日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


ボランティア・ティーチャー

ボランティア・ティーチャーとして、妻が次男の授業に参加するので、本日、小学校へ18:30から打ち合わせに行きました。

来週の火曜日に、薩摩芋を収穫して、スイートポテトをつくるそうです。

今日は、授業の段取りと先生がインターネットで出してきた調理方法の確認でしたそうです。

私達夫婦は、息子達の行事に積極的に参加をしています。

ボランティアという言葉も、今や何の違和感もなく使われるようになりました。

各学校では、学校支援ボランティアの方が多方面に活動されています。教育委員会に学校支援ボランティア登録をしたりしています。

授業に参加するということになると、かなり考慮しなければならないことが出てきます。
2時間の授業は、計画を持たないと、結果的に子どもたちに伝わるものがなかったというおそれがありますから、ボランティア・ティーチャーの授業参加のイメージを作っておく必要を感じます。

・授業を運営する専門家としての教師と、専門的な知識・経験を持ったボランティア・ティーチャ-とが役割分担しながら、協力して授業を創っていくイメージです。

ボランティア・ティーチャ-は子供向けの話が上手だとは限りません。かといって、単なる情報提供者としての扱いは失礼です。せっかく協力いただくのですから、成果を最も期待できる方法をとるべきだと私は思います。



【三輪車耐久レース大会参加決定】
エントリーの通知が届きました。メンバーも確保出来て参加できそうです。

開催日時:平成19年11月04日(日)予備日10日(土)
 会場 :下野市保健福祉センター「きらら館」
     〒329-0502
      栃木県下野市下古山1220番地
 主催 :社会福祉法人下野市社会福祉協議会
 後援 :石橋ライオンズクラブ
 協力 :下野市石橋地区ボランティア連絡協議会
 内容 :開会式     09:40~10:00
     2時間耐久   10:00~12:00
     昼食・休憩   12:00~12:50
     1時間耐久   12:50~13:50
     30分耐久   14:00~14:30
    表彰式・閉会式  14:45~
 参加対象者 2時間 幼児から小6
       1時間 幼児から小3
       30分 幼児のみ
 チーム構成 2時間 監督1名ライダー4名
       他   監督1名ライダー3名



2004年から参戦しています。
2005年・2006年とも3位。三度目の正直になりますか?
親子で楽しめる乗り物の原点である三輪車。仲間と協力して今年はどこまでいけるか?

素晴らしい大会ですよ!是非、参加しましょう!
総監督としてがんばります!
お母さんたちの応援により、子供達は、張り切ります。

2時間子供や応援して下さる方と一緒に頑張るぞ!



10月25日(木)07:15 | トラックバック(0) | コメント(0) | 家族 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)