中から写真でしたら大丈夫ですか?」
正面からでもOKと快くお返事をいただきました。
しかし、このような角度からでごめんなさい。
仕事しているアングルは、この角度が良いかと・・・

市民の皆さん取材の際はご協力と応援をお願いします。



6月7日(土)19:03 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

アルデンティーノ・ヴェルデ

イタリアン茶寮
アルデンティーノ・ヴェルデ
〒327-0815
栃木県佐野市鎧塚町322-1
TEL0283-37-2533
駐車場完備
営業時間: 11:00~24:00無休
      11:00~02:00金&土



今日は、21時まで会合でした。
PTAの会長、副会長と私の3名で遅い夕食を「パスタ」でもということでおすすめのイタリアン料理へ。

やわらかなシャンデリアの明りの店内にて、
美味しくボリュームあるメニュー。
※ピッツァは、この薪窯で高温で焼き上げます。

一度お試しください。

もうこの時間です。

明日は、学校開放日です。・・・
副会長の愛車ボルボⅤ70エンジンのサウンドがいいですね。
お洒落な内装もいいですね。
雨の中、ありがとうございました。



6月4日(水)01:17 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

日本水琴窟フォーラムコンサート

「日本水琴窟フォーラムコンサート」

全国の水琴窟師や音を研究する大学教授、建築家らが集う「日本水琴窟フォーラム佐野総会」の記念コンサートが六月七日、ホテルサンルート佐野で開かれる。
琵琶、尺八、水琴を融合させる一風変わった試みで、会場を癒やしの音色で包み込む。

個性豊かな水琴窟に出合える街として発展させようと活動している「水琴窟の街佐野ネット」(鷲見一道代表)が企画した。総会は毎年、各地で開かれるが、市内での開催は初めて。

同団体によると、市内には寺社や個人の茶庭に三十以上の水琴窟が設置され、数の多さは地方都市としては出色だという。
~下野新聞 県南版記事 抜粋~

水琴窟について

江戸時代中期の庭師が、考案したといわれる高度な庭園技法の一つ。
底に小さな穴を開けたかめを地中に伏せて埋め、穴から滴る水がかめの底にたまった水に落ちて、中で反響する音を聴く装置。茶室の入り口にあり、手を洗う水が入っているつくばいや縁先手水鉢近くに仕込まれている。

江戸時代の水琴窟は、関東から九州まで当時の街道沿いの旧家などで発見されているが、だれがいつ発明し、命名したのかなど詳しいことは分かっていない。 



栃木県佐野市内には現在、50以上の水琴窟がある。
それは、全国に10人足らずといわれる市内在住の水琴窟師、鷲見一道先生の存在が大きく、法雲寺(佐野市寺中町)の住職で庭師でもあり「庭造りのなかでも最高の技術が必要とされる水琴窟の技術を究めたい」と水琴窟造りを始め、2002年「水琴窟の街佐野ネット」を立ち上げ、佐野を「水琴窟の街」として全国に発信し続けています。

「当時、水琴窟は全国でも300基ほどしか確認されておらず、そのうち一割にあたる30基が佐野市内にあった。水琴窟の音文化を大切にすることではどこにも負けない」。しかし、水琴窟は一部のお寺の境内や、一般家庭の庭にあるため一般の目に触れることが少なく一般市民にはあまり知られていないのも事実。

草の根的に、水琴窟の魅力を発信しています。



このたび、日本水琴窟フォーラムの全国総会が、この佐野の地に於いて開催されることとなりました。それを記念いたしまして、日本琵琶学コンクール第1位の薩摩琵琶奏者である関川鶴祐師をお迎えしまして「水びしゃくの妙音」と銘打ったコンサートを企画いたしました。
 ご家族、知友お誘い合わせの上、どうぞご来聴ください。また、当日販売チケットもございます。
 
 
開催日時:平成20年6月7日(土)15:40開場・16:20開演
 会場  ホテルサンルート佐野
     佐野市朝日町702-27 TEL 0283-24-5000 
チケット 2,500円(前売り・当日共)
 主催  水琴窟の街佐野ネット
 後援  佐野市・下野新聞社・佐野CTV・佐野RC



5月22日(木)07:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

ライム ライト

久し振りに散髪に行ってきました。
栃木県佐野市にある理容店です。

お店の名前 カットスタジオ ライムライト
住 所   〒327-0315 佐野市吉水駅前1-2-18
連絡先   TEL0283-62-3332
営業時間   平 日 08:30~19:00
      日曜・祭日08:30~18:30
定休日   毎週火曜日・第3月曜日 1/1~4
駐車場   5台
※お電話にて確認ください。

チャップリンの映画で有名な「ライムライト」( 英語:lime light )とは、電気が普及する前の石灰を利用した舞台用の照明器具のことです。
淡く青白い光がきれいな照明器具です。
総じてこの言葉の意は「注目される」また「ひのき舞台に立つ」という意味を持ちます。

散髪・パーマ以外も
・髭剃り ・マッサージ ・耳掃除 
・終了後は、コヒーのサービス
お近くの方は、如何ですか?



5月11日(日)19:53 | トラックバック(1) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

食彩房 あけみ寿司 犬伏店

佐野市の素敵なところ 食編
何度かご紹介をさせていただいているお店です。

眼には新緑、味覚と心に残る彩の膳。
皐月のおもてなし、05月31日(土)までのメニューをご紹介。

食彩房 あけみ寿司 犬伏店
佐野市犬伏新町2064-1
TEL0283-24-3783
営業時間 
11:00~14:00/17:00~22:00
休  日 毎週水曜日・第3火曜

季節の旬を素材を活かしたおもてなし料理と料理に合わせて吟味した器が五感を楽しませます。

お客様に合わせて、一品一品ごとに出てくる料理は、温かい料理を温かく、冷たい料理を冷たく美味しい状態で食せるように、前菜からお寿司、そしてデザートをコースでお届していただける「あけみ寿司犬伏店」。

2,100円とお安い「皐月のおもてなし」メニュー
・刺身の土佐酢ゼリーはさみグレープフルーツのせ
・新玉ねぎの蒸煮
・蕗の香りでサワラの田立揚
・湯葉饅頭緑茶あんかけ
・生寿司
・デザート
・お飲物

栃木県佐野市内にいくつか「あけみ寿司」さんは、ございますが、犬伏店の社長と知り合い食へのこだわり、直向さがメニューにあらわれていることは十分にわかります。難しい事は抜きに、メニューのお得度をご賞味下さい。
※人気店です。お店に行く前にお電話で予約をおすすめします。



5月11日(日)11:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

KFC

ムシャムシャしあわせ~♪

ケンタッキーフライドチキンのCM「1000円パック」には、2種類のスパイスを選べるフリフリポテトがセット!

CMは、ムシャムシャソングにのって、加藤ローサさんが、ピクニックをイメージしたスタジオで、本当においしそうにオリジナルチキンを食べるていました。

美味しそ~う!



KFCは、栃木県佐野市に2店舗あります。

・イオン佐野新都市SC店
栃木県佐野市高萩町1000-1  0283-27-3230
・佐野店
栃木県佐野市浅沼町字原602-2 0283-20-1263

今回は、佐野警察に隣接している佐野店さんで購入。



かわいいですね。
お店の入り口では、カーネルサンダースおじさんが出迎えていただきましたが、店内に小さなおじさんがいました。(私の体型に似ています。)

今度お店に行ったら、どこにいるか確認してください。

KFCのチキンは、絶品ですが、ポテトも美味しいですね。子供達は、Mックのポテトといいます。
好みの問題でしょうか? 

子供達は、フリフリポテトを10回振り、2種類の味を食べ比べて「辛い~!」「のり塩は、ポテトチップの味だね」と言いながら食べていました。

良い取り組みの話です。



5月6日(火)23:21 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

野上クラフトフェア

第1回 野上クラフトフェア
日 程:平成20年05月3日(土)~5日(月)三日間。
場 所:南山焼前広場   詳細は

今回、はじめてのイベント。
各地からの芸術家の皆さんに参加していただき、作品の展示・販売や直接、作家の皆さんとの交流を持つというイベントです。

野上の里のイベントとしてなるように、今回はじめの一歩を行います。

皆さんも是非、緑溢れる山々の景色と作品に触れていただきたいと思います。



5月2日(金)23:54 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

南山焼

4月最後の日は、ガソリンスタンドで給油をしようとする車の長蛇の列。暫定税率が明日から復活・・・

国民も大変ですが、スタンドを経営する方の苦労は痛いほど分かります。

お客様とアポイントがあり、栃木県佐野市の野上へ車で向かう。初夏のような季節を感じながら。ふと眼をやると「南山焼」と書かれる看板があり、一時停止し作業をしている方がいるので話を伺うと喫茶コーナーへ案内されました。



野州 南山焼 蓬莱窯 浦東安久先生
元々新潟県で陶芸活動をしていたのですが、中越新潟地震で栃木県に移って活動をしています。
 
新しい技法などを取り入れて斬新かつ、いい色の優しさが伝わる物が多く良い作品です。
奥様も陶芸家で、夫婦で陶芸活動をしていらしゃいます。
年に数回、百貨店で新作展示発表即売会を開催。

詳細は、 とちぎ田舎暮らし

当然、地域活性化、町おこしとして官も民もない時代。
南山焼きが、この里山の輝く場所になって欲しいと願います。

色々な方々が協力をしていただいているとで、この地域の施設と連携が出来たならと思います。



【お知らせ】
第1回 野上クラフトフェア 展示即売
期間:2008年05月03日(土)~05日(月)3日間 10:00~
会場:野州南山焼前 広場
出店者: 
・倉田辰彦         (石彫)
・伊藤久米夫 上州下仁田焼 (陶芸)
・三東宗二郎 一草窯    (陶芸)
・大山重好  上州榛名焼愚徳窯(陶芸)
・都丸和也  宮之城窯   (陶芸)

※当日は、無料のロクロ体験を上記の群馬県工芸作家協会会員の5名の皆さんが指導します。
 県内外の作家の方々と交流と展示即売を開催します。
是非、作品に触れる機会です。
お出かけ下さい。
栃木県佐野市長谷場町419 
TEL0283-67-7780
温厚な先生です。

その町に暮らす。その町が好きになる。
だから、地元の方々に愛されるのでしょう。

これからも宜しくお願い致します。



4月30日(水)21:10 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理


(6/10ページ)
最初 1 2 3 4 5 >6< 7 8 9 10 最後