日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


ぶらりと歩けば、不思議な魅力

名物グルメがいっぱい。
人間国宝の器とともに、楽しみたい「佐野プレミアム・アウトレット」の誕生以来、活気づく佐野市。
「佐野」駅周辺も見どころ、食べどころがいっぱいです。

江戸時代、朝廷から年に一度、日光東照宮へ遣わされる例幣使の宿場町として栄えた佐野は、明治になると繊維業で財を成す家が続出しました。そのため「佐野」駅周辺にも、江戸の香りを残すもの、明治の洒落た洋館などが混在。

ぶらりと歩けば、不思議な魅力に触れられます。


人間国宝 田村耕一陶芸館
【 T e l 】 0283・22・0311
【 住 所 】 佐野市高砂町2794-1
【 開館時間】 9:00〜17:00
【 休 館 日】 年末年始、臨時休
【 入 場 料】 入館無料
【 アクセス】 「佐野」駅から徒歩5分
佐野市出身の陶芸家、田村耕一。
酸化鉄によって文様が表現される「鉄絵」という技法で、自然をモチーフにした作品を多く残しました。
ここではその作品群をじっくり鑑賞できます。


名物・佐野ラーメンを堪能
佐野名物といえば、全国的にも知られた「佐野ラーメン」。手打ち麺に澄んだスープが特徴です。
あっさり味で、細麺との相性抜群です。
麺はやや中太の手打ち縮れ麺。
若干やわらかでコシが少しあるのが特徴です。

迫力の伝統工芸・天明鋳物を眺めて、星宮神社

星宮神社(ほしのみやじんじゃ)
【 Tel 】 0283・22・1668
【 住 所】 佐野市大蔵町2928
【 アクセス】「佐野」駅から徒歩7分

「天明鋳物」とは佐野で作られた美術工芸品から日用品などの鋳物の総称。平安時代にはじまり、「西の芦屋、東の天明」と評されました。『星宮神社』には江戸期に天明鋳物師が奉納した大鳥居や灯篭などが残されています。



4月27日(火)07:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 佐野市素敵なところ | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)