日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


神奈川県の旅 1

神奈川県の旅

1泊2日、楽しい旅の始まりです。
会社で積み込み。
お客様のところで、積み込み。
出発前に疲労困憊です。



鎌倉五山第一位「臨済宗建長寺派 大本山 建長寺」に到着。

山 号 巨福山(こふくさん)
宗 派 臨済宗建長寺派大本山
本 尊 地蔵菩薩
創建年 建長5年(1253年)
開 基 北条時頼、蘭渓道隆(開山)
正式名 巨福山 建長興国禅寺
札所等 鎌倉五山一位
鎌倉二十四地蔵9~11番
文化財 絹本淡彩蘭渓道隆像・大覚禅師墨蹟法語規則・梵鐘(国宝)/山門・法堂・絹本著色釈迦三尊像ほか(重文)

駐車所場より総門、三門、仏殿とご案内を受け、法堂(はっとう)に入り、館長等のありがたい話を伺いました。徳を頂きたのです。その内容は、シンプルな言葉で小学生にも理解できる内容です。

相手に伝えることとは分かりやすくということなのですね。簡単なことを難しく複雑に話す方もいますが・・・。
天井に雲龍図(小泉淳作 画)が、迫力があります。
2003年の創建750年を記念して描かれた水墨画は、入堂した者に法雨をそそぎ仏法の恵みを与えるそうです。



大玄関から入り、二階(得月楼)にて休憩。
お札・護摩・建長寺の案内等を受取、境内の案内をして頂きました。

奥に見えるのは、中国の高名な方の作品と伺いました。
お客様と比べても分かりますが、大きな1枚紙に一氣に書き上げた書の素晴らしいこと。



一般には、非公開の西来庵(専門道場・昭堂・開山堂)を特別拝観させていただきました。
※修行道場につき非公開です。



日々中国より大覚師の伝えを純粋で厳しい禅風は、現在も綿々と受け継がれ、日夜厳しい修行が行われています。

あたたかみある法話や厳しい修行の場とをご案内いただいたこと感謝します。

お寺の方の話では、2003年6月に、隣接する鎌倉学園の出身者である桑田佳祐が所属するサザンオールスターズが、境内でスペシャル・ライブを行い、三門(山門)がステージとして使用され、境内に入れないファンが殺到し、付近の路上は大渋滞となったそうです。

三門(山門)は重要文化財に指定される前であったが、音響機材・照明機材が接する場所はすべて養生され、かなり慎重に運営された様ようです。

建長寺を後に、昼食へ向かいました。



6月30日(月)23:52 | トラックバック(0) | コメント(0) | 添乗報告  | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)