日本ブライト旅行社長のブログ
 
栃木県佐野市の旅行会社社長のひとり言です。
 


顧客なき戦い…JAL内紛泥沼、社長が4人組クビへ (夕刊フジ)

日航の新町敏行社長は15日夜、関西国際空港で記者団に対し、子会社の取締役4人から退陣を要求されたことに関連し、「私の進退は、私自身が判断することだ。安全の再構築と、次の経営計画の実行で、グループを再浮上させることが最大の責務だ」と述べた。

「来年3月まで続投する」 日航社長、大株主に説明 (共同通信)
 日本航空の大株主である糸山英太郎元衆院議員は17日、新町敏行日航社長と16日に会談した際、同社長が「再生計画を軌道に乗せるのが私の責務。来年3月まで続投する」と述べ、辞任を拒否したとする内容を、自身のホームページ上で明らかにした。
新町社長は、羽根田勝夫副社長や西塚英和専務が次期社長に就任することはないと、明言したという。
 糸山氏は会談の中で退陣要求した経緯などを説明し、早期退陣を求めたが、新町社長は「日航再生のかじ取りをできるのは自分しかない」と言い切り、要求を拒否したという。
 糸山氏は、新町社長の主張は認められないとし、ホームページ上で「ここまで落ちたイメージを回復させる力は(新町社長に)ない。きれいに身を引くことを勧める」と訴えている。
[ 2006年2月17日13時2分 ]

<JAL内紛>退陣を要求したことに苦言 北側国交相
(毎日新聞)
 北側国交相は17日の閣議後会見で、日本航空(JAL)グループの役員4人が、新町敏行社長ら代表取締役3人に退陣を要求したことに、「安全上のトラブルが続き、経営面でも今年度は赤字になる見通しの中で、JALはどうなっているのか、という印象を持たれることはいかがなものかと思う」と苦言を述べた。

日航グループ取締役10人、社長に経営刷新求め署名
(読売新聞)
 日本航空の国際線、国内線両子会社の取締役計10人が、日航の新町敏行社長兼最高経営責任者(CEO)にあてた経営刷新を求める文書に署名をしていたことが18日、明らかになった。
 このほか、機長職を中心に200人を超える部長級社員が、新町社長ら代表権を持つ取締役3人の退陣を求める署名をしたことも判明した。日航の人事を巡る内紛が新たに拡大した格好だ。
 日航の内紛は、今月10日、国際線子会社の深田信常務ら4取締役が新町社長に退陣を求めたことが発端だ。
 今回、明らかになった署名簿には、国際線子会社(取締役数15人)の深田常務ら4人と、それ以外の取締役2人と、国内線子会社(同12人)の取締役4人の名前が記されている。
 ただ、両子会社を傘下に収める持ち株会社の日本航空の取締役(10人)は1人も署名していない。子会社2社も、署名した取締役は取締役会の過半数には達しておらず、3社の社長を兼務する新町社長が、ただちに解任されることはない。
 しかし、持ち株会社と両子会社の取締役計19人(重任を除く)のうち10人が経営刷新に賛同し、部長級の署名も、今月10日時点の約50人分から200人強まで拡大したことは、今後の動向に影響を及ぼす可能性がある。
 また、新町社長と、退陣を要求した深田常務ら4人が17日に日航本社で再会談したことも明らかになった。4人は、国際線子会社の岸田清常務(運航本部長)を社長にする人事を新町社長に提案している。[ 2006年2月19日3時56分 ]

 日本航空(JAL)がまさにダッチロール状態だ。新町敏行社長(63)らトップ3人の退陣を求める賛同署名が部長級管理職200人超にまで広がる一方、20日付の毎日新聞は、新町社長が造反を主導する4人組の解任を決意したと伝えた。混乱の中、24日に予定していた中期経営計画の発表は延期となった。「社長、やめてください!」から始まった権力闘争。どちらが勝利するにせよ、「仁義なき戦いならぬ顧客なき戦い」との声が…。
 新町社長は19日、4人組について、「社長の責任を追及する前に、赤字の国際線事業を担当する役員として重い責任を自覚する必要がある」と述べた。この発言を受けて、毎日新聞は「4役員を解任へ」と報じた。
 クーデター劇の戦端は今月10日。国際線を担当する子会社「日本航空インターナショナル」の深田信常務(国際旅客事業担当)、岸田清常務(運航本部長)、大村裕康取締役(労務担当)、高橋哲夫取締役(空港本部長)の4人が、新町社長と羽根田勝夫副社長(63)、西塚英和専務(60)の3代表取締役に退陣を突きつけた。造反組は岸田常務を新社長候補に推すなど、4人でそっくり経営権を引き継ぐ案だったという。
 その際、振りかざした部長級の賛同署名は約50人だったが、要求を蹴られた後も署名集めを続け、先週末時点では、約550人の部長級のうち200人超に広がったという。
 また、4人組に賛同する役員も、持ち株会社、インター、国内線担当の「日本航空ジャパン」の主要3社を合わせて、重複を除いて19人いる常勤取締役の10人を数え、過半数を制したもようだ。
 これに対し、新町社長は「18年度の経営再生策を軌道に乗せるのも私の責任。進退はそれが終わった後に私自身が判断する」と、来年3月までの続投を宣言した。
 だが、造反4人組は、24日に発表を予定していた20年度までの中期経営計画を立案する担当者でもあったため、当然、発表は延期となった。
 「4月1日付で取締役・部長級の人事があります。新町社長は、計画達成の責任を明確にさせるために、中期計画と人事を絡めて発表するつもりのようです」(日航関係者)。ここで、4人組解任という巻き返しに出るのか、それとも…。
 別の関係者は、「もともと4人組は、自分たちが取締役を再任されそうもないことがクーデターの動機だったという見方もあります。真偽は薮の中ですが、新町さんの経営が成功していないのは事実で、また、クーデター劇でJALに対する信頼が一段と低下したのも間違いない」と言う。
[ 2006年2月20日13時0分 ]



2月20日(月)17:16 | トラックバック(0) | コメント(0) | 旅行業界情報 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)